- 1二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 22:09:31
- 2二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 22:10:57
おいおい玉になってバーンに突撃してたでしょうが
- 3二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 22:11:01
カスってお前の同期のトドと鳥のことやん
- 4二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 22:12:32
コイツはこういうことを言うか言わないかだと言うと思うのが……俺なんだっ!
まぁそもそもダイ以外眼中に無いわっ!って路線かもしれないけどね - 5二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 22:13:10
最後の最後に現れて美味しいポジションにつく
そんなラーハルトをバラン様を支えた同僚として誇りに思う - 6二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 22:13:34
ラーハルト……聞いたことがあります
キャラとしての掘り下げはなくダイというよりはバランの騎士なんだけどバランの意を汲んでダイに尽くすから一周回って騎士としては筋を通していると……
その忠節見事やな…… - 7二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 22:13:56
実際いてもいなくてもいい程度の戦力ではあるが…人間性と言う意味での有難みはキレてるぜ
- 8二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 22:14:01
- 9二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 22:14:18
お前…どうしてバランの愚弄なんかしたんだ
- 10二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 22:14:37
あわわ、お前は竜魔人のもう一人の息子…
- 11二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 22:15:57
- 12二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 22:16:14
- 13二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 22:19:25
最終パーティって大した活躍なくすぐダイとポップの2人っきりになるんすね
もっとラストメンバーで活躍すると思ってたのにがっかりです - 14二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 22:19:44
耐えられないけどそもそも凄まじく速くてオリハルコン切り裂ける槍術だから耐える必要ねえんだ
- 15二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 22:20:20
- 16二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 22:20:44
おっさんの戦闘力に不満があるのは理解できるけどね
竜魔人相手に「ギガブレイクで来い」と挑発してライフで受けきれるのはおっさんしかいないの - 17二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 22:23:00
このレスは削除されています
- 18二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 22:23:18
- 19二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 22:23:25
そもそもミスト戦でラーハルトはミストにあまり有効なダメージ通せないのに
闘気がメインのパワーファイターのヒムは有利だったんだ
相性とか考えたら絶対無敵はないと思った方がいいっ - 20二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 22:24:03
- 21二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 22:24:39
- 22二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 22:25:44
- 23二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 22:28:27
現状特化した戦力があるかどうかじゃないスかね
ポップは体力なくてもズバ抜けた魔力を見出されたのだと思われる
おっさんはタフだけどパワーも闘気も半端
先生はバランス型だから策と技があっても体力落ちたら戦力外にされたと思われる
- 24二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 22:29:19
- 25二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 22:29:22
- 26二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 22:30:42
それに加えてバーン様の主観的な警戒度(ビビリ度)も影響しているのかも知れないね アバン先生も残ってたしな
- 27二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 22:30:51
そもそも竜に乗ってなお強くならないと竜騎将になれないんだからドラゴンに乗れないおっさんはその時点で厳しいと思うのが俺なんだよね
- 28二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 22:32:14
- 29二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 22:32:28
このレスは削除されています
- 30二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 22:34:03
- 31二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 22:34:09
ぶっちゃけカラミティウォールぶっぱでグアアアアアして退場するから瞳化されてもされてなくても同じなんだよね
カラミティウォール突破できる防御力持ちのヒムさえいればいいんだ - 32二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 22:35:26
- 33二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 22:37:06
- 34二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 22:39:13
暗黒闘気のおかげやないかっ
- 35二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 22:39:19
- 36二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 22:43:46
最終決戦のオッサン…まがりなりにも竜魔人バランとボボパンした後のダイよりレベル高いんスけど…あの頃のダイでも一発で瞳化するんスかね
- 37二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 22:44:08
- 38二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 22:45:45
ギガブレイク耐える耐久とオリハルコン捩じ切る遠距離技がある奴とかバーンなら絶対負けはせずともまあまあ面倒くさいだろうに戦うまでもない判定なのはちょっとズルなんじゃねえかと思ってんだ
- 39二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 22:50:20
つまり4兄弟ってことやん…
- 40二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 22:51:08
- 41二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 22:52:36
人間…成長が早いけど早く死ぬんや
獣人…成長は遅いけど長生きなんや
おそらくクロコダインはダイ達と違い成長が遅い大器晩成キャラなのだと考えられる - 42二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 22:52:44
- 43二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 22:52:58
ワシがラーハルトだったら悪いと思いつつ他の棺も確認するんだよね
- 44二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 22:52:59
- 45二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 22:54:33
ちなみに昔のドラクエのシステム的におっさんの素の守備力は滅茶苦茶低いらしいよ
- 46二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 22:55:10
新しい空戦騎が気になってるのはオレなんだ
羽根が生えた女の子キャラでレオナとダイくんを取り合ってほしいね マジでね - 47二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 22:55:52
ダイは紋章発動でステータスが数倍になると思われるが…
- 48二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 22:55:54
- 49二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 22:56:23
- 50二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 22:57:11
おっさんを配下扱いするのはダイも嫌がりそうなのん
ダイは優しくて可愛いしな - 51二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 22:58:46
天才の中に混じった凡夫「魔法って事は頑張ったら干渉して無効化できるって事やん…」
- 52二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 22:59:25
見直すとバラン様とダイ様とヒュンケル以外への態度がめちゃくちゃ悪くて笑っちゃうんだよね
たぶん魔界編があったらおっさんに敬意を払うようになるエピソードが来ると思うのん - 53二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 22:59:38
- 54二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 23:00:16
"リザードマン"ってことはドラゴン系だからレベルアップに必要な経験値が多いってことやん
- 55二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 23:00:49
単にその状態でもポップがクロコダインより遥かに強いってことやん
- 56二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 23:00:50
- 57二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 23:02:45
- 58二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 23:02:59
- 59二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 23:03:58
- 60二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 23:04:56
ワニは海を泳げるのか教えてくれよ
- 61二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 23:06:02
- 62二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 23:06:27
まあ空担当は天界人になりそうだよねパパ
- 63二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 23:07:18
ウム…ダイが終盤の戦いに勝てたのもダイの剣があったからなんだなぁ
- 64二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 23:07:37
おそらく1ターン2回行動が出来るかどうかが足切りラインだと思われる…
- 65二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 23:10:43
ラーハルトはまだしもヒムとかいうハドラーを継ぐ者を気取ってる駒野郎が最終メンバーなの自惚れるなよチンカス
- 66二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 23:11:23
まてよっあいつら弱いし役に立たないだろうから「これからは自由にしてね」って書かれてる可能性もあるんだぜ
- 67二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 23:12:53
おーハロウィンの飾りみたいなやつやん元気しとん?
- 68二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 23:20:20
ヒムという一流の闘気持ちでオリハルコンボディ、しかもすぐ生えるから欠損描写も気軽にできるタンクが入った時点でもうお役御免なんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ - 69二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 01:03:57
- 70二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 01:25:22
- 71二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 01:30:43
ちなみにラーハルトはヒュンケルのレベルを引き継ぐらしーよ
- 72二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 01:44:26
フーガは幼少期のこいつ狙えばよかったんじゃないっスか?
- 73二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 02:00:26
前日譚で株上がりまくっているワニが戦力外通告を受けるインフレレベル、それが若バーン戦です
- 74二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 02:01:47
そもそも作中で小物扱いされまくってる魔軍司令ハドラーもスペックでは獄炎ハドラーを上回ってるレベルで初手からインフレしてるんだ! 獄炎時代の常識が通じると思わないほうがいい!
- 75二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 02:23:15
- 76二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 04:28:12
- 77二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 07:51:25
ウム…合間に回復した上でバランが無意識の手加減をしたんだなぁ
- 78二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 07:53:35
しかし…そのおっさんの半分未満の腕力のジャワティートドマンを海担当にしていたよりかは遥かに適格なのです…