タフカテ初期の流行なのに未だに見ない日はない覇権語録

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 10:57:49

    それが負けたんスか?です

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 10:58:23

    元は負けた時に使うはずの語録だったりするっス

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 10:59:10

    まっ 真の覇権語録はアニマルの教えてくれよだから使用頻度は微妙なんだけどね

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 10:59:35

    昔の君は凄かったなあ
    流行ってた頃はこの語録を牽制しようと「負けたんスか?はタフ本編ではですねぇ…」みたいなお気持ちスレが何個も立った

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 10:59:53

    迂闊に負けたんスか?を使った未読蛆虫が原作のシーンを貼られて敗北宣言に変えられるのは無様でリラックスできますね

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 11:00:57

    >>5

    連呼民何も考えてないから貼ってもカウンターもクソもないと思うよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 11:01:32

    初期は言うほど見かけなかった気がするんだよね
    おっ坊と有働がティア1で鯱山はあくまでも「〜っス」って語尾が特徴的なキャラってだけだった気がするんだ
    なんか22年の後半くらいからチマチマ見かけるようになって本格的に煽りとして使われるようになったのは23年の春くらいだった気がするんだァ

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 11:02:57

    負けたんスかは割と中期ぐらいの流行な気がすルと申します
    こんな使いやすそうな煽り語録があるのによく今まで目をつけられなかったなと思った覚えがあルとも申します

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 11:05:43

    でもオレ負けたんスか?は本編だと敗北宣言なのに連呼するとか痛々しくて涙が出ちゃうよとか抜かしてるバカ好きなんだよね
    ダブスタ丸出しでしょう

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 11:06:09

    負けたんスか・忌無意・ルールで禁止スよねといろいろあるが
    この全てに使われるほどの汎用性を持つ"〜っス"こそ最強だと自負してる

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 11:06:42

    >>8

    上で言われてる通り前後のコマで「(自分が)負けたんスか?」って意味だと分かっちゃうから既読マネモブはこんな隙だらけの語録使いたがらなかったんだよね 未読が増えたからこれが流行っちゃったのかも知れないね

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 11:08:06

    >>10

    ふうん鯱山は万能ということか

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 11:08:14

    原作ではこのシーンはですねえ…とか腐るほど言われてるのにそれにすら負けたんスか?でカウンター出来るしマジで最強語録なんだよね便利すぎない?

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 11:10:13

    いまやタフカテ以外でも使われまくってるんだよね怖くない?

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 11:12:11

    これでループするの…マジ最高

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 11:13:01

    どっちかというとこれ単体より嫌いな陣営を装って負けたんスか?→原作シーンを貼る→相手を自ら敗北を認めた上に未読蛆虫ってレッテルを貼る自演コンボが強力すぎると思う それがボクです

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 11:13:46

    そもそも「原作での使われ方は~」なんて他の語録では気にされないんだからコレにだけ指摘するのはそれこそ負けた悔しさが出てるんだよね

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 11:14:11

    擦られすぎて誤用が誤用ではなくなった例としてお墨付き頂いている
    むしろ指摘したら「えっ今さらそれ知ったんスかw」って煽られるんだよね理不尽じゃない?

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 11:14:29
  • 20二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 11:14:37

    本来の原作での意味はですねぇ⋯⋯すげぇ
    この語録についてのスレが立つ度に見るけど
    いざスレ内で使用されてるの見ると普通に煽りとして使われるだけで終わるし

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 11:15:12

    >>16

    あざーっス 今度レスバで使わせてもらうっス

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 11:15:45

    負けたんスか?が無敵語録ってスレ立てして速攻で原作コマ貼られた後にスレ主が言い訳した所に「負けたんスか?」って返されてスレ爆散したのは滅茶苦茶面白かったのん

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 11:16:31

    しかし…煽り性能が高すぎて場が荒れるのです

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 11:16:55

    >>22

    いくら強い語録でも使うやつが弱いとたいした効力発揮しないのは悲哀を感じますね…

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 11:18:01

    ぶっちゃけ覇権ってほどじゃないスね 忌無意
    すげぇ 教えてくれよ が圧倒的に見るんだ

  • 26二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 11:18:10

    やっぱりこれからはカーリョンだよねパパ

  • 27二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 11:18:41

    負けたんスか?
    作者の人何も考えてないと思うよ
    だが断る
    そして俺だ

    やたらと作中での用法にこだわる人がいるぞ

  • 28二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 11:19:53

    >>26

    ダーファイ語録には致命的な弱点がある

    知名度が低いということや

  • 29二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 11:20:12

    >>5

    まっそれ貼っても負けたんスねwが返ってくるだけだからバランスは取れてないんだけどね

  • 30二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 11:20:13

    正直負けたんスかの用法云々より普通に未読蛆虫のフリする自演の方が手っ取り早いスよ

  • 31二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 11:20:20

    アニマルがちょっと便利過ぎるんだよね
    「~じゃねぇかなと思ってんだ」の汎用性が高過ぎるんじゃねぇかなと思ってんだ

  • 32二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 11:21:36
  • 33二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 11:21:52

    それまで原作通りの使用方法じゃない=負けみたいな風潮は無かったのにスレ画がマジで流行りまくったから負けたんスかを荒らしに使うやつはですねえ…未読蛆虫なんですよとか言い出すやつが出てきたの今思い出しても笑えるんだよね
    バカみたいでやんした…

  • 34二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 11:22:41

    これからはアランだよねパパ

  • 35二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 11:22:51

    一時期覇権取ったのにお気持ちスレのスレタイに使われすぎて嫌われて廃れたそれがよっちゃん語録です

  • 36二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 11:23:18

    なんや
    っス
    だァ
    ウム…だなァ
    思ってんだ
    俺なんだよね
    俺なんだ!
    それがボクです

    不思議やな
    のん坊の出る幕がないように感じる

  • 37二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 11:24:14

    >>36

    ヒャハ坊 おっ坊 へっ坊 そしておおっ坊だ

    タフカテで使われがちなキー坊の語録だ


    なあこの蛆虫やっぱり殺そうぜ

  • 38二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 11:24:24

    >>15

    無言でこれ張り付けたら勝手に言い訳して脱線して自爆してくれるから便利なんスけど以外と使われないスね

  • 39二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 11:24:40

    >>35

    が嫌い。やら…糞やら否定語録ばっかり流行るのはお気持ちカテの悲哀を感じますね

  • 40二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 11:26:16

    このレスは削除されています

  • 41二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 11:26:28

    >>36

    おいおい正しい語録は

    なんだッ!

    ッス

    だぁ

    ウムゥ⋯だなァ⋯

    思ってんだ!

    オレなんだよね

    俺なんだッ!

    それが僕です


    でしょうが

  • 42二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 11:26:41

    >>39

    お客さん〜といい夢のねえこと言うの嫌なんだけど〜といいなんで仁清の語録はろくなのが流行らんのやろなァ…

    お客さん〜が流行ってた時にお気持ちハゲって呼ばれてて悲しくなったのが俺なんだよね

  • 43二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 11:28:08

    警察釣り用語録と失神KOばっか擦られるロックアップと同じで猿先生の名作ほどしょうもない煽り語録ばかり流行る傾向があるんだよね

  • 44二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 11:28:46

    このレスは削除されています

  • 45二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 11:29:13

    >>44

    負けたから⋯

  • 46二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 11:29:25

    >>43

    プロレス愚弄スレで出てくる流した血と汗は本物ですよ…神神神神神神神神

  • 47二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 11:29:27

    ひとつ気になることがあるんやが
    なんで負けたんスか?といい〇〇…糞といい特定の語録が流行った時に「原作と使われ方が違う」みたいな今更すぎる指摘が多用されるんや?

  • 48二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 11:29:42

    そもそもセリフ切り取って改変して遊んでるカテでセリフの本編での使われ方とか言いだしても意味なくないスか?

  • 49二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 11:31:27

    >>48

    タフカテでやる必要無いって言い始める謎の勢力と同じで根幹にあるのは“ワシは気に入らない”っていうお気持ちなんだ

    悔しいだろうが理屈は通用しないんだ

  • 50二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 11:33:05

    この語録に関してはペタペタ煽りの度が過ぎててマネモブが一丸となって「本来の使い方」とかいう他の語録で類を見ない指摘をして排斥したんだよね凄くない?

  • 51二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 11:34:08

    俺に勝てるのか教えてくれよ

  • 52二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 11:35:08

    >>50

    まぁ煽りたい蛆虫が多すぎて指摘側が負けたんやけどなぶへへ

  • 53二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 11:54:28

    あまりに強すぎて何をやってもこの語録自体でカウンター出来るから今だ最強語録に君臨してるんだよね凄くない?

  • 54二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 11:55:37

    そもそも元の使い方を指摘するなら他の語録はいいのかよあーっ でしかないから恥の上塗りでしかないんだ だから…すまない

  • 55二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 11:57:17

    似たやつで言うと作者の人なにも考えてない~は原作の知名度のせいか指摘してくるやつが無茶苦茶多いと言うかほぼ必ず毎回指摘されるせいで煽り失敗してるとこ多くて最近使われなくなったっスね

  • 56二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 11:57:22

    わ…分かりました 暴力に訴えます

  • 57二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 11:58:28

    他の語録で実はそれ言ってるシーンはですねぇ…な語録あったかな…?ってなってるのが俺なんだよね

  • 58二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 12:00:59

    >>53

    Jでもイヤっちゅうほど見た手や 先にレッテルを貼ることで何をやっても必死に見える まぁこんな有利環境でも負けるヤツはおるんやけどなぶへへ

  • 59二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 12:04:07

    もしかしてわりと見るこれ使っても普通に完敗してるやつって無茶苦茶レスバ弱いんじゃないスか?

  • 60二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 12:06:05

    タフカテなんて最終的にゴリラかコモドドラゴン放っておけば勝手に荒れるしどうでもいいですよ

  • 61二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 12:06:20

    >>15

    コンコード語録見逃さないよー!ハハハ

  • 62二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 12:09:07

    >>61

    コンコード語録禁止なんて言ってないでしょ?

  • 63二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 12:14:42

    負けたんスか?は煽りとして使う時は自分は勝ってる時にしか使わないっスね

  • 64二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 12:17:00

    負けてるときに使うと逆に弱体化しすぎルと申します

  • 65二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 12:18:47

    >>61

    >>62

    やっぱこいつら画像なしだと力不足半端ないっスね

    忌憚のない意見って奴っス

  • 66二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 12:19:53

    このレスは削除されています

  • 67二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 12:20:41

    最初目立たなかったのにいきなり最強に躍り出るとかなんかなろう小説みたいっスね

  • 68二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 12:20:59

    >>57

    もちろんめちゃくちゃある

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています