先生「はい5人組作ってー」その27

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 19:29:13

    黄金神の輝きを汚すもの(当人は恐らく無自覚)

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 19:29:28
  • 3二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 19:29:42
  • 4二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 19:29:56
  • 5二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 19:30:13
  • 6二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 19:30:23
  • 7二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 19:30:42
  • 8二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 19:30:55
  • 9二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 19:31:17
  • 10二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 19:31:29
  • 11二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 19:31:45
  • 12二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 19:44:28

    生きていた悪い奴ら、もしくは復活した悪い奴らと来たら特撮の春映画かスパロボの最終決戦前にたまにある版権ラスボスラッシュみたいだよな
    結構好き

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 19:45:26

    まぁ、ラストステージは本当にガンダム軍団って感じになるから

    時空を超えて駆け付けた72機のガンダム・フレームとかザ・ガンダムとか

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 20:00:10

    >>13

    アグニカの号令に初代セブンスターズが応えたり、ザ ガンダムがキオやフリットを守るように前に立ってあの剣でゴンブトビームを叩き割ったりとかね


    ????「ガンダムがこれほど並ぶとは…知る機体もあるが、大半は私が知る72機とは違うな」


    ガエリオ「バエル!?」

    カルタ「マクギリスは私達と一緒にいる…あの機体は…」

    マクギリス「まさかアグニカ、カイエルか…!」


    ??「アグニカ、私達が倒さねばならないものはアレのようです」

    ?????「見るからに邪悪ね…私達7人だけとは…しかし、アレはグシオンにフラウロスそして、バルバトスも色や姿は違うけど居るわね」

    ????→アグニカ「蒔絵、アンゼリカ、同志達諸君!!天使の次はあの魔王を討ち取ろうか!」


    キオ「セブンスターズの伝説のガンダム!」

    フリット「何が起きている…⁈」

    ダイキ「そりゃあ色々な場所からヤロウを倒すために来たのさ…伝説達が!」


    ザ ガンダム「………」


    フリット「ザ ガンダム…」

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 20:10:07

    >>13

    このためだけにアグニカとかのデザインが作られるし

    まだ出てきてないガンダム・フレームも全部デザインするのか


    バカだろこの作品作った奴(誉め言葉)

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 20:12:46

    >>15

    セブンスターズがイラスト起こされて声優さん達は兼ね役だろうけど

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 20:17:27

    >>16

    兼ね役じゃなかったら流石に正気を疑うぞ

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 20:20:20

    >>17

    ガンダムシリーズだけでも有名声優だらけだから新規となると誰呼ぶの?てなるしな


    まあGACTとか上川さんみたいなロボ好き、ガンダム好きぐらいを呼ぶぐらいか

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 21:17:05

    >>18

    歴史が長すぎるし、知らない間に声ついてるキャラも多いからな

    当たり判定が広すぎる

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 21:18:44

    >>18

    あ、待てい

    GACKTは既に兼役になるであろう人材だぞ

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 21:42:03

    >>20

    ex演じてるしな


    まあ今作だとexは敵なんだろうな、てところなんだが

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 21:43:52

    >>20

    そりゃまあここまで全ガンダム規模でF90クラスターやろうとするなら来るよな

    極限の絶望が

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 21:45:39

    >>22

    レオスが追って現れるんだろうな


    隠しキャラだろうなレオスとex

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 21:56:24

    木星圏のデータベースか…

    暴走したドゥガチクローンってex-の手のモノだったりしない?
    ex-の本体のデータベースはEXA-DBと誤認されたりとかして、エクストリームガンダムにシドの外装を被せて誤認させてるみたいな

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 22:03:30

    >>24

    ex-出すとその黒幕が分かるし、異次元から来た真のラスボスの協力者であることが分かる、みたいな


    違うゲームで例に出すとFate extra cccで条件満たさないと今回の裏側にいた黒幕が出てこないせいで仮のラスボスがあれもこれもやっていた、て勘違いするやつ

    ジェネラルジオングが関わっていた…と思いきや宇宙大魔王とex-、な感じで

    こいつは木星やレコンギスタ絡みに関わっていた、で良いかも

  • 26二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 22:08:33

    EXA VSだと火星のMAが本来の歴史より早く起動したからそれを対処しようとする所で終わってたからそこで未知のMAが現れてそれをレオスが対処したら付近にロノウェが見つかったとか
    レナード兄弟とマリオンとレオスが協力してエグザムを改良したSSとか考えてた
    マリオンはビルダー達が外から来たのを把握している感じとかそんなの

  • 27二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 22:12:47

    >>25

    ex-出現条件達成が真エンドの絶対条件の一つになりそうだね


    この世界に∀ガンダムが存在する理由が、黒歴史の後さらに一巡した世界だから埋まっていた(∀とターンXの機体だけ本編後)とか

    一巡前の世界に存在しなかった=ex-がデータを持っていないトレジャースターがex-を追う役割を任されたとか

  • 28二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 22:14:42

    >>26

    >>27

    2週目以降の要素、の方がしっくりくるかな?真ENDおよびex-&レオス参入


    2週目してたら何か知らない選択肢や展開増えたな…してたら、みたいな

  • 29二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 22:43:30

    このレスは削除されています

  • 30二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 22:47:06

    >>29

    2期のティエリアがそれするかって所から考えたほうがいい

    どっかのイベントでティエリア死亡か!?って流れならいけるとは思う

  • 31二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 23:00:34

    基本的に流れができていなくて、それはそれでやりたいシチュエーションがある時は

    出てくるキャラがそれを普段からしそうな奴か
    仮に普段はそんなことをしないなら、それをしなければならない状況はどのようなモノか


    ということを考えると組み立てやすくなるぞ

  • 32二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 23:06:16

    >>31

    これで何もないときはさすがに諦めたほうがいいときよな

  • 33二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 00:00:27

    ちょっとしたトンチキイベント
    第一次ケバブソース大戦
    ある日、学食にケバブが追加されたことを契機に学園内でケバブにかけるソースはチリソースかヨーグルトソースかという論争が巻き起こった結果教員達も巻き込んで「チリソース派」「ヨーグルトソース派」「どっちでもいい派」の3つに分かれて混沌を極めていた。(但し、他二派は拮抗しているのに対してワイの所属するどっちでもいい派は一番勢力が小さい)

    余りに論争が激化した為本件は三つ巴チーム戦の決闘により決着をつける運びとなってしまった

    ルールとしてはシンプルに3つのチームの内、2チームの主将機を倒したチームの勝利となる

  • 34二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 00:19:37

    >>33

    これどっちでもいい派の中に

    ソースとかいらないんじゃない?派とか、別のものかけてもいいだろ派とかいる奴だろ

  • 35二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 00:20:32

    >>34

    まぁ、そもそも現地だとソースとかかけないらしいからな

  • 36二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 00:21:35

    キラ「意思表示は大事だよ、さもないと両方いっぺんに食べる羽目になるからね」

  • 37二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 00:34:39

    >>34

    挙げ句の果てにはゼファーやハロ達といったそもそも食事をしないので本当にどうでもいい派まで所属してるオチですね(一応、冷やかしではなく他二派に板挟みにされているワイ君を心配して参加している)

  • 38二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 00:59:42

    シャリア「いやあ大変盛り上がりましたね。なので次は購買のチョコレート菓子の種類を増やしてみようかと」
    デレンセン(この人絶対楽しんでる…)

  • 39二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 01:05:18

    >>36

    アニメでキラは「混ぜると美味しいですよ」て言っていたけど水を滅茶苦茶飲んでるから合わない感じだったかも

  • 40二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 06:18:34

    避難する際、シェルターよりモビルスーツが近い場合はモビルスーツに乗り込めとか、一部成績優秀者にはありそう

  • 41二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 09:31:06

    >>40

    ヒイロとか即リーオに乗ってそう

  • 42二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 09:38:03

    >>40

    Q.なぜ成績優秀者だけなんですか?

    A.弱い奴が目立つことすると死ぬ可能性あるんだよ!

  • 43二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 10:12:33

    シャア「シェルター行くよりザクに乗って敵を誘導して他の生徒の避難の時間稼ぎに行くか」

  • 44二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 12:28:54

    >>43

    やるじゃないかエドワウ

  • 45二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 12:30:56

    >>43

    ここでこういうすべきことができる奴らが、避難じゃなくて対応する側に回るよう言われてる、成績優秀者なんだろうね


    ジュドーとかヒイロとかキラとかはこっちのグループなんだろ

  • 46二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 12:45:19

    >>45

    成績優秀者、若しくはかつてのガンダム連合参加者ということなんだろうね


    最初、ワイ班でワイだけがシェルターに行け

    だったのが、途中からみんなと同じ側に行くんだよね

  • 47二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 12:55:51

    ツカサ「シェルターに行こうにも侵入したMS対処しないと不味いか…」
    ??「そのMS貸して貰えるか」
    ツカサ「おまえは…」

    敵「なんだあの機体!?うわぁぁ」
    爆発押さえつつ撃墜する

    エドワウ「デルタカイか…初めて乗るが不思議と親近感が沸く」
    ツカサ「すまない助かる」
    エドワウ「MSを借りたからこれくらい構わないさ露払いは私に任せて貰おうか」
    ツカサ「ファンネルも使えるがあまり調整してないから使う際は気をつけろ」
    エドワウ「あぁ分かったしかしサポートもあり至れり尽くせりなMSだ」
    ツカサ「あんた程のパイロットに言われるならビルダー冥利に尽く」

    エドワウ「さて学園に侵入したMSは対処し終えた後は学園の外で潜む邪魔者を対処するだけかデルタカイおまえの力を存分に振るわせてもらうぞ」

  • 48二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 14:24:30

    このレスは削除されています

  • 49二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 15:49:59

    >>46

    マチュもその枠なのにあの娘、「あったま来た!!」で突っ込むし

  • 50二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 18:40:48

    そういえば、こっちの世界ではバレンタインってどんな扱いなんだろうか?
    一応、SEEDでは血のバレンタイン事件があったからあんまり盛り立てる様な雰囲気ではないかだろうからさ

  • 51二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 18:52:28

    >>50

    多分何らかの主義者でもないなら配慮はしろって案件だと思う

    ある種現実と同じよ

  • 52二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 19:15:21

    >>49

    というか、多分ジークアクスのデータ取りのために(ジオンからの求めで)そちらに振り分けられてるとかそう言うのだと思うの

    幸いセンスだけで成績優秀振り分けられるラインには立ってるとかで

  • 53二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 19:39:49

    ワイくんにはそういう政治的な背景はないからね

    ただ、誰かを助けるために自分から飛び込んでいって成した一度が全てを変えただけで


    >>50

    前のSSで総裁が慰霊イベントには出つつも学園では「悲劇に負けるな」って言いつつチョコ配ってるね

  • 54二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:21:59

    >>52

    高い実力者を囲む事でマチュ成長を促進する

    ただそれだけだと歪みが出たりと問題が出る可能性あるかはあの班のメンタルケア係的な要員でワイが選ばれた感じだろうし

  • 55二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:29:32

    >>54

    恐らく一部教師から想定されたワイの役割がまとめ&相談役である程度四人で団結出来るようになったらワイを優秀な新しい人員と交代させるつもりだったのかもしれない

    そしてその五人の相談役としてワイを添える感じ

    (ワイは班抜けてもなんやかんや頼ったら相談に乗ってくれるだろうし)

  • 56二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:35:22

    >>55

    まぁ最初はワイもあんな班任されたらいつになったら班チェンジ出来ますか?のも当然だろうし

    多分、交代要員が中々決まらない状態が続いてワイもなんやかんや成長してきたからこのままでいいんじゃね?になっていったんだろうなぁ

  • 57二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:43:58

    学園再開後のワイは相談窓口みたいな扱いになってそう

  • 58二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:36:34

    >>47

    緊急時に代理のMS使うのは王道だよねまぁ敵からしたらMSで見張ってたらデルタカイに乗ったシャアに襲撃くらうという貧乏くじだけど

  • 59二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:40:38

    >>56

    先生側も

    ((((大変な役目をやらせてしまっているし、落ち着いたら彼にあった班に割り振るか))))な思いやり目あったんだろうな


    そうしたら指揮官としてもマルチな整備員としても、パイロットとしても才を出してきたから静観する構えになっていって、みたいな

  • 60二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:40:49

    すっげえ話は変わるけど
    ワイ班の班というかチーム名が本当にワイ班だった場合はそれはもう碌な目では見られないとは思うので
    何かしらそれらしい名前か、逆に完全に班は数字管理とかであってほしい民

    ……いや、だってよぉ実技試験で明確に足引っ張ってる奴で、目立つ機体すら持ってないくせに自分がリーダーです面してるように(詳しくない奴には)見える状態は、絶対陰口叩かれ続ける奴だろ
    だから作中世界の正式名称そのものはワイ班ではない形であってほしい

  • 61二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:42:06

    >>58

    警備員のミケロ、ジェリド、カクリコン、エマ、ヤザンの第一次防衛線を越えてきてるから間違いなくヤバい組織のモノだったのにな

  • 62二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:44:05

    >>60

    304班 通称ワイ班

    な感じか

  • 63二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:46:53

    >>60

    ……まぁ、言いたいことは分かる

    仮に俺が学園にいて、その世界で本当にワイ班という呼称だった場合

    それはもう自信過剰なくせして能力のないクズの類にしか見えねぇもん


    >>62

    通称でもワイ班になってるのはまずいと思うの

    一個人の名前がドンと出るなら、それはまぁ相応に納得のできる実力か権力持ってる奴でもないとなぁと

  • 64二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:49:29

    ガンダムとも縁の深い某光の方々とかを考えるとニュージェネレーションガンダムとかそう言うの何だろうけど

    ワイがガンダム乗り出すころには多分とっくにチーム名固まってるんだよね

  • 65二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:54:05

    ワイ(くんがかわいそうになってる)班

  • 66二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 22:01:28

    >>65

    むしろ何しなくても成績が上がる班やぞ(精神面も全部投げ出せばないも同然だ

    だからこそ、後ろ指さされねぇ程度には成長してぇとなれたことが素晴らしいし、その道へと引きずり込んだお嬢の人の良さがまた良いのだ

  • 67二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 22:14:20

    >>58

    生徒や教師用のMS格納庫見張っても学園だと研究中とかでそこに無い機体もそれなりあるというから敵からすると面倒である

  • 68二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 22:45:35

    >>67

    内通者の手引きで中に入ったけど誰一人帰ってこれねぇな


    中に入って厄介な警備とMSを抑えたら勝ち確のはずが逆に侵入したら逃げることも出来なくなるゴキブリホイホイみたいな作りとは思うまい

  • 69二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 22:59:09

    >>67

    前スレ的にダリルとハワードは無事そうだしなんなら学園にカタギリと一緒に来てそうだから

    グラハムがマスラオ、ダリルがブレイブプロトタイプ、ハワードが太陽炉搭載オーバーフラッグが連携しながら侵入者を襲ってくる恐怖もあるという

  • 70二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 23:06:36

    そろそろ学園モノでお馴染みの体育祭のネタを妄想していきたいな

    とりあえず、モビルトレースシステムを使用したMS応援団はいる(チアガールはノーベルガンダムフォルム)

    あと、教員達がめちゃくちゃノリノリで試合の実況と解説してる

    競技は模擬戦以外にもレースやMSの操縦で小さい物体に文字を書くなど色々用意されている

  • 71二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 23:08:31

    正直オリジナル期待はもう出していくと知っちゃかめっちゃ課になって、何の話してるのか分からなくなるから避けた方がいいと思うの

  • 72二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 23:12:07

    >>71

    まぁ、設定まとめてから持ってきてくれ案件ではあるのよな……

    盛りすぎずってのが難しいんだけど

  • 73二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 23:30:28

    >>68

    こう考えるとソフィノレ逃げられただけでもすげーなってなる

    しかも多分初手パメ焼きから始まるんでしょ

  • 74二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 23:38:07

    サーシェス「入ったはいいが抜けられねぇ…」

  • 75二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 00:21:32
  • 76二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 06:58:06

    >>71

    まぁこういうの作ろうとしてます

    で、留めとくくらいでいいよね

  • 77二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 07:53:38

    学園のみんなの協力で作られたGUNDのプラスの有用性が世に知らしめて負のイメージ払拭出来たのは思わぬ収穫だったよな

  • 78二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 08:54:49

    >>74

    サーシェスはティファとベルナデッタを拉致る役目をしてもらえれば抜けられるな

  • 79二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 10:17:48

    >>78

    五飛がガロードやトビアを手助けしに行きそう

    (戦火を広げる&愛する者同士を離ればなれにするツーアウトかな?)

  • 80二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 10:50:24

    >>79

    スパロボのロム兄さんばりに五飛がスポット参戦繰り返すんだろうな


    サーシェス「悪りぃな!俺の本職は戦争屋なんだよ

    上からの命令であの嬢ちゃん達はドナドナさせて貰ったぜ」


    トビア「アビッジ先生!!アンタは!」

    ガロード「ティファ達をどこにやった!!」


    サーシェス「馬鹿正直に話すかよ!!ま、お前たちの機体を欲しがる奴らは山ほどいてな

    これまた悪りぃがお前らには用は無いから機体だけ寄越して死 んでくれ」


    ??「死 ぬのは貴様だ!!アリー・アル・サーシェス!!」


    サーシェス「!龍の腕!チ…!正義の味方気取りのドラゴンのガキかぁ!!」


    ??→五飛「争いを広げ、想いを通じ合った者を引き裂く貴様を俺は許さん!!」

  • 81二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 20:53:09

  • 82二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 20:57:54

    >>80

    五飛がネーナを拾うタイミング決めてなかったけど、タイミング次第ではカチ合って因縁の対面になりそう?

    機体だけ寄こして~はミハ兄のこと思い出して余計にプッツンするだろうし

  • 83二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:21:07

    >>82

    五飛がネーナに懐かれた理由にミハエルとヨハンを丁重に弔ってくれたから、みたいな理由生やすか

  • 84二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:00:08

    >>83

    五飛ならやってくれる

    でもって五飛の背中を見ていくうちに、サーシェスに対しても「にぃにぃズの仇!」から「にぃにぃズのようには二度と奪わせない!」に変わったりするんだろうなぁと

  • 85二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:07:18

    >>84

    ネーナの分岐点が瑠美ではなく、五飛について行くことでガンダムに乗って天上から見下ろしていた時と違って世界の不条理とか見て行って学んでいくんだろうな


    DG事件でガンダム連合を自分の意志で支援してそこからずっと贖罪の旅をしてる、な感じで

    見た目を2ndシーズンの不機嫌そうな面じゃなくてミーナみたいな表情で髪型と服装(五飛と一緒にいるから)だけが2ndシーズンみたいな

    五飛自身は付いてくるなら好きにしろ、でDG事件後は共に行動している、な

  • 86二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:34:36

    >>85

    そういうのいいね

    となると一人になってから五飛に拾われるまでの期間はだいぶ短いのか


    自分の意思でガンダム連合を支援してから、ドライの隠匿や五飛の支援を目的にリィアンを被せてるのかな

    ガンダム連合に存在は承知の上になりそう

  • 87二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:42:59

    Q.なんでネーナ追いかけないんですか!

    A1.いま悪いことしてないなら態々追いかける暇ないし
    A2.五飛が見ているなら大丈夫だろ
    A3.宇宙人が責めてくるかもしれないんだぞ、巻き込める戦力は一人でも多い方がいい

  • 88二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:48:33

    >>87

    なんで一番下のトンチキなこと言ってる奴がシャアなんだろうな(今更

  • 89二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 00:08:29

    >>88

    真面目な面のオールバックと頭輪っか付きとミンキーモモが頷いている面白い絵面

  • 90二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 00:09:56

    >>88

    何がひどいって、

    力を借りようじゃなくて、巻き込もうな点


    ……いや、放っといて一人で勝手に死なれるより、巻き込んでなあなあで味方につける方が効率いいのか

  • 91二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 00:11:04

    >>90

    手段を選ばないのが本当シャアだよな

  • 92二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 00:34:39

    >>90

    まぁ、宇宙人が地球に責めてきた

    って時、当事者にならない地球人いないし

  • 93二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 01:46:01

    >>92

    それはそう

  • 94二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 07:49:31

  • 95二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 08:38:31

    そういやなんだけど
    学園の都合や種自由とかの流れもあって実はキオの不殺主義って原作まで否定的にみられないんじゃ?と思っている
    ファウンデーション事変の時とかも無人機相手にしたり、降伏呼び掛けてるイザーク達を手伝ったりでしそう
    多分その流れでジラード戦が入ると思うが

  • 96二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 10:02:52

    >>95

    あの時分はやたら不殺叩かれる傾向にあったけど今まで普通に暮らしてきた子がいきなり覚悟を持って殺れるようになるのか?て話だし、キオは機体の中身に当たるパイロットを知ってしまったから不殺になるの仕方ないよな


    コロコロのクライマックスヒーローズだと

    「助けたのなら最後まで助けろ」て隊長に忠告されてそれを実行したからフリットも隊長もキオを高く評価してたし

  • 97二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 10:29:33

    >>96

    今振り返ると互いに人同士の戦争が佳境にある上、メタ的にフリットとイ様にだけ最後届いて救う流れからの逆算で作品内であそこまで叩かれてたんだろうなって

    状況が違えば多分キオの味方してくれる人も少なくないかな

  • 98二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 12:53:53

    キャスバル「人類に叡知授けなければ…そうだ学園作ろうか、一人では無理だな色んな奴巻き込もう」
    シロッコ「せやな」
    ハマーン「一理ある」
    ガンダム連合「全力で手伝うぞ!(本音)」
    キャスバル「学園出来たぞ!」
    黒幕勢「まじで作りやがったアイツ…」
    シロッコ「学園は任せろ」
    キャスバル「よし、ならこっちは裏から色々やるか!」

  • 99二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 15:30:34

    >>97

    BXだと騎士ガンダム達や刹那が「その優しさを忘れるな」て言ってセリックも原作よりは理解を示したり改変されてたな


    >>98

    こんなに厳ついけどスレ時空だとマジで仲良し

  • 100二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 17:12:00

    >>99

    木星に居た地球外生命体と相対した時はこんな表情してたんだろうなぁ…

  • 101二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 17:22:47

    >>100

    三人冷や汗ダラダラ状態で相対してる未知との遭遇

  • 102二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 17:32:26

    そもそもキャスバルは初手でリボンズに利用されたうえで殺されそうになってニンジャたちに助けられながら木星船団に転がり込んだらその木星で「実はもう外宇宙生物とファーストコンタクトしてました」となったからな…。
    なりふりなんて構う余裕がない

  • 103二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 17:34:55

    >>102

    濃いよ、濃すぎるよこの赤い人


    赤い人が、濃いのはいつものこと?せやな

  • 104二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 18:09:10

    >>103

    シャアで味薄いの、設定だけ学園に存在しているアフランシくんぐらいだしな

  • 105二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 21:57:42

    ワイ「ハイザック…また乗りたいなぁ」
    アマテ「そんなにいいMSなの?」
    ワイ「パーツの規格が連邦軍規格に統一されてるから調達が楽で、そして安い。」

  • 106二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 05:33:31

    ニール生きているけどライルに交代する流れ考えたら怪我の治療にあたるため、が自然か

  • 107二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 13:31:24

    ニール生きてたらその後の話大丈夫かな?と不安に思ったりも
    変われずに死んでしまったからこその話というのもある

  • 108二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 13:34:32

    無理に生還させないのもありだと思うぞ
    すべての悲劇が怒らないってのもソレはそれで

  • 109二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:14:21

    まぁ、死んだやつはいる
    それでも生きていくしかない
    ってのはそれはそれで味が出るしね

  • 110二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:39:50

    闇鍋状態の世界観ではあるからニールが何かの戦いで命を落とすことはまああり得るわな
    サーシェスとの戦いが原因でなくても

  • 111二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 22:49:42

    【町工場 MS整備場】
    お嬢「あれは…陸戦型ガンダム!?」
    ワイ「親父達がコイツにジムのパーツを組み込んでレストアするんだってさ」

  • 112二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:23:40

    「……やっぱり、本当にガンダムフレームの大半はロストしてしまってるのでしょうね」
    「……正直なところ、我々ギャラルホルンが確認している限りでも26機のフレームだけが残存している……とされている」
    「ギャラルホルンが管理しているというわけではないからこそ、知らない間にロスとしている機体が増えている可能性もある」
    「……そんなっ―」
    「だがしかし、君にいい知らせも存在する。この26機に、鉄華団のバルバトスとフラウロスは含まれていない」
    「っ!」
    「バルバトスはあいつらが行動するまで存在を認識していなかったし、フラウロスに至っては発見はつい最近の話だ」
    「つまり、まだ見つかっていないだけのガンダム・フレームも存在する可能性はまだ残っている」
    「……探す価値はあると」
    「徒労に終わるかもしれないが、しかし価値がないわけではないはずだ」
    「なに、君の望みは聞いている。もし発見したならば……見かけだけならば再現できるよう協力しようじゃないか」

    それは一人の少女の願いとそれを聞いた当代のガンダムの担い手二人の会話であったという

  • 113二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:56:10

    見かけだけとは言え再現に力貸すよってのはいいよね

  • 114二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 05:54:16

    マッキーは相変わらず少年少女に優しい

  • 115二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 06:11:44

    学園物なら季節ごとのイベントとかもあるんだろうけどどんなことしてるんだろうね
    月ごとのイベントに年末年始と色々考えられそう

  • 116二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 10:06:55

    >>114

    何気にガエリオと二人で

    だから和解というか共闘ラインにまで持って行けた後の話なんだよね

  • 117二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 11:06:59

    >>116

    本編もそうだけどカルタとガエリオは声かけてくれたらきっと改革に力を貸してくれたのにね、てなる

  • 118二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 11:33:44

    >>115

    過去スレにもジャンクマーケットやボールアップグレードコンテストとかあったからね


    次スレ辺りで体育祭的なイベントの話を考えようかなと思ってる

  • 119二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 12:01:15

    >>118

    整備科、パイロット科、MF志望組とその他とかは分けられそうだなぁ

  • 120二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 12:17:26

    学園再開後の一幕
    ワイ「エリクトが椅子に座って項垂れているんですけどどうしたんですか?」
    エルノラ「餅つきするのを見て興味持って参加したのだけど義体の腰の部分に負荷がかかったの…」
    スレッタ「義体の負荷は感覚をOnにした状態だと疑似的な疲労感があるみたいなんです」
    ワイ「あーつまり疲れたどころでは無いと」
    ツカサ「疑似的なぎっくり腰の状態になっている感じだからまぁ大変だろう今は感覚切ったからマシだがな(生身の肉体を動かした最長年齢が四歳の奴に餅つきさせたらそうなるだろうな、今後はリミッターを今以上に設ける必要があるか)
    エリクト「成人型の義体を試しに作って貰って調子に乗って餅つきしたらこうなるなんて…」
    シン「餅つきは慣れた人じゃないと腰やるんだよなしかし、アイツら連携凄いな」
    シュラ「アコードの意地を見せると言っていたからな、こういう体験が精神の成長に繋がるからやる意義はある、あっ」
    キラ「一人が槌が手に当たった…」
    リデラードなど四人「うわぁぁぁぁぁ」
    ラクス「感覚共有で連携したけどそれが裏目にでましたわね…」
    オルフェ「学園再開前の講習で危険性を伝えた筈なんだがな…」
    イングリット「今までやってた事を突然に変えるのは難しいもの」


    リボンズ「彼らも学園に馴染んだようで何よりだよさてオリジナルの太陽炉の生産を進めるか」
    キャスバル「新型の開発も平行してやるとなると人手が居るがシロッコが学園から何人かスカウトをしてくれた分かなりマシにはなったがそれでも人が足りんとは…」
    シロッコ「大半は木星の開発に回したのだから仕方あるまい、木星と地球への行き来が楽になっただけありがたいものだ」

  • 121二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 16:41:42

    >>120

    この太陽炉増産がELS襲来時に生きてくるんだな

  • 122二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:48:38

    このレスは削除されています

  • 123二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 20:01:47

    >>120

    じゃないさん「えいっ!やっ!」

    ワイ「よっ!ほっ!」

    マチュ「二人共上手いね。」

    ワイ「そりゃ僕とじゃないさんはMAVだもん。」

    じゃないさん(ワイ君…///)

  • 124二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 05:58:54

  • 125二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 09:32:25

    >>117

    多分この世界は決闘を落とし前にして3人で和解ルートに行きそうな気がする

    ギャラルホルンと一戦交えた後ガンダムファイトでもするか?

  • 126二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 14:53:23

    話変わるけどキャスバル√(多分地球)はどんな感じになるんだろう?

  • 127二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 15:03:42

    >>125

    三人ともガンダムフレームに乗ってやり合う訳か

    青春だね



    >>126

    キャスバル√はアウトローな集まりがメイン、としか決まっていないんだっけ?

    カミーユ、クワトロが常駐ぐらいか

    ※ガイア、アビス、カオス、サイコetcの時にアムロ√にスポット参戦で

  • 128二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:35:59

    >>127

    X.00.鉄血、ジークアクスなんかがメインメンバー

    連邦的な勢力と敵対する作品と覚えるとわかりやすい

  • 129二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 20:18:29

    >>128

    シャギア絡みで五飛がメインなのもここか

  • 130二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 20:22:46

    >>129

    あいついろんなところ行くから多分どっちでも似た程度の登場率だと思うの

    結果正式加入が遅くなる奴

  • 131二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 20:25:19

    >>130

    ロム兄さん枠になったか…

    この世界では様々な場所で悪をくじき弱きを助ける生き方はEWで悩み苦しんだことよりは何倍も良いわな

  • 132二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 20:32:08

    >>130

    >>131

    フロスト兄弟にも因縁あるし

    フォルドの夜明けにも介入するし

    サーシェス相手にも介入してた記憶


    間違いなく合流遅れるだろうな…下手したらプロスペラが合流してた関係でクワイエットゼロ後とかになりそう

  • 133二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 21:39:06

    トビア&ガロード「「そこをどけ!」」
    サーシェス「どくわけねぇだろ!」
    オルバ(兄さん奴らが)
    シャギア(またか…)
    ミスターブシドー「この戦い、加勢しよう!」
    マオ「ワイも参加いたします!」
    五飛「済まない恩に着る」
    ミスターブシドー「これで3対3になるな少年達先を急ぎたまえ!」
    ガロード「助かるぜみんな!」
    トビア「ありがとうごさいます!」
    五飛「覚悟しろ貴様ら」
    フロスト兄弟&サーシェス(うぜぇこいつら)

  • 134二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 22:58:26

    ??「貴様らは正しいのか?」

    シャギア「また来たのか…」
    オルバ「しつこい男は嫌われるよ?張五飛」

    ⁇→五飛「正しいのか、と聞いている!!」

    ーーー
    ??「貴様は正しいのか?」
    サーシェス「チッ!また来やがったか!!」
    ⁇→五飛「貴様の行いは正しいのか、と俺は聞いている!!」

    ーー
    ??「貴様らは自分達の行いが正しいものだ、と信じているのか?」
    ソフィ「正しい?何それ
    奪われたくないから言われた通りにするだけだよ!」
    ノレア「…貴方みたいに好き勝手に出来たら正しいとか正しくないかとか考えられるかもしれませんね」
    ??→五飛「己の行動に責任を持てないのならそのガンダムを捨てろ
    貴様らには過ぎたる力だ!」


    ワイ「五飛さん、いつも良いタイミングで来てくれるよな」

  • 135二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 23:27:20

    スパロボなみに乱用される五飛…。 まあなんというか動かしやすさでは多分一番だからしょうがないが。

  • 136二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 23:47:55

    正直五飛にこの辺全部押し付けてるの、ヒイロとトロワが学園に来てるからだからね
    デュオとカトルはこの辺でハチャメチャな動きさせにくい部類だし

  • 137二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 06:36:05

    >>136

    堅実な動きしか浮かばないのよねカトル&デュオ

  • 138二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 11:22:08

    つっても自由に動くキャラは他作品にもいるから五飛一人で全部背負ってるわけでもないんだけどもね
    W勢では一人ってだけで、五飛は五飛で人脈できてる

  • 139二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 16:40:26

    >>138

    W勢は大半がフリーダムに動きまくるからどうしても色々やらせてしまう


    次点でアスラン 


    敵だとフロスト兄弟か

  • 140二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 17:36:06

    五飛に限った話では無いけど行動が描写がされる回数が多ければ独自の立ち位置を得たりするから極端な言い方すると他のキャラも見たいなら自分で書くしか無いのよね

  • 141二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 19:32:17

    この辺、これさせても問題ないなってキャラは強いのよね

    ……だーからキャスバルは無茶ぶりされまくってるのか

  • 142二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 19:40:40

    >>141

    過去一忙しいキャラになったなキャスバル

  • 143二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 19:52:30

    ガンダムお宅はみんな知ってる

    シャアは何させても大体問題ない
    なんかさせたいならとりあえず赤いバージョン出してシャア専用ってしておけば大体なんでもしてくれるもん

  • 144二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 20:13:40

    >>143

    どこかのキティさん、マン兄さん、バルタン兄さんばりに仕事選ばない御仁

  • 145二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 22:03:06

    ガンダムも新規獲得のために毎年色々コラボしているの凄いよなぁキティ、ミク、競馬、モルカーとかバリエーション豊富だし

    >>143

    赤ければ良いのとガンダムで仮面被った奴といえばアイツとなるレベルの知名度あるキャラ単体でコラボ出来るコスパ最強の男

  • 146二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 22:51:39
  • 147二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 22:59:42

    >>146

    っ、エドワウ!

  • 148二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 23:42:53

    >>146

    エドワウにしてはかなり饒舌だな

    結構気に入っていると見える

  • 149二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 23:55:05

    >>146

    再開した学園でリボンズ関連の憂いが無くなったから1学生として存分に全力を出せる状態で成長したワイ達とチーム戦出来るの時はこの時を待ち望んでいたみたいなすげぇいい顔してたんだろうなぁ…

  • 150二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 00:11:58

    >>149

    学園再開後のエドワドは準レギュラーばりに出て来て後方面しながら解説する役やってそう

  • 151二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 06:59:12

    >>146

    学年首席として困ってたら助けてくれるんだなぁ

  • 152二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 07:09:53

    さらっとお嬢に言及してるの
    あぁ、シャアはこういう事するよなって感が出てる

  • 153二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 09:10:55

    エドワウはoriginベースだからザビ家の憎しみ強い方だけど彼は強い憎しみをどうするか、になりそう

    このままだとミネバ殺られかねないし

  • 154二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 09:34:40

    そこらへんで今んところなんか居るだけのアフランシと絡むのかもね。 同じ考えのはずなのに一人だけ復讐とか興味がないって態度取ってるアフランシと議論したりして復讐について考え直すとか

  • 155二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 09:46:56

    >>154

    アフランシくん、原作からして滅茶苦茶穏やかな良い子だしな

    彼が止めに入る場面や制止する感じで

  • 156二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 18:28:11

    シャアってジークアクスのアレもあってけっこう狙えそうなら衝動的にザビ家への憎しみに任せた行動取るイメージできてしまってるけど
    ちゃんと話のできる相手がいるなら安心よな

  • 157二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 18:35:14

    キャスバルが、キャスバル・レム・ダイクン個人としての荷物を全部その場に置いて人類全員の荷物を背負ったシャア
    逆にエドワウは人類の荷物を背負う立場にないから、キャスバルの荷物を全部背負ったシャアなのよね

    んで、そもそも論として復讐無なしいになる要素の友人、ガルマ・ザビを
    エドワウは持ってないのよね

    仮に学園でどれだけ友達を作ろうとも、エドワウの復讐の対象ではないので、原作シャアにとってのガルマにはならない

    だからまぁ、ある意味では復讐対象が本当にただの復讐対象でしかないとなる

    ……後まぁ、キシリアがどうなってるかとかは置いておいても
    ギレンは放置できる存在では断じてないのよね

  • 158二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 18:38:46

    そういや色々な意味で行動読めないのはギレンなんだよね
    学園の敵になるのは規定路線ではあるんだけど、何を勝算に仕込んでくるか全く読めない

  • 159二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 18:39:44

    >>157

    ギレンが乗るグロムリンを撃ちにくるエドワウとかどう?

  • 160二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 18:40:26

    >>157

    あぁ、そうか

    止まる理由が欠片もないのか

    精々法的な話でしかなくて、それで止まるなら最初から復讐何て考えないし

  • 161二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 18:45:56

    >>158

    盛りたいものを好きなだけ持っていいのです


    正直パッと作品としての想定で考えれば多分SDじゃなくてリアルタイプガンダムの最終ボスギレンが一番治まりいい気がするし

  • 162二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 18:50:56

    エドワウ(ミネバ・ラオ・ザビ、ザビ家の末席。今始末するに越したことないか)

    アフランシ「…やめろエドワウ」

    エドワウ「その手を離せアフランシ。同じモノ同士、私の憎悪が分かる筈ではないのか?」

    アフランシ「理解は出来る。だが、僕はお前ほど『キャスバル』のザビ家への憎悪を持っていない」

    エドワウ「だろうな。わざわざ大して親しくもない学友を守りに来たぐらいだ…『ザビ家の姫』を」

    アフランシ「ここで死なれたら僕の友人達が戦火の渦に叩き込まれる。それを避けたい、というのが主目的だ」

    エドワウ「父への復讐よりもたかだか数ヶ月の友を選ぶのか?お前は」

    アフランシ「お前こそ、直接の父では無く
    複製元の父の仇打ちで全てを台無しにする気か?」

    エドワウ「…」
    アフランシ「……」

    エドワウ「…興が削がれた。今回はお前の勝ちだ。アフランシ」
    アフランシ「ずっと削がれていてくれ…エドワウ」

  • 163二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 18:52:18

    >>161

    Gジェネやスパロボで何度か色々盛るペコして立ち塞がるからなぁギレン

  • 164二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 19:23:15

    まぁ、そもそものエドワウにとっての復讐対象にミネバがいるのかって所から話していくべきか?これ

  • 165二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 23:45:33

    >>146

    旧式のゲルググでガンダム相手に勝てるって…すげぇやエドワウ

  • 166二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 07:08:47

    >>165

    残念だったな!この世界線のゲルググ

    ジオンの最新鋭機の可能性あるぞ


    それはそれで最新鋭機を与えられる学生とか言うバケモンになるんだけどな

  • 167二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 10:36:56

    >>164

    年齢的には原作より若いのと、復讐のためなら何でもするoriginシャアだからミネバ個人、というよりミネバを殺ることでザビ家に痛手を与えたい、なイメージ

  • 168二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 19:09:36

    本来ならば旧式の機体を盛る流れか

  • 169二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:25:37

    ゲルググは多分ジオン軍では正式採用を逃したけど性能は多分悪くないんだよな。 核融合炉搭載でビームも対応。リゲルグとかの拡張性も高い。だけどジオン軍は量産型ガンダムのほうに主力機を移行したから余剰になった機体は輸出に回すなりしてそう。 ゲルググメナースとかはザフトがゲルググを元にザフト式に改造した機体なのかも。

  • 170二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:27:08

    ゲムvsジム
    な戦いがこの世界ではあったんだよな

  • 171二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:29:36

    ザクが現役のジークアクス軸だから一年戦争時代のジオンMSが相対的にめちゃ強いのよな
    ドルメルとかカタールとかの他世界のジオン機もジークアクスにあわせて相対スペックバクアゲしてそう

  • 172二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 21:01:25

    なんなら連邦のほうもガンタンクからしてレールガン、ガンキャノンもビーム砲装備なのでジークアクス世界線の技術力は妙に高い節がある。 

  • 173二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 21:30:18

    ダガーやウィンダムが主な一般兵用機体で
    高級量産機に軽キャノンやクランシェを備える
    そんな連邦一般部隊のイメージ

    クランシェで思い出したが、この世界のアビス隊はオブライトさん以外コンパスに組み込まれてそうだな
    学園休校に伴ってオブライトさんがアビス隊(コンパス)に合流みたいな感じだろうか?
    おっさんの率いてたムラサメ改部隊のポジションに収まってそう

  • 174二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 01:24:44

    >>173

    正規軍でも良くない?

    この世界の連邦はまともな方だし

  • 175二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 07:24:28

    軍の方が整ってるなら連邦側からもコンパスに派遣する人材はそこそこ数いるだろうなって思っただけだから正規軍残ったままでもいいならそれはそれで
    どちらにしても諸々との決戦時には合流しそう

  • 176二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 07:40:02

    エドワウの復讐心アフランシ以外にキャスバルチームの三人も知ってそうだけどどう対応するのかね

  • 177二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 07:51:46

    >>176

    キャスバルはジュドーに話してそこから班員にそれとなく「なんか不穏なモノ感じたら教えて欲しい」な伝え方になるかな?

    アフランシからも似たこと言われて余計に「そこまでいうなら」な感じで気にしてもらう、な感じで



    >>175

    コンパスも結構人員増えたし正規軍にネームド少なくなってないかな?と考えて正規軍でも、と言っただけなので

    正規軍のディーヴァ隊のイメージが強かったから

  • 178二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 12:11:55

    >>176

    アフランシ以外は完全スルーじゃないかなと

    止める理由欠片もないし、むしろ当人たちもやろうとするしで

    >>177

    むしろキャスバル止める理由ないのよ

    それこそ復讐は俺の手でやるんだ!とかなってるわけでもないだろうし

    だからジュドーにもそんな事は言わないと思うの

  • 179二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 12:16:11

    >>178

    ミネバ対象で考えてた

    キシリア、ギレンに対してはそうだと思う

  • 180二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 12:17:45

    ガルマ殺ってないから、止まる理由が生まれてないのよな

    それこそ、今やってる場合じゃねぇ!で後回しにしているだけで


    精々ミネバをターゲットにするかどうか程度で

    キャスバル、クワトロ、エドワウは全員

    やってやるやってやるやってやるぜ

    のテンションだからな


    キャスバルは間違いなく自分ならキシリア消してたって断言してるし

    一年戦争末期、赤き星と天才の会話 | Writening 一年戦争の末期、木星近辺の宙域。 「……そうか、私が―」  ジオンに残り、仮面をつけてパイロットをしていた自身の分身の一人が消えた。  ソレスタル・ビーイングに協力し自身の遺伝子を利用して生み出さ…writening.net
  • 181二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 15:32:35

    >>180

    キャスバルとキシリアは会談とかして


    キシリア「…私を撃たないのか?キャスバル坊や」


    キャスバル「その時ではない、とだけ申しましょうか」


    みたいな駆け引きとかして欲しい

  • 182二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 18:32:16

    キャスバルはガンダム連合そしてかつての敵味方が集う学園を成立させたこともあるから
    かつての敵味方が手を取り合っている中自分だけが復讐の為に動いてはならないとか思ってそう
    だからザビ家であってもガルマのミネバを学園にとの願いやマナー教師としてキシリアを招くことも許可したんだろうな
    それはそれとして勝手にいってくれないかなザビ家とも思ってもいるんだろうが

  • 183二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 19:13:43

    えーっと、通常ゲルググがジオンの最新鋭機で
    それはそれとして恐らくF90に近い戦いと機体はそれより前に出てきてる

    つまりここから考えられる結論は他ただ一つ

    RFゲルググよりゲルググの方が強いということだ

  • 184二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 20:12:37

    自分のイメージとしては

    ゲルググ>独立戦争時の機体としては高水準だが正式採用されず、戦後他国へのハイエンド機体として輸出

    RFシリーズ>戦後に小型核融合炉の実用化が進んだのでゲルググなどの内部機構を引っぺがして近代化改造した魔改造機体

    ってイメージだった。

    多分独立戦争と学園本編までの時期ってジークアクスの戦後五年以上に長いと思うんだよね。間にDB事件あるんで多分もうちょい長いから一年戦争機体はやれなくはないけど無改造だとキツイ、ラインだと思う

  • 185二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 20:17:34

    まぁ、Z(モドキ)の後に0083(モドキ)してるからな
    原作の時系列の設定など全部投げ捨てろ

    その点で考えると
    フリーダム(ストフリですら旧式扱いされてる状況)やF91(一部エース向けに量産化)の扱い考えると
    Zガンダムが現役なのはどういう理屈なんだろうね

    と考えてカミーユが乗ってたZ、本来のZガンダムではなかった説というものを

  • 186二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 20:24:52
    されど、その過ちから学ぶのもまた人なのだ | Writening「滅殺!」 「っ、機体の見た目はあの時と同じだけど中身が違うかっ!」  レイダーガンダムの振るう破砕球『ミョルニル』を、ライジングフリーダムガンダムをひらりと動かし回避させながらも、その速さにき…writening.net

    以前のこのSSだとΖが2機あって、オリジナルにカミーユが乗ってるって話だったな

    多分オリジナルはアップデート入ってそう。差別化もあってUCエンゲージの新装備担いできてたり?


    >>184

    輸出された機体がプラントにて再設計されたのがメナースって感じか

  • 187二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 00:39:04

    ワイ「このモーションパターン、クラバで使えるかな?」
    じゃないさん「もう少し精度を高めた方が…」

    ニャアン(ワイの顔すごいキリッとしてる…)

  • 188二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 03:19:39

    >>182

    キシリア来た時も爆弾や銃を準備するエドワウを制止するアフランシくん(n回目)


    アフランシ「ギレン・ザビが望む譜面を作る気か?」


    エドワウ「…」

  • 189二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 05:41:26

    こういう世界線もあるかなと思ったネタ

    ボッシュ「ヴィッシュ、今夜親睦会があるんだがいつも通り参加でいいか?」
    ヴィッシュ「今回は遠慮させてもらうよ。先に予約が入っていてね」


    ヴィッシュ「毎回遅れてしまってすまないね、近頃忙しくて中々暇がないのだよ」

    ヴィッシュ「命日に合わせたかったところだが君の仲間達の邪魔をするべきではないと思ってね…単なる言い訳に過ぎないが」


    【Master Pierce Rayer "Rest in Peace"】


    ヴィッシュ「酒を持ってきた、それと土産話もだ。見所のある生徒がいてね…しばらく話に付き合ってくれよ戦友」

  • 190二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 06:00:57

    >>181

    シャア(GQuuuuuuX)が自分を助けようとした結果ゼクノヴァったわけではないと悟ってそうだなキシリア

    そのうえでザビ家の自分やギレンは撃たれても何も言えないが出来ればガルマやミネバは見逃してほしいと思いながらも

    恩を返すためにキャスバルに協力してるんだろうか

    少なくとも過去スレ的には学園崩壊後も秘密裏にで支援してるみたいなのよね

  • 191二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 06:04:58

    >>189

    ヴィッシュ生きてるなら、で確かにあり得るな

    双方とも生きて終戦迎えたイメージだった

  • 192二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 06:15:24

    >>190

    スパロボOEの大局を見て、かつギレンの利敵行為にもなるなら、なキシリアがベースになったしね


    ジークアクスのキシリアがガンダム本編より格好良くて毅然とした姿だったからそうなった感じだし

  • 193二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 07:40:41

    とりあえずそろそろ次スレ立ててきます

  • 194二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 07:46:49

    次スレー

    先生「はい5人組作ってー」その28|あにまん掲示板ある意味アフランシが異常な側なのでは説bbs.animanch.com

    まぁ、原作シャアがキシリア撃ったのも

    あの状態で逃げたからだろうしね

  • 195二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 08:18:30

    >>194

    ありがとうございます


    キシリアが逃げた、と分かると表情変わったしな

  • 196二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 13:56:02

    キャスバル
    ヤれるなら狙うが、それはそれとして今はそのチャンスが来ないし優先度は低い
    とは言えまぁ、ミネバには罪はないしある意味自分と重なることろもあるから対象ではない

    クワトロ
    キャスバル派生の中では穏健派
    ただしチャンスがあれば狙うし、そもそもザビ家の存在は世界をよくない方に導く
    偏見の塊になる前にミネバをザビ家から引き離す必要があるとは考えてている

    エドワウ
    正直なところ何らかの責任とかそういう者がかけらもないので、ある意味一番自分の感情に素直な派生
    故にザビ家を叩けそうなチャンスが見つかったなら一番最初に動く男
    ミネバは……必要ならターゲットとする

    アフランシ
    キャスバルから最も遠い派生
    正直当人が重いモノを背負いたくないと動いているので、才能があるだけの一般人に近い
    血なまぐさいことは起こらないでほしいし、起きたら巻き込まれたくはない

    大体こんなイメージだな

  • 197二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 16:36:02

    >>196

    俺も同じイメージだわ 

    しっくりくる

  • 198二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 17:39:13

    まあ、正直エドワウの復讐止めようはかなり無理ある流れだからね

    だって、そう動くの知ってる奴が止めない奴らだもん
    知らないことは誰も止めようがない

  • 199二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 17:42:50

    >>198

    精々今はやめとけ、確実に行ける時に行けだよね

  • 200二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 17:59:25

    200で最新鋭機ゲルググ
    現代だからこそ作れた機体とする

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています