ぶっちゃけ...

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 20:31:55

    ナミに勇気があれば四皇幹部級辺りまではいけーゼウス!と食べるのよゼウス!で完封できない?

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 20:33:58

    >>1

    まぁ四皇内でも個人的に上位な百獣の幹部(上澄みと思われる)をマムとかの攻撃もあったといえ倒せてるしな

    正直技が当たれば現在他四皇幹部くらいはいけそう

    全員ポテンシャルは人間のイメージあるし

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 20:36:50

    つかここまで話が進んだ上で雷の脅威度が一度も下がってないのが強い

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 20:44:23

    追尾式なのが強すぎる

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 20:51:53

    >>3

    見た目が派手で大ダメージを与え一時的に戦闘不能にする便利な技

    それでいて後遺症なし

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 20:59:07

    敵陣に雑に雷落とすだけで大抵の雑兵は殲滅できるよね

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 21:08:20

    >>6

    できる

    シャーロット家の追撃隊一撃で潰したし

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 21:22:00

    天満大自在天神やらないかな

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 21:41:40

    肝心のゼウスも経験値豊富だけど、基本はおっとりしてて尻を叩くか優位なのを自覚しないと率先して戦うタイプじゃないんだよね

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 23:04:43

    >>6

    何だったらゼウス加入前からそれやってたからな

    全体拡散攻撃のサポートキャラに単体高火力攻撃が付いたらそりゃまぁ強い

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 23:27:40

    ゼウス自体は武装色で攻撃しても倒せないし
    消耗したらナミが回復できるし
    ナミ自身も何だかんだでそこそこ自衛できるし
    大抵の相手は為す術もない

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 00:35:48

    この辺の臨機応変さは伊達に四皇のメインウェポン半世紀やってないよね

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 00:36:49

    >>11

    相方のプロメテスウと違って明確な弱点ないのよね、しかもゴロゴロと違って雷雲そのものだからゴムだからとか覇気も通じない

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 06:43:05

    >>13

    まあだからそのままだと強すぎるからタクトを本体にしたんだと思う

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 06:57:16

    ゼウスの結果はナミの結果じゃないみたいな人達がたまにいるけどよく分からない

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 07:13:10

    っていうか改めてこいつサブウェポンのマムやばいな

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 09:25:25

    >>15

    今までもウソップやウェザリアの力だったけどナミは少ない力を増幅させて戦っていたからね

    ゼウスは単純に強すぎる

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 12:22:23

    ウェザーエッグの時点でなんだよそれ!?感はある

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 13:16:28

    >>15

    ゼウスのコンディション整えてるのはナミなのにな

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 13:28:55

    >>15

    カルーの戦果はビビの戦果じゃないし……

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 13:32:07

    ゼウス従える人徳含めて実力よ

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 16:03:49

    ゼウスという莫大なエネルギーを利用した大規模気候変動攻撃とかして欲しい

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 16:13:43

    攻撃に隙が生じる分正面からの戦いだと強者には阻止されそうではある
    後方支援としては?チートですね

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 16:21:38

    そもそもコイツの存在は武装色の天敵、ブン殴っても意味無くカウンターされ内部まで浸透する程の電撃がついてくる初見殺し性能高めの火力水準が四皇レベルの攻撃

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 16:30:24

    フランキーがサニー号にゼウス由来の電気動力を導入したらコーラ消費も抑えられるんでは

  • 26二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 17:35:39

    ブルックに出会うまで怪我したことない設定が強すぎる
    覇気では倒せない証明だから

  • 27二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 17:42:07

    オート追尾機能のある落雷(威力は自由)だと考えると破格の性能してるよね

  • 28二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 17:43:26

    こんなのほほんとした顔して戦闘経験の豊富さなら一味どころか作中の登場キャラでも上から数えた方が早いという罠

  • 29二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:16:57

    ゼウスに並ぶ武器がないのが問題だよな今のナミ

  • 30二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:39:41

    >>29

    火力にガン振りで防御面がなぁ

    蜃気楼の原理での目眩しはあるけど素での耐久面が心許ない

  • 31二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 06:28:32

    ヒートエッグとかまた使って欲しい

  • 32二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 08:56:00

    とりあえずゼウス!何があってもゼウス!にならなきゃ良い

  • 33二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 09:41:06

    >>30

    RPGでいう魔法使いだしそこはまあ

  • 34二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 12:52:19

    ナミに直接的な防御力求めるのはなんか違う気がする
    ミス・ダブルフィンガー戦のトゲ耐えといい、うるティの頭突き耐えといい根性によるタフネスがナミの魅力よ

  • 35二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:16:45

    >>13

    強いて言うならルフィとゴルゴル?

    能力頼りになる時点で強すぎる、、、

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています