- 1二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 07:12:25
- 2二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 07:27:00
ガープとクザンとコビーしかやってない時点でまあはい
- 3二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 07:30:28
今更やろ
壁殴ったらどうなるか近所迷惑にならないならやってみりゃいい - 4二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 07:34:57
六式の鉄塊とか指銃の修行はこれと同じくらい大変そう
剃とかも半端ない数走り込みして習得してそうだし - 5二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 07:40:17
これってフィジカルじゃなくて覇気の出力を上げるためのメンタルトレーニング的な特訓だと思ってるんだがどうなんだろう
相当意志が強くないとこんなキチじみた修行なんてできん - 6二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 07:43:43
覇気さえ習得すれば少なからず火力が上がるのにそれ無しの純粋なフィジカルトレーニング
- 7二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 08:05:31
ゾロのトレーニングも大概イカれてるなって思ってたけど
軍艦バッグ見ちゃうと「いやこれよりはマシだわ」ってなるのバグだよ - 8二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 08:28:59
軍艦が大破していくんじゃなくてじわじわ削れていってる感じなのが本当にイカれてる
- 9二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 09:12:27
ドンドンされてる軍艦のほうもイカれた耐久してませんか
- 10二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 09:13:18
海王類や化け物じみた強さの猛者がウヨウヨいる世界の軍艦だからね…
- 11二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 09:14:56
- 12二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 09:18:50
軍子バックに見えた
- 13二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 09:37:40
鮫の怪物とか砂の怪物が上の下くらいの世界線だからこれくらい耐久が無いとね
- 14二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 09:54:25
格闘漫画の部位鍛錬をワンピースで再現するとこうなるという見本
- 15二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 10:06:28
- 16二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 10:08:20
あれたしか海楼石じゃなかったっけ?
- 17二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 10:14:00
能力使わないはわかる
覇気も使わない素手で殴るはどうかしてる - 18二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 10:17:00
- 19二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 10:17:18
半端な力で殴り続けても意味ないし、全力で殴り続けてるよねあれ
マジでイカれてる - 20二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 10:18:16
新兵訓練を余裕で突破したクザンがこのへっぴり腰だからな
- 21二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 10:19:29
あんなに強くなれるなら他の海兵も軍艦バックしろよ!って言う人ちょくちょく居たけど
イカれた奴しか出来ない狂気の修行だから継続できることがまず凄いんだよな - 22二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 10:21:11
大砲とかでようやく穴が開くかどうかの装甲を素手で凹ませてる時点で十分おかしい
覇気、武器、悪魔の実無しなら素のパワーの肉体強度だけでやらないといけないわけだし - 23二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 11:37:31
ちゃんとガープも最初は教官に習えって言ってるから非合理なのは百も承知だと思う
- 24二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 11:44:09
並の海兵がやると途中で痛みのあまり投げ出すか、下手に根性があると逆に拳やって後遺症残りそう
- 25二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 11:45:10
- 26二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 11:46:44
狂気の赤犬ですらやってない修行だから
- 27二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 11:59:04
- 28二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 12:08:42
ルフィがゴルゴン姉妹に勝ったように覇気も武器の一つ過ぎないからな
悪魔の実や六式もそうだけどそればっかりだとどこかで頭打ちだから基礎的な身体能力を鍛えるのも妥当っちゃ妥当 - 29二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 12:11:02
コビーもなんだかんだで初期から異常者寄りのメンタルしてるからこのトチ狂った修行にも適応できるんだろうな
現にヘルメッポは見てるだけでやらなかったし - 30二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 12:11:15
ガープは山をサンドバッグにする修行もしてるな
- 31二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 12:11:51
他の海兵たちがやらないのは覇気とかをきちんと極めた方が効率がいいからだろうな
任務で海にいる時間が長くて麦わらの一味みたく長期の修行なんてできないし - 32二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 12:18:45
現実でもボディビルで日本一になった横川さんが我流で通常ならオーバーワークとされるトレーニング量こなしてたらしいが、あくまで耐久値や回復量に個人差がある中で彼にとって上手く行った方法だから真似できる人は少ないはず
多分軍艦バッグもその類なんじゃないかな - 33二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 12:19:39
この時点でロジャーとドンパチやってるレベルの英雄だからこんなアホみたいなことしかできる修行のこってねえんじゃねえかな…
- 34二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 12:21:20
そういやキリ頭は武術で鍛えてる類だからそれ越える為に基礎鍛えるって発想になるのは思考的にはあり得るのか
- 35二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 12:23:28
きちんと極めた結果がメイナードやレッドキングなら育成方法本格的に改革すべきだわ
- 36二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 13:09:44
拳の骨砕けるやろって思ってたらコビーの手血塗れになっててそれ以前の問題だったのがマジでイカれてる
- 37二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 13:11:30
こんなこと2年続けたコビーがアホみたいなパンチ打てるようになってんのもある意味納得というか
- 38二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 13:38:59
コビーはあれもうハンターハンターのネテロに近いんだと思う
ガープですらやらない狂気の沙汰を年単位で続けたら化け物になった - 39二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 13:42:24
あの世界の修行の中でもフィジカル部門だとトップクラスの荒行だろうな
軍艦バックとニューカマー達との鬼ごっこの2トップ - 40二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 13:53:58
現実だと数発殴ったら拳の骨砕けて修行にならなそう
- 41二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 15:13:15
ドラゴンも革命家になって海軍去る前は似たような事やってたのかな?
- 42二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 15:31:57
フィジカルも強くなりはするだろうけどどっちかと言うと覇気を使うにおいて重要な意志のが強くなりそうではある個人的なイメージとしては
雨垂れ石を穿つが実際可能な様に極論拳の威力高くならなくても蓄積で凹む場合だってあるわけだし
まあ漫画やからこれがフィジカル強化の最適解の可能性あるけど
- 43二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 15:42:35
覇気強化説とか別のものが見えてね
結果的にそっちにも繋がるかもしれんが - 44二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 16:29:52
拳を限界まで鍛え上げた一種の極致だと思う
単純に覇気鍛えてるだけじゃあの世代の海賊に傷も負わせられないかもしれんし - 45二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 16:53:29
- 46二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 17:06:16
あの狂気の修行を全力で継続できるメンタルの持ち主ならそりゃ覇気もバカ強いわという説得力よ
- 47二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 17:25:12
- 48二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 17:55:44
チョッパーが痛みが危険シグナルでそれがないなんて強みでもなんでもないみたいにいってるなど割と人体について現実的なメッセージも漫画内で語られてる中でコビーが血まみれになりながら殴り続けたのってどっちかというとフィジカルよりもメンタル強化のほうなんじゃないかとは思う
- 49二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 18:04:15
- 50二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 18:31:12
寝てなかったらそれはそれで出生に何かありそうな別の問題が出てくるんすがね…
- 51二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 18:34:38
覇気を使うなよって言ってるから覇気無しの素の身体のトレーニングだと思う。
- 52二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 18:34:48
ルフィが寝ながら飯食ってるみたいに、
コビーは寝ながら軍艦バッグしてそう - 53二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 18:40:36
相手が覇気使いでこちらが覇気使えなくても素のフィジカルが強ければ勝てるってのはルフィが証明してるからな
- 54二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 19:23:24
もしルフィが海兵になってたらガープは軍艦バッグさせたかな
自発的にはやらなそう - 55二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 19:27:05
コビーがガープの夢見てた理想のルフィ像に着々となっていってるから愛弟子にもなるんだろうか
- 56二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 19:33:30
ある程度調子に乗り始めたら修行に追加する感じじゃない
- 57二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 19:44:08
殴ってる拳の当たる周辺が凹んでやがて突き抜けるんじゃなくて凹む範囲が上までどんどん広がって行ってるから
ボンちゃんの蹴りみたいな「一点に集中した威力」じゃなくて魚人空手みたいな「面での破壊力」が鍛えられるんだなこれ
まあこの世界の猛者どもどいつもこいつもデカい奴ばっかりだし、もし一点に集中した力だったら実直拳骨でピサロの腕を破壊できずにコビーが埋まるだけだったかもしれんからそれでいいんだろうが
技術ってよりもただひたすらにフィジカル鍛えるだけのキツイ修行だな - 58二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:00:06
ロジャーは覇気で補っていたんじゃないのか
- 59二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:03:21
軍艦を毎日素手で全力で殴り続ければ強くなれるぞ!って言われてハイわかりましたやりますってならんよな普通
- 60二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 23:39:09
他にやってる人がいないってことは六式とかの体術習得とは別方面のフィジカル強化なんだよね?
2年間それを並行してやってるのちょっと尋常じゃないな
あとは見聞色もどうなってるのか気になるな - 61二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 23:45:39
現実のこの手の極端な手法でうまくいかなかった例としては、マッスル北村さんが本番前の栄養を切り詰めすぎて亡くなられた話や、将棋棋士の菅井さんが可処分時間すべて将棋に充ててなおそれ以上修行時間を稼ぐために炊飯器から直接手掴みで飯を食うなどして生活の無駄な時間を秒単位で切り詰めてたら倒れて救急車で運ばれたという話がある
- 62二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 07:50:27
そこでやりますと即答できなければガープ級の領域まで強くなることは出来ないんだろうな
- 63二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 12:38:29
- 64二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 13:14:31
海軍の軍艦って海楼石も使ってるよね、それも込みで凹ましてるのか怖
- 65二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 13:24:12
- 66二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 14:12:05
海賊との度重なる海戦を想定して造られてるだろう頑丈な船を素手のみで凹ませろって本来は相当な無茶振りだよな
- 67二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 15:14:43
- 68二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 18:07:32
- 69二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 19:32:10
別漫画で見た墓石で拳を平らにするに近い
その上で凹ますんだから本当にパワーがおかしい - 70二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:15:44
むしろ天才だからこそ速攻で基本カリキュラムを終わらせてガープのところに行ったんじゃないんか
- 71二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:40:50
- 72二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:58:59
修練場の備品及び建物そのものが壊れまくるから、おつるさんとセンゴクに怒られて「殴るんなら廃船場に棄てた軍艦の船底にしろ!」って怒られて始まったとかありそう
それも覇気使うとワンパンで砕けちゃうから、覇気無しで下地の素のフィジカルの鍛練にするか…みたいな - 73二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:35:57
- 74二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 07:50:41
- 75二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 14:30:44
ワンピースって妙にリアルな部分もあるからクリケットみたいに無茶して体ぶっこわしてた人はいるんだけど、そういえば自身の鍛錬目的の行動からオーバーワークとか事故とかでやらかした人は今までいないのか?
- 76二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:36:48
産まれや育ちのフィジカルで戦えてる連中と一般兵並みのカリキュラムを終えた連中の壁を超える為の修行って感じだよね
- 77二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:38:02
- 78二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 06:13:37
- 79二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 08:50:55
山潰したのはチンジャオの錐釘を正面から破るためのウォームアップ・準備運動なんだ…
山の1つや2つ消すくらいじゃ全盛期ガープのレベリングにはならない模様 - 80二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 16:45:11
鍛錬してるから老化が緩やかなの細かいよな
- 81二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:06:54
ガープはチンジャオに何度も挑んでへし折ってるのが努力家だなと思う
- 82二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 09:00:50
ていうかこれやっていたクザンになんで勝てるんだよサカズキ
- 83二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 09:13:53
サカズキもやってたかもしれないだろ
- 84二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 09:26:17
時期がよければハンコックに覇気の基礎技を習得させてもらってたかもとフト思った。
ただ、悪魔の実ナシでも悪魔の実ナシのこの二人には地力とセンスで勝ってただろうけど。
ギア2は潜在覇気を引き出すルーチンみたいなところある