ライラックスアンドレース(ラララ母)

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 12:01:18

    元気なキズナ産駒出産

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 12:01:52

    不受胎続いてたけど無事に出産までたどり着けてよかった

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 12:02:04

    キタサンじゃないんだ

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 12:03:19

    >>3

    キタサン一回もつけたことないよ

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 12:03:59

    1か月も長くお腹にいたのか

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 12:05:07

    ほぼ全員セン馬になってるんだっけ

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 12:05:31

    こんなアメリカ色強い血統出身だったんだなラララ

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 12:06:54

    ラララがデカいけど不受胎も多いんだよな
    というかオルフェはもう付けないんかな

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 12:07:35

    ラララ以外のきょうだいは知らなかったんだけどディープとかカナロアとの産駒もいたんだ

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 12:07:48

    >>6

    お兄ちゃん3頭はみんなセン馬だな

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 12:08:52

    え?待ってラララ奇跡の産物(いろんな意味で)すぎない?

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 12:09:51

    >>11

    え?待って

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 12:10:12

    >>12

    どうした?

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 12:12:30

    >>11

    兄たちとは違い仮に気性悪くてもラララ取るもの無いしなお牝馬だし

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 12:14:09

    去年キズナ、モーリス、シルステ、オルフェ4連打した上の不受胎だったから今回無事に生まれてよかったわ

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 12:15:18

    >>8

    オルフェ産駒3頭いるし、その後駆け込み入れて2回不受胎だからなぁ…

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 12:16:21

    >>1

    「マミ〜あのオジサン達誰ー?」「暇な人達よ、無視してご飯食べてなさい」

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 12:18:10

    流星がタスティエーラにしか見えないんだけど托卵されてない?

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 12:19:32

    >>18

    エクレアがみんなボニータの托卵になるが

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 12:19:50

    可愛いねぇ
    末はGI馬だねぇ

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 12:20:38

    >>3

    キタサンつけたのは娘のラララの方や

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 12:24:27

    ラララの方ももう生まれてもおかしくないというか、3月初めの予定だったけど、無事出産出来たのかな

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 12:25:25

    そもそもキタサンとは相性良さそうなのか?

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 12:37:04

    ライラックスアンドレースだとミスプロ5×5、リファール5×5

    ラララだとサンデー3×4、リファール5×5、ノーザンテースト5×5

    まぁまぁいい感じには見える…

    >>23

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 13:13:02

    ラララって気性良いの?

  • 26二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 13:17:00

    キタサン×母父ミスプロはそこそこ走るけど大物がいないということを教える
    数が多いのにサトノカルナバルしか重賞馬がおらんしダート寄りになる

  • 27二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 13:57:39

    >>25

    オルフェ産駒には珍しい優等生だよ

    ミルコに勝ち気って言われてたから気は強いんだと思う

  • 28二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 13:59:00

    >>25

    人にも馬にも優しいし大人しいよ

  • 29二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 14:06:13

    このレスは削除されています

  • 30二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 14:22:48

    ラララって15年生まれだよな?
    この子と10才差なのか

  • 31二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 19:02:19

    >>1

    トーセンラーの姪にディープ産駒とかこれもう半分トーセンラーだろ

  • 32二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 19:19:48

    >>25

    かわいくて人懐っこい

    はずだったが母親になってちょっと難しい部分出てたはず

  • 33二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 19:23:59

    取材に行った人が初年度のアーモンドアイ親子は大人しいけどラッキーライラック親子は激しい様子だったって話は見たことある

  • 34二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 19:32:35

    >>32

    お母さんになればどの牝馬でも多少はあたり強くなるぞ

  • 35二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:15:48

    >>34

    せやろか…(マリリンを見ながら

  • 36二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:29:19

    >>34

    G1取った牝馬なんて気性いいか悪いかで言ったら基本悪いしな

  • 37二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 01:10:12

    >>34

    基本はそうね

    逆に現役時代気性難で繁殖入ったら大人しくなったというのもいなくはないけど

    そういうのは多分競走馬生活が嫌だったんだろうな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています