ロマウォ、来年もサウジCを走る模様

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 07:50:18

    https://www.nikkansports.com/m/keiba/news/amp/202503260000009.html

    エバヤンについては物凄い強敵と称賛

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 07:51:14

    エバヤン「お兄ちゃん引退するから妹に任せるわ」

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 07:52:06

    ダートにも出てくるとかただの災害だろこんなの

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 07:53:29

    芝→国内外で敵がほぼいなくなりました
    砂→初めて走ったけど走りやすいですね!ライバルもできたし走ろうと思います!

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 07:53:58

    楽しみだね

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 07:56:23

    アメリカ勢との対決も見てみたいね

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 07:59:38

    ウシュバに10馬身差付けたらそりゃそうなるわな

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 08:02:07

    エバヤンとは直線でも競りかけるように走ればこの馬の抜かせない根性が発揮されるから勝ち目あるのか

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 08:02:22

    まあ金玉ないから走れる限りは走るわな

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 08:02:25

    大いなる浪漫を求めてるからな

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 08:02:30

    ここまで来たらいっそBCにも出てほしいと思ってしまう

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 08:03:43

    エバヤンは現役続行してるかな

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 08:04:48

    >>11

    BCダートマイル「ロマンチックウォリアー...待ってるよ...」

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 08:05:48

    >>12

    このまま連勝を止めずにドバイとBCで勝てば引退するかもね

    負けたらまだ走るかもしれない まあオーナー次第だけど

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 08:05:51

    >>12

    BCリベンジ出来なきゃ間違いなく現役続行やろね

    もしかしたらBC勝っても続行の可能性もある

    結局はダート馬だしね

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 08:06:27

    エバヤンに負けたとはいえ歴代でも上位クラスのウシュバをギタギタにしたことには間違いないからな

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 08:06:32

    >>13

    BCマイル並に賞金上げてからほざけ

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 08:06:42

    秋は香港カップの連覇伸ばし続けるチャレンジがあるから…
    QE2世は途切れちゃったし

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 08:08:39

    ロマウォが来年で引退としたとしても、短距離界にカーインライジングとかいう次のモンスター候補がおるから香港競馬やばいわね

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 08:12:04

    >>19

    ロマウォの後釜がいないのがな…

    不振は続くけど去年の香港ダービーで強い勝ち方をしたマッシヴソブリン、今年の香港ダービー馬のカップフェ ラやクラシック三冠でオール連対したマイウィッシュに期待したい

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 08:13:30

    安田記念が522キロだと考えるとこれくらいがベスト体重かもね


    >>

    騎乗して毎朝の調教を行っています。ドバイ(メイダン)にはスイミングプールがあって、泳いで、走って、とてもいい状態です。馬体重は1157ポンド(約525キロ)を維持しています。

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 08:18:02

    >>20

    最近調子良さげなヴォイッジバブルくんももう6歳やしな

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 08:25:00

    ミシュリフ「今年走れたからって来年も同じように走れると思うなよ」

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 08:26:58

    >>23

    ほぼダート化してるしもう大丈夫やろ……

    多分

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 08:30:31

    >>4

    芝と砂は全然違うはずなんだけどなぁ

  • 26二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 08:31:00

    >>8

    エバヤンもエバヤンで勝負根性お化けだしロマウォにとっても簡単な相手ではないんじゃないかな

    少なくともサウジでの実力は拮抗してると思う

  • 27二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 08:35:49

    ついでにローレルリバーも引っ張り出してくれんかね

  • 28二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 08:47:51

    来年8歳というか先週8歳なって来年のサウジの頃には実質9歳だし流石に衰えるだろ…衰えるだろ?

  • 29二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 08:57:48

    >>28

    あのゴールデンシックスティでも8歳は流石に衰えが見えたからな…

    ロマンチックウォリアーなら大丈夫って保障はない

  • 30二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 09:11:09

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 09:12:42

    >>30

    作戦大成功したのはそうだけど仕掛け遅らせて進路変更する余裕あったから着差以上にエバヤンとロマウォには差があるぞ

  • 32二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 09:16:18

    来年エバヤンと賞金王の座を争ってそうだな
    サウジ勝った方が賞金上で現役を終えそう

  • 33二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 09:21:21

    >>30

    直線で前に入られたけど進路変更で捕まえたから

    相手の作戦を破ったとも言えるんだぞ

  • 34二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 09:29:24

    エバヤンをどう攻略するかの議論はしてるんだろうな

  • 35二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 09:30:14

    >>20

    エグザルタントとかの日本馬にはギリ勝てないくらいのチャンピオンがポツポツでる元の状態に戻るだけなのでモーマンタイ

  • 36二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 09:38:34

    >>20

    中距離はロマウォ以外の2番手3番手が壊滅的だからね

    デザインズオンロームやミリタリーアタックとかが殴り合いしてた時のほうが層厚い

  • 37二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 11:19:55

    >>27

    ローレルリバーは多分また回避するよ

  • 38二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 11:21:39

    ローレルリバーはそもそも来年現役なのか…?

  • 39二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 11:21:43

    これが物理的に種牡馬になれないなんて…

  • 40二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 11:22:11

    来年はワールドカップにも来て未来永劫の世界賞金王になるかもしれんな

  • 41二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 11:23:02

    ローレルリバーは復帰戦使わないと基本初戦負けるしどこかでレーティング確保しないとサウジ出られないから出るだろうけどファイアブレイクステークスみたいになったら終わりだからな

  • 42二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 11:23:47

    今年は回避すっけどまた来年会おうぜ!っつってるから出るんじゃねローレルリバー

  • 43二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 11:26:23

    >>42

    問題としてサウジはドバイと違って地元枠として出られないからレーティングを確保しないと招待来ないってことだな

  • 44二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 11:28:51

    一年あって調整の時間ないってギャグかます陣営だろそもそも

  • 45二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 11:30:15

    このレスは削除されています

  • 46二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 11:31:15

    >>44

    復帰戦で格下に負けてその後アクシデントで調教できなくてサウジスキップしてまでドバイワールドカップに向けて調整してたけど間に合わなかったって話だから…


    まああの調整期間あって間に合わないなら中東だけ走ってたらもう二度とサウジドバイ出られないだろうが

  • 47二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 11:31:40

    歳が歳なんで来年はエバヤンが有利だと思うけど
    他の馬からすると災害以外の何物でもないんでマジで来ないでくれない?
    1着と2着が既に固定されてるようなもん

  • 48二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 11:32:09

    >>45

    仕掛けを待った上に進路変更する余裕あったんで普通に着差ほどギリギリではないぞ

    少なくとも鞍上はそういう認識

  • 49二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 11:33:07

    このレスは削除されています

  • 50二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 11:33:58

    >>45

    「相手が先に仕掛けるやろなぁ…お、仕掛けた。しめしめ」って思ってたのが騎手だからなぁ

    そう何度も起こらないという前提もあるにしろあのレースは最初から最後まで坂井の手の上

  • 51二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 11:37:33

    >>50

    坂井の神騎乗なのは間違いない

    この人じゃなかったら差し切れてないと思う

  • 52二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 11:37:46

    そもそも相手の早仕掛けも誘発させるようにレース運んでたからレースそのものの余裕の差が違うぞ

  • 53二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 11:38:17

    >>45

    全部坂井の考え通りって話が出てたからあのレースは坂井が完全に支配してたと思う、来年はどうなるか知らんが

  • 54二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 11:40:11

    ダート初経験デバフを忘れてはいけない 来年はもっと走るぞ

  • 55二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 11:40:47

    あのレースは直線でのロマウォのエバヤンの前を塞いだこと以外はロマウォがずっと後手だからな
    その直線の攻防もあっさり対応された

  • 56二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 11:41:21

    後ろを突き放して日本ダート界の麒麟児と競り合う香港の芝の勇者の図とか絵面は激アツではあったよな
    他の出走してた馬と陣営からしたらたまったもんじゃないんだろうけど

  • 57二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 11:41:55

    現実はウイポじゃないから来年もっと走るとは限らんのやで

  • 58二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 11:42:51

    実際エバヤンもロマウォも最悪サウジ前に枯れてしまう可能性もあるからどうなるか分からんしな

  • 59二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 11:43:20

    「来年もやれるぜ!」でミシュリフさんどうなりました定期

  • 60二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 11:43:40

    >>54

    初体験にデバフがあるかどうかは未知数だぞ

    まだ次走ってないから

  • 61二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 11:43:42

    別にエバヤンの辛勝って訳じゃないし着差以上に差があるのは事実だけど作戦全部ハマった(ハマらせた)結果なのも事実だからもう一回走ったらどうなるかはマジで分からん
    流石に来年はロマウォも衰えてるだろうけど衰えてないって仮定なら面白いと思う

  • 62二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 11:44:01

    あとキックバックって言ってもマックが前の馬に張り付いたおかげで顔面にはキックバックあんまり来てないからな

  • 63二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 11:44:02

    来年エバヤンと再戦してどっちが勝っても凄い盛り上がるな

  • 64二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 11:44:46

    あのレース始まりからもう決まってたようなもんだからなぁ

  • 65二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 11:45:36

    エバヤンが来年走ってるとも限らないんですけどね初見さん

  • 66二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 11:45:47

    >>56

    ウシュバも凄い競馬してる馬なんだけど前2頭がUMAだからね

  • 67二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 11:46:33

    というかロマウォはまずドバイターフでしょ
    安田回避の話も出てるぐらいだし現状でも中々消耗してると見てるんだが

  • 68二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 11:46:49

    >>65

    BC勝って年度代表になってエバヤンを走らせるのが怖いと社長が言い出さない限りはないぞ古参さん

  • 69二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 11:47:21

    >>65

    逆もまた然りや

  • 70二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 11:47:46

    >>67

    チャンピオンズデーも出れるのに回避だからな

    かなり消耗してるだろう

  • 71二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 11:48:01

    フォーエバーは来年のサウジも走ってると思うな
    種牡馬入りするにしてもサウジ勝てるなら勝っといたほうが流石に儲かるやろ

  • 72二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 11:48:34

    >>70

    チャンピオンズデーは最初っから眼中にないのに香港競馬が勝手にやっただけだから…

  • 73二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 11:49:26

    >>70

    まああれは出なくて当然というか…

    ロマウォ陣営もそんな急に言われても困るよって感じだろあれ

  • 74二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 11:52:15

    ロマウォ陣営「ターフの後は安田かな。クイーンエリザベス二世カップは出ない。検疫の問題で安田も結構難しいから交渉頑張る」
    香港競馬「うおおおおおお!!!凱旋として走ってくれ!!!クイーンエリザベス二世カップ出走可能!!!!」

  • 75二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 11:52:41

    例外除いた日本ダート馬をサウジCの舞台だと子供扱いできる芝馬って書くとイかれた強さしてるなロマウォ

  • 76二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 11:53:49

    >>75

    現役の世界最強馬だからな

  • 77二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 11:54:31

    来年は米国馬も強豪来てほしいわ

  • 78二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 11:55:45

    別にロマウォぐらい色々走れというつもりはないけどその国のトップクラスは積極的に国外に出てほしいという気持ちはある

  • 79二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 11:56:48

    >>78

    中東って日本だとベストだけど欧米からだと時期が微妙なんだよね

  • 80二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 11:57:14

    >>75

    2022東京大賞典1着

    2023川崎記念1着

    2023ドバイワールドカップ1着

    2023東京大賞典1着

    2024サウジカップ2着

    2024ドバイワールドカップ2着

    この戦績(間に何回かガッツリ負けてるとはいえ)のダート馬をけちょんけちょんにできるのおかしい

  • 81二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 11:57:37

    >>79

    米に関しては別に来てもいいけど復帰戦挟みたいからそうするとタイトなローテになるから自然とキツいらしいからな

  • 82二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 11:58:38

    精神が強者すぎる

  • 83二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 11:59:45

    なんか日本馬キラーだよなこいつ、エバヤンが止めるまで何回日本馬のG1勝利防いだんだ

  • 84二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 12:00:43

    プログノーシスが出遅れなければ…

  • 85二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 12:00:45

    >>83

    多分5回

  • 86二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 12:00:50

    ロマウォは騸馬だから好き放題できる面もあるからなぁ 

  • 87二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 12:02:09

    >>84

    今回で相手なりに走ってるだけというのが分かってしまったからなぁ……

  • 88二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 12:02:29

    どれだけ着差が少なくてもたらればできねぇ…ってサウジCで分かっちまった

  • 89二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 12:03:55

    レーティングに意味がないことを教えてくれる馬

  • 90二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 12:04:17

    >>30

    エバヤンが展開ハマったとはいうが、向こうが大外から強気に押してインに寄せてくる以上

    ロマウォがやれることって外回さず砂浴びながら馬群で我慢するか、スタートしてから押して出していって番手とってエバヤンのインで前に出させないくらいしかなくないか。

    どっちを選んでも大外回すより消耗しなかったとも言い切れないし、大外から一気に抜き切ったから前塞いで進路変更をさせられたんだし。

    ロマウォ側で「これやっとけば勝てた!」ってものも無いよね

  • 91二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 12:04:54

    >>87

    あのサウジCは良いレース見れたなぁって感動と、あれこいつの去年の春ぐらいまでのもうちょっとで勝てそうなあの感じはなんだったのって気持ちが出てくる

  • 92二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 12:07:14

    2024年
    あともう少しでロマウォに勝てそうなんだ…来年こそは!
    2025年
    あ、嘲笑っていだんだな…もう少しで勝てると思っていた俺たちを






    勝ったからよし!(現実逃避)

  • 93二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 12:07:37

    >>89

    馬にも色んなタイプいるだけなのにソラ使いだけを見て意味がないと決め付けるのはあかんぞ

  • 94二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 12:07:59

    一応サウジは陣営が「過去一の出来」と言ってたくらいだから…

  • 95二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 12:08:42

    いや本当な
    エバヤンが勝ったから良かったけどあれで負けてたらいよいよトラウマになってた

  • 96二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 12:08:48

    今年もう一回くらいダート走らないかな

  • 97二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 12:09:01

    >>89

    意味がないことはねーよ

  • 98二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 12:10:59

    最後の直線じわじわと差をつけられるエバヤン見て泣きそうになったもん、マジでロマウォが悪魔か何かに見えた

  • 99二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 12:11:31

    この陣営なら早期引退することにしたとしてもキッチリサウジドバイは出て引退する気がしてる

  • 100二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 12:13:50

    >>99

    単純に種牡馬2、3年分の金が勝つだけで手に入るからな

  • 101二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 12:15:28

    フォーエバーヤングの成長曲線が気になる 来年もっと強くなってねえかな

  • 102二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 12:16:21

    >>91


    去年の年末の福永と川田の対談で語られていたのが真相だろう


    川田曰く「去年のQE2世Cのロマンチックウォリアーは中内田さんとも話したけど本当に出走できるかどうか怪しい状態だと思った。安田記念も香港の時よりは良かったけどプログノーシス相手に辛勝だったと考えるとリバティアイランドなら十分勝てると思った。でも、去年の年末の香港カップのロマンチックウォリアーの状態は別馬のように良くなって驚いた」とのこと


    過酷な豪州遠征の疲れが23/24シーズンでは引いてなかったんだろうな 安田記念がハイパフォーマンス出会ったことを踏まえると使うごとにどんどん良化していって、11月までどっと休養を取ることでようやく本来の力を取り戻した感じ


    YouTube でお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。www.youtube.com
  • 103二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 12:16:46

    >>101

    2歳から古馬までずっと強くなる馬とか日本のダートだと皆無だからわがんね

  • 104二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 12:17:30

    >>102

    23/24シーズンがロマンチックウォリアーの力を取り戻すための過程だと考えると24/25シーズンは逆にローテに余裕が生まれた結果、ようやく成長期に入ったと考えられる


    そこはマクドナルドやシャム先生の話からわかると思う

  • 105二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 12:17:48

    オーストラリアってどんだけ過酷なんだよ

  • 106二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 12:18:00

    レースの格付けに使ってるものを意味無しにしたらG1勝ち鞍に何の意味もなくなるが……

  • 107二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 12:19:32

    >>98

    残り200mから今度はエバヤンが化物に見えてくる不思議

  • 108二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 12:20:54

    >>99

    サウジは出るかもしれんがドバイ出たら種牡馬入り間に合わないんよな

    でもサウジ出るならロマン再戦だから楽しみではある

  • 109二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 12:21:12

    ちなみにドバイのロマンチックウォリアーの馬体


  • 110二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 12:23:26

    ただセンは衰えると一気に感あるからなぁ

  • 111二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 12:24:47

    来年は前哨戦使うのかねサウジ

  • 112二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 12:26:12

    騙馬は身体的な衰えがすっごく緩やかだからな
    屈腱炎とか骨折みたいな外的要因や疝痛でぽっくりでもない限り12歳くらいまでは勝てるんじゃなかろうか

  • 113二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 12:26:53

    少なくともドバイターフまでは大丈夫じゃないかな

  • 114二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 12:27:20

    エバヤン「おーこいつ強いやん」
    ロマウォ「おーこいつ強いやん」
    エバヤン・ロマウォ「うおおおおおおおおお!!」

  • 115二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 12:31:05

    東大のエバヤンは勿論
    香港カップのロマウォも全然本気を出してなかったのがよく分かるレースでしたね…

  • 116二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 12:49:55

    >>89

    強いからちゃんと127もらえてるやん

  • 117二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 12:52:39

    >>108

    ロマンはタマタマナイナイしてるよ

  • 118二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 12:54:31

    >>115

    全力出せば後に響くからね

    障害競走とか特に顕著だけど勝ち確になったら緩めて早く馬を止めるのが大事


    レコード出せば追加で1億円プレゼント!とかやれば全力出し切らせる陣営増えるかもな

    (予後不良も

  • 119二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 12:57:20

    ボロボロでも負けなかったのがQE2世のロマウォと東大のエバヤン

    いやエバヤンはボロボロと言うよりブヨブヨ

  • 120二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 13:13:16

    >>107

    内側からのアングルだとわかりやすいけど手前変えたら即座にロマウォとの距離詰めてたな

  • 121二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 13:31:04

    ロマウォは戸愚呂弟のあのシーンが思い浮かぶ

  • 122二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 13:51:04

    エバヤンとロマウォを無理に格付けする必要無くないか?
    僅差だったんだし好敵手として、お互いの健闘を讃えるで良いだろ

  • 123二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 17:34:17

    >>103

    日本のダート馬って3歳で古馬G1級出て撃破するようなやつって大半4歳秋くらいまでに故障してんだよな…

    エバヤンはタフな馬だけどそこだけは心配

  • 124二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 17:35:02

    賞金稼げるしG1だし行かない理由がないわな

  • 125二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 18:13:23

    >>102

    これ見ると中東長距離遠征レコード2回で消耗する(してくれる)のかこの馬.........となる

    ユタカオーとかイクたんとかレコード1回走っても次戦で疲れみせずむしろハイパフォだった馬いるけど美浦馬かつ府中という利点もあったと思うので

    どうかな

  • 126二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 18:35:29

    >>125

    例年よりも2秒くらい時計のかかる馬場でのレコードを出したサウジカップはともかくジェベルハッタの反動はそこまでないと見てる

    この時のメイダン競馬場はかなりの高速馬場でレコードが出てもおかしくなかったからね

    ロマンチックウォリアーもシャム先生曰く85%の出来で勝つ必要のない準備のためのレースというスタンスだった

  • 127二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 18:42:38

    恐怖!なんかどこにでも出没するクソ強い玉無し!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています