モンスターの数が少ない←よく考えろよ

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 00:44:07

    一体一体にあんだけ細かい生態行動つくってたら今までのようにホイホイ追加できないだろ
    見てみろよ捕食どころか排泄までするんだぞ

    そんなのいちいち観察なんてしない?
    …タルコロでもやってろ

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 00:45:21

    >>1

    正直このモンスターの数が少ないって批判嫌いなんだよね

    半ライスの頃はまあ不満もあるんだろうなあと思ってたけど今作にも湧いたから冷めた

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 00:45:37

    あのグラフィックで色んなモンスターと戦ってみたい気持ちはわかる
    それはそれとして普通に楽しいので気長に待ってる

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 00:46:23

    ていうか今回集会場ってそこそこデカい拠点もあるし


    >>2

    ライズはモンスター云々より本編が絶妙に終わってないところでアプデ待ちになった方が痛いんでないかなぁ

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 00:46:30

    いつもの様式美じゃないんか

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 00:46:40

    タルコロとかいうお遊び作る程度には人員に遊びでてるんだ…って

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 00:47:37

    集会所マップ完成してからちょっとだけ余裕があったから仕込んだとかでないのかね
    流石にマップ班とモンスター班は別だろうし

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 00:47:49

    >>6

    むしろ俺はモンハン開発陣にこんなミニゲームを作る人がいたのかって驚きがある

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 00:47:56

    釣りとかいうクソ.ゲーに人員割いてるし…

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 00:48:20

    >>6

    仕事したことないのか?背景モデラーモンスターモデラー、それにモーション、リガー、ライティングみんな分業してひとつの作品作ってんだよ、職員みんながみんなモンスター作れるなら作ってるわ

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 00:48:24

    モンスター数少ないのは分かるがみんないつまでクロスシリーズまでの旧モンハンの感覚してるんだろとは思う

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 00:48:25

    どの道最高効率の1〜2体体しか狩らんようになるからな…

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 00:48:50

    >>8

    いうてモンハンほぼ毎回ミニゲーム仕込んでるし

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 00:48:57

    まあ正直モンスターの数増やしたところでしょっちゅう戦う相手はほんのひと握りだよな
    実装されたモンスター1つ1つを順番に狩る、をただただ延々とやり続けるみたいなプレイスタイルでもなければ

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 00:49:00

    まあ全てのスタッフが常に限界スケジュールなわけでもなかろうし、ミニゲームあたりは経験浅いスタッフの習熟がてらやらせてるとかなんじゃない

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 00:49:04

    >>9

    人員を割けてないからああなったのかと思った。逆なんだろうか

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 00:49:08

    >>13

    そうか…?

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 00:49:40

    >>11

    やめなさいよ!!!!そんなその感覚で話して「最近のモンハンってモンスターの数が少ないよねーボリュームがさァー」って言ってる層は確実に昔の話しかしないシワクチャのクソジジイだって言わんばかりの発言は!!!!

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 00:49:41

    >>17

    アイボーはなんかスロットみたいなやつあったろ

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 00:49:44

    モンスターの数が少ないと言うよりも戦う価値のあるモンスターが少ないのが正しい気がする
    ストーリーの難易度緩めなのもあって本来繋ぎ装備役の下級モンスターの立場も悪いし

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 00:50:05

    にしても少ねーよせめて亜種でかさ増ししてくれ。少ないよりはマシだ

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 00:50:54

    >>18

    顔はしわくちゃなのに脳味噌はツルッツルなの面白いよね

    あ、ツルツルなのは脳味噌だけじゃなくて頭もか

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 00:50:56

    >>19

    伝え聞いた古の腕相撲しか知らねぇんだよな

    そうかそんなのがあったのか

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 00:50:59

    >>21

    わかりました…亜種だけ出します…

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 00:51:08

    タルコロで育った人材が将来立派なクリエイターになって神ミニゲームを作ってくれることに期待しよう

  • 26二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 00:51:21

    増やしたところで狩る相手は結局絞られるのがモンハンシリーズだからなぁ

  • 27二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 00:51:38

    >>24

    うーんこの

  • 28二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 00:52:14

    >>21

    その亜種だって生態微妙に違ったりエフェクトだとか装備だとかで相応の労力は掛かるんだわ

    ニートにゃわからんだろうがな

  • 29二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 00:52:23

    >>22

    かわいそ…

  • 30二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 00:52:27

    >>22

    また髪の話してる...

  • 31二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 00:52:43

    モンスター少ないとか言ってる人はそれ言っても「細かい生態とか作る暇があったらモンスター増やせよ」って言うと思うよ

  • 32二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 00:52:45

    >>20

    MRと比較するのはナンセンスなのは前提として、サンブレの怪異化素材集めみたいに各モンスターに用事がある(しかも選択肢がある)のって良かったよね

  • 33二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 00:52:48

    >>20

    周回はアルシュベルドしか美味くないし、防具もゴアしか強くないからより少なさを感じやすいのはある

    あとは強い生産武器作れるヤツぐらい まぁアーティアあるんだがね

  • 34二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 00:53:27

    >>18

    息をするように毒撒き散らすのやめな

  • 35二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 00:53:59

    >>12

    >>14

    じゃあもうその1、2体だけ実装しなよ

  • 36二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 00:54:00

    でも半ライスには百竜夜行があったから…

  • 37二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 00:54:08

    XXは設定が色んなモンスターを出すのに向いてたけど、今回は辺境の一地域限定だからたくさんモンスターを出すのには向いてないんだろう

  • 38二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 00:54:10

    >>31

    だってどうせ見ないじゃん

    誰かがまとめた生態行動動画で満足できるんだから昔みたいに生態ムービー実際するだけで十分なんだよ

  • 39二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 00:54:25

    >>34

    殺菌消毒といった方が正しい

  • 40二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 00:54:31

    狩る価値あるモンスターの話だと歴戦王がどんぐらいのスパンで来るか次第かなぁ
    第二弾までにレダウ以外でもう一体ぐらいは欲しいとこだがはたして

  • 41二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 00:54:38

    モンハンで本当に問題なのは最終的に特定のモンスターしか狩られてばっかりになることだしな
    一番改善できてたのは傀異化だと思うが結局その作品で終わりならまた再発するし

  • 42二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 00:54:47

    人によって求めてる要素が違うんだから数重視で生態少なめでも生態重視で数少なめでもどっちにせよ一定数の不満は出るぞ
    だからできる限り色んなモンスターに用事・狩る意義が産まれる設計にして欲しいんだけど...

  • 43二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 00:54:48

    ワールドとライズも発売直後ってこんくらいの数だったのか
    どっちもMR来てからしかやってなかったから少ないと感じなかったんだよね

  • 44二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 00:55:09

    >>26

    とは言え生産武器が最終装備だった作品は武器毎に微妙な相性差出る事もあるから色んな相手周回してたりしたろ

    更にそこからその武器に見合ったスキルや仮想敵のための防具揃えるとこまでセットだったはず

    これは最近の作品でもやってきた事だぞ

  • 45二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 00:55:30

    >>37

    でもラギアは人気なのでダム湖にも出します!

  • 46二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 00:55:33

    >>43

    一応その二つよりも少ないっちゃ少ない

  • 47二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 00:55:33

    >>43

    もうちょい多かったけどまぁ誤差だな

  • 48二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 00:55:49

    このレスは削除されています

  • 49二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 00:56:05

    >>37

    大丈夫、どうせ最終的にはラージャンブラキイビルが湧く

  • 50二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 00:56:28

    「結局周回するのは1~2体だよね」←いつになったら効率厨の動きばっか模倣して本来のゲームの楽しさを狭めてることに気づくんだろうな

  • 51二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 00:56:29

    火力スキルを武器と防具で分けたまではまだいい
    結局会心盛るだけで終わりかい!!!
    シリーズスキルとかいうおもろそうな要素追加したんならもっと強くていいよ!!
    ゴアしか結局着ないからあってないようなもんだよ!!

  • 52二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 00:57:11

    商売だから綺麗事だけじゃやってけないしね
    特にまぁ期末とか春休みとか色々あるのよ
    それはそうと客目線なら知ったこっちゃねーよというスタンスも勿論正当だけどね

  • 53二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 00:57:11

    >>48

    言うて本当の意味でのオープンワールドは今作が初だろ

    ワールドも結局ステージは分かれてたんだし

  • 54二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 00:57:11

    >>51

    シリーズスキルはワールドからあるし…

  • 55二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 00:57:25

    >>48

    結局いまはアプデ出来る時代だからね

    ワールド以降はもうそういう意識なんだろうよ

  • 56二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 00:57:28

    このレスは削除されています

  • 57二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 00:57:30

    まだこれから増えるのはわかるんだけど、レア8防具相当のモンスターがもうちょい欲しかった感はある

  • 58二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 00:57:39

    >>48

    ワールドとワイルズだと普通に基盤から別物だろ……

    ホントにプレイしてる?

  • 59二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 00:57:50

    幸いなことにモンスターの数が不満ならさっさとワイルズをやめてサンブレなりアイスボーンなりそれよりも過去作をやればいいっていう選択肢があるからまだマシな方だろう
    俺は戻る気にはなれんが

  • 60二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 00:57:52

    看板モンスとドス古龍とフロンティアのモンスター2体くらいをMR含めて出してくれればもうなんでもいいですよ

  • 61二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 00:58:31

    >>56

    労力知らねーよは暴論すぎて草

  • 62二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 00:58:44

    >>60

    ドス古龍はちょっと食傷気味かなー俺は

    そいつら出さないとなると専用フィールド持ちばかりだから他に何出すんだとなるけど

  • 63二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 00:58:54

    >>50

    効率厨じゃ無くても今作はそれに陥りやすいと思う

    アーティアは見た目好きじゃないから生産の別武器でって方向でやろうとしてもそもそも選択肢少ないし

  • 64二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 00:59:10

    次に何が来るんだろうってワクワクが長期化するコンテンツに変わったんだと納得している

  • 65二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 00:59:11

    >>38

    また昔の話してる…

  • 66二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 00:59:16

    >>56

    だったら手前のポケットマネーで予算と人員と設備爆増してやりゃいいだろ

  • 67二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 00:59:55

    エンドコンテンツを充実させたいのはプレイヤーと開発双方の意思だけどもさそれが毎回毎回モンスター狩りまくった周回プレイってのもどうなんだろ
    長く遊ばせたいって気持ちは分かるけども

  • 68二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 01:00:18

    もっとハンターライフを楽しもうぜ
    集落を困らせているモンスター中心に狩っていけ

  • 69二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 01:00:19

    >>56

    働けクソカスニート

  • 70二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 01:00:26

    特にアーティアパーツがレア度高いのしか必要とされない+モンスターによって落とすパーツのレアリティが決まってるってのが相乗効果で用事のあるモンスターを狭めちゃってるのは明確な欠点じゃねぇかな...
    装飾品は欲しいものによって周回する相手もある程度変わってくるんだけどさ

  • 71二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 01:00:26

    なんかやたら語気荒いやついるな

  • 72二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 01:00:30

    >>48

    じゃあ10年間モンハンの新作出なくても文句言うなよ

  • 73二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 01:00:59

    勝手にバズって宣伝になるから映像に力入れるのは否定しないけど後出しで要素増やせばいいかはちょっと困る
    前2作がなんだかんだいけてるから今作もやったんだろうけど
    1ヶ月なんもなしでスパンも長めなのはキツいっす

  • 74二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 01:01:15

    >>59

    モンハンの動画作ってる配信.者も似たような事言ってたな

    現状モンハン大好き人間以外は無理に手を出さなくても良いかなみたいな感じで

  • 75二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 01:01:44

    >>67

    タルコロと闘技大会来たやん

  • 76二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 01:01:51

    >>62

    龍属性過多になるがそろそろイビルジョーと戦いたいな

  • 77二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 01:01:52

    今の時代最大の敵は納期だからな
    文句あんなら株主にでもなって開発チームの増員とかできるよう働きかけるのが一番だぞ

  • 78二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 01:02:25

    モンハンがソシャゲみたいに毎週新キャラ出せるような構造じゃないなんて分かりきってるのに何を文句を言ってるんだろうな、イベクエ毎週出してくれるだけでも頑張ってくれてる方だぞ

  • 79二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 01:02:27

    >>73

    そもそも開発者が「後出しで要素増やせばいい」って考えてるっていう妄想文見るのも辛いんだこっちは

  • 80二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 01:02:31

    まあ本当に全プレイヤーがアルシュしか周回してないんなら4ヌシとかゴアのクエに他プレイヤーは集まらないんだけどな

    ヌシやゴアどころか、集落が困ってます!クエでドドブランゴとかたまにやるんだけどそれでも人が集まってくるがこいつら何しに来たんだろうとは思う。もちろん来るなら大歓迎だが

  • 81二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 01:03:09

    >>78

    完全に頭がソシャゲに支配されてるよね

    そのくせ価値観は令和以前の化石ゲーに支配されてる

  • 82二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 01:03:20

    同じ位の報酬が出るモンスターが5種類ぐらいいてその中で一番弱いのが狩られるのとそもそも報酬のレベルが1体だけ違うのでは話変わってくるよな。

  • 83二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 01:03:52

    >>80

    周回普通に飽きるから適当なクエに救援行くのは全然あるよ

  • 84二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 01:03:56

    初報が早かったから結構待った割にこれ?感は否めない
    今作はRiseと違ってエンジン変わったわけでもないし一体のモンスターにコスト掛けすぎてんのかな

  • 85二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 01:03:57

    >>80

    マルチあまりやってないんだが、ホストの集落を困らせてるモンスター倒しても自分には恩恵ないよね?

  • 86二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 01:04:27

    >>82

    まぁその状況は歴戦王とかミツネとかで多少なりとも改善はされるだろう

  • 87二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 01:04:29

    >>80

    俺も何の気なしにリオレイアとかやったりするけど気がつけば4人揃ってたりするな。何が目的なんだろうアレ

  • 88二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 01:04:46

    >>77

    これ

    そこに文句言える権利が売ってるのに買いもしないで文句言ったらクレーマー止まりだぞ

  • 89二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 01:04:53

    いうほど少なかったか?
    金冠集めまじでめんどくさかったからこれ以上増えても困るんだが

  • 90二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 01:05:12

    >>80

    毎度アルシュばっかやってたら飽きるんだよ流石に

    どっかで違うのとやりたい

  • 91二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 01:05:14

    >>70

    高レアが低レアの完全上位互換なんだよね

    ここに関してだけは完全に設計ミスだと思う

  • 92二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 01:05:29

    >>87

    今日は久々にこいつと戦ってみるかー的な?

    俺もよくこれやるけど

  • 93二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 01:05:37

    uiズタボロなのも納期キツキツだったのかなぁと思ってるけど
    結局これも好意的な妄想でしかないと言われればそうなんだよな

  • 94二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 01:05:58

    >>87

    金冠狙いの可能性

  • 95二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 01:06:45

    結局裏事情に関しては好意的・悪意的問わず当事者以外の発言は妄想乙で終わりなのよね

  • 96二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 01:07:20

    報酬多い方がいいし長めに協力もしたいから、1番は歴戦の連続狩猟がいいけど、埋まってたり時間経ってたりするから
    しゃーなしで適当なクエに入ることは結構ある

  • 97二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 01:07:35

    >>18

    お年玉未配布おじいちゃんだけとは限らないぞ

    動画だけ見て知った気になってるキッズとプレステ5とかPCが買えなくて僻んでる貧乏人の存在も考慮しないといけない

  • 98二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 01:07:43

    ユミナとかやってると買い切りでちゃんと最後まで作り込まれてるゲームはそれだけで価値があると思える
    プレイ時間的にはアプデ前モンハンと然程変わらなかったとしても

  • 99二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 01:07:53

    >>93

    それか内部テスターが極まりすぎてそっち基準になっちゃったか

  • 100二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 01:07:53

    ま、もうダメだぁって嘆きながら待つよりきっと良いゲームになるよねってCAPCOMと一緒にゲームを育てていこうというマインドになるように自分の脳を改造したので無問題

  • 101二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 01:07:55

    >>81

    世の中の人間はそんなにソシャゲやってんのかね

    もうガチャに疲れて買い切りゲームしかやってないわ

  • 102二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 01:08:11

    >>91

    斬れ味優秀な低レア・数値が高い中レア・拡張度が最高の高レアみたいに分ければ良かったのかな?

    あくまで3秒で思いついた適当な例だが

  • 103二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 01:09:23

    所詮最後に戦うのは一体だけ問題は2頭クエで多少緩和させようとしてるのは感じた
    ただ確率低いからもっと2頭クエの確立増やしてくれ

  • 104二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 01:09:23

    >>81

    買い切りのボリュームじゃないから文句出るのは当たり前なんじゃない?

    まぁどうせ無料アプデで増えるだろうから自分は気長に待つけど

  • 105二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 01:10:00

    でも毎回ライトユーザーはめちゃくちゃ楽しんでるんだよな

  • 106二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 01:10:04

    これもしかして動画用に作ったスレ?
    埋めてもいい?

  • 107二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 01:10:11

    モンスターの数が少ないから、装備の数も少ないので似たりよったりなビルドが多い…

    まうさぁ、闘技場にだけ出現でいいから生態やら縄張り争いも全部オミットしてどんどんモンスター追加して?

  • 108二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 01:10:36

    >>93

    つーか開発陣があにまんやってるでもなきゃ批判も擁護も妄想の域を出ねーんだ

  • 109二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 01:10:41

    >>94

    だったら双眼鏡で覗いて違ったらさっさと帰りゃいいのに最後まで付き合ってくれるからなぁ…。いやもちろん楽しいけどね?

  • 110二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 01:10:48

    >>105

    数で言えばおそらくライトの方が多いだろうから

    売り上げ戦略的には間違ってないだろうな

  • 111二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 01:11:33

    >>106

    動画用スレってなんだよ…知らねぇよ

  • 112二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 01:11:42

    装備の数が少ないというか一部の装備がバランスブレイカー気味?逆にほとんどが強装備の劣化?なんて言えばいいんだろうか、選択肢が少ない感じかなぁ

  • 113二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 01:11:44

    寧ろ数が少ないのはライト層を長期間釘付けにしない配慮だった説……?

  • 114二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 01:11:48

    人間感情的にも素直に楽しかった!って言ってくれる方優先したくなるだろうしな
    これは差別じゃない事実だ

  • 115二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 01:11:54

    このゲームのために周辺機器一新した人が多いだろうこととか、3月っていう時期は多くの人にとって1番暇だろうということを考えるとボリュームに対する文句にはちょっと口を噤むんだよな
    元々何か言える権利もないのだけど

  • 116二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 01:12:03

    >>109

    それ迷惑行為なんすよ…

  • 117二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 01:12:16

    >>111

    知らんのか

  • 118二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 01:12:21

    >>114

    中途半端にタフ語録使ってるの最高にキショくて好き

  • 119二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 01:12:21

    フルプライスのボリュームじゃないとか言ってる奴は自分の1万円の価値をどれだけ高く見積もってんだろうな

  • 120二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 01:12:32

    このレスは削除されています

  • 121二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 01:12:48

    このレスは削除されています

  • 122二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 01:13:03

    このレスは削除されています

  • 123二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 01:13:11

    >>113

    いわゆる普通の人が該当するライトユーザーってそんな何時間もゲームやらないしな…

    ストーリークリアのトロフィーもそんな獲得率高くないし

  • 124二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 01:13:17

    ちゃんと買ってプレイしたのなら客として商品に対して文句を言うの自体は正当な権利やぞ
    それで開発の人間性とかを攻撃し出したら当然ただのカスハラだけど

  • 125二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 01:13:33

    このレスは削除されています

  • 126二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 01:13:44

    >>119

    10000円はどうあがいても10000円なのだ!

    でも金持ちの一万と貧乏の一万には大きな差がある

  • 127二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 01:13:53

    アルシュや歴戦ヌシばっかやってるとたまに救援クエ一覧見て『護竜ドシャごときで救援出してんのかよw 助けてやるよ』で行ったら動きがよく分かんなくて苦戦したりすんのが面白いからモンスターの数に不満を抱いたことはないな

    ていうか助けに来といて苦戦してすみません…

  • 128二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 01:14:02

    やはりフロンティアの復活が必要
    もちろんワールド以降の仕様で

  • 129二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 01:14:25

    >>124

    場末の掲示板で愚痴ってもしょうがないんだよね

  • 130二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 01:14:32

    >>111

    目を合わしちゃいけません!自意識過剰であにまん掲示板に脳焼かれ過ぎてなんでもかんでも動画用スレだと思っちゃうアルミホイル案件のおかしくなっちゃった人だから

  • 131二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 01:14:34

    社員それぞれの担当が違うだろうから手が空いてたとしてモンスターが増えたかどうかは分からんが
    素人がちょっと遊んだら分かるUIのクソっぷりくらいは手が空いてるなら気付いて欲しかったかなとは

  • 132二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 01:14:35

    周回モンスと装備に関しては何も言えなくね?
    周回対象は一体だけ、装備はテンプレはいつものモンハンで不思議なことでもない気が

  • 133二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 01:14:39

    >>119

    自分の一万の価値じゃなくて同価格帯の作品とのボリューム差の話でしょうこういう時の価格は

  • 134二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 01:15:10

    >>124

    一瞬でハート7個ついたけどどうやったん?

  • 135二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 01:15:17

    >>119

    無理擁護すぎてなんかおかしくなってるぞ

  • 136二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 01:15:42

    装備は最終的にテンプレはマジでシリーズ通例だよな

  • 137二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 01:15:47

    個人的にはボリュームで文句つけるならMR出てから買えば良いのにって思う

  • 138二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 01:15:47

    >>115

    4月に新要素出しますと言われても学校とか仕事とか始まってるわという

  • 139二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 01:15:48

    >>129

    ちゃんと運営のアンケートとかに書かないとただの「おともだちづくり」で終わるからね

  • 140二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 01:15:53

    擁護する側が口汚いのはわざとなん?

  • 141二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 01:16:14

    >>136

    テンプレにするのもテンプレを外すのも楽しいぞ

  • 142二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 01:16:38

    このレスは削除されています

  • 143二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 01:16:43

    このレスは削除されています

  • 144二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 01:16:49

    毎月同人エロゲに3万近く使ってる俺にとっては1万でこれだけ遊べるのはコスパ良すぎ

  • 145二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 01:16:53

    XXはカマキリオンラインだったしW:IBはジンオウガオンラインだっただろ、今回も一時的にアルシュベルドオンラインをやってるだけ、いつもの事なのに何の文句を言うのか

  • 146二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 01:16:55

    このレスは削除されています

  • 147二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 01:17:06

    >>140

    ぼくちんが大好きなゲームを馬鹿にするのは許さないもん!ってガキの主張だし

    言動がガキなだけで実際はおっさんなのかもしれんが

  • 148二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 01:17:12

    このレスは削除されています

  • 149二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 01:17:28

    このレスは削除されています

  • 150二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 01:17:29

    >>137

    その擁護さぁMR前までは未完成版ですって言ってんのと同じじゃね?って思うんだよね

  • 151二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 01:17:38

    もういいわ動画用のくだり

  • 152二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 01:17:45

    このレスは削除されています

  • 153二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 01:17:47

    >>141

    キノコ撒き支援片手用装備と会心ガン無視ガンランス装備作ってアイデア尽きたわ俺

  • 154二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 01:17:54

    >>145

    毎度文句言われてるのに改善されてないどころか意図的とも言えるレベルでアルシュベルドオンライン作ってたらそら文句言われるやろ

    ゴア同格にしとけばこんな言われんかったわ

  • 155二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 01:18:05

    このレスは削除されています

  • 156二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 01:18:06

    1ユーザーの分際で開発だって大変なんだよー納期だって厳しいんだよーとか言うやつも大概おかしいけどな

  • 157二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 01:18:21

    >>142

    そうやって荒れてる何でもかんでも動画用と決めつけられると真面目にレスしてるこっちからするとモヤモヤするからやめてくれ

  • 158二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 01:18:26

    このレスは削除されています

  • 159二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 01:18:41
  • 160二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 01:18:52

    >>157

    反応したら負けよ。無視しな

  • 161二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 01:18:56

    >>145

    ネタ?

    カマキリは優秀な防具を用意できるからそこから二つ名とかのエンコンに挑んでいくんだよ?

    様々な周回するメリットとその先への足掛かり作れるから周回されてたんだよ?

  • 162二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 01:19:14

    >>145

    それらは武器や防具の構成に幅があった

    ワイルズにはない

    着まわせるから

  • 163二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 01:19:21

    >>134

    レスしてしばらくほっといたから知らん

    複数人が押したか誰かが面白半分で機内モード入り切りしたんじゃないの?

  • 164二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 01:19:41

    アルシュベルドを狩り続けてやることも大して強くもないアーティア厳選とアプデ待ちだしなあ
    護石レベルで上振れがありゃまだ楽しいけども

  • 165二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 01:19:54

    >>145

    カマキリオンラインやらジンオウガオンラインやらワードだけ使ってるのエアプくさいな

  • 166二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 01:20:11

    >>157

    荒れてるスレにあまりマジになるなよ

    大体消されるんだから

  • 167二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 01:20:22

    >>156

    だって釘刺さないと一生楽しんでるところに水刺してくるし…

  • 168二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 01:20:55

    >>158

    そりゃモンスター1体分の作業量は違うし元から特殊許可クエストっていうやり込みが下地にあったG級作品のダブルクロスとワイルズじゃ違うだろ

    せめて上位までの作品にしてもろて

  • 169二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 01:21:26

    >>167

    釘刺したいならもうちょっとまともな反論じゃないと開発気取りの馬鹿のたわごととしか捉えられんぞ

  • 170二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 01:21:40

    >>150

    そう思ってるから自分は買わない

    マジでモンハンシリーズ毎回完全版出てるんだから買う方も新規以外は分かってるでしょ

  • 171二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 01:21:43

    ネットで文句言う奴に一番ムカつくのは楽しんでる人のいるところに水さすことだよ
    文句あるなら運営に意見出すとかあんだから黙ってそこで言えよ

  • 172二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 01:21:50

    モンスターの数後何体いればいいの?

  • 173二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 01:21:57

    金玉にボウガン撃ち込み続けるよりマシを本気で褒め言葉だと思ってそうなんだよなワイルズ全肯定マン

  • 174二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 01:22:08

    >>165

    カマキリは通過点だからね

    金稼ぎはG級続けりゃ不要になるし御守りは炭鉱のが早いし防具テンプレで言うならグギグギグ作りに行くやつの方が(近接なら)圧倒的に多いしで

  • 175二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 01:22:12

    このレスは削除されています

  • 176二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 01:22:14

    ちくわ大明神

  • 177二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 01:22:19

    ライズの事半ライスとか叩いてた連中がワイルズがスッカスカなのを知って焦ってんだろうなあとは

  • 178二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 01:22:28

    このレスは削除されています

  • 179二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 01:22:38

    誰だ今の

  • 180二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 01:22:46

    普通のスレに乗り込んで水差すやつは普通に荒らしだしそいつが悪い
    ただ俺はあんまり擁護する気もなくなってきている

  • 181二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 01:22:46

    このレスは削除されています

  • 182二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 01:23:02

    このレスは削除されています

  • 183二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 01:23:11

    >>171

    これ

    運営のちゃんとしたフォームじゃなくて掲示板に言っちゃうのって本質的には公式の改善じゃなくて同じ意見の人間と傷を舐めあって擬似的なお友達ごっこしたいだけだと思う

  • 184二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 01:23:15

    色んな意見が聞けたのは面白かった
    こういうのがみたくてここにいるからね

  • 185二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 01:23:30

    ライズ時代もまだ追加ねえのかよって思ったしワイルズでも変わらず思ってるよ
    もうちょい色んなモンスターに戦う価値のある設計を始めからくれや

  • 186二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 01:23:33

    ソシャゲユーザー下に見てる人居るけど今のモンハンの状況ってソシャゲと大体同じだわ
    ガチャに金使うか時間使うかの違いしか無い
    閉塞期にアプデしか楽しみがないのも同じ

  • 187二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 01:23:35

    >>172

    各地にあと2体ずつくらいは欲しかったかなあって

    上位から解禁でもいいから

  • 188二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 01:23:49

    >>177

    ライズ好きな連中はワイルズも好きだよ

    キャラが好きだから

  • 189二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 01:23:51

    俺はフォームにはとっくに送信済み
    お前らも頼むぜ まじでな!

  • 190二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 01:23:55

    >>177

    マジレスするとみんな同一人物だぞ

  • 191二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 01:24:06

    少なくとも三国無双originやメタファーと同じ値段のボリュームとは思えないよ

  • 192二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 01:24:12

    家庭用ゲームなんだからみんな好きな時にやればええんやぞ

  • 193二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 01:24:15

    >>189

    きっちりやってる

  • 194二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 01:24:19

    >>186

    ログボとか期間限定イベントとかランキング報酬とかソシャゲナイズドされすぎだよな

  • 195二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 01:24:19

    ボリューム不足ではあるが過去作と比べて突出してボリューム不足と言われると首を傾げるんだ

  • 196二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 01:24:20

    最初はコンテンツの少なさを嘆くのは悪って感じでスレ進行してたけど行き過ぎた無理擁護で自分で墓穴レスを作って滅んでしまったとさ、竜都みたいだなガハハ

  • 197二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 01:24:34

    >>186

    時間がないとか言ってソシャゲを流行らせたお前らの責任だな

  • 198二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 01:24:37

    好意的に捉えたいけどuiゴミなのはちょっと無理っす
    カプコン頼むぜ〜〜〜

  • 199二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 01:24:42

    自演では?

  • 200二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 01:24:43

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています