- 1二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 11:24:07
- 2二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 11:26:52
- 3二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 11:35:05
フリーレンコラボ途切れないの凄いな
- 4二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 11:42:26
まさか来年のアニメまでこんなコラボで繋ぐんか?
- 5二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 11:44:54
Shiftキーが杖なのおしゃれやね
- 6二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 11:48:13
欲しい!って思ったけど¥31,900(税込)は高くね
ワイの無線キーボード2980やぞ - 7二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 12:42:34
ゲーミングキーボードならこんなもんやろ。しっかりラピッドトリガーだし
- 8二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 12:46:07
スペース押すたびに「やめてよぉ・・・」って言ってるときのフリーレンの頬を想像しろ
- 9二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 13:01:54
- 10二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 13:16:13
ヒンメルなら購入したよあにまん民
- 11二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 13:16:33
いやー丁寧な出来だな
- 12二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 16:50:19
アウラ お前もゲーミングになれ
- 13二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 17:12:10
- 14二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 17:13:03
ガラスマウスパッド
- 15二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 17:15:41
この製品がロイヤリティでぼったくっているわけじゃなくて性能相応の値段なことと、3万2千円っていうお金の価値が高いのは両立するから
- 16二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 18:43:58
なんであるんだよ!
- 17二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 18:44:37
でもキーボードって前世界共通で買えるグッズだから良いよな
フリーレンは台湾の人に結構刺さってるイメージあるし