- 1二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 21:19:35
- 2二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 21:23:02
恐竜なんて実物を(生息してる島はあるけど)誰も見たことがないし先入観の無さが逆に自由な発想へと繋がるのかもね
- 3二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 21:23:54
つまりジャンゴが重要人物になる時がくるのか
- 4二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 21:48:29
ムハハハハ!油断したな!アノマロカリスとは触れた生き物をおもちゃに変えて人々の記憶から消す生き物だ!
- 5二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 21:50:25
どうだろうな。クイーンぐらいになると流石に全く知らないとも思えないし、単純な知識の有無以上の自我の強さが重要な気はする
カクもパスタマシンとかやってたし - 6二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 21:56:29
- 7二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 22:18:49
もしかするとササキはクイーンのこういう技能からヘリケラトプスの着想を得たのかもな
- 8二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 22:22:14
カクのパスタマシンって起こってることだけ見たら生命帰還と変わらないし……
- 9二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 22:31:01
それにしたってクイーンとササキがこの海で最も自由な脳みそすぎる(火を吹くプテラノドンはまだわかる)
- 10二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 22:34:49
そもそもあの世界、すごく細長いダックスフントやカモノハシがいるし、珍獣島のヘンテコなハイブリッド動物ぽいのもいるし、現実世界の動物の生態を当てはめないほうがいいのかも
- 11二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 22:40:53
案外カイドウさんと酒盛りしている時に勢いでやったら出来ちゃったとかじゃないのかな?
- 12二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 02:22:14
いくらトンデモ珍獣でも生き物が分離はしない筈…しな…し…してるなぁ
くそォ…現物をお出しされた以上は否定できない
ブラキオは分離するしトリケラのフリルは回転します - 13二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 02:26:55
ベガパンクが「悪魔の実とは誰かが望んだ人の進化の可能性」って言ってたけど、これ能力者じゃなくて最初に望んだ誰かの解釈に依存してたりしない?
- 14二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 05:08:59
無意識→(なんか)→悪魔の実っぽいから概念強度が足りない気がする
- 15二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 09:58:13
奇妙な生物レベルの話と首引っこ抜けるのを同列に語るのもちょっと抵抗が…
- 16二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 12:13:45
- 17二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 12:17:22
リュウリュウの実モデルティラノサウルスを食べて、もふもふ羽毛ティラノサウルスになる人と鱗のティラノサウルスになる人に分かれるのかな
- 18二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 13:22:01
ブラキオサウルスになりたいと思った人が極端に少なくて母集団にとんでもない変な偏りがあった可能性
- 19二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 18:28:32
- 20二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:36:57
ピカイアは全脊椎動物の祖先に近いので全脊椎動物の能力を行使できる生き物だ!
- 21二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:41:39
ベガパンクの言い分じゃないけど
悪魔の実って『そういう感じの異能』ってだけでその現象を再現する技術じゃないよな
名前自体が人間が勝手にそれぞれをそう呼んでるだけ、だろうし - 22二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:58:36
- 23二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 22:05:51
空島にゴムが存在しなかったこととゴムゴムの実がゴムゴムの実じゃなくてヒトヒトの実太陽の神ニカだった事ってなにか関係があるのかな?
- 24二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 22:46:38
いっそ本当に誰も知らない動物の実を食べたらどうなるんだろうな
悪魔の実が生まれた古代には生息してたか記録が残ってたけど今は完全に失伝してるとかで - 25二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 23:16:09
ゾオンじゃないけどオペオペの「不老手術」も実際は通常技っぽいけど能力者が不老の人間なんて作れるわけないと思ったら使えなくなるってことよな
- 26二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 23:24:17
能力者個人の認識と言われると違和感あるなあ
ルフィはエネルに雷食らってノーダメだったとき何が起こってるか分からなそうだったから当人に絶縁物という認識はなさそうだし、実際のゴムの性質を持つなら絶縁破壊で大ダメージのはずだし、クイーンは科学者で生物にも強いのにあんなトンチキ解釈するとは到底思えないし
過去の進化を望んだ人間または能力の前任者たちの認識の積み重ねとかならともかく
動物系の実は意思を持つなんて言われてるけど、そこに前任者たちの解釈が蓄積されてるとか……? - 27二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 23:47:35
ニカの伝承知らないルフィがモデル:ニカ食べてニカの姿になってるからそれらしい挙動はするんじゃね