年間休日110日と120日ってやっぱり感覚的に違う?

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 00:21:50

    ・前職 110日
    接客業 10時間労働(休憩1時間)と、営業終わってからレジ締めや定時30分前ぐらい行く細かな+残業1時間程(週末は残業して会議する)
    坂が激しいところのチャリ通勤

    次行くかもしれん職場 120日
    ・オフィス業務 9時間労働(休憩1時間以上) 繁忙期だと残業は2~3時間あるらしい
    50分ぐらいの電車通勤予定

    前職は休みの日になったら午前買い物して午後ぼけーっとしていること多かったんだけど、10日も休み増えれば身体?心?にも余裕生まれるかな

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 00:28:57

    大体月一休みが増えると考えるとでかい
    通勤時間が片道50分は思った以上に精神に来そうだからどっちがいいかはわからんな

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 00:32:57

    >>2

    そこがちょっと気になる 電車+バスの1時間通学はしたことあるんだけどそう毎日出勤ラッシュに巻き込まれたことがないから

    でも自転車通勤は夏に電動無しで坂をひたすら登り続けたのが1番しんどかったから相対的にマシかなぁって……職場に付いたあとは1時間頭ぼんやりしてたから

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 00:36:27

    休日日数そのものも重要だが
    休日にアレコレ連絡が入ってこないかどうかが休みを満喫できるか否かだと思う

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 00:37:27

    電車50分は電車の始発駅に近いか(確実に座れる環境か)どうかでだいぶ変わる
    年間休日10日はだいぶでかい
    ゴールデンウィークに10連休できるか一切休みないかの違いがあるわけだし

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 00:38:39

    そりゃ余裕はあるけど根本的にスタミナないと厳しいよ
    とは言え元が忙しそうだしペース掴めばかなり余裕でてきそうな雰囲気はある

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 00:39:40

    110日だけど年休取りやすい職場から
    120日だけど年休取りにくい職場ならどっこいどっこいかもしれない

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 00:47:30

    >>4

    あ〜どうだろ そこは聞けてないな

    >>5

    色々端折っての50分なんだけど実際電車に乗ってるのは25~30な感じ

    始発からは近くないので座れないことが多いなあ…


    調べたら土日+祝で121日なんだね ここに日がプラスされたら夏季休暇とかがあるんやろな

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 00:52:54

    人によるかもしれんが1時側以内の通勤ならそんなに負担は大きくないとは思う
    勿論短いに越したことはないけど

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 00:58:58

    >>9

    電車通勤なら通勤中携帯されるな〜と思うと1時間なら我慢できるかな…と思っちゃう

    希望的な考えなんだけどね 自転車通勤だと人のいない夜道で歌うことしかない

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 06:12:21

    休日に電話来やすい職業って何が多いんだろ やっぱり営業とかか?

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 06:16:26

    120以上でも普通にキツイからな
    土日は日頃の疲れを取るのでやっと
    祝日にようやく余裕ができる

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 13:39:11

    実際長めの電車通勤してる人は精神的にきついと感じる人は多いのかな

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 13:42:09

    >>13

    それも人と環境次第

    本読むのが好きで座ってられるなら有効活用も出来るが乗り換えあるし座れないとかだと落ち着くのも難しい

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 13:44:06

    片道1時間半かけて仕事言ってたことあるけどマジで辛いぞ
    実質仕事する時間が3時間増えたようなもん
    定時で終わっても帰りは8時近いし残業すればもっと遅くなる
    そっから飯作ってなんて余裕もないし寝て起きて仕事行くだけの生活になるからマジでオススメしない

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 13:44:37

    周りが土日祝、お盆、年末年始休みなのに
    自分は仕事って結構ストレスに来るぞ
    給料も追い抜かされるし

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 13:44:56

    以前立ちっぱなしで1時間20分ぐらいの通勤だったが当時は慣れるとそこまでは辛くなかったな
    引っ越ししたりリモートになったりでもうやってないし今またやれとか言われたら絶対嫌だが

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 13:46:16

    朝起きてだるいなって思ったらチャットで休み取れるくらい人がいて余裕がある仕事の方がいいぞ
    休みが少ない、平日休みは基本カツカツで有給ですら何ヶ月も前から取らないといけないとかストレスがやばい

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 13:47:17

    1回リモート経験しちゃうともう通勤時間が馬鹿らしくなって出来なくなるよね
    だってその通勤時間でご飯作って洗濯して近場のスーパーで買い物もできるし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています