負けヒロインが多すぎる!総合スレ3

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 20:31:25
  • 2二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 20:33:17

    雨森たきび先生 X


    https://x.com/amamori_takibi?t=YJlegBQtoBvEwnS9jicIOQ&s=09


    「負けヒロインが多すぎる!」原作公式 X


    https://x.com/makeine0718?t=ODeV199gHP_7L038Ekc8PQ&s=09


    TVアニメ「負けヒロインが多すぎる!」公式 X


    https://x.com/makeine_anime?t=iCs083A4bknbGCXAgG5EvA&s=09

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 20:34:02

    いみぎむる先生 X

    https://x.com/imigimuru?t=WsJpUYAMdudd15LWPfTnxw&s=09

    TVアニメ「負けヒロインが多すぎる!」豊橋まちあるきスタンプ公式アカウント

    https://x.com/makeinmachi?t=1PZlRjpSACMpQ3HoRPzPqA&s=09

    いたち先生 X

    https://x.com/edomondohonda3?t=kBbMwv9IDJPMVInJcCfzVQ&s=09

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 20:34:58

    8巻発売日の告知

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 20:56:38

    おちる

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 22:08:47

    乙乙

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 22:41:28

    コミカライズのお陰で檸檬ちゃんのことが好きになったよ。この画像なんか可愛すぎないか?ぬっくん自信も認めているし、やっぱり檸檬ちゃんは8K美少女だよ。

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 23:24:14

    ぬっくんがバス停に追いついた時の焼塩の様子
    アニメ…寂しげだけど綺麗な微笑み
    原作(コミカライズ)…しゃがみこんで泣いてた
    どっちの演出が好き?

    ちなみに自分はアニメ。
    焼塩の大人びた所や実は魔性の女っぷりが出てる気がして。

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 23:26:08

    コミカライズは原作遵守しつつアレンジ加えてて好き

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 23:40:11

    そういや失言して逃げた焼塩をぬっくんが追う流れって、原作の表現だと微妙に解釈に幅があって「八奈見に言われて追いかけた」と取る人も多い印象だったけど、アニメやコミカライズでは八奈見が口を開く前にぬっくんが走り出してて、明確に自発的に追いかけた演出になってるね。
    たきび先生としてはこのシーンをリメイクするならもっと分かりやすくなるようブラッシュアップしたかったのかな?

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 00:11:17

    原作の温水君は陰キャが頑張ってトラブルに対応している感じだけど
    アニメは本質的には性格イケメンだった男子が偶々陰キャだった、ぐらいには差を感じる

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 04:07:59

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 04:08:22

    アニメ温水は原作温水のなんていうかキモいところがだいぶ削がれてるからな

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 04:14:48

    原作やアニメ版は見てないけど、個人的にはコミック版で十分満足している
    ちなみに、まだコミック版3巻までしか読んでません

    ・八奈見さんが温水君にオムライス弁当を作ってあげる時、「帝王ホテル監修のホワイトソース」が原作や(アニメも?)だと賞味期限切れだったというオチらしいけど、コミック版では賞味期限切れの記述はなかった
    この辺りコミック版は八奈見さんの細かいところや、本当に温水君に食べさせたかったんだなーという思いがよく伝わっている気がする

    ・コミック版の八奈見さんの温水君をイジる時の顔が(個人的には)八奈見さんっぽく思える

    ・八奈見さんは結構細やかだなーと思わせる印象
    それに何だかんだ言ってコミュ力高め
    これは原作やアニメ版でも同じような描写かな?

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 05:43:55

    どこで語ってたか忘れたけど、アニメスタッフもぬっくんが原作に比べてマイルドになってるのは
    作者に相談した上で意識してそういうキャラにしたらしき事を言ってたね

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 06:17:07

    ホワイトソース賞味期限の記述は原作(のインターミッション)だけ…っていうか、アニメもコミカライズも小説と違って逐一絵に起こさなきゃいけないし尺やページ数の容量もずっと少ないからカットするとこもあるでしょ。

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 07:48:16

    現状特に分岐らしいものが見受けられないので、原作を母体としつつアニメやコミカライズはカットされた所は尺の都合か仕方ないと片付けつつ、明確にアレンジされた所を楽しむ方が健全だと思う。

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 07:54:46

    現在まだマンガワンだと無料公開されてない所だけど、光希と決着つけるのに付き添いをして欲しいと焼塩から頼まれた時にぬっくんがサラッと引き受けるまでの一瞬の間の心情がコミカライズで補完されてるらしいと聞いて楽しみ。

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 09:37:24

    ぬっくん、内心の思考を表に出さずに結論だけ喋って、相手からしたら意味不明な発言するからな
    アニメでもあったとこだと4K発言や、小鞠にお兄ちゃんと呼ばせようとしたとことか
    絵で見せるアニメや漫画でどこまで出すか出さないかはさじ加減が難しいだろうな

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 18:54:13

    >>10

    原作で「追わなきゃいけない」と思いつつすぐに追いかけられなかった部分、

    アニメだと「綾野が追いかけるのを期待してたのを自覚しつつ喪失感」という表現が難しくて、

    テンポが悪いだけになったり、クドイ説明調の心の声になったりしそうなところを、

    アニメという媒体向きにあっさり仕立てた英断と思った。


    原作は原作で、小説という媒体だからあれでよいとも思う。

    ジェラート屋台の時の朝雲を追いかけなくて、八奈見に指摘された経験を、

    今回はちゃんと生かそうとして、けどそれでも体が動かないショックみたいなことを丁寧に書いてる気がする。

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 19:43:45

    >>20

    ぬっくんは朝雲さんの不安な心情に理解を示しつつもその上で焼塩に肩入れしてたのが何ともいじらしい。

    3巻以降も2巻の特に焼塩のことを振り返ってる瞬間は何かと哀愁がしっとり漂ってるし。

    ぬっくんは八奈見や小鞠の失恋はあまり気にしてる感じないけど、焼塩の失恋に関しては結構堪えたと見える。

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 19:56:22

    このレスは削除されています

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:01:11

    原作もよく読めばぬっくんが自発的に追いかけてるんだけど、モノローグやジェラート屋のくだり以外の他媒体との違いは八奈見の具体的なセリフの有無か。
    セリフの有無の理由について少し考えてみたが、アニメや漫画と違って文字だけの媒体になるとあのシーンは八奈見に関しては何か喋らないと存在感なくなっちゃうのか。ほぼ外野の立場とはいえ作品の顔役がそんな扱いでは流石にちょっとマズいって判断かな?
    で、それ故の演出が多くの読者から「八奈見に言われて追いかけた」と解釈される方に転がったのか。

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:58:12

    あのシーンは別に八奈見さんが何も言わなくても温水は喪失感の正体に気づいて焼塩を追いかけただろうけど八奈見さんのおかげで気づくのが早かったって感じでは?

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 01:37:08

    あのシーンは八奈見さんの相棒感があって良いシーンだなと思っていたけど媒体ごとに違うのか。

    コミカライズは素晴らしい......原作に追いついても小鞠そうだし、クオリティ重視でじっくりやって欲しいですね。
    温水が焼塩の失恋に堪えているのは、あの2人のやり取りをより長い期間見かけていたからというものありそう。

  • 26二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 04:39:20

    >>16


    コミック版では"賞味期限切れ"ではなく"お歳暮でもらって眠ってた"に変えている

  • 27二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 04:45:03

    >>25

    コミック版は絵が受け入れられるかどうかじゃないかな

    特に八奈見さんの絵は原作やアニメ版とは描写が異なっているように思える

  • 28二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 05:48:28

    アニメ漫画はそれぞれが原作の良さを潰さないようにしつつ自分の媒体に合うように細かく調整されてる
    グッズ展開もそうだけど本当愛されてるわ

  • 29二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 08:20:39

    コミック版の作画は「はがない」やったお方だからラノベのコミカライズは慣れていると思うので演出の流れや細かい描写は上手く原作を落とし込んでいると感じる
    もちろん原作・コミカライズ・アニメそれぞれ表現方法を活かした良さがあると思うので比較どうこうで言及はしたくないな
    それぞれで楽しみたい

  • 30二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 17:53:24

    公式で華恋ちゃんの水着って出てたっけ?

  • 31二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 19:49:36

    pixiv辞典のページよりめっちゃ内容濃くて笑った(逆にpixiv辞典が楽しい木造建築過ぎるとも言えるが)

    1巻発表時のインタビュー曰く焼塩檸檬は作者が書きたくて書いたキャラって、マジか

    どうりでやけに扱いが丁寧な訳だ


    焼塩檸檬(負けヒロインが多すぎる!) - アニヲタWiki(仮)登録日:2024/10/15 Tue 02:50:00 更新日:2025/03/01 Sat 23:58:33 所要時間:約 14 分で読めます ▽タグ一覧 お色気担当 アホの子 アホ毛 クワガタ シ...w.atwiki.jp
  • 32二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:08:20

    コミカライズ最新話(無料公開の範囲だから厳密には違うけど)を読んだ。
    「やっぱり俺は焼塩に頑張ってほしいって思ってしまうんだ」
    原作にもアニメにも無いぬっくんのモノローグが最高。
    この後はいよいよ夜のアオキ小での決着か。アオキ小に向かう直前のぬっくんと焼塩のやりとりもアニメ原作ともに好きなんだけど、コミカライズではどうなるかな、もしや省略されちゃうのかな…

  • 33二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 10:34:05

    コミック版3巻目までしか読んでないが
    八奈見さんは嫉妬と言うより、温水君のデリカシーの無さを指摘している印象が強い

    これからどのように話が展開していくのか分からないけど

  • 34二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 15:27:47

    そりゃコミック3巻は原作で言えば2巻の前半で、八奈見が嫉妬しだすのは原作4巻からだもの。
    もし原作の今の八奈見だったらコミック3巻でぬっくんが焼塩をバス停まで追いかけた時でもどえらく不機嫌かますだろう。
    それにそもそもノンデリ指摘は序盤に限らず作中通して基本ムーブよ。

  • 35二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 16:08:11

    原作2巻までが夏、3巻で秋、4巻は冬と時間が流れてるからね
    描写は無くても色々と心境の変化はあっても不思議じゃないよね

  • 36二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 16:20:32

    >>34

    コミック版3巻目で温水君が焼塩さんをバス停まで追いかけたシーンって無いけど・・・

  • 37二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 16:34:43

    今の八奈見さんでも焼塩が本当に落ち込んでいて温水君が励ましに行くっていうなら
    止めはしないと思うぞ。6巻でも競争後に温水君と焼塩を二人にさせるぐらいの気遣いは出来る様だし
    後々で温水君にグチグチ言う可能性があるところまでは否定しないけど

  • 38二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 17:50:14

    あくまでコミック版3巻目までを読んだだけでの感想だけど
    八奈見さんは図々しいところから入ってきたヒロイン
    焼塩さんは馴れ馴れしいところから入ってきたヒロイン
    って感じ?

    まあ、それぞれ愛嬌あって魅力的だとは思うけどね

  • 39二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:22:04

    せっかくの小鞠誕生祭なのにここでは話題が出てないから関連のやつ貼ってく

  • 40二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:22:34

    JR東海のやつ

  • 41二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:23:15

    Twitterトレンドに乗った

  • 42二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:24:05
  • 43二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:24:29

    個人的に好きな絵

  • 44二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 00:58:32

    おお、カヌレと言えば小鞠やね
    この作品読むまでカヌレという菓子知らんかったけど…

  • 45二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 01:02:56

    このレスは削除されています

  • 46二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 05:25:13

    >>40

    小鞠さんのJR乗務員制服姿、結構似合ってますね

    鉄道むすめより良いかも

  • 47二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 06:07:28

    原作小説ではカヌレ食べるシーン、店も食べた物も違うんだよな
    原作では洋風どらやきだった
    元になった店が閉店したのが変えた理由だろうけど

  • 48二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 12:38:47

    >>36

    あ、すまんコミック4巻だった。焼塩を追いかけた3巻といえばアニメの円盤の方になるか。

    円盤だったり原作だったりコミックだったり、巻数の表記がややこしくなってきたな。


    >>37

    そら6巻の勝負のあとで二人きりにさせたのは焼塩から頼まれたからでもあるだろう。八奈見は嫉妬深いがちゃんと頼めば聞いてくれるし。焼塩宅でのアレはさておき、勝負直後のタイミングを邪魔するほど無粋ではなかろうよ。

    まぁそういう所も、悪い子ぶっても結局は良い子をやってしまう性格だと言えるか。

  • 49二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 12:41:29

    華恋ちゃんの水着はワルイージのスマブラ参戦ぐらい絶望的ですか?それとも十分希望はありますか?

  • 50二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 12:47:05

    >>49

    8巻の次の9巻が時期的に夏休みになるからそこでワンチャンあるかも

    ただ文芸部合宿や焼塩のインターハイとイベントが多い中で華恋ちゃんを出す余裕があるかと言われると微妙だからキツイかもしれない

  • 51二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 13:18:06

    新刊の表紙絵が近日公開と公式Xが呟いてるね
    誰が取り上げられるか楽しみだな…白玉みたいに新キャラで誰!?ってなる可能性もあるけど

  • 52二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 12:44:46

    みやこうどんの玉子って
    サブメニューじゃなくて、うどんに付いてくるんだな
    安くて良い店だ

  • 53二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 17:57:52

    >>48

    コミック4巻で了解

    まだ4巻は読んでないが今後が楽しみ


    八奈見さんはコミュ力高い方だと思うので

    嫉妬に狂って無粋なことはしない気がする

    何となくだけど、温水君に本気で好きな女の子が現れて温水君も本気でその子が好きなら、八奈見さんは身を引きそうな気がする。ただ、中途半端なことをしたら激おこって感じ?

  • 54二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 18:56:07

    先の展開知らない人からすれば当然だろうけれど八奈見さんは作中の登場人物でも
    ぶっちぎりで独走するぐらいにはめちゃめちゃ嫉妬深いよ
    アニメ終了直後ぐらいから変化が見られるようになるけれど
    八奈見さんの温水君に対する対応は別人のように変わる個所もある

  • 55二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 19:50:37

    八奈見が面倒臭くなり出したのはぬっくんが成長してきて精神的な優位性を保てなくなったからだろう。3巻後半ぐらいまでは世話の焼き甲斐あったけど、その後はあまり。
    特に4巻や6巻はぬっくんが自分で指針を決めてて本筋の展開に八奈見があまり影響しないし、5巻は久しぶりに優位に立てたけどぬっくんにも朝雲さんなど気遣ってくれる友人が増えてたから八奈見だけが唯一の拠り所とまではならなかった。

  • 56二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 20:04:07

    8巻楽しみだな。
    7巻は焼塩の出番が輪をかけて少なかったけど、ぬっくんとの関係が新しい段階に入ったというかな。元から陽キャの焼塩はともかく、あのぬっくんがあそこまで自然体な明るさ和やかさを出せるようになるとは。逆に焼塩がいないと内心ちょっと寂しがるのもいじらしい。

  • 57二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 20:04:16

    温水くん通常営業の八奈見を見て安心するってシーン多くない?

  • 58二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 20:19:59

    温水が成長して八奈見の世話が要らなくなってきた一方で、
    そんな温水の形成要素には八奈見が与えた物がまだまだ大きくて、特別な存在と思うのだけれど、
    (部室の本棚見て今でもたまに八奈見との絶交を思い出すくらいに)
    八奈見にはその辺をあまり認識できず、嫉妬したり、曇ったりして欲しい。

  • 59二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 21:46:11

    温水は八奈見に限らず周囲の人間の日常に安心を感じ、変化に面すれば人並みに戸惑う。が、その姿勢は変化を恐れる八奈見とは似て非なる。
    いつか佳樹が兄離れをする可能性を受け入れたように、今の自分を信じないと言ったように、温水は変化そのものを拒絶してはいない。ただその変化が、例えば焼塩が陸上部を辞めようとしたような、望まないものなら立ち向かう。

  • 60二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 21:58:37

    ぬっくんは成長して八奈見の世話は要らなくなったけど、別に八奈見を切り捨てるつもりは無い。かといって四六時中ベッタリされるのも違う。付かず離れずの友人の距離が一番良い。
    一方で八奈見はぬっくんに優位を保てなくなったのが面白くなく、失恋に未だ傷の膿む自尊心の回復も兼ねて「温水君は私にフラレてもまだ夢中」という構図作りに執着する。

  • 61二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 22:36:33

    小鞠はぬっくん総受けの短編集?を密かに作ってたらしいが、ぬっくんを他人に取られてもそれはそれで滾るってこと?特に焼塩なんかはボーイッシュだからその気になりゃBLめいて見えるかも知れんし。
    だとしたら業が深いっつーか、逞しいっつーか。

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 09:03:04

    温水が自発的に友人を作ったのが八奈見
    温水が他の目的のためとは言え、実質クリスマスデートに誘ったのが志喜屋先輩
    温水が初めてデートした相手は焼塩

    八奈見への告白まがいの緊張と志喜屋先輩へのクリスマスデートへの誘いの緊張の仕方が違うのは仕方がないよね。志喜屋先輩へは、実質デートの誘いだから緊張してもしょうがない。
    ただし焼塩はデートからはじめました。

    順番を飛ばして恋愛イベントを起こしているので、温水は横から新たなヒロインが掻っ攫うことになるのではないかな?

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 01:40:20

    変化って事だとぬっくんと八奈見って対比になってるのかな?
    変化に恐れがありながらも人の為なら変わる事を恐れないぬっくんと変化に恐れがあって周りの環境が変わったり壊れるのが嫌で文芸部特にぬっくんへの依存度が上がりつつある八奈見
    八奈見のメイン巻が来るとしたらこの辺りはポイントになりそうだな

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 09:38:37

    >>53

    なんか1巻冒頭で見た光景だな……

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 19:39:39

    >>63

    変化の対比というなら八奈見とそれ以外全員と言った方が正確かもしれない。

    ぬっくんだけじゃなく皆も1巻から成長してるのに、八奈見は体重ぐらいしか変わってない。

    たまに言われてるけど、草介や華恋ちゃんとの衝突を避けて都合の良い友達関係に甘んじてるだけ、新参者ながら既に恋仇に一矢報いてきた白玉よりも低い段階だと言える。

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 20:07:54

    天愛星ちゃんがついに表紙に!!


    という事は、天愛星ちゃんは生徒会長になれない、負けるのか?もしくは六巻と同じように、天愛星ちゃん表紙で志喜屋先輩の二回目をやる可能性も無きにしも非ず。どちらにしても楽しみですね!!

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 20:25:17

    選挙の事とはわかっていても、自分の事を推して、と正面から言えるヒロインはこの作品じゃ中々無いよね
    基本他の誰かにフラれた過程のある負けヒロインの物語だけに

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 20:40:51

    選挙というからには対立候補がいるだろうけど、誰だ?
    朝雲さん?まさか復活の野々村さん?それか新キャラ?

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 21:54:43

    朝雲さんは裏で暗躍する方を好みそうだし新キャラじゃないかな
    温水君が推薦人かぁ。文芸部部長なのに事あるごとに生徒会と関わっていませんかー?って愚痴る八奈見さんが見える

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 22:34:46

    8巻は4巻みたいな感じになりそうだな
    取りあえず八奈見が嫉妬しまくるのはわかる

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 22:44:09

    >>68

    志喜屋先輩と会長が抜けるのを埋める必要があるから1年生の新キャラが出るんじゃないかな

    それで天愛星ちゃん桜井君ぬっくん新キャラで新生徒会が決まるような気がする

    名ありの1年生が白玉しかいないからもう1人くらいは1年生キャラ出した方が話広げやすいだろうし

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 23:25:45

    >>71

    生徒会長に入ったばかりの一年生が立候補はなかなか無さそう?

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/02(水) 23:35:29

    >>72

    他作品だけどかぐや様のミコちゃんが1年生で生徒会長立候補してたな

  • 74二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 00:26:02

    今までのやつとは格が違う
    温水を本気で盗りにきてる女が現れたぞ八奈見さん

  • 75二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 07:56:35

    わざわざ生徒会メンバーじゃなくてぬっくん推薦人にするって事は
    桜井くんや3年生陣を選べない理由があるって事だよな?

  • 76二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 08:20:19

    裏方仕事とはいえ、生徒会選挙の支援となれば広く一般生徒からの支持を集めなきゃいけないから
    自称モブの温水くんには結構ハードル高い依頼になりそう

  • 77二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 12:49:48

    「――私だけを推してくれませんか」
    「いまだけは私を――私だけを推してくれませんか」

    生徒会選挙の季節。
    会長に立候補した天愛星さんは、なんと推薦人に俺を指名した。

    ただでさえ文芸部部長という重責があるのに、俺にそんな余裕はない。
    やんわり断るのだけど、天愛星さんはいつにもまして頑なで……。

    あの手この手で迫られ、なし崩しに俺は生徒会選挙に巻き込まれていく。

    そんなとき、対抗馬の推薦人に八奈見がなったと聞いて――

    「正々堂々やろうよ、温水くん」

    ――あなたは推さずにいられるか? 
    遅咲きヒロイン、馬剃天愛星ここにあり!!

  • 78二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 14:21:53

    小鞠たち他文芸部員の動向も個人的には気になるところ
    温水側、八奈見側どちらかにつくのか、はたまた中立の立場なのか…?

  • 79二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 14:40:07

    対立候補、かれんだったりして

  • 80二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 15:24:21

    このレスは削除されています

  • 81二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 15:44:24

    >>80

    2年が生徒会長やるのは問題ないんじゃない?

    放虎原先輩も二年生の時に生徒会長勤めていたわけだし

  • 82二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 15:58:38

    天愛星視点で温水を見ると
    普段勉強を教わっていることや4巻での動きに加え
    焼塩や白玉を助けた経緯をある程度認識しているからこそ
    頼りにできる強力なカードとして映るのかも

    というかぶっちゃけ朝雲さえ、朝雲さえ味方に付けられればっ…

  • 83二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 16:20:03

    80ですが任期を勘違いしてたかもしれないので、一旦削除します
    失礼しました

  • 84二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 16:29:29

    >>83

    生徒会の任期は自分もなぜか混乱する…

    いずれにせよ、天愛星ちゃんが厳しい立場にいる可能性は高いと思う

  • 85二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 19:32:36

    温水さんご存じでしたか?生徒会選挙に公職選挙法は適用されないんですよ。

  • 86二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 19:37:17

    >>77

    >生徒会選挙の季節。

    >会長に立候補


    という書きぶりからすると、会長だけを投票で選出して当選者が自由に組閣するんじゃなくて、

    生徒会の役員をそれぞれ選挙で選ぶ仕組みなのかな?

    候補者が推薦人にはなれないだろうから、温水の生徒会入りという線は消えたということでよいか。

  • 87二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 19:55:10

    >>86

    まだ完全にゼロとは言えない。

    例えばその枠に立候補が立たない場合は任命制になるとか。

    ただ温水自身が文芸部部長の重責で推薦人さえも気後れするなら

    ましてやという感じはする。

  • 88二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:16:55

    >>66

    天愛星

    この人もマケインなの?

  • 89二次元好きの匿名さん25/04/03(木) 20:49:43

    >>88

    今の所は負けてはいない

    ただ現状ぬっくんが負けヒロインを作るキャラとして最有力候補

  • 90二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 04:34:28

    まだコミック3巻目しか読んでないから聞くけど
    八奈見さん、焼塩さん、小鞠さん以降のヒロイン達って皆マケイン?

    天愛星さんが現段階でまだ負けてないのは分かった

  • 91二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 07:41:21

    天愛星ちゃん、温水が焼塩や白玉助けたことを引き合いに出してからの流れで
    私だけを推してとか言ってそうだな。しかもいまだけはとか言ってるのがいじらしい。

  • 92二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:16:48

    >>90

    八奈見焼塩小鞠以降で負けヒロインになってるのが判明してるのは志喜屋先輩佳樹放虎原会長白玉後輩の4人

    その中で放虎原会長だけは誰に負けたのかが不明

    今回話題に上がってる天愛星ちゃんは今のところは負けヒロインになっていないキャラ

  • 93二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 05:28:51

    >>92

    ありがとう

    志喜屋先輩と佳樹ちゃんもなんだね


    佳樹ちゃんは温水くんと八奈見さんを見守るタイプの脇役キャラかと思ってた

    八奈見さんに対する言動がお母さんっぽいから

  • 94二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 06:14:55

    佳樹の本音が見えるのが表紙にもなっている原作小説5巻だからね
    漫画版ではまだ大分先だろうけど、アニメ二期が来たら入って来るだろうね

  • 95二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 20:21:25

    アニメや漫画は佳樹の告発文をどう処理するんだろうな
    アニメとかだと小説は全カットだけどアレだけは佳樹の想いや佳樹のヤバさとか色々詰まってるからカットしづらいと思うが

  • 96二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:59:24

    八奈見と小鞠の部誌はカットしてもまぁ何とかやれんことはないし、多分白玉もそうだろうけど、焼塩と佳樹は単発作品(続きにしろ新作にしろ今後も書く可能性は低い?)なこともあってか結構大事だからな。
    部誌とはちょっと違うけど焼塩の綾野とのおとぎ話はアニメでもセリフとして拾ってたし。

  • 97二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:09:02

    読者的には八奈見小鞠はぬっくんへの態度や心情があからさまに分かりやすいからアニメ1期みたいに部誌なくてもそこまで不足はないけど、佳樹は一見お兄様を熱烈に応援してるようでその実抱いてるエグい独占欲が部誌にハッキリ表れてるし、焼塩に至っては何かと謎めいてるから元より少ない出番カットされたり部誌がないと余計に分かりにくい。
    もしアニメ2期やるならどう描くんだろう。

  • 98二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:15:33

    佳樹の部誌も無いなら無いで何とでもなると思うぞ。5巻で一番重要なのは最後の温水家での
    兄妹会話だろうし、なんならそこで会話を追加なり変更すればシナリオ上は問題無いはず。
    というか佳樹の部誌はインモラルすぎてアニメ化を考えるなら削除する方がベターだと思う

  • 99二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 00:03:21

    天愛星さんメインが来るということでラノベ4巻読み返してて気になったのだけど、エピローグの八奈見との市役所ランチと、SSSの「二人は家族Me公認」(三洋堂書店特典SS)の時系列ってどうなってるのかな。
    12月25日に終業式&クリスマス会。
    12月26日に「年の瀬も押し迫った冬休み」「家族で法事に」「家族で県外に向かう途中」「泊りで出かける」時に、温水が三洋堂書店でちょっと高い黄色のボールペンを品定めしてて焼塩に会う。
    12月28日の「冬休みに入って2日が過ぎた」平日に市役所ランチで温水が八奈見に青く光るボールペンもらう。

    八奈見から青いボールペンもらった後に、檸檬色のボールペン買おうとするのは温水くんでもさすがに無いとすると、これでよい?

  • 100二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 10:04:26

    >>97

    佳樹ちゃんって妹というよりお母さんっぽくも見えるから

    独占欲とか出てくるとシスコンというよりマザコンに近くなる気がする

  • 101二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 13:48:07

    >>98

    確かにその通りかも。指摘ありがとう。

    では焼塩の部誌だけど、アニメは部誌カットの方針を取るならエンディングで映像化するのかな?実際1期の焼塩編エンディングも焼塩がバス停で語ったおとぎ話が元になってるし。

    ぶっちゃけトコトコトコも無いなら無いでやれなくもないだろうが、6巻編をハートフルにまとめたものとして凄く良い部誌だと思うから拾ってほしいなぁ。

  • 102二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:09:54

    今日やってるイベントの配信見てるんだけど、ワンチャン二期告知ありそうだな

  • 103二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:32:11

    >>99

    1月1日に親戚の名古屋の家に行って天愛星と名古屋で会う話あるから

    焼塩と会ったのも八奈見に首絞められた日以降だと思ってたわ

  • 104二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 18:45:41

    二期制作決定!

  • 105二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 18:48:25

    2期来た!

  • 106二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 19:01:21

    来るぜ高火力の焼塩檸檬がよ…

  • 107二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 19:04:09

    きた、きやがった!豊橋の春は始まったばかりだ!

  • 108二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 19:48:20

    志喜屋先輩の魅力溢れる展開とヒロイン力増し増しの焼塩檸檬に男上げる温水とくるか…
    ヤバいな八奈見が置いてけぼりを食ってしまう…

  • 109二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 19:53:10

    2期決定作者のTwitter

  • 110二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 19:53:40

    負けヒロインが多すぎる公式

  • 111二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 20:04:26

    2026年の秋か27年の冬クールかな?

  • 112二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 20:05:09

    2期決定から1時間ちょっとしか経ってないのにいいね3万超えてるのエグいな

  • 113二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 20:13:01

    JRと組んでて観光関連のコラボあるから
    長期休暇と合わせられるタイミングでやりたいはず

  • 114二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:15:19

    流石に放送時期の発表は無いか
    2期は6巻までの可能性高そうだし、放送までに3期分の原作公開されてるかもな

  • 115二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:31:05

    1期のBGMの中で、爆風スランプのサンプラザ中野くんが歌っているオリジナル曲を流れて欲しかった、理由は、雰囲気、彼女達の感情。海水浴場で遊びに来てるシーンでリゾ・ラバを流したい、または無理だ。キャンプ場は「月光」、檸檬の友達から逃げられて温水が檸檬を追いかけるシーンは「大きな玉ねぎの下で、勝負は時の運だから」文化祭「ちゃんちゃらおかP音頭」、温水達が屋上で日が沈むシーン「それから」、小鞠が部長になる前に相談で逃げるシーン「涙2」。最後の観覧車をもう一度乗らされるシーンはエンディングでRunnerを流すのはいかがでしょうか?

  • 116二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 07:30:01

    イベントの配信見てるけど芝居パートのクオリティ高いな

  • 117二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 07:47:00

    >>115

    その昔の歌はよく知らないけど、流石にマケインと関係なさすぎるのでは

    個人製作の動画とかなら好きにすれば良いだろうけど

  • 118二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 11:07:30

    プロデューサーから少々お時間をいただくってメッセージ来たな
    2年待ちコースかやはり

  • 119二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:18:16

    あのクオリティと雰囲気を維持してくれるなら2年は全然待てる
    4~6巻はストーリーの取捨選択も難しいだろうし

  • 120二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:20:12

    制作会社変わらないなら、他の作品の続編も予定されてるし順番待ちだろうね

  • 121二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 22:00:08

    天愛星さんは会長選挙には勝つけど、温水を引き続き書記あたりに任命しようとして振られるくらいでどうだろと思ったが、あんまり負けて輝く感じにはならないかね。

  • 122二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 22:37:46

    温水君文芸部の部長だし多忙を理由に生徒会役職を拒否しても振られたことにはならないと思う
    時期が2年1学期なのを考慮すれば馬剃さんが現段階で告白しても振られることは間違いないだろうから
    どのくらいまで踏み込むかにかかっていると思われる

  • 123二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 14:36:30

    やっとコミカライズ4巻目を読みました
    個人的には八奈見さんがナイスパートナーっぷりを出している気がするけど・・・
    それにやはりコミカライズ版の八奈見さんの絵が良いと思ってます

    それにしても佳樹ちゃん、過保護な保護者っぽい・・・

  • 124二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 20:58:47

    八奈見さん、檸檬ちゃんか小鞠になら最後は身を引いても、文芸部メンバー以外には譲らなそうというイメージ。

  • 125二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 23:03:34

    温水君が自分から、たった一人の誰かを選んだなら八奈見さんは顔は笑って、心で泣いて送り出してくれると思う。
    12年間好きだった幼馴染の背中を自分から押したぐらいだし。逆に温水君がフリーでいる間は正妻アピし続けるだろうけれど

  • 126二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 23:05:34

    八奈見の部内恋愛禁止令(勝手に言ってるだけだが)は焼塩に関してはグレーなんよな
    女子陸のキャプテンやるなら文芸部は辞めなきゃとなる可能性もなくはないし
    焼塩本人がそれを躊躇しても小鞠やぬっくんが背中押したら舵切りそう
    八奈見は部内恋愛禁止令から外れることを警戒しつつも嫌な雰囲気にしたくないから先の2人の勢いで誤魔化して自分は特に何も言わなさそう

  • 127二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 23:17:13

    正妻アピはどっちかと言うと小鞠の方なんだよなぁ…
    12年間好きだった幼馴染の背中を押したっていうのは確かに事実だけど、半年以上経っても恋敵に対して一方的にわだかまり燻らせてるからちょっとカッコつかない気もする
    そりゃいつまでもワンチャン狙ってるとか思われてもしゃーないわ

  • 128二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 09:34:15

    ぬっくんは天愛星さんなり誰かしらに告られて自分の恋愛に向き合うことになるのかな。
    一巻で小鞠と話してたキープネタは流石に冗談だと思うが、
    本命への気持ちがはっきりするまでの道のりは平たんじゃない気がする。

  • 129二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 23:14:40

    この作品で主人公の恋愛告白が発生するのは
    作品全体の締めである最終巻じゃないかと思う
    中途半端に恋愛バトル始めたら後が続かないし
    つまり初登場以外の途中でメインもらえた
    キャラはそのままか別の竿役に割り振られるかも

  • 130二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 20:20:56

    白玉ちゃんキャラとしては好きだけど勝ちヒロインにはまず成れないだろうしな

  • 131二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 21:11:00

    ぬっくんが本命をはっきりさせるのは確かに最終巻あたりかなと思うんだけど、
    もっと途中から恋愛寄りにシフトする可能性もあるのかなと。
    例えば告られて一応真剣に付き合うんだけど、やっぱり心は別にあることに気がついて別れるとか。
    付き合っても別れる可能性はアニメの冒頭でも示唆されているわけだし

  • 132二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 22:19:21

    試しに付き合ったけどうまくいかずに別れて、別の人と付き合うのは現実的には珍しくも無いんだろうが
    創作でそれをやると今カノと元カノで不穏な空気になるし、作品外で荒れたりもするから
    作者の考え次第だけど多分やらないんじゃないかな。特にマケインは悪人や特定のキャラに
    ヘイトが向かない様に気を遣ってそうだし、そういう展開にはしないと思うが

  • 133二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 23:23:47

    女とっかえひっかえは誤解のうちならまだセーフだけど、マジでやりだしたら例えそれが一応真剣なものであっても作中キャラからも読者からも本気でクズ扱いされるから流石にやらんだろ。
    ある意味普通に振るより残酷だもの。
    その辺に微妙に近いことをやったのが2巻というか綾野で、綾野は戸惑いも経験したけど一応ちゃんと朝雲さんに操立ててたし。

  • 134二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 08:53:56

    むしろ、恋愛のいろんな形を見せるこの作品だからこそ、付き合って別れるというのをやって欲しい。
    少なくとも温水には誰かを振るということをしてほしいと思う

  • 135二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 20:31:36

    佳樹ちゃんのヤングケアラーなところが気になる
    温水家って母親いないのかな?

  • 136二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 20:43:56

    >>135

    共働きということになってるね。

    ちょこちょこ顔出してるような。

    まあ、佳樹の世話焼き過ぎな部分とか、意識的にリアリティの程度を下げてる部分なのかなあ。

  • 137二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 20:47:59

    ゴメン、コミカライズ版しか読んでないもので
    コミカライズ版だと両親は全く出てきてない

    佳樹ちゃんが朝食パンケーキやカレーライスや赤飯作ってる描写しかないので

  • 138二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:27:09

    今季放送の阿波連2期が1期からちょうど3年か…

  • 139二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:37:02

    マケインの親なんて存在しているってだけで話の上ではいてもいなくてもいい存在
    強いて言えば焼塩母だけはアニメ2期でも出番があるだろうけれど他は空気

  • 140二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:00:09

    そうめんが給料の八奈見父はそのうち出て欲しいな
    滅茶苦茶クセ強そう

  • 141二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:08:48

    本当に今更なのだが、アニメ最終回の八奈見さんの妄想彼氏
    ・いつもお金を出してくれる
    ・照れ屋でいつも不愛想
    ・こっそり手とかつないでくれて
    ・「今日だけだぞ」とか言ってくれちゃう

    ‥‥これ社会人になったぬっくんでは!?

  • 142二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:10:56

    原作2巻でアオキ小に行く前の待ち合わせで焼塩が温水宅を訪ねたとあるけど、その時に応対したのは焼塩の言動や消去法からして温水母だと考えられる。

    まず温水宅は両親と子供二人の四人暮らし。
    佳樹が出てたら合流後に焼塩が話題にしたはず。
    父が出てたらSSS『二人は家族Me公認』で焼塩が既に顔を知ってるはず。
    よって母。

  • 143二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:15:22

    >>141

    なおそれでさえ華恋ちゃん的なナニカに寝取られてる模様

  • 144二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:25:48

    原作ではちゃんと温水家に両親居るんだね、良かった
    コミカライズ版だと佳樹ちゃんが料理やら買い物やらお茶出ししている描写が多くて、母親いないのでは?と穿った見方をしてしまった

    ちなみに、八奈見さん、焼塩さんは普通に両親がいると思う

  • 145二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:25:51

    アニメ最終話で八奈見さんが偽彼氏用に温水君の静止画を加工目的で撮影したけど
    現物は現物で大切に保管してそうな感じがするのがエモい

  • 146二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:34:06

    原作でもあまり描写無いけど、ぬっくんも料理とか割とやってるみたいだしな
    突然来訪した八奈見さんに有り合わせの材料で美味しいヘルシー料理作って見せる腕前だし
    学力の事と言い、ぬっくん割と万能キャラなとこある

  • 147二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:38:11

    >>143

    いずれ温水君に巨乳の幼なじみ枠が現れたら

    正直笑っちゃうかも

  • 148二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:45:36

    情報量は原作>アニメ≧コミカライズと考えて良いかと。なお原作準拠の度合いはコミカライズ>アニメの印象。

    アニメやコミカライズは映像媒体ならではの一面(ぬっくんの部屋の描写)やオリジナルの要素も多少はあるけど、SSSやインターミッションも含んだ原作の情報量と比べるとどうしても少なくなる。

  • 149二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:50:58

    >>147

    巨乳は既に八奈見の上位互換が数人いるから今更として、某写真の売り上げランキングだと八奈見の上には姫宮の他に焼塩がいたんだよな…

    しかも焼塩は実はぬっくんと保育園が同じだったのではなんて説もあったり…

  • 150二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 23:36:54

    二期でどこまでやるかわからないけど、焼塩の回までやるなら倉田先輩も楽しみ
    部活から抜けるのを阻止するためなら体を使うこともいとわない割には本人はうぶという

  • 151二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 05:34:10

    >>127

    正妻アピは八奈見さんでは?

    小鞠さんはあくまで温水君の趣味(ラノベ、学校の水道)には近いけど、佳樹ちゃんや焼塩さんとの絡みまでは入り込めてないし

    八奈見さんはまるで外堀を埋めるかの如くじわじわと温水君の身近に入り込む感じ


    あと、八奈見さんは(たとえ友達関係としても)つきあうまでは軽いけど、つきあってからはしっかり重いよね

  • 152二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 05:43:46

    個人的には佳樹ちゃん⇔温水君は結構キモイと思う
    ここにズカズカと入っていける八奈見さんが正妻っぽい

  • 153二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 06:46:30

    >>149

    焼塩が写真人気高いのは当人は意識せずセクシーショットが多いのかもな

    文化祭の時も下着も付けずにミイラコスプレしようとして女子たちに連行されてたし、

    陸上部のユニフォームも含めて思春期の男子から人気高いのかも

  • 154二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 09:08:10

    >>151

    コミカライズしか読んでない人だったらネタバレするようで申し訳ないけど、6巻ラストで小鞠が「浮気(焼塩と一緒に部活辞めかけた)は今回だけだぞ」と言ってたりするので

    3巻で「ずっと一緒にいる(部活辞めない)から」と言われてからその気になってる感じ

  • 155二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 09:11:57

    そういや水道水ネタあんまり出てこなくなったような
    3巻が最後だっけ?
    そもそも1巻と3巻だけだった?

  • 156二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 12:13:08

    >>155

    ぼっち時代の時間潰しの象徴みたいな趣味だったが色々な人との接点が増えたりやること増えたからなあ…そういう斬新な?趣味に興じる時間は塗り潰されていくのだろうね

  • 157二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 13:44:59

    >>156

    2年になってからは綾野と桜井と普通につるんでそうだから水道水巡りやることは輪を掛けて少なくなったかもね

    小鞠も八奈見に加え姫宮にも気に入られたから便所飯やることはなくなりそう

  • 158二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:23:32

    >>155

    5巻の学校見学で水道水ネタを佳樹やゴンちゃんに紹介しようとして、佳樹に止められてた描写なかったっけ?

  • 159二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 16:39:15

    >>155

    だんだん減ってるかもねと思ったら、6巻でも雨の日は味が変わるから水道水巡りしないとなどと言ってた。

  • 160二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:08:21

    何だかんだ水道水ソムリエ生活は続いてるのね
    マイペースにブレないぬっくんらしさと言えるか

  • 161二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:15:26

    >>153

    下世話な話で恐縮だけど、巨乳枠は少々あぶれ気味なので、健康的スレンダー系の色気は今のとこ焼塩が唯一無二の座か。

    お色気ねぇ…どっかの誰かも…いや、何も言うまい。

  • 162二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:26:56

    7巻の作戦前日の放課後のシーン
    陸上部の練習上がりの焼塩と会った時にぬっくんが「自転車置き場まで散歩中」と言ってたけど、散歩中ってもしかして焼塩を一目見ようと寄り道してたってこと?
    ツワブキ高校の地理関係やこの場面の直前にどこにいたかにもよると思うけど。

  • 163二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:02:59

    >>154

    小鞠さんはコミュ力/女子力では八奈見さんに敵わないからねぇ

    八奈見さんが身を引けば小鞠さんにも正妻チャンスあると思うけど、八奈見さんはつきあいだすと結構重い女子だから・・・

  • 164二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:18:49

    >>133

    女とっかえひっかえが許されるのはガンダムSEEDくらいかな

    死亡フラグが立つ場合が多いけど

  • 165二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:33:13

    >>163

    付き合ってから愛が重いなら一途なんだから誉め言葉だろう

    八奈見さんは付き合ってもいない友人に独占欲全開だから温水君も困惑しているわけで

  • 166二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 19:27:32

    >>141

    彼は射的が得意!

    本物を撃ったこともあるんだって!!

  • 167二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 19:32:07

    >>163

    ところがどっこい原作6巻では小鞠の方が八奈見よりずっと女子力もコミュ力(もとい度胸)もあるとこ見せるんだ

    別に俺は小鞠推しじゃないけど

    「温水はいつも誰かの心配ばかりしてるから、お前の心配は私にさせろ」

    をはじめ6巻の小鞠の正妻ムーブは凄いぞ

  • 168二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 19:43:45

    誰かが例えてたが、八奈見はゲームにおける初心者救済装備みたいなもので初期は頼れるスペックだけどゲームが進むにつれ物足りなくなってくる感じだと。
    実際、八奈見だけは原作1巻からずっと成長できてない節はある。3巻までは頼りになる相棒枠やれてたけど、そこからは八奈見以外のキャラの成長の方が印象付くようになってくる。
    8巻で何かありそうだけど、個人的には変わっていく周りに対して変わら(れ)ない八奈見という構図を貫いて欲しいかな。

  • 169二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:05:16

    八奈見は問題点改善して成長したら最強になるくらいのポテンシャルは持ってるだけに八奈見の問題解決はかなり後の方でやると思うわ

  • 170二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:15:51

    八奈見といえばぬっくんのみならず公式からもラッコ扱いされてるけど、なんでラッコなんだろうね。
    「可愛いと評判だけど実は大飯喰らいな動物」といえばパンダとかペンギンとかウサギとか他にもいるのに。それらに比べれば微妙にニッチなチョイスじゃない?
    現実に三重県の鳥羽水族館にしかいなくて、作中でものんほいパークで飼育されてる設定じゃないし。

  • 171二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 06:15:12

    >>168

    マケインの中でも"クラスの中でイケてる女子"である八奈見さんが更に成長してしまったら話が終わってしまうのでは?

    なので、他のマケイン達が成長するまであえて成長させてないのかなと

    もし八奈見さんがジョーカー的なポジションだったら早い段階でさらに成長するようになるかもだけど

  • 172二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 06:40:08

    >>170

    今でこそラッコは鳥羽しか国内にいなくなったけど、ブームになって全国にラッコが飼育されてた昔には

    「のんほいパーク」に2014年までラッコがいたから、マケインでは度々ある地元豊橋ネタの一つなんだろう>ラッコ

    作中ではいない年代だけど、アラフォーの作者はよく知ってるだろうしね

  • 173二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 08:08:07

    温水と言う主人公に関して詳しく語っていて興味深いノート

    https://note.com/clever_jacana846/n/nf3a5743c1025?sub_rt=share_b

    八奈見が変わら(れ)ないことを踏まえても原作者様は理解してこの二人の対照的にしているだろうね

  • 174二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 13:40:31

    >>172

    あ、昔のんほいパークにもラッコいたのね知らなかった。

    いやまぁ、ラッコは温かい水には棲めないらしいとかどっかで聞いちゃったもんだからチョイスが意味ありげに思えたんだけど、実際どうなんだろう?

    八奈見は孤立も恐れてるからウサギの方が適してるんじゃないかとも思ったり。(実際のウサギは別にひとりぼっちにしても4んだりしないらしいけど)

  • 175二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 17:43:23

    ウサギは小鞠かな。ペンネームだし。
    焼塩はインパラで、ぬっくんはクラゲ?
    あとは何だろう。みんな動物に例えられそう。

  • 176二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 19:22:17

    他キャラで実際に作中で用いられた表現としては
    姫宮が(乳)牛、朝雲がリスか。
    月之木はや更にその他はどうだったっけ。

    まぁ八奈見=ラッコ以外はまるでネタに取り上げれてないのに変わりはないけどさ

  • 177二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:13:57

    せっかく2期放映されるけれど 温水君=クラゲ ネタが出てくるの7巻だから2期だと出てこないだろうな
    2期で出てくればクラゲとラッコのファンアートとか見れたのかも知れないのに惜しい

  • 178二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 04:44:22

    >>165

    八奈見さんの場合は恋愛だけでなく友達関係でも重いと思うよ

  • 179二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 07:54:32

    ぬっくんといえば色的にも亀さんでしょうが
    まぁクラゲにしても比較的温かい水の生き物ではあるけど

  • 180二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 12:41:18

    BS11で日曜23時30分に再放送しているが
    昨夜は第2話
    2話と言えば
    ・焼塩が半裸で温水と抱擁
    ・疑惑のホワイトソース
    ・幼馴染の「俺彼女いるよ」発言で焼塩撃沈
    ・八奈見が小鞠に泥棒猫発言
    ・また借金増やす八奈見
    ・瞳の光を失う妹
    ・当然のように盗聴する保健医
    ・当然のように彼氏の位置を把握している朝雲さん

    結構盛り沢山なんよね
    やっぱ面白いわこの作品

  • 181二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 15:00:32

    これでもまだ原作に比べるとマイルドになってるんだよな…

  • 182二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 05:04:03

    >>167

    八奈見さんは草介とうまくいかなくなった時にたまたまいた温水君とズルズル友達関係続けているだけで、

    別のイケメン君の彼氏をゲットできるポテンシャルは有している

    ただ、温水君は友達以上の関係というところまで進めることに躊躇している節もあって今の関係が続いているのかと


    方や小鞠さんはそうではないと思う

  • 183二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 08:15:30

    小鞠は他の子たちに比べると火力的なものが弱い感じするので逆に応援したくなる

  • 184二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:06:14

    八奈見さんは恋愛関係であれ友達関係であれ、話し合わずに自分で勝手に決断してしまう行為は嫌がるね
    温水君は友達告白して八奈見さんと正式な友達になった訳だから、八奈見さんとしては色々と会話したり話し合ってほしいと思うんだろうね

    一方で温水君は頑張って八奈見さんと友達まではいったけど、基本的に恋愛対象が2次元の女の子ってところが課題かと

  • 185二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 21:40:31

    >>184

    >八奈見さんは恋愛関係であれ友達関係であれ、話し合わずに自分で勝手に決断してしまう行為は嫌がるね


    原作でいうと1巻終わり、

    温水が草介に「八奈見さんの気持ちを勝手に決めちゃだめだろ」みたいなことをいうところ、

    お前こそお前が言うなよと思って笑った。

  • 186二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 23:20:47

    そう言えば小鞠って偶然だと思うけど下の名前を反対から読むと匂わせ感あって面白い
    仮に意味あるとしたら反対からってのがどう汲み取ればいいかわからないけども…

  • 187二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 05:38:16

    >>185

    コミカライズでは3巻だけど、まあ直後に温水君は八奈見さんからしっかり指導されたので良いのではないでしょうか


    >八奈見さんは恋愛関係であれ友達関係であれ、話し合わずに自分で勝手に決断してしまう行為は嫌がるね


    それとコミカライズ4巻で、檸檬ちゃんのお祖母さんの家で八奈見さんは「朝雲さんは不安なら綾野君とちゃんと話し合うべきだ」と言ってたしね

  • 188二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 07:13:15

    >>185

    ぬっくんのあのセリフは恋愛対象のお前が言うなよ、という意味だと思うけどね

    まあ自分が徹底して無関係なモブだと思ってるぬっくんらしいと言えばらしいけど

  • 189二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 08:13:31

    この作品は当初傍観者であった温水が徐々に深く関わっていく過程が丁寧に描かれていて惹かれるんだよね
    普段ラノベは1回読んだら確認以外は読み返さないけどこの作品は何周したかな…

  • 190二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:50:37

    4巻、6巻は何度も読み返したなあ

  • 191二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 20:11:40

    アニメ2期が4~6巻ベースだとして、原作で具体的描写がされてないエピソードの映像化もあるんだろうか。
    八奈見がブラウスのボタンを飛ばして温水が繕う話とか動画映えしそうだけど、下品になると嫌だなあとも思う。

  • 192二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 21:25:07

    やはり八奈見VS天愛星になるのか。

    温水は文芸部の子なんですか?それとも生徒会の子なんですか?どっちなんですか!!

  • 193二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 21:30:23

    八奈見さんだけじゃなくて文芸部メンバー全員がモヤモヤするっぽいね

  • 194二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 21:37:01
  • 195二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 21:42:40

    >>189

    特に4巻5巻は改めて読むと6巻の焼塩行動へのフラグがちゃんと張られてて見返すと違った面白さがある

  • 196二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 21:44:35

    >>193

    八奈見小鞠だけじゃなく焼塩や白玉後輩もヤキモチ焼く感じになるのかね

    白玉後輩のヤキモチはどんな感じになるんだろ

  • 197二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 22:10:06

    >>194


    まあ苦労して新入部員が入ってさぁこれからって時に出鼻を挫かれたわけで

    いくら生徒会に恩があると言っても今回は半ば強引に巻き込まれているようだし

    しかも文芸部女子は例外無く温水君に好意を抱いている。文句の一つや二つもあろう

  • 198二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 22:25:52

    >>196

    白玉は焼きもちにしても膨れませんけど、湯気が出てないからと油断して食べると、口の中が熱い。

  • 199二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 22:45:37

    また温水が正座させられる未来が見えるな

  • 200二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 22:46:44

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています