この時神の騎士団は何してたんだろう

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 21:21:14

    人間に裏切られたショックでデバフ受けてたとはいえ中将1人と1部隊に囲まれて死ぬ奴が神の騎士団を相手にして5体満足で帰れる訳が無いし何か裏がありそう

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 21:27:37

    そもそも最初にタイガーが奴隷にされた経緯も脱走に成功した経緯も何もかも不明だからな

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 21:31:44

    そこに侵入経路及び脱出経路の確保、敵の攻撃を妨害するのにうってつけな能力者がおるじゃろ?

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 21:45:06

    そもそも本当にレッドラインを自力でよじ登ったのだろうか
    誰かと手を組んでない?

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 21:48:58

    総参謀長と軍団長3人でやっと出来る襲撃を一人で完遂するとかいう不可思議

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 21:49:37

    そもそもこういうのを捕えたりするのって神の騎士団がやる事なのかな
    むしろこういう時にヘマした政府側の人とかを処刑するのが仕事だったりして

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 21:52:14

    天竜人共がゴッドバレーみたいな大運動会に出かけてたんだろ
    万が一天竜人に手を出してたら差別対象の魚なんて種族ごと滅ぼされそうだし

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 22:01:21

    神の騎士団も五老星もCP0も本当にナニをやってたんですかね!

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 22:09:04

    下々天竜人の為に騎士団が動くわけないじゃん
    下々天竜人が飢えてるのに五老星や騎士団は普通に飯食ってるし

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 22:20:39

    実際色んな勢力の思惑とか介入があって実現してそうではある

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 22:25:51

    >>3

    仮に関わってたとしてもまだ子供だろ

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 22:43:12

    そもそも奴隷たちが船で逃げれてる時点で誰かの介入無いと無理そう
    マリージョアの立地的にも

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 22:55:13

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 23:01:21

    最近の革命軍の時だって姿現してないからその辺は海軍に任せてるんじゃない

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 02:36:27

    当時は神の騎士団の設定なんてなかっただけ

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 02:44:47

    >>7

    でもアビスですぐに呼び戻せると思うよ

    タイガーと戦ってたのかな?

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 07:59:21

    別にタイガー一人で全部やったとは言われてないからな
    コビーとペローナの時みたいに誰かと裏で取引してそう

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 08:35:52

    神の騎士団の本来の役割がよくわからんけどマリージョアへの侵入者自体が初めてだし誰が対処するか決まってなかったのでは

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 09:52:30

    まぁ当時は神の騎士団の設定がなかったのは分かる
    けど結果的にアビスともども生えてきた現状と辻褄を合わせようとすると面倒臭い

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています