- 1二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 11:38:19
- 2二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 11:47:31
主なイメージ
ランゴ 本編に毛が生えた程度
グロッタ たまーに様子見にくる程度
ニエルブ 上より多い頻度で話しかけてくれるけが
どっちかっていうと歴史上(?)初めての人とグラニュートのハーフっていう点に興味があるだけ - 3二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 11:52:40
- 4二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 11:56:31
- 5二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 11:58:38
ショウマを椅子に縛り付けて半ば強引に闇菓子を食べさせようとする双子
尚二人からしたら善意でやってるからよりタチが悪い - 6二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 12:00:08
ニエルブの情がただの被検体か珍しい動物に対するそれなんだよな
- 7二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 12:11:23
よく見たら全部ガウってなってるやんけ
急いで書くもんじゃないな - 8二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 12:11:48
- 9二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 12:25:12
「ショウマは素材がいいから」とか言って着せ替え人形にして遊ぶジープは見てみたい
- 10二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 12:25:56
ランゴは…ほぼ本編通りか
- 11二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 12:27:02
ちょっと逡巡しながらも父親が死んだら「ほなしゃーないか……」って始末しにかかるバランスだと個人的に癖に刺さる
- 12二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 12:54:06
情があろうと本編と同じく分かり合えないだろうなというバランスなの良すぎる
- 13二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 12:56:58
もう少し自由に動き回れて
ブーシュ「ショウマを知らないか?」
ランゴ「またいなくなったのか!」
って長男が探し回るわんぱく末っ子ショウマ - 14二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 13:13:03
- 15二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 13:29:05
見てぇ〜……これに「じゃあ兄さんと姉さんは二人のどっちかが誰かに食べられても幸せなの……?」って言われて逡巡する双子が見てぇ〜……
- 16二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 13:32:48
ショウマには情はあっても母親に対する情はないんだろうな…
特にジープはみちるがショウマに変なこと吹き込んでるからショウマがグラニュートとして生きれないんだって蛇蝎の如く嫌ってそう - 17二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 16:47:37
- 18二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 16:49:42
人間の食事調べてるうちにプリン見つけてやっぱり稀有な顔して食べるんだ
- 19二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 19:41:18
- 20二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:06:48
- 21二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:15:23
- 22二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 22:12:10
ショウマとは血が繋がってるけどママンとは繋がってないからね
- 23二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 22:16:28
どうするか少し考える程度には情があるの余計に刺さるな
- 24二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 00:47:40
- 25二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 04:05:54
- 26二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 04:07:50
- 27二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 13:16:22
なんなら4話の時点でショウマを見つけたってちゃんと報告するだろうな
- 28二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 13:25:49
このレスは削除されています
- 29二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 23:07:46
これ冒頭で人間界にきた理由も変わってそう
エージェントから逃げてたら迷い込んだ冒頭と違って、こっちはランゴから「兄弟よしみだ、遠くで静かに暮らせばいい」って感じで人里少ないところに送られてそう - 30二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 05:47:15