- 1二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 11:37:40
- 2二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 11:38:44
頑張れヤンケシバクヤンケ
- 3二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 11:39:22
お言葉ですがルールがわからない時点でやる意味ないですよね
- 4二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 11:39:28
全部同じ字牌をそろえればいいのん
それか各牌2枚ずつで上がるのを目指すとか - 5二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 11:39:50
ムツキの麻雀教室を見ろ…ブルジのように
- 6二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 11:40:09
- 7二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 11:40:23
しかし…その前にみんな上がってしまうのです…
- 8二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 11:40:33
お言葉ですが弱〜強卓は適当にボタン連打してレインボー杯が解禁した時にイカサマアイテム使えば簡単にクリアできますよ
イカサマアイテムもうないならシラナイ - 9二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 11:40:44
はーっ 急かしてくる女よ 死 ね
- 10二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 11:40:50
犬はどこかから役一覧を持ってきて印刷して隣に置いとけよ
- 11二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 11:50:09
白いやつはハズレだからさっさと捨てると良いですよ
- 12二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 11:52:21
- 13二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 11:53:39
- 14二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 11:55:07
クソみたいな鳴きっスね
- 15二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 11:55:29
- 16二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 11:55:33
シャノン…?
- 17二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 11:56:14
このレスは削除されています
- 181 25/03/26(水) 11:56:16
はーっ 意味わかんなすぎて鬼龍よ 死 ね
- 19二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 11:56:43
ポーカーでもわかれば説明できそうだけどこの手の層ってそこも抜けてそうっスね
- 20二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 11:57:00
麻雀は上がる為には役が必要なんだ悔しいだろうが仕方ないんだ
上がりの形と役は違う これは差別じゃない差異だ
取り敢えず他人から牌を取らずに上がりの形を作る事を目指して出てきたリーチというボタンを押せ…鬼龍のように
- 21二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 11:57:19
ワシも良く理解してないから3 3 3 2を作るぐらいにしか考えてないのん
- 22二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 11:57:45
チーなんて基本的に1色染めでも無ければアド損なんだ、悔しいだろうが仕方ないんだ
初心者は大人しくリーチを掛けれる手作りを意識するしかない
これは差別じゃない、基本だ - 23二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 11:57:47
- 241 25/03/26(水) 11:58:12
- 25二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 11:59:12
このレスは削除されています
- 261 25/03/26(水) 11:59:56
- 27二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 12:00:29
このレスは削除されています
- 28二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 12:01:10
ポーカーわかるんなら役もなんとなくわかると思われるが…
- 29二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 12:01:32
8外伝までドラ牌が光る仕様とか無かったんだよね
- 301 25/03/26(水) 12:02:06
- 31二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 12:02:51
犬はタンヤオを目指せよ
- 32二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 12:03:12
- 33二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 12:03:37
まず数字のやつ(漢数字、丸いの、鳥と竹)と記号のやつがあるっス
順番で234とかお揃いで888とかのトリオを四つ作って33とかのペアがあればあがれるようになってるっスね忌無意
「数字のやつだけ」で役を作るときにおおっぴらに鳴くなよ トリオに1や9が混ざるとあがれなくなるからな
白發中のトリオはおおっぴらに鳴けよ 数字トリオに1や9が混ざってもあがれるようにしてくれるからな
あとは自分の名前の横に書いてある東西南北のいずれかのトリオもおおっぴらに鳴いていいぞ - 34125/03/26(水) 12:03:42
バトルドームじゃねえかよえーっ
- 35二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 12:03:47
- 36二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 12:04:03
とりあえず東西南北と白い奴と中と發って書いてる奴を基本的に捨てた方がいいぞ
- 37125/03/26(水) 12:04:58
- 38二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 12:05:03
ポーカー解るんならストレートやフラッシュ、ツーペア何かの類似形イメージして作れば役になると思われるが。。。
- 39二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 12:05:06
- 40二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 12:05:22
- 41二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 12:05:31
字牌(東西南北とか書かれてる奴)はなかなか揃わないしCPUも優先して捨ててるからよほど初手で揃ってない限りはワシも捨ててるっスね、もちろんめちゃくちゃ初心者の素人意見ってやつッス
- 42125/03/26(水) 12:06:18
- 43125/03/26(水) 12:06:35
あざーすっ
- 44二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 12:06:38
- 45125/03/26(水) 12:07:35
あざーすっ
- 46二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 12:08:11
東西南北白發中が牌が配られた時点で二枚以上ないなら手牌から退場ッ!
していいですよニコニコ
鳴くなら1や9を捨てろ…鬼龍のように
1や9が含まれる三枚組が多いなら鳴かずにリーチをしろ…鬼龍のように - 47二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 12:08:46
3-7はおおっぴらに切るなよ麻雀の牌の中で最も仲良しが多い牌だと言われているからな
- 48二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 12:09:14
数字だけで集めるなら最初は2〜8の数字でトリオとペアを作れ…鬼龍のように
- 49二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 12:09:15
- 50125/03/26(水) 12:09:25
- 51二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 12:09:34
- 52二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 19:12:11
何で見たか忘れたんスけど
ポケモンで覚えるといいのん
ヒトカゲ→リザード→リザードンとか
リザードン→ヒノアラシ→マグマラシ
みたいな連続系か
フシギバナ、フシギバナ、フシギバナみたいな
3つのセットを4つと2枚同じポケモンを揃えれば
七対子とか国士無双とか例外はあるけど
とりあえず気にしなくていいのん - 53二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:52:50
麻雀がわからないのが俺なんだよね 鳴くってなんだよ チュンビームってなんだよ