逸見エリカとかいう

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 12:58:34

    外伝も正史に含むなら真面目にみほを一発くらいなら殴っても許されるやつ

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 13:03:03

    中学時代に一発ビンタしてて、高校でも一発殴るのか…
    まあ西住殿はもう一回家元から怒られてもしゃーない行動しちゃってるからね…(始まりはほぼ強制だけど)

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 13:05:05

    なんか、みほを正義扱いさせるためにわざと性格悪いように表現されてるみたいでかわいそうだった
    こいつの立場だったら恨まないほうがおかしいだろうに…

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 13:07:43

    姉ちゃんもエリカを次期隊長にする事に若干申し訳無さ感じてるからな外伝だと

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 13:09:08

    主張してしまうのは追いつけていないから?
    あの風と肩を並べたい絶対

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 13:11:29

    西住姉妹に心をかき乱され続けてきた女

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 13:11:49

    まあ真っ当な性格してたらどう考えても決勝は黒森峰の圧勝だったから仕方ない

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 13:13:00

    二次創作界隈での人気に反してアニメ本編ではそんなに出番のなかった女
    最終章とかでいっぱい出てきて嬉しいよ

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 13:13:34

    ちなみに公式の媒体ではエリカは去年の決勝で黒森が負けたことについてはみほを責めてない
    そのあと戦車道から逃げたことについてをずっとネチネチ言ってる

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 13:16:09

    >>9

    つっても嫌味飛ばすレベルで済ませてるんだから大概優しいよね

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 13:17:04

    >>3

    みぽりんもさおりんとかのおかげで勝ち負けにこだわらず楽しもうとしてたのに、廃校のせいで勝たないといけなくなったのがお辛いところ

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 13:19:53

    西住家に色々ぐちゃぐちゃにされてるけど自分の戦車道見つけられそうで良かったよ

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 13:21:01

    >>9

    逃げだした奴がその先で隊長やって戦車道チーム率いてるの見たらそりゃ嫌みの1つも言うよな

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 13:21:45

    外伝だけど実際に中学の時に一発ひっぱたいてるけどね
    確か別件だったと思うけど

  • 15二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 13:23:14

    ガルパン界のボバ・フェット言われてて笑ったのはいい思い出

  • 16二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 13:23:45

    でも割と西住殿にはスルーされてる子
    ドラマCDで和解したのに聞いてない人への配慮で劇場版は若干関係性リセットされたし本編だけだと不遇気味よね

  • 17二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 13:24:51

    ルール違反やらかしたアリサや第一話の生徒会と比べると全然性格いいほう

  • 18二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 13:26:00

    実際は色々と事情があるとはいえ
    自分のせいで優勝できなかったので責任とってやめます別の学校行きます、ってやった人が普通に他校で戦車道やってたらそりゃ文句の1つでも言いたくなるわな

  • 19二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 13:27:04

    >>14

    入学と同時に先輩差し置いてみほが副隊長になったから反発して勝負挑んでるね

    自分が勝ったらみほは副隊長辞める・自分は負けたら戦車道辞めるって条件で

    みほが勝てる場面で手抜きしたのを後から聞いてふざけんなって一発御見舞いしてる

  • 20二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 13:27:22

    5年ぐらい前だと二次創作や某掲示板でもカルト的な人気があった
    今じゃ供給が最終章ぐらいで下火だけど

  • 21二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 13:28:27

    基本的にあんこうチーム以外の人間には名字呼びしかしないみぽりんが「エリカさん」と呼ぶ貴重な人
    小梅ですら「赤星さん」呼びしてるからなんだかんだで黒森峰時代は相当仲が良かった可能性高いのよねみぽりんとエリカ

  • 22二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 13:31:43

    黒森峰時代にみほと寮の同室だったのは公式だったか創作だったか……
    二次創作者の間で共有されてる幻覚があってまるで公式のような気がしてくる不具合

  • 23二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 13:39:12

    >>18

    深刻な顔でもしてればまだしも

    女友達と喫茶店でキャッキャウフフだもんな

  • 24二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 13:42:26

    まほを嫌な奴とか無能とかにできない以上割り食ってるところはある
    話のメインが弱小戦車で強大戦車軍団に無双無双だから、そこまでキャラ掘り下げる時間はなかった

  • 25二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 13:43:20

    ちょっと目を離した隙に二次創作界隈でワニのぬいぐるみ抱えるようになってて何事かと思ったわ

  • 26二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 13:47:33

    決勝で戦って欲しいけど
    なーんか聖グロに負けそうな予感がヒシヒシとあるんだよな…

  • 27二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 13:49:19

    >>3

    恨まない方がおかしいならあの表現でいいだろ

    それに視聴者は主人公のみほ視点から話の展開を見ることになるんだから当たりが強いキャラに対して嫌な人に見えるのは当然

  • 28二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 13:49:32

    俺に創作始めさせた顔のいい女来たな...

  • 29二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 13:53:33

    なんかみぽりんに愛憎入り混じった感情向けてる気がする

  • 30二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 13:56:09

    >>3

    むしろ逆で、みほを自分勝手なキャラにしないためにエリカと生徒会でバランスを取っているように見えた

  • 31二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 13:57:45

    ・銀髪碧眼
    ・主人公に重い感情向けてる
    ・クール系に見えて意外と熱血タイプ
    ・ネタ要素もあり

    まぁ好きなオタクくんにはとことん刺さるだろうな

  • 32二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 14:00:59

    テレビ版決勝で天井に頭ごりごり擦られながら駆けつけようとするとこ好き

  • 33二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 14:01:10

    みぽりんのこと愛情かどうかは置いといて、好きなんだなって解釈すると嫌味言ってくるのも納得する

  • 34二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 14:01:17

    >>26

    大洗は唯一聖グロにだけ勝ってないからなぁ

  • 35二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 14:02:05

    みほの事を友達でライバルだって思ってたのに自分には何も言わず出ていかれた事で
    みほは自分の事を何とも思っていなかった事を知る
    そんなみほが転校先で友達と楽しそうに戦車道をやっているのを見てプッツンした
    みたいなキャラ付けが非常にしやすいヤツ

  • 36二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 14:02:53

    >>24

    まあ実際のところ決勝負けたのはまほがみほとの決着にこだわって先行したからでエリカに目立ったミスはせいぜい一度擱坐したくらいなんよな

  • 37二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 14:04:18

    >>32

    みぽりんの実力知ってるからか「自分が合流するまで戦わないで」って言ってるんだよねエリカ

    まほがタイマンで確実に勝てるとは思ってないの地味に好き

  • 38二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 14:05:51

    >>35

    戦車喫茶で言った「部外者が口を出さないで」の部分も、コミック版だと激昂しているからな

    可愛さ余って憎さ百倍じゃないけど、かなり矢印は向けていたよね

  • 39二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 14:10:42

    ガルパン創作界のボバ・フェットは
    あんまりなあだ名だと思った

  • 40二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 14:21:56

    >>39

    やるか、「The Book of 逸見」

  • 41二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 15:18:48

    チョイ役のはずが肩書きと見た目のせいでファンの妄想でキャラ人気が高まっていった
    っていう経緯だけを抜き出すとボバフェットは言い得て妙

  • 42二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 16:54:48

    >>26

    みほの戦車道は聖グロ戦から再出発したようなものだから、エリカもそうなるなら良いかも

  • 43二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 16:57:14

    >>39

    ガルパン界のデッドプールよりまし

    (デッドプールはボバ、エリカ同様チョイ役から出世したキャラ)

  • 44二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 17:09:36

    らぶらぶ大作戦読みたくなるな
    二次創作でやたら良質なの多いよね

  • 45二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 18:24:05

    二次創作だと三ツ井かりヱ先生好き

  • 46二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 00:52:49

    >>23

    自分もまほと2人で来れてウキウキだっただろうに

  • 47二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 00:54:36

    >>31

    オタクくんだけじゃなくてオタクちゃんにも刺さってんだよなぁ

  • 48二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 01:12:02

    >>13

    外から見たみほって物凄く気合いの入った反抗期に見える

  • 49二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 02:37:59

    >>37

    なおガチャ切りした挙句無事返り討ちにあった模様

    それで非難もしないで隊長隊長と慕ってくるんだから

    そりゃ留学もしますよ顔向けできませんわ

  • 50二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 10:37:33

    >>48

    事情を知らない黒森峰新一年生とかどう思ってるんだろうな

  • 51二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 10:43:40

    みほからの矢印クッソ薄いのほんとすき

  • 52二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 10:46:16

    >>23

    人命>優勝でそもそも責められる筋合いがないと考えられる

  • 53二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 10:48:18

    >>18

    なお横の隊長は妹が転校先で友達作って楽しそうにしてて嬉しく思っている模様

  • 54二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 10:50:36

    ワニの子だっけ

  • 55二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 11:00:49

    プラウダ編見てる限りだと色んな要因が重なって決勝の事故起きてるから、西住殿だけが悪いわけではないんだよね…(神の視点だから言える事だけど)

  • 56二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 11:13:36

    >>55

    劇場版とか最終章まで見た後だと、水没しても死なねーだろこの世界の女生徒

    とは思ってしまうな

  • 57二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 11:17:45

    >>52

    怒っているのは黒森峰からいなくなったことと、その上で他校で戦車道を再開したこと

    もう耐えられないみたいな感じでいなくなったのに、次会ったら他所で楽しそうにしかも戦車道を再開していてカチンときたと思われる

    基本的に人命を優先して助けに行った結果優勝を逃したことは責めてないぞ

  • 58二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 11:18:17

    黒森峰には忍道の選択科目がなかったんだろう

  • 59二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 12:26:06

    二次創作に毒されすぎて、喫茶店のシーンが本当はいままで通りみぽりんと一緒に戦車道したかったのに、なんで他のところで女つくって戦車道してんのよって風に見える

  • 60二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 12:28:10

    >>55

    あの場合非があるのは誰と言われたら主催と審判みたいな運営サイドだしな

  • 61二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 12:29:05

    >>48

    何も知らずに見たら追い出されたから他所で対抗勢力作って古巣ぶっ潰したファンキーガールだよね

  • 62二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 12:34:50

    公式(外伝含む)と二次創作の設定の区別が、よく分からなくなってる
    最終編ではエリカにもスポットライト当たってるから、制作側も二次創作での人気知ってるみたいだよね

  • 63二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 12:36:03

    外伝見てないからだけど、エリカとまほと助けられた子以外の二当時の黒森峰メンバーはみぽりんのことどう思ってたかがわからん

  • 64二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 12:37:36

    >>60

    正直あの状況なら試合を一時停止して生徒を救助してから黒森峰一台試合続行不能扱いにするのが筋だよね

    人命救助生徒にやらせてる時点でダメでしょ

  • 65二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 12:40:48

    悪天候の状況でカメラとかで「全員脱出、ヨシ!」って確認取ったからな
    そしたら1人残されてるの発覚→西住殿だけが即座に動いたのを感動のあまり見つめる。動けや

  • 66二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 12:42:21

    >>13

    副隊長であるみほが抜けた後のチームの立て直し大変やっただろうしね

  • 67二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 12:45:28

    正直世間的にはみぽりん番組で特集組まれるくらいの勇敢な子だと思うんスけど

  • 68二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 12:48:58

    みほはまあ一言ぐらい黒森峰側に迷惑かけてごめんなさいってのが有ればちょうどいいんだけどね

    まあそのうちやりそうな話だとは思う

  • 69二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 12:54:11

    >>21

    エリ…逸見さん

    やぞ

  • 70二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 12:56:59

    >>69

    確か喫茶店でだっけ?

    喫茶店でエリカって呼んでくれなかったことに怒っている可能性がありますね

  • 71二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 13:00:18

    プラウダ戦に関しては小梅以外の助けられた子も責任感じて転校したりしてるから戦車道連盟が純粋にゴミ

  • 72二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 13:00:23

    >>69

    最終章3話でエリカさん呼びしてたが?

  • 73二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 13:05:31

    >>62

    繰上りで副隊長になった嫌味なキャラって点をピックアップするとただの噛ませだけど、最終話での「次は負けないわよ」とか地味な見た目の多い黒森峰生の中で銀髪という目立つキャラデザとかを見ると、制作サイドも最初からただの敵対的なキャラとして消費するつもりはなかったんじゃないかと勝手に思ってる

  • 74二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 13:09:52

    >>73

    黒森峰は正統派最強軍隊みたいなイメージがついてたから、

    そんなでもないんですよってことで目立つ銀髪にキャンキャン言わせてたってイメージ

  • 75二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 17:18:46

    >>64

    雨天コールド、プラウダの戦術的勝利じゃないかな

    落ちた時点からやり直しじゃスピード乗るまで七面鳥撃ちだもの

  • 76二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 17:28:26

    >>75

    それでも生徒たち責任感とかはだいぶ違ったんじゃないかな

    メンタルケアできてなさすぎ黒森峰

  • 77二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 17:43:43

    要するに隊長がアカンって話になるな
    この作品顧問やコーチは出てこないし

  • 78二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 17:47:16

    まあオーコメでみほがなんとかしなくても助かったと明言されてるしカーボン最強説を信じられずトチ狂ったみほが大戦犯なんだよな
    そこら辺詳しく描くとどうしてもあれなことになるからアンタッチャブルになってるけど

  • 79二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 18:57:05

    >>70

    喫茶店はガン無視(というかアニメ本編及び劇場版ではエリカの事を名字含めて一切呼ばない)

    エリ…逸見さん…はアニメ本編後に黒森峰の学園艦にみほが訪ねた時のドラマCD

    ゲームのドリームタンクマッチ(流れ的に劇場版後)からはエリカさん呼びしてる

    本編では上でも挙がってるが最終章3話で「エリカさん凄い!」って発言してるので公式でエリカさん呼びになってる

  • 80二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 19:01:40

    >>72

    その最終章公開までは

    ドラマCDソースの「エリ…逸見さん」がエリみほ派の燃料だったんだ

  • 81二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 19:08:00

    >>79

    二次創作に毒されすぎて、もうちょい本編でもエリカさんか逸見さんかで呼んでると思ってた。

    >>80

    燃料少なくない?

  • 82二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 19:56:37

    そもそもエリみほの同級生の元副隊長と現副隊長(恐らく同期の筆頭と次席)の関係性が可燃性高いというか
    妄想の余地が大きいからね、少しの燃料でよく燃える

  • 83二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 20:45:47

    はやく逸見流の黒森峰の戦いが見てえなあ...

  • 84二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 00:54:32

    聖グロに勝利かエリカのリベンジ成功のどっちかで来て欲しいな

  • 85二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 09:36:57

    >>73

    キャラデザはまほの初期案の流用らしい

  • 86二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 14:53:03

    >>85

    しかももともと茶髪設定だったんだっけ?

    あんまり人気出なさそう(暴言)

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています