リコは学校に戻ってるけど

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 22:11:37

    冒険での知識と経験が豊富すぎて学校の生徒とか勝負にならなそうだよね

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 22:45:56

    だいぶ放心状態気味なのになんか勝っちゃうリコとかいそうな気もする

    チャンピオンとか伝ポケとか相手しまくった後に普通の同級生はだいぶ呆気ない

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 22:49:18

    最初はニャオハに指示通すのさえ悪戦苦闘してたからな、そことの対照にもなりそう

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 22:54:54

    いつもどこか虚ろで上の空なのになんかバカ強い女になってそうなリコ。

    アン滅茶苦茶心配してそうだな...

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 22:55:40

    >>2

    雑になろうなろう言われそうでやだな…

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 22:56:19

    流石に無いと思うけど同級生とのレベル差ありすぎて初期に相手を気にしすぎてわざと敗北してたあの頃の心情を思い出すとか勝手に妄想する

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 22:57:42

    「冒険でここまで強くなったんだよね!?どんな冒険だったの?」
    って聞かれて辛そうに口ごもるリコが見れるんです?

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 23:06:40

    ま、まあリコには明るくて気さくで優しくてテラスタルデビュー編途中とはいえ修羅場潜ってきたリコと互角の勝負をする程度にはポケモントレーナーの才能があるアンという同室の友人がいるから…

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 23:21:35

    守る物があると強くになるって言われてるけどマスカーニャになった時点で本気状態じゃなくても相当強くなってるような

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 23:43:40

    >>9

    「強くなる」であって「戦えない」では無いからね バトルの面白さも既に分かってるし それが学べた冒険の果ての景色がアレなんだけどなアハハ!

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 01:13:44

    >>10

    これほんとに最悪すぎる


    1年の月日が経ってるとは言えロイがやってきていきなり1話2話程度で簡単に立ち直れる傷じゃないでこれまじで

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 02:02:42

    すげーよな、私たちの旅は無駄じゃない、って結論づけてからスピネルが全部台無しにしたからな

    しかもどんな旅してたか、もスピネルの印象操作のせいでアンくらいにしか話せないと言う

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 02:10:10

    次回一時間スペシャルで学校生活出てくるんだろうけどどんな描き方をされるんだろうね
    ロイがみーつけた!して学校をあとにするのがラストシーンなんだろうけど

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 06:25:05

    1時間スペシャルの流れ的にはロイの回想→リコの回想→再開になるんじゃない

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 06:50:48

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 08:30:11

    冒険の末色々解決して上手くいったホームウェイ組と対照的だな…

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 10:03:51

    「またわたし何かやっちゃいました?」

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 10:19:41

    アンちゃんのフタチマルもダイケンキになっている可能性ワンチャン…

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 10:22:39

    いっぱいトリックフラワー!で塩試合量産するリコが見たいかと言えば少し見たい

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 10:41:10

    >>5

    流石にそれはただの荒らしだから気にする事ないやろ

    逆に本気出して生徒と対等くらいの方が荒れそうな気もするけど、サトシが何回もやってきた事だしなぁ

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 10:41:50

    >>8

    アンがいてくれたおかげで精神的には首の皮一枚繋がって学校に通えてた感じなんだろうか

    彼女がいなければ精神も世間体もマズい事になって家に閉じ籠もってたルートもあったかも?

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 10:46:08

    なんか、状況とか状態纏めると闇落ちしたネモみたいになっちゃいそう

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 19:02:39

    アカデミア編のロイ戦みたいな輝きはまた見れるのだろうか

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 19:12:24

    >>23

    メガボル前半は無理そう。

    旅に出れる程度に立ち直りはしてもメンタル回復まではしきれてないだろうし

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:46:49

    >>2

    バトル強くなるぞ!ってやる気十分な男子の脳みそ焼けちゃう……

  • 26二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 22:10:50

    アニメジャパンの配信で公開されてたPVだとパゴゴは復活してるしリコも元気そうな感じだったからその辺の問題は新章1話で解決すると思う

  • 27二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 22:14:53

    ポケモンバトルで負かした敵が戦略で味方を完敗させるのはルールで禁止スよね

  • 28二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 22:17:29

    スピネルが湧いてきた頃のスレで「ライジングボルテッカーズは小規模な冒険者集団なので、大規模な闇組織のエクスプローラーズが相手の抗争はキツいだろうな」と考察されてたんだけどよもや本当に負けるとは…

  • 29二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 22:27:47

    あくまで個人の集まりなライボルと表世界で大企業持ってるエクプロで地力が違いすぎた……

  • 30二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 00:12:45

    学内のバトルは基本めちゃ強なんだけど、相手がぼうふうとかおいかぜを繰り出してくるとあの景色がフラッシュバックして途端にバトルのキレが悪くなるリコ概念はありますか

  • 31二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 06:08:06

    リコが得意とするのって非正規フィールドでのルール無用の格上戦や乱戦とかだと思うから
    野良バトル経験浅い相手と平地で1対1の練習バトルとかやりづらそう
    謎の強キャラに「お嬢ちゃん本当はもっと強いでしょ」とか言われて欲しい

  • 32二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 07:02:09

    >>30

    じわれ使われて六英雄のボール失った時を思い出すリコもいそう

  • 33二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 07:11:30

    >>31

    まぁ本領発揮できなくてもレベル差的にトリックフラワーで大体の学生は瞬殺できそうだけどな……伝説のポケモン相手に通用する技なわけだし

    陰のある強キャラ少女……

  • 34二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 11:34:10

    舐めプとかではないけどレベル差とか経験値を考えてマスカーニャを使う機会が減るとかありそうだったり、新規に捕まえたポケモンで対戦するとかやってそうじゃない?なんか…

  • 35二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 12:13:12

    今のリコのメンタルや立場的に必要な子だなってなるアンちゃん、少ない出番でしっかりキャラ立て出来てるんだなと

  • 36二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 12:45:43

    >>34

    バトルそのものから距離取ってる可能性もありそう

    目立つと危ないから……的な理由で

  • 37二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 13:33:56

    「リコちゃん強すぎ~!やっぱり学園にいるより冒険に出た方が強くなれるのかな?それとも理想の絆のレポート発表の時に言ってた人に特訓してもらったからそんなに強くなれたの?」

    クラスメイトの質問に冒険の果てとフリードを思い出して言葉に詰まるリコはいそう

  • 38二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 14:18:18

    >>37

    そういえば名前こそ明かさなかったが35話でリコがフリードとキャップについてクラスメイトに熱く語ってたっけ

    この人とポケモンといるとドキドキしてわくわくする、この人みたいになりたい、見つめていきたい

    そう思った相手が目の前からいなくなるの精神状態おかしくなる

  • 39二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 15:54:11

    実戦バトルで完膚なきまでに敗北してなお生命と社会的立場が残ってるだけマシというのは間違いないんだけど子どもにはキツすぎる現実だよ

  • 40二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 17:38:12

    そう考えると復学できただけでも御の字
    心配性なお父さんがよくOK出したなとも思うけど、事情知ってるならパルデアにいる方が危ないって判断か?

  • 41二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 17:48:06

    >>40

    メタ読みになっちゃうけど

    スピネルのせいでパルデア居られない→アカデミーを転校あるいは休学

    になったら流石にヘイトヤバいしリコが可哀想過ぎるっていうのもセキエイ学園設定の理由の一つだったりしそう

  • 42二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 17:59:58

    記憶喪失でも洗脳による敵対展開でもフリードとリザードンの生存をその目で確かめたら放心状態から一変してリコのやる気スイッチ入りそうだな
    急に元気になったリコにクラスメイトが何か悲しいことがあって空元気なのかと心配するやつ

  • 43二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 19:01:55

    その日のうちに荷物まとめて次の日には旅に出てそう

  • 44二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 19:27:31

    真面目に負けたのはもう色んな意味で仕方ないんだけど命があれば再起も叶うし、
    仲間の名誉回復も狙える目は残ってるので首の皮一枚繋がっただけ善しとする他ないな

  • 45二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:11:26

    陰のある魅力と、その強さに惹かれてなんとか近づこうとするんだけど、ある日、とつぜん空からやってきた少年相手に見たことも無い笑顔を向けてるのを目の当たりにするんだよね

  • 46二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:56:45

    脳みそ壊れちゃう

  • 47二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 01:08:36

    このレスは削除されています

  • 48二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 01:11:03

    フリードの安否が不明になって引きずっているというよりは 目標であったラクア到達がフリード離脱を含む惨劇を生み出す原因になった、自分が始めた冒険の結果が皆の不幸につながった、もう関わりたくないっていう想いが強いんじゃないかな 冒険をせずに学園に戻っていることから今まで関わってた人とは関わらないようにしてるように見える
    だからフリードや六英雄の生存確認がもう一度冒険する理由にはなり得ないと思う

  • 49二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 01:26:58

    フリード捜索や六英雄奪還を試みるのではなく、セキエイ学園の生徒として学園生活を送ってるのがそのことの裏付けになってると思う
    これ以上関わった人を不幸にしないように冒険者のリコでなくただの一般学生に戻ろうとしてるんじゃないかな

  • 50二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 07:33:15

    リコはどんな気持ちでスピネル社長の会見見てたんだろうな……

  • 51二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 08:34:04

    >>48

    >>49

    たしかに「私の冒険に巻き込んだから皆が不幸になった」と自分を責めそうだけど何かを、誰かを守りたい気持ちが根底にあるリコならフリードと六英雄が生きている確証を得た、ライジングボルテッカーズは悪くない証拠を集めながらフリードと六英雄を捜しにいこうってロイに言われたら勇気を出してまた冒険への一歩を踏み出すんじゃないかな

  • 52二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 16:54:57

    公式のダイジェスト動画見た
    リコの「リザードンに乗ったフリードが助けてくれました!」の嬉しそうな声と最後の悲痛な叫び声を聞くとフリードのこと相当引き摺りそう

  • 53二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 17:00:01

    そういや一話にヒトカゲがパートナーの生徒がいたな
    もしリザードンまで進化しててバトルすることになったらリコどんな反応するかな

  • 54二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 17:00:15

    >>50

    クムリタウンがどこにあってハッコウシティで流されてた映像やその他はどの範囲まで放送されてるんだろうな。

    情報は知ってるだろうが、パルデアではかなりの活率でスピネルさんの姿を観ることになっていたがカントーにいたから嫌でも目につくって事はないのかもしれない。

  • 55二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 17:32:27

    >>52

    温度差で脳内のグッピー死んでまう

  • 56二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 19:21:57

    冒険の最後がどうあれリコは冒険家のポケモントレーナーじゃなくて一応学校に通ってる生徒だから寮に戻るのはまあ納得するんだよな
    過去作と違ってちゃんと時間が進んでることがはっきりされてるということは学園を卒業する描写とかあるんじゃないかな

  • 57二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:52:18

    物語のラストが学園卒業で正式に旅に出るのかな

  • 58二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 21:39:38

    リコロイがサトシみたいに何年も続くとしたら今後どうなると思う?

  • 59二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 23:46:39

    >>58

    一年経過がある時点でサトシ編みたいな続け方はもう無理なんだよな

    かといって子ども向けアニメキャラの大人編は失敗してる例が多いから学生で終了が一番きりがいい

  • 60二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 23:49:28

    >>51

    その決断をするまでにだいぶ迷いがありそうだなとは思う。

    決断できたからって完全に元気になれるわけでもないだろうし

  • 61二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 00:04:20

    ロイと再会するまでメンタル保ててるのか分からんな
    1年後を見るに普通に学生生活続けてるっぽいけど空元気だったりトラウマ抱えてたりとかあってもおかしくない状況だし

  • 62二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 00:31:40

    大分危ういところだと思うし、なんなら既に壊れてるけど上っ面はそうでもないように見えるとかそんなんかもしれんし。旅に出る前は何考えてるのかよくわからないって言われてるくらいだから、そのあたりがむしろ悪化した状態になってる可能性はある。

    ただ起こった事実を羅列するだけでも当事者なら押しつぶされそうになるのに、リコはそこに加えて「自分が旅に出たりなんかしなければ」が加わるからな

    「怖いのは最初だけだからと、勇気を出して一歩踏み出してみる」事の重みが当初とあまりにも違いすぎるので、ロイも生半可な気持ちと言葉では説得できないし、相当腕の見せ所。そのロイもほんまに立ち直れてるのか怪しいし

  • 63二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 09:06:54

    新章の始まりがどうなるかな……
    あんな呼びかけに答えて登校できるくらいの元気はあるけど

  • 64二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 09:07:17

    >>62

    長々と説得に尺使う訳にはいかないから細かいことは描写せずロイとの再開からの再冒険はテンポよく進むと思うぞ

  • 65二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 15:49:57

    >>61

    序盤は尺もあるしサクッと立ち直ったと見せかけ、中盤辺りのトラブルでトラウマ出してきそう

  • 66二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 16:06:36

    >>65

    かなり改善したとはいえ1~3話辺りのアメジオとのやり取りとかカブさんのジムでロイやワカバに手を抜いてしまった辺り「自分が我慢すれば話がスムーズでは?」みたいな思考はあったものね 

    我慢して旅を再開したは良いものの…みたいなセルフオマージュ展開的なのはあるかもしれない

  • 67二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 18:26:42

    今思えばフリードがリコ達を庇って離脱とかじゃなくてよかったな

  • 68二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 18:44:43

    リコは学園生活、ロイはカロス修行、ドットは実家暮らしだから誰もフリード探してる感じがしないな

  • 69二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:17:04

    そういうのは大人や公的機関に任せましょうってなったんかね
    将来有望とはいえ、子供3人に何ができるって感じではある

  • 70二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 20:39:44

    フリード探そうにも今のままじゃ……ってことでフリードの無事を信じつつさらに実力を付けるためにカロス修行やったのかもしれない
    あとドットの場合実家に戻った後もネットでフリードに関する情報収集くらいはしてそうな気がするんだけどどうなんだろう

  • 71二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:38:10

    リコに関してはもう完全に心折れて、冒険にも出たくないし何事もない平穏な日常だけを望んでいるみたいな感じっぽそう。結果が旅の中の自分を全否定してるし
    ロイはなんだろうな、修行しつつ手がかり探してるのかも。
    ドットはそれの支援で。

    三者三様

  • 72二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 21:44:43

    テレビでスピネル見てる時のリコがなんとなく恨んでるとかよりも目を背けてるように思えたんだよね

  • 73二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 22:05:09

    >>71

    >>72

    トレーナーの象徴みたいなボールが机に置きっぱなしにされてるのが寂しい

    楽しい冒険は終わって日常に帰ったってことかな

  • 74二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 22:41:55

    >>73

    このモンスターボールの中にパゴゴが入ってるのかな

    テブリムとパゴゴのボールはリコと二匹の気持ちを汲んだフリードが手渡ししてくれた物だったね

  • 75二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:10:38

    冒険のきっかけはライボルの名誉挽回もそうだけどラクリウム関連じゃね?
    ラクアが崩壊してポケモン達の居場所がなくなった訳だしリコの目標を考えるとポケモン達の保護活動をするのが理にかなってる

  • 76二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 07:56:08

    ロイ、ラクリウムで暴れるポケモンの対処に力を借りたいことを伝える→渋るリコ→フリードの目撃情報があった事を伝える→悩んだ末にもう一度旅に出る決心をする、ラクリウム関連もフリードの捜索もRVの名誉回復も全部強欲に。

    みたいな感じじゃねえかなあ。

  • 77二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 08:06:41

    >>66

    言い方悪いけど、序盤リコはかなり人の目を気にする良い子ちゃん思考というか自分の気持ちを押し殺すタイプだったよね

    旅の中で相手を大事にしつつ自分も曲げない強さを手に入れたけど、その結果が最新話

    表面上は当たり障りなく振る舞ってるだけで、内心は冒険辞めたリスタルさん状態かもしれない

    守らなきゃいけない存在と穏やかに生きたい……的な

  • 78二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 09:12:28

    やっぱあらゆる冒険も成長も全てが根っこから間違っていたのだと突きつけるあの終わりは酷すぎて笑う。ほんとに1,2話から旅出れるか...?

  • 79二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 10:09:16

    ニャローテ進化で左の顔してから1時間と経たずに右の顔になるのでかなりお辛い

  • 80二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 10:15:47

    >>78

    始まりからしてエクプロに仕組まれてて、六英雄探しもラクア本人たちの頑張りはあれどルシアスやレックウザ、ジガルデたちにルート引かれた出来レースみたいなもんだからなアレ

    お膳立てされた冒険は楽しかった?って言われてるようなもんだよ……

  • 81二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 10:23:44

    第一部は大人達によってレールがひかれた冒険だった。
    逆に第二部は自分の意思で進む道を選ぶ冒険。
    第一部と第二部で対比になっているのかなるほど。
    第一部では大人達が子供達を導いたのに対し第二部は逆に子供達がライボル再結成のために大人達に発破をかける話になるだろうしな。

  • 82二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 10:37:22

    >>77

    奇しくも先祖と同じルートを辿りかけてるってことか…

  • 83二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 10:48:39

    出会いだけ見るとフリードとリコってルシアスとリスタルみたいだなと思ってた
    まさかマジでフリードが離脱してそのことでリコが曇るとは

  • 84二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 11:13:15

    >>82

    仮にこのままロイが来なくて、周りでラクアでの出来事を知っているのが自分だけならリスタルさんルートになりそう

    スピネルがパゴゴを狙ってくる可能性もあるし、居場所バレると危険だから大人しくしてるしかない

  • 85二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 12:15:00

    なんならリコ達すら知らないフリード以外は既に把握されてる可能性すらあるしな

    少なくともリコは割れてるし

  • 86二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 12:21:12

    ・エクシード社では個人の研究室持ち
    ・エクスプローラーズではギベオンに研究を一任されてる
    とか社員と幹部時点で勿論実力ありきとはいえかなり好き勝手やってたからな 社長であり(多分)EXPのボスの権力があるならそれぞれの監視やってても驚かない

  • 87二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 13:28:59

    オニギリさんやサンドイッチちゃん、アゲパン先生ほど露骨じゃなくて、面識ない構成員が学園内にいる可能性普通にあるのでは……と思った
    それに気づいて危機感持ったところにロイ登場で旅立つとか?

  • 88二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 13:31:49

    流石にまたそんな実質有無を出るみたいなのはやらなそう。今度こそちゃんと自分の意思で学校生活を抜け出して冒険しないとだし

  • 89二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 13:32:07

    >>88

    言葉抜けた。有無を言わさず、ね

  • 90二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 14:05:12

    >>62

    >>71

    ラクア脱出の時も、暴れる六英雄を止めようとして歯が立たなかった、そこで時間ロスして地割れで手記を失ったとメンタルに追い討ちかかりまくってるんだよね

    止めにフリード離脱

    10歳ちょいの子供にはキツすぎる

  • 91二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 14:45:16

    最終回までで色んなもの手に入れた直後に手に入れた殆どを失うとかそんなんありかよ…

  • 92二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 15:52:11

    >>78

    あんまり関係ないけど、1話でフリードが「悪名高いエクスプローラーズ」って言う

    からの一部最終話のニュースで「悪名高いライジングボルテッカーズ」って言われるのも大概ひどくてダメだった

    そんなひっくり返し方ある?

  • 93二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 15:59:02

    結果論だけを語ると「リコが一時帰宅した際にそのままそこで旅を終える」が最善策だったのがまじで酷いと思うし、リコ自身もそれを察してそうなのがなかなか酷い

  • 94二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 16:00:28

    徹底的にRV...の中でも特にリコの尊厳と自尊心と精神を破壊しにかかってる。

  • 95二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 16:04:15

    >>42

    ライジングボルテッカーズの真実を取り戻すって具体的にどうするんだと思ったけどラクリウムの影響で暴れる各地のポケモンを助けていく形になる?

    その時にライジングボルテッカーズを名乗れば話と違ってライジングボルテッカーズ悪い集団じゃないじゃんって思う人もいるかもだし

    でもさすがにリスク高いしマッチポンプと思われる可能性もあるかな…

  • 96二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 16:05:59

    >>95

    真相を明かす土壌を作りつつスピネルを潰す形になるだろうから、ある程度そういう活動してる連中として名を挙げてから名乗る展開はありそう

  • 97二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 16:10:43

    >>95

    前の文消えたまま途中送信してしまった

    PVを見るとリコがもう一度冒険に出ようとするのは、やっぱりフリードとリザードン生存の希望が見えてからの気がする

    ルカリオをロイがゲットしたのは遠く離れたフリードたちの波動をキャッチして生存確認するためなのかなと妄想した

  • 98二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 16:23:18

    >>93

    結果だけ見ると本当にそうなるのがまたひどい

    リコは船を降りてペンダント返して、安全が確認されたらニャオハと一緒に日常に戻る

    ルシアスやラクアの謎は祖母とライボルが組んで調べてたらまた違う結果になってたかもしれない

    自分の意思で踏み出した結果がかなり最悪なルート辿ってるの辛いわ

  • 99二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 16:36:06

    >>81

    ビミョーに違う

    子ども達自身の意思でやるって決めたけどまだ未熟だから大人の支えを必要としたのが旅立ち編〜輝き編

    個々の成長と共に自立に向けて特訓が始まったのがデビュー編

    それぞれのスタイルが確保されていき自分たちの力でここまで来れた自覚・自信も持てるまでに成長、リコはほぼ完成に到達したのがライジング編

    そして次章(メガ編)では、強制的に支えを失った状態になったため、いよいよ子ども達だけで動かねばならない時が来る


    が正しい

    リコたちは最初から大人に言われたからやってる訳じゃ無い

    って

  • 100二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 16:55:44

    >>81

    >>88

    大人がちゃんと子供を守ってる作品は好きだけど、ずっとその路線だと「子供は守られることしかできないのか?」「大人はいつまで子供を子供として扱って守り続けるの?」みたいな問題も出てくる

    年齢的にはまだまだ子供でも、どこかで自分の足で踏み出す、大人に頼られたり助ける展開は必要だよね

  • 101二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 17:00:54

    このレスは削除されています

  • 102二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 17:01:56

    個人的にはロイの冒険やリコの再起にフリードは関わってない方が良いと思う
    居なくなったフリードを探す!だとフリード頼りの前章ならの問題に対する根本的な解決に至ってなくて、子供達だけの冒険の理由を探すべきだと思う
    特にリコのもう一度冒険する理由はマイナスをゼロにするのではなく、ゼロをプラスにするようなものの方が美しい

  • 103二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 17:10:50

    リコが再び冒険に行く理由にフリードが関わってたら困る人がいるみたいだね

  • 104二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 17:21:25

    今まで助けてくれた人を主人公が助ける展開は王道
    各地のラクリウムの影響を受けたポケモン達を助けてライボルズの名誉を回復しつつフリードとリザードンを助けに行く
    それを目標にしたロイに誘われてリコがもう一回マスカーニャ達を連れてロイと冒険に出ることを決意してもいいと思う
    フリードとリザードンは死んだと諦めて各地のポケモンを救うこととライボルズの名誉回復だけを考えてリコロイが冒険に出て旅先で死んだと思ってたフリリザと感動の再会を果たす展開もドラマチックでありだけどね

  • 105二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 17:28:34

    >>97

    これいいな

    たくさんいるポケモンの中からロイがルカリオを選んだ理由にも繋がる

    アニポケのルカリオは皆それぞれ特別な力を持ってるからロイの色違いのルカリオにも特別な力が宿ってそう

  • 106二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 17:43:30

    もしもスタッフがリコにミブリムをゲットさせたのはフリード離脱が最初から決まっててフリードとリザードンを捜すのをテブリムに手伝ってもらうためだったら拍手する

  • 107二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 18:04:11

    関わってない方が良いつってもリコの性格的に無理でしょ
    仲間に誘われて、ラクリウムの被害が報告されて、ライボル復権とフリード発見の目が出てきて、っていうあのエンドに関する諸々が全部解決できる希望が見えない限りはリコがもう一度一歩を踏み出す決心はできないだろうし

  • 108二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:32:34

    願望を隠さずに言うとフリードとリザードン好きとしては、少しでも早く生存してる確証が欲しいですね。
    恐らく1年間フリードとリザードンのことで落ち込んでたリコたちライジングボルテッカーズに早く安心してほしいのもあって、新章1話でフリードとリザードン生存確定とリコロイキャップの心からの笑顔を見たいです。

  • 109二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 19:58:15

    ロイがリコを説得するネタの一つが多分フリードの目撃情報だと思う。
    勿論それだけで動くほどリコの傷は浅くないとも思うが、逆にそれをお出しできないならリコは動けないだろと思う。

    単品だと説得のパンチとしては微妙に足りない癖に必須パーツすぎるねんな

  • 110二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:34:02

    >>91

    スピネルによるラクア占拠!

    六英雄同士討ち!

    古のモンスターボールと手記喪失!

    フリードとリザードンの生死不明!

    ライジングボルテッカーズの社会的信頼失墜!

    もうちょっと手心を……

  • 111二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:40:34

    >>103

    困るというかポケモンのアニメだからポケモンらしい冒険の理由にして欲しいと思ってる

    ボルテッカーズ全員集めるのはサブ要素くらいが丁度良い

    メインはポケモン達の救出にして欲しい

  • 112二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:53:19

    まあラクリウムで暴走してる野生ポケモンもいるっぽいし六英雄も囚われてるんだからポケモン救出だって立派な要素のひとつになるさ

  • 113二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:16:21

    ぶっちゃけ今までの冒険を経たストーリーでそれをメインに据えるには、ストーリーとしてもリコの再起の理由としてもまあまあ弱いからなあ。(PVにおけるリコのセリフもあるし)

    目的の一つにはなると思う。元々ロイもその為の戦力目当てでリコ訪ねてるし

  • 114二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:16:56

    リコロイドトの子供3人が船から降りてるの見るに大人組に降ろされた可能性は高そうなんよね
    大人たちの「お前たちは以前のように暮らしなさい」っていう気持ちもリコたちは理解しちゃってるからこそ冒険に踏み切れなかったのかもしれん

  • 115二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:34:49

    このレスは削除されています

  • 116二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 22:40:34

    >>114

    せめて子供だけでも逃がしたいって気持ちは伝わるし、それを突っぱねてる場合じゃないのもわかるよね

  • 117二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:02:42

    フリードがあんなことになったのを見てるわけだからここに留まった時の危険度とかニュースで悪役に仕立て上げられてる所から共犯者にされかねないのは理解できるからなぁ

  • 118二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:34:14

    このレスは削除されています

  • 119二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:40:00

    ウルトがどう動くかは見ものだよなみたいなこと思ってる。
    良くも悪くも何も知らない部外者なので、それ故に響く事を言ったり逆にリコ達の地雷を踏んだりしそう。

  • 120二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 23:48:11

    >>79

    辛い…

    でもこの顔の歪み方好き…

  • 121二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 07:35:08

    >>119

    二部はウルトが引っ張るというか、かき回す役になりそうだよね

    ロイは足踏みしてるリコを強引に引っ張り出せないだろうし

  • 122二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 12:46:00

    >>121

    こういう時に踏み込んだ話が出来て多少強引に引っ張れるフリードは改めて重要な大人だったんだなと

  • 123二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 13:04:04

    メガボルテージのPVを見るとリコが暗い部屋の中で電気つけてライジングボルテッカーズの写真を見てるんだよな
    一話でペンダントを見てる時は笑顔だったけど仲間たちの写真はどんな顔で見てるんだろう

  • 124二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 13:17:52

    そりゃもう落ちてくフリードだったり、なんとか子供組だけは無事に帰そうと奔走するマードックたちじゃないかな……

  • 125二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 13:50:49

    このレスは削除されています

  • 126二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 14:54:39

    >>123

    旅の始まりを思い出す時は笑顔になるけど、終わりになる頃には真顔か虚無い無表情か泣きそうな顔で唇噛んでそう

  • 127二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 14:59:47

    >>119

    過去の因縁に無関係だからこそエクシード社にジャイアントキリングかますのはウルトなんじゃないかと思ってる

  • 128二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 17:34:55

    >>93

    フリードがリコと接することが一番多い大人で常にリコを気に掛けてくれる実力者だった時点で詰んでる

    リコが仮に(冒険を続けたいけどこれ以上みんなに迷惑をかけたくない…)で自分の気持ちを押し殺して冒険を終えようとしても察したフリードがリコとリコ父の両方を説得したんじゃないかな

  • 129二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 17:45:31

    >>119

    リコ達の地雷か

    ウル「そのゴーグルはロイの物か?(キャップが身に着けてるゴーグルを指差す)」

    ロイ「違うよ。キャップのトレーナーのゴーグル」

    ウル「お前のピカチュウじゃないのか?」

    ロイ「うん。今、キャップのトレーナーを捜して冒険を続けてるんだ」

    ウル「自分のポケモンを置いていなくなるなんて碌な奴じゃねーな。ゲットしちゃえよ」


    正論だけどウルトがフリードを悪く言ってしまってリコロイキャップが怒るか悲しい顔するくらいしか思いつかない

  • 130二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 17:51:48

    >>129

    シンプルに世論に流されてRVを悪く言うとかそれだけでもまあまあな地雷にはなると思う。ウルトは言葉強そうだし

  • 131二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 20:21:17

    社長やってるスピネル見て「かっこいい!憧れる!」でもまあまあダメージ食らいそう

  • 132二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 21:27:38

    リコが一番ダメージ入るんだよなこれ。

  • 133二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 22:05:30

    キャップに対して何かいう、ライボルに関して悪く言う、スピネルに憧れてる、どれに対してもリコは悲しむし曇る

    多分反論しようとしても言っても世間体的にはスピネルが正義だしフリードについても詳しく話せないから心の中で押し留めてストレス溜めてそう

  • 134二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 22:11:34

    >>119

    トラウマから本気でバトルできず、その辺のトレーナーに負けたリコに「なんでわざと負けたんだ?バトル嫌いなのか?」とか言ってその場の空気凍らせよう

  • 135二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 23:27:36

    ウルトって黒レックウザゲットしたいんでしょ?そこでリコが経験から善意で危険だと伝えたら
    ウルト「何言ってんだ!『ポケモンと一緒なら大丈夫!!』ヤミラミとならどこまでも行ける!」
    みたいなかつての自分の支えになった言葉がかつての自分達の冒険に無関係の人間からスラスラ出た方がリコは曇ると同時に再起のきっかけの一つにも出来そう 

  • 136二次元好きの匿名さん25/04/01(火) 01:53:41

    そう信じて旅立った結果があれだから最初は凄い拒絶反応見せそう

スレッドは4/1 11:53頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。