- 1二次元好きの匿名さん25/03/25(火) 23:56:29
- 2二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 00:20:39
その時、とつじょ重曹ちゃんが乱入し、
ビンタでゾンビ共を全部殴り倒してくれちゃいました。
物語はこれでおしまいです。めでたしめでたし。 - 3二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 00:25:38
ハゲ上が現れて正論パンチする
- 4二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 00:30:28
外の世界を知らないラプンツェルは異様さがいまいちわからない
そうはならんやろって思った予想をした方が近くなる気がするから - 5二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 00:35:30
いっそ今までは夢だったとかやりそう
- 6二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 00:48:51
そもそも逃げたラプンツェルは塔を登る手段が無いんだよな
魔女が帰ってくるまで待つかあの男に追いつかれるか - 7二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 00:49:56
茨ゾンビの良いやつに匿われる
- 8二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 01:03:22
読者を驚かせられればなんでもいいんじゃないかなって気がするから突然ギャグ展開になったりしそう
- 9二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 01:06:47
男から逃げる→男に捕まりそうになる→性格悪そうな童話モチーフの女キャラが1話から出てる男に飛び蹴りかます扉絵で次回に続く みたいなオチと予想
- 10二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 01:16:53
- 11二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 01:36:54
出来るのか?については出来なくてもやる()のがこの作者の作風なような……
- 12二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 01:38:33
始まったばっかなはずなのにスレ絵見てあっそういやこんな漫画あったな…って思っちゃったわ
- 13二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 02:33:25
- 14二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 05:42:05
この流れだと多分魔女が味方でいい人だから話が進めばこの世界について説明があるかも
- 15二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 06:31:57
人の心
- 16二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 06:36:42
1話目で切られるってチートスレイヤーかよ
- 17二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 07:13:19
- 18二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 07:56:21
どうでもいい
- 19二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 08:01:04
最初で実質2話使ったわけだからガチで次の回が勝負
- 20二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 08:02:46
- 21二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 08:04:06
突然ニンジャが現れて全員と戦い始めるより面白そうな展開ある?
- 22二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 08:27:24
ハゲ上が突然現れて皆に説教し始めるサプライズハゲ展開とかどうよ?
- 23二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 08:41:37
- 24二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 08:47:16
- 25二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 08:57:07
何年か後にプレボで推しの子続編やってそう
- 26二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 12:15:21
アカの場合1話のコメントの時点で既に萎えてやる気無くしてる可能性もあるから今年いっぱい連載続くかね?
- 27二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 12:32:35
- 28二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 12:45:00
- 29二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 13:12:48
- 30二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 13:21:42
- 31二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 13:26:57
ここまで信頼無くすと挽回は無理なんじゃないかとすら思う
悪い意味で名前が一人歩きして赤坂アカって名前だけで
読む価値無しってレッテル貼られる作家になりつつあるのではと
下手すりゃ名前だけで無条件で罵倒していいネットのサンドバッグコースもありうるのでは
信用を積むのは永劫、崩すのは一瞬って言葉があるから
2作連続でアレじゃ揺るぎ無い不信感持たれてもやむ無しかもしれんが
- 32二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 13:31:25
とりあえず当たるキャラさえ作ればセーフなところはある
重曹ちゃんとか藤原とかそんな感じだし - 33二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 13:42:23
地味にダメージでかいの書店が信用しなくなった可能性が高いことだと思う
この漫画の比較対象は推しの子じゃなくて直近の恋愛代行だろうから書店側の発注が減ると出荷量が大幅に減るから目に見えて売れないって認識を出版社に与えるはず
恋愛代行みたいに推しの子の作者だから沢山仕入れても大丈夫だよねじゃなくてあの恋愛代行の作者だから沢山仕入れたら危ないよねみたいな考え方をする書店は最小限しか置かないで売れたら増刷みたいなリスクマネジメントするだろうし出版社側も恋愛代行があるからゴリ押し出来るか怪しい - 34二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 13:47:20
信頼を失うとかなんとか以前に第一話読んでいて死ぬほど退屈だった…
知ってる童話のあらすじ今更だらだら読ませないでくれと思った - 35二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 13:54:49
正しくはつまらない+信用を失うで長期的に様子見してくれるか怪しいから見るとしても見限ったらすぐ切れるように無料で済ませる(買わない)読者が増えてそうなんだよなって
正しく買うだけの価値を見いだせない売り物になってる - 36二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 14:02:53
推しの子があんな終わり方してすぐにメルヘンクラウン発表したのも不味かった
読者に喧嘩売ってるみたいになってたし
今のこの状況は出版社側にとっても想定外ではあると思う
まあ推しの子全盛期に発表して完全に無風だった恋愛代行の前例があった上で推しの子があの終わり方したタイミングで発表したのはアホだけど - 37二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 14:03:41
宣伝ほとんどしてないし出版社も特に期待してないんじゃね?
- 38二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 14:12:20
性格の悪い女が仲間入り、冷笑ネタ、毒親(母親)の秀才の王子様が現れる
好きなの選んでいいぞ - 39二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 14:14:07
推しの子の最終回と同時に新連載ぶちあげたはいいけど
推しの子の最終巻の売上が目も当てられない程惨憺たる状況だったので
集英社も見放してろくに宣伝しなくなったとかないよね? - 40二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 14:16:25
Xの広告には表示されてたから
一応宣伝はしてるんじゃない - 41二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 14:35:03
推しの子最終回でいきなり宣伝するというこれ以上ない宣伝したからね
それで反応むちゃくちゃ悪かったから諦めたのかもしれんが - 42二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 14:36:42
住宅火災に上からガスタンク投げ込む愉快犯のような所業だからな良い反応なんかくるわけがない
- 43二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 14:51:21
100ワニの時と似たような存在が推しの子のバックにもいたのかもしれない
- 44二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 14:54:06
- 45二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 14:58:36
- 46二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 15:02:50
- 47二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 15:11:12
終盤になると露骨にやる気無くなったのを見せられて
作画の方が頭に来てるんじゃないのかと邪推する
原作ありきとは言えあまりにも酷いもの持ってこられたら
作画の人がふざけるなってキレても文句は言えん
ケンカ別れみたいな事を何度もしてたら
そのうち業界内でも悪評が立って村八分とかあるんじゃないかとすら
読者に嫌われ作画にも嫌われた原作者とかどこもいらないどころか
むしろ出ていけ位な事言われてもやむなしかと
- 48二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 15:12:16
- 49二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 15:23:03
おかしい…推しの子はメンゴ先生のために書いた作品なのに…
- 50二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 15:25:47
推しの子はともかくこれはまじで知らん子だしな仮に内心不満があったとしても推しの子で大々的に不満漏らしたわけでもないからプロ作画の所作としては正しいし内心不満があったなら作画でもないこれをフォローする義務もないんだからそりゃ無反応になる
- 51二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 15:35:48
いつまでも前作の原作にばっか反応する作画もそれはそれでアレだから別に反応しないのも不自然ではなくね?
次作の原作担当からしたら前作の原作にばっか対応してる暇あったら自分の作品への対応が……とかなる人もいるだろうし - 52二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 16:40:16
- 53二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 16:46:03
- 54二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 16:46:48
- 55二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 16:57:13
グリム童話の参考文献を紹介する漫画になれ…鬼龍の様に…
まあラプンツェルといばら姫混ぜても主題の「「愛」」にするのは相当な道具立てが必要でしょうねククク… - 56二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 16:57:14
- 57二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 17:09:08
まあ推しの子は売れてお金になったからメンゴ側にも恩恵あるのと明らかな作画ミスとかもあったから多少言われても仕方ない所はあると思う
恋愛代行の西沢5ミリはマジで損しかしてない気するけど
そしてアジチカもこれから多分関われば関わるほど損するだろう事考えたら可哀想と思う
絶対仕事受けた時は今みたいな状態になるとは思ってなかっただろうし
- 58二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 17:24:42
小2料理の時は公募オーディション大賞受賞者がアカ先生とタッグを組む権利が貰えるという
優勝賞品みたいなものだったのにな - 59二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 17:31:39
知名度ない作家や新人が作画担当するにしてもついてくるのは幻獣汚名だけなんだよな
知名度上げにすら悪い意味でしか活用出来ないとかもう積極的に作画やりたい奴いないだろ - 60二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 18:20:52
- 61二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 18:59:57
すっかり「赤坂アカ」って名前が汚物みたいな扱いになったな
- 62二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 19:03:54
出版社及び広告代理店がゴリ押し宣伝してくれなきゃこんなもんよ
- 63二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 19:19:09
なんならメルヘンクラウンは新人名義の方が良かったのでは?
畳めない風呂敷を広げまくって終盤クソで終わりのが約束されてる赤坂アカよりわからないという点で上だし
最早期待しちゃいけない名前だもん赤坂アカは - 64二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 19:20:28
ネームバリューが消え失せた赤坂アカならもう赤坂アカである必要性が見出だせないよね
- 65二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 19:22:10
- 66二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 19:25:46
しかも最後は綺麗にまとめるでもなくよく読めば一貫した信念の下描かれてるとかでもなく本当にただ何となくインスタントエモシーン描いとけば世間は持ち上げてくれるやろくらいの思いしか感じないという
- 67二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 19:36:09
クリフハンガーに頼り過ぎた作家の末路
とはいえあそこまで売れときながらここまで風呂敷畳めないのは珍しいと思う
他にも風呂敷畳めない作家は沢山いるがこの売れ方でここまで酷い畳み方はそうはいない気する
- 68二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 19:41:57
- 69二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 19:50:48
竜騎士07がうみねこでやらかして以降ゲーム出しても手に取ってもらえなくなったのを思い出す
信用そのものを自ら台無しにするとこうなる - 70二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:06:56
【推しの子】だったらこの時点でこのスレは200行ってた
- 71二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:34:43
- 72二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:39:40
- 73二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:42:34
まあかぐや様は前半まで台無しになったわけじゃないし物語が破綻した後半の展開で面白かった頃も台無しになったのは推しの子特有の現象だと思うよ
読者視聴者を惹きつけたアイという存在が台無しになったって言うのが大きいからね推しの子のこの現象は
- 74二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:44:20
むしろかぐや様がイレギュラーだったんじゃないかと最近思うんだよね
- 75二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:45:54
ありそうなのは最初名義隠しておいて売れたら赤坂アカだとバラすパターンかな
ただこの場合完全に騙す気満々だし最早本人以外の信用もなくなるからやらんとは思うが
仮にやった場合は女性作画で他に聞き慣れない原作いる漫画はその後かなり疑われそう
- 76二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:49:24
後半面白くなくなってきて自然と読者が離れていくとかなら不快感ないんだけど
なんか見事なまでに天才的にキャラやこれまでのストーリーをさげるような作りになってるからな
アビ子先生じゃないけど不快感がすごい
- 77二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 00:07:49
新連載のくせに初回無料枠で草
- 78二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 00:11:40
- 79二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 00:12:22
わかってはいたけど童話の意味ある?これ
魔女様助けて!キャラが1次性と平面的なのは童話の特徴だけどもう少しこう… - 80二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 00:13:55
総じて普通
- 81二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 00:15:39
騎士団対魔女様の熱いバトルが始まるんやろうなあ
- 82二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 00:16:59
なんか感想スレ立たなそうだな
- 83二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 00:17:59
一応読んでみたけどあんま語ることなさそう
- 84二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 00:19:08
通称ラプンツェルが魔女様助けて!しかしていないから…童話である理由がまるでわからないんだよね
- 85二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 00:21:00
恋愛代行ルート乗ったかな?
- 86二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 00:21:09
1話はまだ続きが気になったけどこれ以上はちょっと読む気にならないな
- 87二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 00:22:02
- 88二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 00:22:44
2話はまあ予想の範囲内
とはいえ大きな失点があるってほどでもないからまだ跳ねるチャンスはある - 89二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 00:22:50
まだ2話だけど既に死臭がしてきた
ゾンビだけに - 90二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 00:23:14
掴みだけは良いという長所を発揮できないなら、これは恋愛代行コースかな?
- 91二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 00:24:55
とりあえずラプンツェルである意味が無いまま3話分話が終わるのは面白い面白くない以前に心配になる
あと思ったのはチェンソーマンでもやりたかったのかなってちょっとだけ思った - 92二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 00:24:58
つまらないって訳ではないけど記憶は残らないそんな感じ
- 93二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 00:25:30
感想にしてはチクチク言葉だね。荊だけに
- 94二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 00:25:58
作画繋がりで終末のワルキューレの事を出す人いるけど終末のワルキューレの原作ってワルキューレの前に「ちるらん」っていう新選組をめちゃくちゃ独自の味受けしまくった作品を36巻超えて連載してギャグスピンオフとはいえアニメ化までさせてる原案(元々)に売れる味付け出来るプロみたいな物だから 作画がワルキューレの人達だから童話モチーフでもやってけるだろと思わない方がいいぞ
原作を信じろ - 95二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 00:26:46
感想が淡々としてて草
全く熱を感じねぇ - 96二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 00:26:52
- 97二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 00:29:07
そういやまだキャラに好感起きることが何一つないんだよな
- 98二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 00:29:15
- 99二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 00:30:10
- 100二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 00:32:00
- 101二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 00:32:58
このまま次回の予想スレにしよう
- 102二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 00:33:00
愛着が湧く範囲である0話がただテンプレだけ詰め込んで別にキャラクターの目新しさも愛嬌もないから衝撃展開が起こったところで「で?」って気分になる
- 103二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 00:33:00
- 104二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 00:34:47
てかこれ3話に分ける必要あった?
- 105二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 00:35:03
推しの子がゴロさりとアイから繋がる愛の話で綺麗に終われる要素あったのに「嘘」で締めた作者が愛の話書きますって言っても信頼出来るわけがなかろう
- 106二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 00:35:20
- 107二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 00:37:11
これ0〜2話を1話に圧縮できね?
というか下手したら次の3話も含めて
結局何が主題なのか3話かけてもさっぱり分からんのだが - 108二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 00:38:03
しゃーない
テコ入れにまた不知火追加しようぜ - 109二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 00:39:02
できるっていうか0話がいらねぇのと1話も20P分じゃなくて15Pくらいに圧縮できる
- 110二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 00:39:12
バケモノでも好きになる!にしては話のペースが遅いしそもそもどこを好きになったのか読者がわからない
バケモノとの恋愛を描く!ならなんか無駄に圧縮ダイジェストしたことで「えぇ…?」となるので恋愛系漫画としてはこれだいぶ詰んでないか? - 111二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 00:39:25
冥界下りしているならラプンツェル既に冥界入りしているじゃんね
それに男の方が0〜1話と2話で引きと入りが既におかしくなかった?何での理由が分からなかったのではなく現実逃避していたから?分からなかったんだが… - 112二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 00:40:16
- 113二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 00:40:34
ここまで目的も背景も何も見えないんだよな
- 114二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 00:42:46
今回話が進んだけど周りだけか…マジでうっすいなコレ
- 115二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 00:42:54
よくわからんけど、男は荊人間を見た目は人間に見えてるのに村の連中が暴れそうになったら棒でしばいてたってことでいいの?
- 116二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 00:43:29
- 117二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 00:45:49
ラプンツェル騎士団に倒されそうになる→化け物になった男が助ける→チョロいから惚れるって展開になるとか?
- 118二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 00:46:02
- 119二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 00:48:13
仮に恋愛に発展してもDV男の汚名は消えないんだよ…
- 120二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 00:49:33
なんつうか、先が気にならないって物語の序盤として致命的すぎないか?
- 121二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 00:49:44
悲しき過去が出てきてなあなあになるか
劇場が開催されていつの間にかそうなってたか
どっちになるか - 122二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 00:50:53
次話も大したインパクトもなく進みそう
- 123二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 00:50:53
- 124二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 00:51:30
というか恋愛要素自体がもう何回やってんだって感じでどんどん劣化していって共感も感情移入も応援もできずに劣化していく一方やんけ
- 125二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 00:52:06
次も恋愛要素ゼロだと予想するぜ
- 126二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 00:52:12
恋愛ものやりたいなら主人公とヒロインに好感持たせてくれ
- 127二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 00:52:17
リアルにそいつは辞めとけって言われるやつ
- 128二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 00:52:24
荊人間が荊人間として見えるけどおじさんやおばさんだから一緒に住んでます。でもときおり凶暴なんで殴って落ち着かせます←化け物認識してはいるならギリわからんでもない
荊人間を人間として見えるので、おじさんやおばさん達と一緒に住んでます。でもときおり凶暴なんで殴って落ち着かせます←いや、そうはならんやろがい - 129二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 00:55:05
最終的に男とくっつくけどDV受け始めて終わり
- 130二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 00:57:06
なんというか前作から約4ヶ月もスパン開けて構成した結果がコレ?ってなってる
- 131二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 00:57:19
正直茨人間殴るんじゃなくて抱き締めたり頭を撫でたりとか愛情表現示してたなら男もまだ狂人ではあるけど身内には優しいタイプだし異常だけど愛情深い男みたいに出来たかもね
なんつーか異常者でもあんま好かれないタイプな気するこの男は
マッドなタイプでも対象に愛があるタイプなら人気は出しやすいんだけどさ
- 132二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 00:58:10
植物系の怪異なんだからそりゃ燃やさないと駄目でしょ
どの辺りから面白くなるのこれ… - 133二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 00:58:14
噛ませっぽい騎士団が出てきただけで全然話進んでないな…?
冒頭の「少年と少女たちのメルヘン」ってフリと扉絵からして、童話モチーフの女子キャラが次々出てくるタイプの話なのかと思ったんだけど
主人公が誰でどういう話をやるのか、全然方向性が見えないのはどうなんだ
いつもの毒気のあるコメディすらないシリアス一辺倒で味が死んでるような… - 134二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 00:59:02
なんというか、本当にこの路線で大丈夫?ってなった
- 135二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 00:59:50
これラプンツェルも後々ゾンビ化しそうな気がする
- 136二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 01:00:19
これアカ先生と全く関係ない新作で出てたと仮定しても
面白くねえな、と断言できる - 137二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 01:00:55
まだあの男が当て馬で別の王子様が助けにくる展開の方がよかったかも
- 138二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 01:00:58
- 139二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 01:01:41
あの騎士団、強いは強いんだけどあからさまに植物系の異形を焼き尽くさないのは舐めプ過ぎるだろ
一ページ目で火で身体焼いてたっぽいけど次のページで頭は全部そのままっていうのでずっこけたわ
頭こそ重点的に焼かなきゃならんだろ!? - 140二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 01:03:11
- 141二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 01:05:00
編集はなぜこれでOK出したんだろうか
- 142二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 01:05:27
恋愛代行と同じで次のキャラシート用意した方が良さそうだな
- 143二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 01:05:45
- 144二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 01:05:53
恋愛一辺倒でラプンツェル×蛙の王子とかだったらまだ読めたのか?
- 145二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 01:09:02
その前にヒロインに個性出そうタバコ吸いながら筋肉でバトル始めるとか
- 146二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 01:12:08
この化け物男に好感持てる気がしない
既に不快感がある
もう敵にしようよ… - 147二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 01:13:06
現状ラプンツェル閉じ込めてる魔女が全面的に正しいやん、としかなってないんだよな
- 148二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 01:13:21
やはりギャグをやるしか無いと思われるが
ここからギャグに行けるかと言われると無理があるよな
DV男君が化け物になって再起動するも騎士にボコられて無様に負けるとかやっても
1話かけてなにやってんだ!って言われそう - 149二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 01:13:24
さっさとメインの2人退場させて魔女を主人公にしよ
- 150二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 01:15:38
仮に無名新人だとしたら…
0話1話で「内容薄いだけど絵は綺麗だし次も見るか」
2話で「うーん面白くなりそうにないな…」
で3話で切るかどうか決めるってくらいの出来だな - 151二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 01:17:05
荊人間「助けに来たよ」(騎士ぶっ殺)
ラプンツェル「(何度目かの)イヤァァァァァ!!!!!」
次この展開なら初回でまとめて行けたと思う - 152二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 01:19:06
先生何でこんな掴み下手になったの?
- 153二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 01:20:03
- 154二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 01:21:39
- 155二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 01:22:54
- 156二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 01:24:47
呪人スレイヤーとして茨人間を退治するラプンツェルで掴みをやって、過去回想で今回までの話を入れるなら分かる感じの話
- 157二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 01:29:54
奇をてらおうとしてもろ外してる感じだな今のとこ
- 158二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 01:35:45
推しの子の掴みは完璧だったのになんでこんなことになってんだ?
- 159二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 01:36:55
1話でミケルが普通に見えてるはずの叔母を殴ってる描写が完全にノイズになってる
- 160二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 01:38:00
個性も無い共感も出来ないストーリーもそうでもないとなるとな…
- 161二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 01:40:19
バトルものなん?
- 162二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 01:41:16
それすら謎
- 163二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 01:41:55
親族を殴れるならラプンツェルのことも普通に殴りそうなんだよな
叩けば叔母みたいに大人しくなると思ったとか言って - 164二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 01:43:07
超序盤なのに「まだ戻れる」って言ってる時点で作品としてもうダメだろ
- 165二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 01:44:02
バトルものでなんか既視感を感じてたのにようやく気づいた
理不尽に周囲の人と自分を殺されて人外と契約するって流れはケントゥリアと大体同じなのな
受ける印象全く違うけど、悪い方向に - 166二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 01:44:57
もしかして「赤坂アカ」って「赤坂」と「アカ」の二人のペンネームなんじゃね
じゃないと実質2話で話としてのツッコミどころ生えないだろ - 167二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 01:45:39
原作変わった?
- 168二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 01:46:07
まだラプンツェルが魔法めちゃくちゃ強いとかそういうのもないんだな
- 169二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 01:46:38
そもそも推しの子もアイが死ぬまで空気やったろ
- 170二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 01:49:38
いっそ全部なかったことにしてやり直すか
- 171二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 01:51:31
内容にはびっくりしたよ
あまりにつまらなすぎて - 172二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 01:52:27
赤坂アカほどの大物になれば連載会議だって顔パスできる
- 173二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 01:53:13
結局ミケルが得体のしれない何かから、もっと得体のしれない何かになっただけで
話としては何も動いてないんだよな - 174二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 01:54:22
せめて騎士団も何かの童話のキャラにしたらよかったのに
- 175二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 01:57:14
- 176二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 01:58:08
0話いる?
- 177二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 01:58:18
多分魔女様との百合漫画になるんだよ🤫
- 178二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 01:58:37
アンチとかじゃなく奇抜な展開続けてるだけというかテンポやはすぎてわけわからんことになってんな
世界観も登場人物もみんな謎しかなくてついてけないもう少し舞台説明ほしい - 179二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 01:59:50
- 180二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 02:00:54
推しの子のクソ最終回から何も学んでない
いや、あのクソ最終回を出せるくらいだから読者のこともう見てないし楽しませる気も一切ないんだなって思ったよ - 181二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 02:01:40
二人は平和な村に辿り着いて善良な人々と幸せな一時を過ごしました
しかし騎士団が襲い掛かりラプンツェルを庇ったミケルは死亡
死の淵でミケルは何かと契約して怪物になり騎士団を追い払いました
怪物になったミケルを元に戻すため二人の旅が始まります
数秒で思いついた特に捻りのない話だけど
余計な描写なくせば1話でこれくらいまで行けなかった?となる - 182二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 02:01:49
原作知ってるヤツしか読まないだろ的なノリで世界観の説明を飛ばす一昔前のラノベの外伝作品みたいな話の進め方を感じる
いや それでも一昔前の外伝作品でも数ページは世界観説明やってたような - 183二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 02:02:18
メインキャラが平凡すぎる。推しの子の時の強烈なキャラ付けはどこ言ったんだよ
- 184二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 02:05:47
- 185二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 02:08:12
というか普通は1話で大体のジャンルと主人公たちの大目標的なのは明示になり暗示されるもんでは?
ジャンルも方向性も迷子すぎて作者も主人公たちも何がしたいのかさっぱり分からん - 186二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 02:08:26
ヤンジャン初回無料なのに全然コメント付いてなくてワロタ
- 187二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 02:10:29
編集舵取らないと
ファンタジー混ざってるせいでジャンルすら迷走してるつか銃も出てきたし世界観がさらに謎になった - 188二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 02:13:10
数々の打ち切り漫画を見てきた身としては
登場人物に感情移入できないのに急展開とかされても読者は冷めた目で見るしかないんですよ、としか - 189二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 02:29:30
てかこれジャンプラに出張連載しないんだな
てっきりまたゴリ押しで載せるのかと思ってたけど恋愛代行の大失敗とあまりにも微妙な出来で編集部も流石に日和ったか
なんか編集もこれが売れるとは全く思ってなさそうだよな - 190二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 02:31:11
3話貰っておいてこれなのかなりヤバいと思う
- 191二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 02:40:37
新キャラとして騎士団を出したのはまあいいんじゃない?
特定の童話をモチーフにした意味は未だに分からないけど
5話くらいまでに世界観とキャラの立ち位置をまとめてもらわないとサム8みたいになると思うけど自分はまだ様子見かな - 192二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 02:57:29
なんかXでのあおいくじら先生の宣伝ポスト見たら居た堪れなくなった
- 193二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 03:05:47
酷評されてるけど自分は面白いと思ったw次回も楽しみだし、しばらく追うわ。
- 194二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 05:27:47
メルヘンクラウンで検索したら作画はいいって感想が少しある程度で殆ど話題にもなってないの笑える
- 195二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 06:06:34
ちゃんと編集の意見聞いた方がいいと思う
- 196二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 06:19:24
読んでないから作品否定はしない
- 197二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 06:19:33
- 198二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 06:20:37
感想スレいらねえな
- 199二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 06:32:03
原作の人バズってないからもうやる気無くなってると思うよ
- 200二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 06:33:31
仮にも2000万部売り上げた推しの子原作者の新連載なのに空気すぎ