好きな人が欲しかった

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 00:37:52

    恋人を作るのは流石に目標が遠すぎて諦めちゃってるけど、せめて誰かを好きになりたかった…



    誰かと手を繋いで歩きたい

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 00:39:01

    言えたじゃねぇか

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 00:39:52

    そもそも誰かを好きになったことは?

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 00:45:59

    わかるわ
    好きになるほど仲良くなれない

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 00:46:47

    レンタル彼女って知ってるか?

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 00:49:18

    誰かを好きになってもいないのに不特定多数の人と手とか繋ぎたい気持ちがわからん
    ばっちくね?知らん人の手とか
    好きな人でもない知らん人だと温もりが逆に気持ち悪いし

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 00:51:15

    >>6

    好きな人でもない知らん人だと温もりが逆に気持ち悪いし


    ごめんこの1文が俺には理解出来ない…

    ひとってさ、一人じゃ生きていけないのよ基本的に

    誰かとのつながりを求めてる

    君も俺も。だから掲示板やってるんだろ?

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 01:00:05

    >>7

    一人が寂しいってのはわかるけど求めてる距離感は個人によって違うので…

    >>6ではないが自分も誰かと接触するのは無理だし名前を知るのも嫌だ

    twitterですら他人が近すぎると思うし孤独を紛らわせるなら匿名掲示板で十分

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 01:05:25

    友達に「世間の人はお前と違って恋愛するんだよ基本」って言われた時なかなかキツかったし否定できなかった

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 01:06:38

    わかる
    でもいざ好意向けられると「気持ち悪…」ってなるバグ

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 01:39:43

    両親に手を繋いでもらいな
    童心に帰れるかもよ

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 01:46:39

    アセクシャルとかいうやつらしいって事を認めるのにめちゃくちゃ時間かかったわ
    今でもまだ奇跡的に人を好きになれるんじゃないかと心のどこかで思っちゃってるけど、今まで一度も人を性的に見れたことがなかったら今後もないに決まってんのよね

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 02:01:03

    むしろうっすら好きになるんだけど、それは小さなサークルとかのコミュニティにいるから、身近にいるから、好きになるみたいな、何というか本能的な身も蓋もなさみたいなのを自分に感じて気持ち悪いと思ったりしたな

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 02:03:39

    恋愛に振り回される人生数十年の恋愛脳な自分からしたら恋愛出来なかった方が穏やかに暮らせたんじゃないかと思うこともある
    自分以外にはなれんから大事なのは世間の目なんかじゃなく自分にとって幸せな環境に身を置くこと
    みんな幸せになれますように

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 02:08:03

    何でわざわざ誰かと手を繋ぎたいって言ってる人のところにそういうこと書きに来るかね⋯

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 02:09:36

    臆病な自尊心と尊大な羞恥心が邪魔するんだよなあ

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 02:10:23

    今は友達があるから寂しくないけど友達が将来的に家族ができて疎遠になったらと思うとやっぱ怖いな
    でも自分が誰かを好きになれるのかと言われたらそれも厳しいんだよな

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 02:12:53

    人を好きになれないけどうっすらとした恋愛に対する憧れみたいなものはある
    でもそもそも人を好きになれないと言い聞かせて自分がモテないのに言い訳してるだけなのでは?と思ったりもする

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 02:12:57

    アセクシャル同士でくっつくというか共同生活?みたいな感じでやってくのってできないのかね?
    恋人にはなれなくても理解し尊重し合えれば家族になることはできるのではないかな?と思うんだけどどうなんです?

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 03:32:42

    家族って恋人よりも難易度高そうだけどな

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 03:36:05

    アセクシャルで相手が欲しいなら、ってパートナー関係築く相手って性別とかどうでもいいって思うのかな

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 08:18:20

    んなわけねーだろ
    「誰かが欲しい」と「誰でもいい」は全く違う
    こういうのは見たこと無い想像もできない理想の相手だから「誰か」としか言いようがないたけでそこら辺の他人は眼中に無いんだよ

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 08:24:20

    >>20

    好きだから一緒にいられるんだろうに好きでもない人と生活するとかできるもんかね?実の家族ならそういうもんだと諦めつくけど他人よ?

    好意以外で尊重したり許容したりできる関係ってどう作るんだ、金とか契約とか?仕事ならともかく私生活ではなかなかキツそう

    友達作れる人なら友達感覚までは行くだろうけどそれで家族レベルまで行けるか?

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 08:36:27

    何かしら脳機能の問題というか違いなら原因がはっきりしてる分見切りつけられるけど今のところそうなる理由は分かってないんだっけ?
    はっきり無理だと突きつけられないからもしかしたらこの先恋愛できるかも…と希望を持ってしまうんだろうか

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 08:37:17

    お互いベタベタ甘えた恋愛して別れたけどそれから完全に冷めちゃったな
    満足したから寂しさも感じられないし多分ずっと一人

  • 26二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 17:34:33

    age

  • 27125/03/27(木) 00:33:33

    >>3

    ないんだな、これが…

    >>4

    うん…コミュ障すぎて、恋愛以前にまず友人として好きみたいな相手も長いこと居ないから恋愛すること自体が高望みすぎると思う


    コミュ力・社会性・人間性のレベルが恋愛への推奨Lvに達しておらず、それ以前に友愛への推奨Lvにも達していない…という感じ


    >>5

    お仕事で仲良くしてる風に演じてもらうのって後になってすごく虚しくなりそうなので、ちょっとね

    あと普通の人付き合いをするのも厳しそうなくらい財布に余裕がないので、お店で使うようなお金なんてありません…

    さらにコミュ障過ぎるし見た目に気を使ったりも出来てないので、お金を稼げるほどのコミュ力・演技力・ルックスを持ってる相手には劣等感を爆発させてしまう可能性がある


    まあつまり、そういうサービスを使うべきでない人間だということだ

  • 28125/03/27(木) 01:31:18

    >>6

    「不特定多数の他人と手を繋ぎたい」ではなく「仲の良い相手と手を繋ぎたい」がメインのほうなんで…

    >>9

    まず友人も恋愛について話せる人も居ない

    >>10

    どうなんだろう

    明確に好かれたことは無いから分からない…

    でも今自己肯定感が低いので、蛙化現象(元の意味)が起こる可能性は否定できない

    >>11

    自分はそういうのを家族とする方が気持ち悪く感じるタイプかも…

  • 29二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 09:38:43

    >>24

    脳機能というか個人差じゃないの?

  • 30二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 17:39:37

    保守

  • 31125/03/27(木) 23:06:35

    >>12

    自分は…まあセクシャルではあるとは思うんだ

    リアルの人に対する性欲が発生するようにはなった…なったけど…今更過ぎるんだよね

    今更…|あにまん掲示板bbs.animanch.com

    そしてコミュニケーション経験が足りない・相手も居ないのでロマンティックかどうかは分からない…!

    >>14

    >>15

    まあ自分も恋愛欲求自体持たなければ楽だったろうにと思ってしまうことがあるし…

    恋愛欲求自体無い人は無い人で周囲の人から理解されないという苦悩もあるらしいのに

    >>16

    分かる…同じく…

  • 32二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 23:36:35

    恋愛感情が未だによくわからんのだけどこれがアセクシャルなのかモテなさすぎて拗らせただけなのかどっちなんだろうな

  • 33二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 02:55:49

    自分個人の考えでは(個人に向ける)性欲+好意の結果が恋愛感情だと思う
    だからこそ個人に向ける性欲が減っているであろう現在ではわりとそういう考えの人もいるとは思う

    性欲の方向がリアルから作品へとか(身近な人→3次元のエロ→2次元のエロ)、SNSの発達とかの時代の変化による異性についてのイメージの変化とかでリアルに性欲を向けるのに対しての忌避感の発生とかも関係してそう

  • 34二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 12:34:45

    アセクシャルやアロマンティックなのかを知るには…異性と触れ合ってみるしかないんだろうか
    でも触れ合える環境だとそもそも拗らせてなさそう

  • 35二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 19:34:09

    このレスは削除されています

  • 36125/03/28(金) 19:37:21

    てか今の自分の状況で湧いてくる(人に対する)性欲って邪魔なだけなんだよね…残念だけど今更すぎるというか

  • 37二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:36:06

    もしなら結婚相談所行って婚活してみたらどうだろ? がっつり仲人に関わってもらうタイプの
    そこで一生の相手見繕って一緒に生きてくのもありなんじゃない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています