Limtough Company 第442区

  • 1◆ewL22caN4Y25/03/26(水) 08:01:02
  • 2二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 08:04:20

    ムルソー聞いたことがあります女子組にマッサージをしている時結構ムラムラしてたと

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 08:07:11

    >>2

    ムルソーの判断決断力に任せてたら真顔でコテコテのハニー・トラップに引っかかって大惨事とかありそうなのん

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 08:17:12

    なあ春草 シーズン切り替えの時は破片を奇数にした方がいいって本当か?

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 08:18:43

    >>4

    えっそうなんですか?なぜ…もしかして1個にしとけば割られないっていうことっスか?

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 08:19:33

    破片の半分は紐に変換されるけど奇数の場合切り上げで紐1個分サービスしてくれるということだと思われるが…

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 08:23:58

    >>6

    仮に「ラリー=バイパーの破片保有数3」の場合

    シーズン切り替え時に破片の半分が紐に変換されるけど小数点以下は切り上げだから

    「ラリー=パイパーの破片保有数2&紐保有数2」になるんだよね

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 08:34:29

    正直レベルと作品内設定の強さがどれくらいリンクしているかわからないそれが僕です三斧事務所がエイハブより強いって到底思えないんだけどね

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 08:42:18

    掃除屋は戦う分には面倒だけどビジュアルはメチャクチャスキなんだよね
    液化した肉体に異形頭に独自の数字言語に節々の不吉な赤い光にタンクに鉤爪の大軍勢とかそんなんアリ? 「掃除屋」という地味な名前に対するギャップを分かりすぎとるんとちゃう
    しかも意外と内情は家族思いかつ仕事熱心…!

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 08:42:51

    あえてエイハブ>三斧で考えるならバフデバフに反映されてはないが黄金の枝の強制調律や白化の影響があったとも考えられるが…

    まあヘルマンと再登場したらもっと強くなってるやろうしまあええやろ

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 08:43:33

    あ…あの自分ロボトミー初見なんスよ
    よく見てみると何も知らずに収容した笑う死体の山と赤ずきんの傭兵が最悪のシナジーを発揮してて詰みまくるんスけどもしかして最初からやり直した方がいいタイプ?

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 08:44:26

    まあ体力は桁違いで反撃もあるしそもそも白鯨が弱ってても白化現象で一歩も前に進めないぐらい弱ってるからバランスは取れてるんだけどね

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 08:54:28

    >>11

    オフィサーが死ぬ→死体の山禁断の脱走n度打ち→赤ずきん脱走 を繰り返してるタイプ?

    懲戒チームのミッション報酬で貰える処刑弾でオフィサーを消しておけば死体の山が脱走しにくくなってリラックスできますよ

    処刑弾を手に入れるまではWAW以上の装備を持たせた職員を収容室前に待機させろ…鬼龍のように

    幸いどっちも脱走タイミングを計れる方だしなっ

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 08:55:46

    それこそ殺人時間のT社のチンピラとかは前章の雑魚よりレベル低かったりしたけどやっぱりずっとこういう調整は難しいのだと考えられる

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 09:02:19

    単純にレベル=身体能力の高さ、体力や物理耐性=肉体そのものの耐久度や装備の耐性、スキル性能=技そのものの威力、パッシブ=当人の保有する特殊能力及び特異な技能と考えればいいと思われる
    ヒンドリーみたいにレベルも体力もそこそこ高いけどスキルやパッシブがチンカスなサンドバッグを見ればおおよそどういう基準なのかは察せられるんだ

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 09:02:51

    >>13

    あざーっす(ガシッ まさにその状況スね オフィサー…糞

    処刑弾欲しいんスけど懲戒チームのミッションが“HE以下のアブノマ5回鎮圧”だからどのみち赤ずきんとのボボパンは避けられないみたいなんだよね

    死体の山は鎮圧できるけど赤ずきんが強すぎを越えた強すぎで困ってる感じっス

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 09:07:15

    三斧事務所は変な丸薬をキメてたから身体能力だけはやけに高いとかありそうだよねパパ

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 09:07:41

    そもそも連続戦闘スタイルならレベル20とかの雑魚が紛れててもいいんじゃねぇかなと思ってんだ

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 09:09:58

    >>16

    赤ずきんがどうしようもないなら福祉チームの方を先に解放してRED耐性のE.G.O防具が揃うのを待った方がいいかもしれないね

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 09:11:18

    確かに単純な肉体強度だけで言うとエイハブはそんなに施術とか受けてなさそうなイメージがあるんだ

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 09:15:28

    黄金の枝で平準化が起こってるって事は…
    ほぼ枝内蔵式のダンテに釣られてそこらのザコが強くなってる可能性もあるって事やん…

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 09:22:32

    ヒンドリーと違ってリントンはグレおじ人格見る限りは真っ当に剣術の鍛錬積んでる気がするんだよね
    まっそれ以前の病弱さだからバランスは取れてないんだけどなっ

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 09:24:42

    >>14

    サンチョとオトンだってたった5レベルなのにあんだけの差があるんだレベルはあくまで参考程度に考えた方が良い

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 09:32:00

    >>23

    ウム…最終盤面のラ・サングレも非常に不利レベルの差はあるんだァ

    フレーバーみたいなもんだと思ってたほうがいいよねパパ

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 09:38:06

    レベルはともかくとしてリカルドをしっかり負傷させて普通に逃げていったズールゥってもしかしてめちゃくちゃ強いんじゃないスか?

  • 26二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 09:40:10

    >>25

    あたぬか!

    殺気を殺してたから勝負になってただけでレベルが75あるんだ

    単純に考えて飢えてない第3眷属くらいはあると思った方がいい

  • 27二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 09:46:05

    >>21

    待てよ。黄金の枝の平準化の効果が及んだと明言されたのは今のところダンテと契約している囚人たちと蒼白の鯨とオトンキだけだから黄金の枝と間接的に繋がっているか直接的に体内に差し込まれた存在でなければ黄金の枝の効果は現れないんだぜ

    そうでない対象にも効果が出るとすると5章でリカルドに一方的にボコボコにされたことが説明つかないんだ

  • 28二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 09:51:06

    >>25

    掃除屋襲撃のときに知能の低いクズ兄さんの後ろでリカルドから逃げた後のズールゥがいたけどリカルドと違って負傷差分がなかったんだよね凄くない?

    おそらくマジでリカルドよりも強き者…だと思われる

  • 29二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 09:52:21

    えっこんなのが細かな役目は違うけどあと11人もいるんですか

  • 30二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 09:55:37

    ところでスターバックさん
    このゲーム今から始めても楽しめる?

  • 31二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 09:56:56

    >>29

    何ならネームドが1動物に1人とは限らないんだ呪いが深まるんだ

  • 32二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 09:57:02

    >>9

    ワシ…掃除屋の独自言語の理由に心当たりがあるんや…

    血鬼や!ドンキが薄いけど血鬼の匂いを感じとったんや!

    家族以外の都市の人間と言葉が通じなければオトンキのように我が名はバリッ(バリバリバリッ)の見せた夢に絆されて

    渇きに悶えながらクソみたいな遊園地を運営する羽目になることもなく頭から与えられた仕事だけに従事できるんだっ

    これは差別ではない差異だ

  • 33二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 10:00:09

    >>30

    (4章まで遊んで楽しかったなら)うん

  • 34二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 10:00:41

    >>30

    とりあえずプレイしてみろ……鬼龍のように

  • 35二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 10:02:58

    >>32

    ウム…みんな液体になってるのも「眷属の序列・数縛りなんてクソやんけ、アットホームにするやんけ」って考えで工夫した結果かもしれないと考えられるしな(ヌッ

    人類補完計画…?

  • 36二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 10:08:40

    >>30

    はっきり言って二周年記念のログボが滅茶苦茶美味しいからお前楽しめるよ

    大体のキャラは早い段階で交換可能になるからリセマラはほどほどにwikiで好きなキャラを見つけてそのキャラを交換するのをモチベにして進めていくのも面白いよねパパ

  • 37二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 10:13:16

    >>30

    とりあえず1章は簡単でほぼオートで済むから1章を読んでみろ…鬼龍のように

    そこでだいたいノリと雰囲気とプロムンの性癖は掴めるからなっ

  • 38二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 10:18:41

    なんとなくだけどムルソーって自分のこと感情を表に出すタイプだと思ってそうなんだよね

  • 39二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 10:23:43

    >>38

    俺と違う意見だな…

    ムルソーは自分に感情があるかどうか関係なく感情を表に出すというのがどういうことなのか理解してないんだと思ってんだ

    [ Limbus Company ] Meursault - Character Promo


  • 40二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 10:23:50

    このレスは削除されています

  • 41二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 10:24:03

    シンクレアともう一人くらいは中指人格がほしいよねパパ
    ピークォド3人と併せて嫉妬傲慢共鳴パを作りたいんだァ

  • 42二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 10:28:40

    このレスは削除されています

  • 43二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 10:29:10

    このレスは削除されています

  • 44二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 10:34:05

    >>40

    何って納得は全てに優先されるからやん…

  • 45二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 10:34:42

    このレスは削除されています

  • 46二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 10:35:08

    血鬼も掃除屋に掃除される奴がいてその匂いをドンキが感じ取ったんじゃないかと思っている“LCE”のメンバーとだけ言っておこう

    牙狩ホンルのスキルで掃除屋へのコイン威力が増加しなかったりするあたりまだ掃除屋=血鬼というのは早計じゃないかと思ってんだ

  • 47二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 10:35:56

    >>40さんあなた月エイハブを何か勘違いしていませんか 原点エイハブや猿エイハブと違って『白鯨と差し違えてでも殺す』なんて毛頭も思っていませんよ 『この世で最も大切なのは自分』というセリフからも分かる通り自分の命は惜しいし白鯨殺した後イシュメールに殺されるつもりもないんだ

  • 48二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 10:36:45

    えっ牙狩ホンルのスキルってそんなふうにコイン威力上がるんですか
    初めて知ったのん…

  • 49二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 10:36:46

    >>40

    なんでって…自分の復讐に決着をつけるためやん…

    なんでって…キャシーとしっかり向き合って言葉を交わすためやん…

    なんでって…膿腫れてしまったラマンチャランドとオトンキに終わりを与えてあげるためやん…

  • 50二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 10:37:27

    このレスは削除されています

  • 51二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 10:37:45

    何よりも"囚人の成長"が大事なんだ
    ぶっちゃけ敵が誰かなんてどうでもいいんだ
    "過去を断ち切り心が前に向かう出来事"さえあればなぁ

    ただ黄金の枝を集めたいだけならヴェルが邪魔だクソゴミすればもっと楽なんだよね

  • 52二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 10:38:48

    このレスは削除されています

  • 53二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 10:40:53

    掃除屋って確か人間以外も掃除してなかったッスか?
    オトン…もし掃除屋たちが血鬼だと想定したらコイツら都市中のゴミも取り込んでるんやけど本当にそれでええんかな…

  • 54二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 10:42:17

    >>40

    お前シナリオを深く読まなかったな。4章はドンランがキチゲ解放と変な方向で悟ってしまったがためにイサンを殺しに来るからそれを阻んだだけ、5章はエイハブが蒼白の鯨の心臓に白化現象の侵食でそれ以上近づけないからそれを中和するダンテの頭の中の黄金の枝を狙って襲いかかってきたから決着をつけようとして、6章は魔王ヒースクリフが黄金の枝を利用して全ての世界のヒースクリフを殺す存在になろうと画策していた以上枝を回収するためには障害にしかなり得ない以上どの道倒すしかなくて、7章はオトンキ側はサンチョの冒険を終わらそうとしてサンチョもまたオトンの堕落した夢を終わらせるために親子喧嘩を始めたフルコンタクトシナリオだ

  • 55二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 10:42:32

    >>53

    少なくとも200年間閉園して家族を飢えさせたマコモ遊園地より500億倍マシだと思われる

  • 56二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 10:43:55

    このレスは削除されています

  • 57二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 10:44:56

    このレスは削除されています

  • 58二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 10:46:08

    これ以上の袋叩きは不毛や 一旦止めるぞ

  • 59二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 10:46:26

    >>55

    マコモ遊園地って何だよ!?

  • 60二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 10:46:45

    これ以上は危険や
    囚人に実装してほしい5本指人格について教えてくれよ

    ワシはもちろんカトリエルドンキ

  • 61二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 10:47:13

    このレスは削除されています

  • 62二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 10:48:00

    このレスは削除されています

  • 63二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 10:48:07

    >>60

    ヤン人格シンクレア…

  • 64二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 10:48:23

    >>60

    ボリスシンクレア…

  • 65二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 10:48:39

    >>60

    デニスシンクレア…

  • 66二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 10:49:09

    ものすごい数のクローマーが集まってきている

  • 67二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 10:49:24

    >>60

    マエストロイサン…

    あっ今のお変クイサンで十分だろって思ったでしょ

    ククク…

  • 68二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 10:49:29

    >>64

    >>65

    揺れるシンクレアの親指人格…

  • 69二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 10:50:29

    アンダーボスのドンキが見てみたい“ドンキホーテ家門”のメンバーとだけ言っておこう

  • 70二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 10:50:38

    >>60

    どけドンキホーテ、カトリエル人格はこの褐色繋がりでウーティスかぶるんぶるんのロージャが相応しい

    ワシはやねぇ...リカルドヒースクリフも良いけど黄昏ドンキホーテもうまいで!

  • 71二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 10:50:45

    このレスは削除されています

  • 72二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 10:54:40

    >>63

    >>64

    ここにパブロorジョムスニシンクレアで指人格御コンプリートだあっ


    あれっ小指は?

  • 73二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 10:56:01

    伝令ロージャが見たい それがボクです
    オンリーワンになりたいと思っている人間が全ては都市の意志だったと自覚する様を見れるなんて刺激的でファンタスティックだろ

  • 74二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 10:57:13

    このレスは削除されています

  • 75二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 10:58:37

    >>73

    いいや、ロージャはグローリアの中の人繋がりで代行者ということになっている

    やっぱり伝令役が一番似合うのは自分の力で殻を破ろうとしたけど結局はそれすら都市の意思に過ぎなかったことを突きつけられて絶望しそうなシンクレアだよねパパ

  • 76二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 11:00:31

    気弱に見えて信念と凶暴性を秘めているデニスが親指シンクレアにはふさわしいと思う反面…中指の実装を受けてボリスも捨てがたいという思いに駆られる!

  • 77二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 11:01:10

    小指、、、

  • 78二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 11:01:53

    これ以上の愚弄は危険やと言うたであろうがっ

  • 79二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 11:02:05

    >>60

    伝令ヤンシンクレア

  • 80二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 11:02:44

    このレスは削除されています

  • 81二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 11:02:52

    そういえばシンクレアとボリス(親指)は中の人同じっスね
    ボリス大丈夫?自分の声帯が中指に取られてるけど

  • 82二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 11:03:33

    >>60

    エスタームルソー

    どっちも指示待ち人間だし相性良さようだよね

    ゴットファザー

  • 83二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 11:06:04

    ストーリー見えないヤツは一定数あるからいちいち反応しないほうがいいでやんす

  • 84二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 11:06:05

    >>82

    お前…どうして人差し指のことについてゴッドファーザー様に同意を求めたりしたんだ

  • 85二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 11:06:09

    うーーっヤンシンクレアとモイライファウストを見せろアニキ頭がおかしくなりそうだ

  • 86二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 11:06:18

    掃除屋人格来て欲しいと思う反面……推しが掃除屋になってもらっても困るという衝動にかられる!

  • 87二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 11:07:09

    >>75

    待てよ夜明シンクレアみたいにヤン本人とは違う道を歩む可能性もあるんだぜ

  • 88二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 11:07:51

    末弟シンクレアがS3で断罪モーションで敵にマウント取ってぶん殴りまくってたら笑いを堪えられそうにないのが俺なんだよね

  • 89二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 11:08:58

    ・見た目が似てる
    ・見た目が似てる
    ・見た目が似てる
    以上の根拠がヒューバート(代行者)人格ヒースクリフの希望を支える…ある意味詭弁だ

  • 90二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 11:12:02

    長期戦闘枠にルイナの接待を持ってきて欲しいのん不完全egoフィリップと終止符事務所の接待なら今の囚人達でもできるでしょう?

  • 91二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 11:17:48

    >>33

    >>34

    >>36

    >>37

    あざーす(ガシッ ダウンロードします

  • 92二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 11:20:56

    >>89

    鎖で引き寄せてぶった斬るから遠距離ページとかいう脱法専用ページが好きなのが俺なんだよね

  • 93二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 11:22:18

    >>86

    でもこのしつこさのパッシブを見てよ(体力が0になるダメージを受けた場合、80%の確率で体力を一部残して復活。この効果が発動するたび、復活する確率が半分に減少する。)はかなり魅力的だ

    それに味方が死ぬたびに体力と精神力が回復するのもかなり強いと思われるが…

  • 94二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 11:22:51

    人差し指も中指も鎖使ってるんスね

  • 95二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 11:23:43

    煙人格の実装…待ってるよ……
    まあ煙とかいう壊れ状態異常に加えて図書館で出た煙使いたちは人格にしづらそうな見た目やから実装はないと思うんやけどなブヘヘヘヘ

  • 96二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 11:23:45

    >>93

    待てよ しつこさはリンバスでナーフされて復活が一回限定になったんだぜ

  • 97二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 11:25:40

    >>95

    どいつもこいつも仮面被ってるか歯車になってるから個体識別が難しそうだよねパパ

  • 98二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 11:26:02

    >>96

    それでも結構強いッスね

  • 99二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 11:26:31

    根拠はあんまりないけど虚飾か強欲が新大罪属性として実装されて煙はそれに対応する効果ってのを妄想してるのが俺なんだよね
    煙が呼吸とは別物だとしたら7大バフデバフと並べるネームバリューはあるでしょう

  • 100二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 11:26:33

    >>94

    錆びた鎖派の正体見たりっ!!

    錆びた鎖派は人差し指・中指どちらにも所属するフルコンタクト組織だったのかあっ!!

  • 101二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 11:40:58

    >>100

    いいや 小指は自傷しながら戦う組織という考察に基き小指にも所属していることになっている

  • 102二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 11:48:33

    知能の低い俺に性・ア はなんて言ってるのか教えてくれよ

  • 103二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 11:49:51

    シンクレア……聞いています
    他の人格や現在の様子を見ているといつのまにかヒースクリフに強く出られるようになりそうだと
    半年程度で物騒になりすぎだと

  • 104二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 11:50:13

    >>102

    はい!「性能・アップ」ですよ!(ニコニコ

    シンクレア…お前どうやって良秀がまだ言ってないところまで翻訳したんだ

  • 105二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 11:50:23

    >>102

    性能をアップデートあたりだと思われるが……

  • 106二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 12:07:20

    シンクレアの翻訳機能がギャグなのか伏線なのか判断しかねてるのは俺なんだよね

  • 107二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 12:13:31

    デミアンが全てのさえずりが聞けると言ってダンテの言葉を聞くことが出来るように印持ちの特性かと思う反面ムルソーは翻訳どころか良秀語で会話すらして見せたので単に良秀の言動を観察したり気性が合うだけで普通に習得や翻訳が可能という思いに駆られるっ

  • 108二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 12:22:24

    7章を進めているマネモブはシーチュンの溢れでる素直になれない善人の匂いにスレで見るのとのギャップを感じて困惑し、血鬼のアトラクションを満喫しつつ逃走する

  • 109二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 12:22:44

    >>91

    言うの忘れてたけど9割以上の管理人のインフラとも言えるシーズンパスは大っぴらに買う前に一旦様子見しておけよ

    デイリーミッションや周回コンテンツのクリアで貰えるパス報酬を豪華にする長い目で見れば買い得を超えた買い得な課金要素だが名前の通り有効期限はそのシーズン終了まで

    今はシーズン終了間際である以上折角買っても大して恩恵を受けられない可能性があるからな

  • 110二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 12:32:45

    >>107

    クレヨンもかっこいいとかほざいてたし理解しようと思えばできそうだよねパパ

    現にXだろとかでも野良シンクレアが翻訳してるしなっヌッ

  • 111二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 12:35:35

    >>108

    あれはシーチュンの皮を被った"何か"なんだ、本物シーチュンとは全くの別物と考えた方がいい!

  • 112二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 12:50:38

    スレのシーチェンはジフンの遺志を受けたフルコンタクトねじれだからね!
    まぁ次の章でプロムン空間に飲まれるかもしれないからバランスは取れてるのさ!

  • 113二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 13:10:09

    >>107

    その説には割と怖い事実がある

    そのまんま原作(芥川)の地獄変の良秀と娘の関係なことや

  • 114二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 13:23:54

    むしろ何でここのシーチュンはジャコブと悪魔合体したのかという疑問に駆られる!

  • 115二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 13:24:05

    ホーエンハイムくんなんか自分の記憶に嘘ついてそう 正直になろーよ!

  • 116二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 13:25:07

    >>114

    ジャコブ構文が流行ってたから…

  • 117二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 13:27:50

    >>82

    一応聞いておくが

    それは指令に指示されたのかいボクゥ?

  • 118二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 13:56:36

    >>115

    いやっ聞いて欲しいんだ

    私はただ記憶するだけでね…

  • 119二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 13:58:02

    >>115

    まあ部下を見捨てて逃げたのは認めるけどそれが間違った判断であったかは何の関係もあらへんからな

    それに部下の面々からも私が生き残る事が合理的であるというお墨付きを頂いていたからバランスは取れ取れ取れ取れ取れ取れ取れ

  • 120二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 14:02:21

    >>117

    もちろんめちゃくちゃボクの意思

    都市の意思=ボクの意思

    都市の人たちは全部一つの存在なんや

  • 121二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 14:05:14

    許せなかった…部下を見捨てて私だけ生き延び(はあ?当然だろヨハンップ。凡才以下のお前らなんかより才能溢れる私の方が生き残るべきだが…

  • 122二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 14:06:09

    >>120

    あうっこの時点でねじれてるのかあっ

  • 123二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 14:13:55

    >>120

    指令ならもちろん敬意を払うさ 指令は都市の星だからさ

    一伝令意思なら敬意を払わないクズ確定 ぶっ殺します

  • 124二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 14:19:05

    何もできなかったということはですねえ…
    ちょっと待って下さい!ホーエンハイムさん…
    何もできなかったということは最初から何もしなかったと同義という… そんな口にするのも悲しいような虚無主義的な事を言うつもりじゃないでしょうね
    ワシは貴方が生きていてくれればそれでいいんですワシの気持ちわかってください!
    ハーッヨハン流“それが右腕ってもんで掌”

  • 125二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 14:22:17

    >>47

    月エイハブってそんな自分の命大切にしてたっスか?

    自分の命が大切っていうより自分という存在が大切って感じだったと思うのが俺なんだよね

    だから自分の思想に染め上げ手足のように操っていたピークォド号船員も自分だし自分の思想を引き継ぎ鯨を殺すイシュメールも同じく自分って考えだから最終決戦終盤でも自らを殺すように挑発してたんだ 自分の定義が広がるんだ

    まっイシュメールはエイハブを無視して鯨の心臓を突き刺したから「ホアァアァーーーーッどうして私を狙わなかったのか教えてくれよ教えてくれよはーっピークォドピークォドピークォド」って発狂する羽目になったんやけどなブヘヘヘ

  • 126二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 14:23:24

    掃除屋を混乱させる→しつこさでHP回復&混乱解除→普通に破壊不能コインで殴りかかってくる→囚人が混乱→マッチ予定だったゴミ処理が直撃して合計5コイン最終威力30オーバーの攻撃を脆弱受けして爆散だあっ!!!

  • 127二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 14:27:08

    >>126

    シーチュンは掃除屋となり裏路地の夜にも関わらずほっつき歩いている中指に腹を立て殺.害し、逃走する

  • 128二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 14:30:52

    純粋に気になったんすけど、良秀と同じ組織に属しているシンクレアの人格はあるんすかね?記憶上だとなかった気がするんだぁ
    LCBは唯一シンクレアと良秀が関わる可能性なんじゃないすか?

  • 129二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 14:34:48

    >>128

    確かに同じ世界にはいるけど所属してる組織は敵対関係だったりでリラックス出来ますね

  • 130二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 14:37:10

    もしかして人格はいないし所属は違うけどバトラーシンクレアとエドガー家良秀が協力関係くらいなタイプ?

  • 131二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 14:38:46

    >>125

    俺と同じ意見だな…

    マグマ鯨とかの下りを踏まえた上でのイシュメール!私を殺せ!のシーンがガチじゃないとは思えないんだよね

    エイハブにとっての自分は多分エイハブを継ぐ者もカウントされてるんだ

    ぶっちゃけ私の命なんてどうでもいいんだ

    “私を継ぐもの”さえ生きていればなぁ

    さあ私の船員は今すぐ白鯨のもとに行けっ

    私を継いだあと心臓に銛を穿ち白鯨を失神KOさせろ

    急げっ 乗り遅れるな 金貨を掴むんだ

    ホワイトホエール・ラッシュだ

  • 132二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 14:42:05

    >>128

    一応Rヒースの同期前に金髪のガキっのバックが写ってるんだよね

    髪質がクルクルしてるからシンクレア説は十分ありええるんだ

    もしこれがシンクレアなら同じく良秀もイシュ同期前に写ってるから一応同僚なんだよね

  • 133二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 14:42:25

    >>131

    私だけの航海術を見つけルと申します。

  • 134二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 14:45:42

    >>131

    ふぅん、つまり「エイハブ~エイハブのミームを継ぐ者~」さえ無事なら自分はどうなってもいいという事か

    仮に5章ラストで「エイハブしばきあげたらあっ!(殺.害書き文字)→これが鯨の心臓を貫く銛」してたら

    某上院議員みたいに「私を殺し、鯨を殺したって事は、お前は私って事やん。嬉しいなぁ、私のミームを継ぐ者が現れてくれた」

    みたいに満足死してたタイプ?

  • 135二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 14:47:08

    >>134

    エイハブを継ぐものさえあればエイハブは死なないんだぜ

  • 136二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 14:49:02

    アチーブメントがおおよそ終わった…
    いよいよクリア回数が本気になる

  • 137二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 14:49:42

    ふぅんつまり心にエイハブを飼っているカンリジャナリィは私が死.ねば世界も死.ぬ。それなら私の生き方と存在方法こそ世界そのものだ!私が決めたのさ伝タフエイハブを継ぐ者ということかぁ

  • 138二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 14:51:29

    最後の船員を使い潰して全滅寸前でも動揺してなかったのになあ
    お前はまだ憎悪に呑まれてるのか今のイシュメールは管理人ダンテが好物なんだよ

  • 139二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 14:51:51

    なんだあっ

  • 140二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 14:52:26

    >>134

    多分そうだと思われる

    再生怪人が一人減る代わりに目的達成のためなら何しても良いと考える自意識強い野蛮人がバス入りするカーニバルだぜ

    間違いなくバス内の空気が終わるしクリスマスでダンテだけ助けて帰りそうなんだよね

  • 141二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 14:52:54

    マネモブこれあげる

    かっこいいエイハブがあれば道を見失うことはないよ

  • 142二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 14:53:18

    >>139

    恐らく血への欲求を抑えるために血液バーをドカ食いしてると思われるが…

  • 143二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 14:54:23

    ウム…コイツらはエイハブだってセリフからして自分という思想が周りを染め続けて生き続けていれば満足なんだなァ

    猿エイハブの我が名はエイハブと対極になってるんですねぇ

  • 144二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 14:55:01

    >>134

    というか多分「お前を先に殺してやるよエイハブッ」から脱却できないと「そんなに執着してるって事は鯨追ってるワシと変わらんヤンケ同じヤンケ」という精神攻撃から逃げられずに人魚侵蝕同化ガスライティングビババババされるんだよね

    だから好奇心をコンパスにするんだろっ

  • 145二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 14:56:29

    >>141

    ワシはこれを見てリンバスを始めることを決意したんだよね、猿くない?

    もしかしてワシはエイハブを継ぐ者なんじゃないすか?

  • 146二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 14:57:20

    >>144

    ふぅん、そう言う事か

    もしかしてガチの最悪√だと「第四の銛 イシュメール(エイハブEGO文字)」とかがあり得たタイプ?

  • 147二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 14:58:28

    マジでエイハブ船長はもとR社員だと思うのが俺なんだよね
    精神性が孵化場経験者としか思えないんだ 畏怖が深まるんだ

  • 148二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 15:00:08

    >>146

    いいや ガチの最悪パターンは第四の銛 エイハブ(イシュメール開花egoガスハープーン書き文字)ということになっている

  • 149二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 15:00:46

    >>133

    何やってるこのバカ

    いやちょっと待てよちょっと待てよちょっと待てよえっえっえっえっ

    …どわーっ ひょ…標的が目の前におるやん!!は…はよぅ船員は戦闘配置に付けや!!

  • 150二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 15:04:14

    >>141

    やっぱ改めて見るとエイハブ語録強っつえーよ

    火力が高すぎるーよ

  • 151二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 15:06:47

    アグロデッキを超えたアグロデッキ
    それがエイハブ語録です

  • 152二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 15:07:09

    >>149

    そうか!君は白鯨を自らの手で殺すことに人生を捧げてきたから自分の獲物が奪われたことを受け入れられなかったんだね!かわいそ…

  • 153二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 15:15:55

    エイハブの愚かな末路待ってるよ…

  • 154二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 15:18:20

    猿エイハブ船長は月エイハブとは違うE.G.O発現しそうだと思うんだよね
    誰か猿エイハブ世界の白鯨を仕留めに平行世界から来た月エイハブと対決するSSよこせ

  • 155二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 15:20:16

    白鯨の中にいた幻想体はどうやって回収したのか気になってるのが…俺なんだ!
    貝と濁流は泳げるとしてもね あのモヤシは絶対泳げないでしょう
    あいつだけ海の藻屑になったと思われるが…

  • 156二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 15:20:45

    本から解放されるタイミングがイマイチわからないのが俺なんだよね
    トマリーや奥歯事務所はかなり早く解放されててて剣契がつい最近なのを見るに、都市悪夢以降のメンバーはまだ解放されていないタイプ?

  • 157二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 15:23:07

    双子海賊団スミー limbus company 鏡ダンジョン5

    す スミー…なんで都市の禁忌に触れとんねん!?

  • 158二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 15:23:23

    >>155

    太湖でリスキル食らってると思われるが…

  • 159二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 15:24:27

    >>157

    その場で即処刑ぇ!するから問題とも思っていない

  • 160二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 15:26:40

    >>156

    (アンジェラのコメント)ハッキリ言って本になった連中が解放される時期も場所もメチャクチャランダム

    孤児院のド真ん中にトマリーが出たりするんだから話になんねーよ


    まぁいずれでも全員確実に解放されるならってローランも納得したし放逐された今都市についてあれこれ気を配る必要も無いよねパパ

  • 161二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 15:28:02

    >>158

    いいや アフターチームが超絶ブラック労働して回収することになっている

  • 162二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 15:28:38

    >>102

    性格からアナライズ(分析)も考えられるんだァ、遅レスでごめんなぁ

  • 163二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 15:29:10

    そういや白鯨の亡骸は藍色の老人が回収したんすかね?
    ワンチャン何かの特異点に流用されそうなんだ不安が高まるんだ

  • 164二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 15:32:52

    性・アの意味は覚えたかァ?ほなもう訳さんでェ

  • 165二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 15:34:48

    >>163

    むしろK社みたいにU社の特異点のオリジナルが一応外郭の生物の鯨って種族なんじゃないスか?

  • 166二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 15:37:40

    >>164

    腹を切ルと申します。申し訳ございませんでしたっ!

  • 167二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 15:38:14

    >>165

    確かに共鳴叉が鯨の鳴き声?と似てるっていう設定はありましたね。

    もしかしてU社の創業者は白鯨を狩ったことのある強き者なタイプ?

  • 168二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 15:40:58

    >>160

    都市に光の種をスプリンクラーしたあとロクに事後処理もせず施設埋没だけさせて全てぶん投げたAみたいでやんした……

  • 169二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 15:42:42

    うーんアンジェラも光に溶ける前にローランが引っ張り出したから仕方ない本当に仕方ない

  • 170二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 15:43:07

    >>168

    やっぱし親子っすね

    どうして似なくていいところが特に似てるの…?どうして…?

  • 171二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 15:43:43

    U社の共鳴叉は鯨油を使ってると明言されてますよ
    もし白鯨をU社が回収できてたらU社大勝利 大量の臨時収入で繁盛KO!になってるはずだから老人が回収した可能性が高いと思っている"ロンギヌス"のメンバーとだけ言っておこう

  • 172二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 15:48:27

    >>169

    ウム…良くも悪くもローランがアンジェラを助けたからどうなるかわからないっぽいんだナァ

    まっアンジェラの見立てだととりあえずみんな復活自体はできるのとこれから先の都市はEGO覚醒者が増えていくみたいだからそこら辺のバランスは取れてるんだけどね

  • 173二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 15:56:45

    >>133

    ただしいほうこうを、むくようになってから。

    きみが。あかるくなった。あたいも、うれしい。

  • 174二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 15:58:09

    >>169

    この他の司書もぐちゃぐちゃになったり浄化された状態の後も三日三晩ねじれアルガリアと戦い続けた上にアンジェラ引っ張り出してなお体力最大25%減で済んでるイカれ9級フィクサーは…?

    あかんやんあかんやんはーっローランよ死はうっ

  • 175二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 15:58:52

    >>36

    2周年ログボって間に合うんスかね

  • 176二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 16:03:22

    えっ
    8章で敵が破裂使ってくるなら奥歯イシュが輝くかもしれないんですか

  • 177二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 16:08:14

    >>176

    破壊不能コインで無理矢理デバフをつけてくるようになったし、意外と刺さると思っていルと申します

    回避だからその破壊不能コインも避けれるしなっヌッ

  • 178二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 16:10:12

    おおっ! やる夫スレにホドがおる!
    AA原作補正が利いてるんやっ

  • 179二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 16:10:42

    >>176

    そのスキルには致命的な欠点が存在する

    破裂のトリガーが被ダメ時なのに回避スキルとしての出目が優秀すぎるせいで破裂保護の恩恵を感じる瞬間が少なそうなことや

  • 180二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 16:13:23

    >>178

    ホドが教育担当とか嫌な予感しかしないんすけど、いいんすかこれ…

  • 181二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 16:15:18

    >>175

    初日のシーズン1交換チケットだけでもウマいのでマイ・ペンライ!

  • 182二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 16:17:36

    >>180

    あかんやん プロムンマネモブとしてプロムンキャラのことを信頼してあげな

    教育担当も悲しむで

  • 183二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 16:20:43

    >>141

    中身は自分を正当化してるだけのとんでもない論法なのにあまりの力強さで引き込まれそうになるんだよね怖くない?

  • 184二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 16:27:56

    誰もが心をすり減らす都市という環境において強烈な自我を保ち続けられるエイハブが異常すぎルと申します
    ヤバいと察しても着いていきたくなるのもわかるよねパパ

  • 185二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 16:29:51

    >>178

    なにっ

    どこでやってるのか教えてくれよ

  • 186二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 16:30:08

    >>184

    都市はな…はーっ仕事仕事仕事税金税金税金税金依頼依頼仕事仕事税金税金税金税金税金税金あっ一発で死んだっの生活でな…

    外付けの生きる意味と意志が必要なんだよ

    はーっ捕鯨捕鯨捕鯨捕鯨捕鯨捕鯨捕鯨捕鯨捕鯨捕鯨捕鯨捕鯨捕鯨捕鯨捕鯨捕鯨捕鯨捕鯨捕鯨捕鯨捕鯨

  • 187二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 16:33:42

    “エイハブをリスペクトするのがやばい”というより“エイハブに全てを預けるのがやばい”という感覚
    己の羅針盤を持って舵を取らなければ脳にエイハブを植え込まれる“ガスライティング”の一撃

  • 188二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 16:34:30

    もしもエイハブが白鯨をぶっ殺せてたら一気に痴呆老人になるんじゃないっすか?

  • 189二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 16:38:23

    >>188

    花山とボボパンした後のスペックみたいになりそうだよね藍色の老人

  • 190二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 16:39:06

    >>184

    自分で自分の心を強く作ったって言ってるからいろいろ都市ですり減らした上であの精神に至ってるんだよね すごくない

  • 191二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 16:40:56

    次スレいりますか?

  • 192二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 16:42:40
  • 193二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 16:42:46

    >>187

    まるで白鯨限定のカルメンみたいだよねA

  • 194二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 16:45:09

    >>192

    コインを進呈する

  • 195二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 16:48:57

    >>190

    白鯨を追えない陸の上ではなんか枯れてたから狂人ではあるけど理性を手放してるわけではないんだよね

    ふぅんあくまで獣ではなく狩人ということか

  • 196二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 16:49:59

    >>193

    カルメン クローマー エイハブ キャシーそしてあたしだ

    魔性の女はヤバイよねパパ

  • 197二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 16:51:44

    >>187

    良秀のエイハブに対しておもしれーよって言ってる分には良いんだよね 良秀がエイハブの船に乗る...冗談だろ

  • 198二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 16:51:56

    >>196

    あわわお前はディアス

  • 199二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 16:53:41

    あっあの…すべてお前のせいなんすよ…
    死んでもらってもらっていいっすか?

  • 200二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 16:57:41

    >>185

    レミリアは青春を謳歌するようですとだけ言っておこう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています