みんなって電子書籍どれくらい買ってる?

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 20:11:32

    なんか4000冊くらい買ってたんだけどみんなどれくらい買ってるのか気になって
    ちなみに9割以上漫画

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 20:12:40

    なんか活字は紙で読みたいみたいなのがあって
    物理のスペースを圧迫しないように漫画は電子で買ってるみたいなのがある

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 20:20:37

    現段階だと4305冊
    ラノベから少女小説から純文芸・ライト文芸からBLから百合からホラーから携帯小説からエッセイから解説書まで何でも買って読むし漫画も100冊くらいはあったはず

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 20:20:50

    6500冊…
    紙も2500冊あるし積読もたくさんあるしで死ぬまでに読みきれるか怪しくて必死に週末読んでる
    漫画は1500冊くらいで大体読み切ってるはずだからそっちは大丈夫なんだが小説の短編集とか青空文庫の全集のつまみ食いが本当に多くて

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 20:23:19

    みんな凄いな容量どうしてるん

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 20:25:31

    ちょっと蔵書家気取りしてたんだけど全然すごい人達きて恥ずかしくなってる

    紙はこれと押入れ上下段みっちりくらいしかない


    >>5

    俺はもうタブレットとかスマホは最低限でPCにでかいSSD入れてで読んでる

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 20:26:39

    >>5

    容量を見ながら管理して必要なもの以外は読み切ったらすぐ端末から消してる

    繰り返し読むやつだけは残す

    漫画や専門書は画像式のも多いからかなりそのへんの基準も厳しくしてる

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 20:27:35

    紙の本はかなーり減らして今はほぼ電子で買ってる
    隙間時間に読めるから便利ね

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 20:29:12

    >>3

    終末停滞委員会、すごい気になってるんだけど面白い???

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 20:29:51

    web上で読めるやつはwifi繋がるなら容量は食わないし漫画はダウンロードしないな
    小説はたまに消す

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 20:30:12

    >>6

    自分も割と多めに本持ってるし読んでもいる方だと思うけど読んだり持ったりしてる冊数なんて気にしなくていいと思うよ

    自分の好きな分野に詳しくなって自信持ってるならそれだけで立派

    自分はまだそういうドハマリできる分野がないからこそやたらと買ってつまみ食いみたく広く読んじゃってる側面も大きい

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 20:33:39

    紙の本合わせても千冊は超えないわ
    みんなすげえや

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 20:35:04

    紙で集めてた漫画が途中から電子版だけの発行になって血涙流しながらの4冊

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 20:42:25

    >>11

    なんか嬉しいというかありがとうって感じだ

    ちなみに好きなのは紀行文と食文化と政治だよ


    >>12

    電子は読書好きにとってはマジで救いで

    本1000冊とかマジで場所取るからね

    すごいというか結構おかしいよ本1000冊以上持ってるやつとか

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 20:43:20

    >>13

    これはしんどいやつ

    あと電子書籍で買ってたけど出版社が変わったから一巻から書い直したやつとかもある

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 20:51:03

    見てみたら12887冊だった
    8年程前に紙から電子に移ったけど、紙だったらこんなに置き場ないな

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 21:02:29

    全60巻、一冊10円とか見てしまうとつい買ってしまってなあ

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 21:22:00

    >>14

    ええやん

    ちなみにつかぬことを尋ねるが、奥の方に見える人肉食は食文化ジャンル…?

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 21:28:29

    8000冊くらい
    これ読めなくなったら泣く

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 21:33:04

    >>16

    >>19

    マジですごい

    Amazonのアカウント凍結とかされたら終わるのわかるわ……


    >>17

    わかる

    何故か将太の寿司は合本版と個別版で揃ってる


    >>18

    これは彼女との共同本棚で

    彼女がカニバリズムマニアなのでこれは彼女の本!

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 21:37:54

    >>9

    めちゃくちゃ面白い 

    特に最新刊は面白かった

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 21:39:13

    今、漫画1冊77円とかやってるから買いまくってる

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 21:41:27

    小説って読むのに時間かかるからタイパ悪いけどコスパは良いんだよな、長く楽しめる
    でもまだ未読の小説が電子書籍で5000冊近くあるから流石にそろそろ買うのを休まないと死ぬまでに読みきれなくなってしまう

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 21:52:35

    電子はどの電子書籍サイト使えばいいのか分からんし、電子書籍の会社がサービス終了したら読めないしで気が進まないんだけどその辺どう思ってんの?
    全部の電子書籍に関する企業が統一して作る電子書籍閲覧ソフト作っておいてほしかった

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 21:59:51

    >>24

    Amazonが壊れるときは日本も壊れてんだろっていうすごく適当な決め方

    あとebookjapanはkindleにはない漫画が結構あるのでそれを買ってる

  • 26二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 22:01:42

    基本、CMとアプリのインストールでコイン貯めて買ってるな
    それらのサービスが使えない媒体の奴だけコイン買って買ってる

  • 27二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 22:04:02

    >>23

    こんなとこでタイパ語ってないで今すぐ読み始めろ

    終わるまで来なくていいから

  • 28二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 22:06:10

    みんな1000単位で驚いている俺

  • 29二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 22:08:13

    本棚もう入らないしな…っていう躊躇がなくなるのはいいことなのか悪いことなのか

  • 30二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 22:16:27

    >>24

    こういっちゃあれだけどKindleの認証関係を解除してローカルに保存するツールとかもあるんだよね……


    >>28

    10円単位のセールとかでつい買っちゃうのとかで割と1000は超えちゃう気がするわ


    >>29

    普通に悪い

    物理的制約があれば本に無限に金吸われなくて済んだかもしれない

    いやでもほしい本は結局買うわ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています