全力ベアトリスってどんくらいの強さなんだ?

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 21:43:58

    全力ラムとかはよく話題にあがるけどベアトリスって実際どんくらいの強さなの

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 21:46:48

    そもそも全力ベアトリスとは一体なにか?

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 21:50:17

    >>2

    膨大なマナとか?

    実際マナに余裕が有ると、八章の時みたいな事できるから割りと無法なんだよな。

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 21:58:46

    禁書庫付きベアトリスってことでおk?
    あるいはスバルがコルレオで仲間からめっちゃマナ集められるなら更に無法ができるな

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 22:02:23

    エミリアに少し手伝ってもらったとはいえ実質ほぼ単騎で大兎を仕留められるレベルだぞ

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 22:08:24

    覚醒エミリアと覚醒ユリウスの二人がかりでも止めきれなかった魔晶砲を無効化できる(相性の問題でもあるが)

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 22:09:52

    5章はベアトリスが万全だったらシリウスを大兎みたいに異空間に封印して勝てたんだよな
    レグルスは封印が通じるのか未知数だけど

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 22:15:45

    アル・シャマクだけで飯食える
    それ以外でも陰魔法のレパートリー多すぎるし

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 22:21:26

    良くも悪くもマナの総量の影響がでかい
    陰魔法についての知識と技術は疑うべくもないぐらい完璧だし普通に戦闘できてるし

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 22:43:09

    >>5

    普通にあの状況で大兎に勝てるの強すぎる

    ベアトリス本人が言ってたけど余りにベア子側に不利で大兎側に有利な状況だったもん

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 23:02:50

    アル・シャマクは決まれば一撃必殺
    相手が陰魔法に長けていない、空間を破る技を持っていなかったら勝確

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 23:09:46

    ウル・ミーニャとかもそういや使ってたな
    アル・ミーニャもあんのかな…?

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 23:16:01

    あると思う
    杭の本数がめっちゃ増えて雨のように降り注ぐレベルだと思う

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 23:18:31

    ウル・ミーニャがこんな感じ

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 23:25:04

    アルシャマクが異空間に送るだけでなく、送ったモノを呼び寄せる事も可能なの結構反則。マナに余裕が有れば、敵の大技を無効化して、敵に返すこともできるって事だから。

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 00:44:24

    陰魔法はまともに喰らうとどれもほぼほぼ一撃必殺なのがえぐい
    逆にベアトリス側は速攻で決めないと身体能力の差でまくられる対面が普通にありそう

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 00:47:40

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 00:53:14

    魔法無効とかやらかされない限りは大体の敵に良い勝負すると思う

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 09:24:22

    スバルと編み出したオリジナルスペルもまあまあ無法だなって…

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 10:10:45

    下手したらアル・シャマクだけで大罪司教ほとんどやれそう
    レグルスはその場で時間固定されたら無理そうだけど

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 10:38:16

    陰魔法って簡単にいっちゃえばデバフだけどちゃんと紐解けば時空間弄れるの強いよなぁ

  • 22125/03/26(水) 12:26:10

    全力で魔法を使えない状態であのレイド相手に名前を名乗らせられるレベルだからな

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 12:38:59

    >>14

    ミーニャ系は炸裂後そのまま空間に固定されるのが特徴ってことは、ウルミーニャは相手を包んで固定して内部で爆散させるかんじなのかね

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 13:27:45

    >>21

    なんか陽魔法もそんな感じであるんかね?今のところバフと復元とビームってことしかわからんけど

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 13:33:42

    リゼロ幼女界隈ではトップか?

  • 26二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 13:37:36

    スバルとのオリジナルスペルもマナ消費が激しいって事以外欠点ないしな。

  • 27二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 13:58:09

    >>24

    ネクトが陰陽混合なんで精神に働きかけるんじゃないかって想像してる


    記憶を戻すとか消すとか戦意高揚とか陽っぽいし

  • 28二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 14:30:45

    禁書庫時代ならロズワールとほぼ同格

  • 29二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 16:20:28

    時と空間魔法の極致を覚えています
    陽魔法はエキドナの十八番っぽいけど
    陰魔法なら並ぶものなしっぽい

  • 30二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 17:43:34

    >>25

    伊達に400年以上も生きてる大精霊じゃないし

  • 31二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 17:59:08

    >>27>>24

    復元魔法とかの内容も考えると肉体(物質)とオドの双方に働きかけるものなんじゃないかなとか思ったり

  • 32二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 18:00:03

    >>19

    周りの魔法を無くすのと空間固定して無敵だっけ?

    あと最後に攻撃ようのヤツあるけどなんなんだろうな……結構引っ張ってきてるからまじでヤバい代物なんだろうけど想像つかねぇわ

  • 33二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 19:02:50

    EMMで実質レグルスの権能に近いのを再現できてるの無法すぎるw

  • 34二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:33:36

    >>15

    やはり・・・マダラか!?

  • 35二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:41:50

    タイマンならエルザも普通に倒せる?

  • 36二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:58:46

    >>35

    エルザの不死体質に対していかに気付けるかだと思う

    ベア子は禁書庫時代もすぐにアルシャマクぶっぱとかせずに普通にウル級までのシャマクとかエル級までのミーニャとかあと他の魔法を組み合わせて戦うから

    一回殺す(蘇生する)とこまで普通に持ち込んではいるんだよベア子

    そこで終わったと思ってたら…って奴だし

  • 37二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:03:05

    >>35

    エルザの半不死身を事前に知ってれば、ミーニャで動きを止めてアルシャマクで異次元に封印して勝てる

    なお本編では半不死身と知らなかったので一殺した直後に刺殺された

  • 38二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:08:51

    禁書庫時代でもなかなかに発動できるような代物じゃなさそうなんだよねアル・シャマク
    禁書庫燃えてたとはいえ自前で400年溜め込んでたマナがすっからかんになった大部分の要因がそれらしいし

    まあそれはそれとしてアル・シャマクなくても不死性自体を知ってたら戦い方次第ではワンチャンやれなくもないと思う
    エルザが魔法耐性ゼロだから魔法ガードの外套剥がしたらゴリゴリに通るんだよな
    とはいえベアトリスだけがエルザの不死性を知る…っていうのもあれだしエルザもベアトリスの陰魔法の腕前を知ってる…って仮定するとまた戦い方とか変わってきそうだけど

  • 39二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 03:31:06

    よくよく考えてみたらオリジナルスペルってなんだ
    ロズっちみたいな大魔法使いも作ろうと思えば作れるってことか?

  • 40二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 06:42:15

    アル・シャマク連発させてたショタスバルの謎

  • 41二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 08:50:22

    >>37

    やっぱ初見殺しはクソだな

  • 42二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 09:34:29

    >>39

    というか新しい魔法っていうのは本来ロズワールとかフェリスとかその道を極めたプロが作っていくものなんだよ

    ロズワールもフェリスも魔法の探究に全く興味がない(他にやることがある)からそんな開発作業をしないって作者自身が言ってるけど

  • 43二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 17:13:46

    その気になれば一応すべての系統の魔法を使えると作者が言ったような

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています