- 1二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 20:38:28
- 2二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 20:39:56
善人であることは間違いないが品行方正かと言われたらうーん
- 3二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 20:41:59
ちょっと……?
- 4二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 20:45:29
「王様に失礼な態度取るのに何故か気に入られる勇者」的な味方目線だと頼もしいけど見る人が違えばなんだコイツ〜ってなるタイプだと思ってる
- 5二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 20:45:42
光のライオス…?
- 6二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 20:53:51
素晴らしい大人かって言われるとちょっと大人としては不安になるところがある
正直酔ってもないのに大号泣する大人は怖い - 7二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 20:54:13
初見違和感ないけど読み直すと主要キャラちょくちょくやばい(おもしろい)描写あるよねw。俺の司、シラフで暴走、デコチュー、雨の中で他人のコーチめっちゃ罵る、思いつくだけでこれだし
- 8二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 20:55:56
大人枠ではあるが20半ばなんてまだまだ未熟な若造だよ
- 9二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 21:00:30
光が司を嫌ってるのって「(光目線で)いのりの成長を妨げてる」こと以外に「大人としてはだらしない」のも大きいらしいからな
- 10二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 21:03:03
元から変わり者なのに加えてフィギュア関係のトラウマで情緒不安定になってる人だとは思う
- 11二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 21:06:10
怖い話だけど作中通してシラフです
- 12二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 21:09:13
慣れないとあのムキムキ長身男性があの情緒なのはビビるかもしれない
あといのりさん関連だとチョトブレーキ効かない
瞳先生は元ペアなだけあって対応慣れてる感じするね - 13二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 21:10:44
今となるとスレ画はライリー先生があの発言で成功体験積まなくてよかったねってなる
司先生の大人としての尊厳と引き換えに未来の見知らぬ少女とライリー先生の師弟関係が守られた瞬間 - 14二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 21:11:16
夜鷹純は陰のコミュ障だけど
最近の俺の司は陽のコミュ障気味だと思う - 15二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 21:13:12
スレ画もアレだけど、金弓先生への勧誘もヤバいんだよな…
下手したらライリーの引き抜き作戦よりたち悪くない? - 16二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 21:22:49
いいコーチなのは間違いなく本当
- 17二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 21:24:00
- 18二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 21:25:40
- 19二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 21:27:09
司「はい!感謝を込めて真剣かつ丁寧に指導させていただきます!!」
- 20二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 21:27:10
自分の近くにいたら総太くんみたいに悪い人じゃ無いんだけど一定の距離感を保ちたくなると思う
それはそれとしてこれくらいの熱量ないと漫画の主人公張れねえよなあとも思う - 21二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 21:31:59
このレスは削除されています
- 22二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 21:35:46
- 23二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 21:40:29
- 24二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 21:42:48
- 25二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 21:44:05
- 26二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 21:44:14
- 27二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 21:45:52
- 28二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 21:46:40
感情の出し方が激しいオレの司がヤバいわけないんだよなあ
- 29二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 21:47:14
- 30二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 21:48:09
- 31二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 21:48:51
光は夜鷹の強火オタク状態だから評価ダダ甘だろうし
いのりちゃんの司先生に対するのと一緒 - 32二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 21:50:38
感受性豊かで涙脆いのは元からそうなんだけど
ノービス終盤からジュニア編以降は微塵も自分を信じられない自己肯定感の低さのせいで
いのりさんを勝たせられなかったら自分を必要以上に責めてしまうし
いのりさんの為ならどう思われようと自分を安売りして金弓先生に粘着営業を仕掛けたりで
オリンピックメダリストに向けて進み続けるいのりさんの為って気負いすぎて暴走してる印象も感じる
司先生の夢を終わらせたと思っているいのりさんと似たもの師弟だなと - 33二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 21:50:48
光ちゃん普通に夜鷹の食事会の態度とかには引いてたからプライベートに関しては割と信用してないと思うよ
それはそれとしてスケート場の彼に惚れこんでる
司先生夜鷹と同じ目を持ってて出力もしっかりしてるからコーチとして優秀なんよね - 34二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 22:01:20
- 35二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 22:04:34
大人なのに下手したら子供よりも落ち着きなくはしゃぎ回ったりしてる姿が気に食わないんだろうか…
- 36二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 22:13:17
- 37二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 22:20:44
- 38二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 22:23:21
(スマホ破壊時以外の)夜鷹の普段の態度は一応落ち着いてはいるからね…単にテンション低いだけとも言えるが
- 39二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 22:25:05
熱血系に見えて豆にデータ取っててちょっとびっくりしたブロック大会前の時
- 40二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 22:27:41
- 41二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 22:31:50
ただの暑苦しい人じゃないよね序盤から書物も漁りまくってるし
4回転飛ぶあたりからいのりさんが司先生難しい本読んでていろいろ質問してくるって言ってるし - 42二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 22:32:16
司先生のスケーティング能力と指導力を実感すれば印象も変わるのかな?
ただ理凰からそこら辺は嫌になるほど聞いてるか?
まあ序列絡みの評価は変わらないだろうけど - 43二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 22:36:09
見た目脳筋だし脳筋っぽいこともするけど脳筋じゃない奴
- 44二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 22:39:08
感情の起伏の激しさとムキムキで勘違いしそうになるけど
地頭いいんだろうなって色々なジャンルの資料あさってそうなあたり - 45二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 22:41:02
というか経歴的にもスケートリンクに居られる機会が限られてたからこそ座学というか氷上以外で出来ることはなんでもやってきた成果なんだろうなって感じ
- 46二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 22:52:50
リアルでいうと松岡修造みたいな感じなんだろうなあと思う
経歴とか考えたらただの脳筋なわけないのに
暑苦しいせいで子供にはバカっぽく見えてしまって舐められがちな人 - 47二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 22:57:48
- 48二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 23:01:24
光の視野の狭さはバトル漫画なら完全に死亡フラグ
- 49二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 23:04:29
修造の熱血とアニマル浜口の気合はメンタルコントロールのためにあえてやってる行為だからね
- 50二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 23:29:52
ギャグっぽい描写だけど「移動する点P…!」なんて表現するあたり理数系も出来そう
いのりさんの学業面もしっかりコーチできそう - 51二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 23:34:14
- 52二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 00:10:07
1話の「もうさっさとやらせましょう」の時点でおかしい奴なのわかるやろ
瞳先生振り回されまくってたし - 53二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 00:53:45
かなり陽に見えて内面には暗さもあるってのがこじれでもあり魅力
- 54二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 03:54:52
このレスは削除されています
- 55二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 05:45:30
いのりさん(自分の使命みたいなもの)が関わると途端に周囲が見えなくなる。コーチとしては柔軟で選手最優先で考えられるけど自分の事に関しては滅茶苦茶頑固というか閉じこもりがちってのが過集中の産物な気もするしヤバさとトレードオフして鷹の目が備わったのかもしれん
- 56二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 06:56:37
いのりさんのコーチって絶対的なフィルター外したら
教え子のために身を粉にすると言えば聞こえはいいが、時には通報レベルの不審者ムーブ取りつつ周囲の迷惑顧みない振る舞いを度々行う情緒不安定筋肉ゴリラよ
夜鷹に頭焼かれてるような子から見るとなんだコイツでしかないよな - 57二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 07:12:07
- 58二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 07:19:05
- 59二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 08:13:12
まあ180超えムキムキが喜怒哀楽激しいのは知らない人はめちゃくちゃ怖いわな
もし俺の司がたいあたりしたらそれだけで俺ひんしなりそうだし - 60二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 11:11:58
- 61二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 11:35:49
夜鷹は伝えないタイプのコミュ障だけど、司先生は伝えまくって押し切るタイプのコミュ障感
上手くいく時はガッツリ刺さるけど、人によってはなんだコイツ…になる - 62二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 13:07:00
- 63二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 13:23:30
大聖人と思ってるかはわからないが恩人枠に入っててもおかしくないな、とはなる
- 64二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 13:38:43
- 65二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 13:45:59
- 66二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 15:37:48
そもそも完璧人間だと物語の主役の片割れとしちゃ何の魅力も無いしな
- 67二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 15:49:37
てかこれって実際現実でもそうだし難しいところだよな
- 68二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 16:10:40
実際素晴らしい大人だしいいコーチではあるんだけど周りの知らん大人から見たらやべぇ人ではある
なんか司先生って自分への評価に凄い無関心なのかも
多分良くも悪くもいのりさん第一!!だから、思われてる子供側からしたら凄くいい大人だと思う
でもだから自分については凄く無関心というか…
犠牲を犠牲と思ってないだけみたいなとこあるし自己肯定感低いし、だからいのりさんの為に出来ることがあるなら自分の全部差し出して力になろうとしてる
周りからどう思われようと
だから世間体とか気にしないというか、できないのかな…
よくわからんしなんか上手く言えないけど - 69二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 16:16:00
てか今更だけど、お前のじゃなくて"俺の"司な
- 70二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 16:16:11
天才ってだいたい変人だしな
司先生も夜鷹純もいのりちゃんも光ちゃんも全員変人 - 71二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 16:17:01
そもそも漫画のキャラ大抵変人やろ
- 72二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 16:25:44
いい人なのは分かるが現実で近くにいたらあんまり関わり合いになりたくないタイプなのは確か
- 73二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 16:31:41
- 74二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 16:40:50
- 75二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 16:44:38
えー現実でもみんな違う人から見たらどこか変でしょ
違った家庭で育つんだから - 76二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 17:37:22
すずはんが何か言ってほしそうにそっち見てるで
- 77二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 17:42:08
- 78二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 17:53:01
- 79二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 17:55:42
光の夜鷹純に対するソレはそもそも人間社会に収まってる存在じゃないと思ってそうだし人間社会に生きる生物として認識されてなくてだらしない大人として評価に含まれてなさそう
司 (だらしない大人)
夜鷹(夜鷹) - 80二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 18:12:24
- 81二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 18:46:56
- 82二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 18:59:05
インナーチャイルドとか特定の問題抱えてんだなって普通の人には馴染みない単語出すのやめーや
- 83二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 19:03:00
すげー過激派だな
- 84二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 19:48:35
- 85二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:22:43
そんな司先生を夜鷹みたいに…
- 86二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 03:44:26
このレスは削除されています
- 87二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 03:51:15
- 88二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 04:35:06
自分の為にいろいろかなぐり捨ててコーチとして動いてくれるのは、恩恵を受けている側からしたら「私(いのり)の為に…!?」ってなるけど、光から見たら「いやコーチなんだからそういう不安にさせる要素は隠してよ」
って感じないじゃないかと思ってる
夜鷹の場合はプライベートがアレ過ぎるだけで実績ある人が自信を持って指導してくれて実際伸びてるんだから光としては信用できるわけで - 89二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 04:43:06
なんか色々妄想入ってない?
光ちゃんの知ってる事実→いのりさんのサポートのために司先生がバイトしてた
であって、いのりさんがそのバイト知ってるのかとか光ちゃん側には一切知らないことで、それでいのりさんを不安にさせてるとか作中でも言われてないよ
- 90二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 04:43:58
HUNTER×HUNTERのヒソカとか見たら発狂しそうだなこの人
- 91二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 06:50:00
光ちゃんの俺の司苦手意識は本能的なものもあるんだろうな
第一印象で「あっ苦手なタイプ」と感じ取ってしまったからそれ以上印象が回復しないやつ