- 1二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 19:05:56
- 2二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 19:15:37
マグダラオスの死骸あたりが苗床になったのかもしれないぞ
- 3二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 19:23:09
- 4二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 19:26:17
ゴジラ細胞…?
- 5二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 19:28:33
まあ生きてるなら一般モンスターでも再生くらいはするのと禁忌になると心臓だけでも脈打ってるってのが合わさって剣に加工されても再生くらいは出来るってことなんだろう
- 6二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 19:30:34
なんか装備に呪いみたいな効果でるしコイツだけオカルトチック過ぎる
- 7二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 19:33:47
ゾシアと比べてぐちゃぐちゃ感が無い所に自然の造形の趣を感じる
- 8二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 19:37:23
海底火山板ミラボレアスというコンセプトらしいけどそういう○○×ミラボレアスみたいなモンスターもっと見たいかも
- 9二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 19:41:13
グランミラオスってどこかバーニングゴジラっぽさあるよね
- 10二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 19:43:04
心臓だけになっても脈動し続けてるとか言ってることが完全にゴジラなのよ
- 11二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 20:55:15
このレスは削除されています
- 12二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 22:19:37
ミラオスも再登場したらミラボレアスと同じで実は古龍じゃなかった的な展開来るかもしれないね
- 13二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 04:01:54
もしかしてミラボレアスの素材に変なの合わせたら可笑しな挙動し始めるんじゃないか…?
- 14二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 04:03:07
ドラゴン装備ハンター「このままでは俺はミラボレアスになってしまう」
- 15二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 04:03:28
そうなったら俺が狩ってやるよ
- 16二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 14:01:08
- 17二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 19:06:59
剣のままデカくなってるのはある意味温情か…
- 18二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 02:37:26
もしかしてマネキンにドラゴン装備被せて栄養与えたらおもむろに自立しはじめるんじゃないか?
- 19二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 05:51:30
ポッケ村の村長の祖先が残した剣らしいから大長老みたいにクソデカ竜人族だったんじゃないか
- 20二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 05:56:36
欠片が再生するってヒトデみたいな生態だな
- 21二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 06:14:02
ボレアスとかアルバみたいな異常生物と比べると自然モチーフがはっきりしてて一般古龍みたいな趣のあるミラオスくん
いややってることのヤバさと規模は遜色ないが