型月のトロイア戦争ってガバガバでは?

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 13:18:48

    国が滅亡するまで戦うくらいならヘレネーを返した方が早いでしょ

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 13:19:33

    むしろ型月に限らず歴史的にずっと解釈に困ってんだよそこは!

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 13:20:50

    型月だけじゃねえんだそこ

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 13:22:07

    ヘロドトスがヘレネーはエジプトにいて〜とか自説書いて何とか整合性持たせようとしてるしな

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 13:22:39

    そもそも人口を三分の一まで減らす戦争するっていうゼウスの決定ありきなんだ……

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 13:24:05

    ご存知無いかもしれませんがそこが割とイリアスのバグで…

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 13:25:32

    型月じゃなくてもギリシャ悲劇でメネラオスがクズ扱いされたりしてるしそうでもしないと滅茶苦茶なんだよな

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 13:26:29

    正直アキレウスやヘクトールかっけえ!で楽しんだ方がいい作品ではある
    メネラオスとヘレネーとパリス絡みはバグるから

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 13:28:30

    それこそヘレネー返すルートは異聞帯になりかねん

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 13:29:52

    ヘクトールが大勢の人間よりたった1人を優先するタイプなら理解できるけどこの経緯で祖国を守りたかった人みたいなキャラ付けになってるから更に意味不明に感じる
    どう考えても他国のDV被害者1人より国優先するべきだろ

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 13:33:03

    これに関しては型月のDV設定以上に原典から滅茶苦茶なのがちょっと…

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 13:35:43

    原典もガバだけど設定って映画の方を採用した説あるんじゃないんだっけ…

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 13:40:54

    まぁ神話的に理由付けるならヘレネ―が嫁に成ること決定したのって神様だし人間の一存で反故に出来ないんじゃね

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 13:41:04

    原典からして、滅びの予言受けて実質追放された王子が神の信託(審判の賄賂)に従って他国の妃を誘拐して生家に逃げてきたって図だからな
    どう考えても「元いた国に返して来なさい!」案件だろ

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 13:41:24

    >>10

    下手にパリスの義憤が正しかったと擁護させたせいでこの辺原典よりちぐはぐになってるよね

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 13:43:27

    映画のトロイは神様の介入が無くなった分、兄馬鹿,親馬鹿,パリスの馬鹿が揃ってたからなんかもうしょうがないみたいになってたな

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 13:45:36

    なんかパリスがショタで召喚されてよかったなって…

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 13:51:25

    むしろ捻ってショタにせずストレートにクズな青年キャラで出した方がまだ深堀りしやすかったし人気あったと思う

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 13:52:19

    原典がめちゃくちゃだからfateでもあんまし触れられないのかね

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 13:55:18

    アキレウス特攻金枠アサシン青年パリスとか考えた事あるけど美女に弱々のカスがお出しされる可能性があるのか…

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 13:55:50

    トロイア戦争関連の設定は正直なところ何処に割を食わせるかみたいな所あるからな……

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 13:56:45

    Fate特有の原典の話は出すキャラ善人にして出てないキャラ悪役にしとけの文化

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 13:57:51

    ていうか今更語ることあるか?
    アトランティスでその辺やりきった感があるんだよな正直

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 13:58:05

    >>22

    この辺はギリシャ関連が特に顕著だよね

    イアソンはとにかくハンドル大回転させてなんとか軟着陸させた感じだけど

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 13:59:20

    >>24

    なんか最近は普通に「反英雄は反英雄なだけあって普通にカス」な感じに描く様にはなって来たよね

    メディアやメドゥーサも割とまあまあ反英雄的な側面の方がフィーチャーされやすいし

  • 26二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 13:59:59

    >>22

    アーサー王伝説みたいに全員悪くないの話にしても元が糞野郎多いとガバさはどうしようもないぞ!

  • 27二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 14:00:32

    漂白して可愛い弟系ショタにしたいのかと思いきや節々で本来の駄目な部分匂わせてくるからぶっちゃけパリスはどこ需要狙ったキャラなのかわからない

  • 28二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 14:00:39

    後、そもそも英雄は根本的には添え物だという事を忘れてないと思う
    最近は英雄というか型月の設定やテーマ、ストーリーに必要な英雄をその時に当て嵌めてるだけっていうか

  • 29二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 14:01:26

    >>28

    ぶっちゃけFateって根本的にはマスター達のお話だからね

  • 30二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 14:03:49

    英霊は添え物>まあそうなんだよな

  • 31二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 14:05:16

    だから周りのせいで悪役になった本当は良い子な女をマスターが救ってあげる、マスターだけが理解してあげるプロットが多いんじゃね?

  • 32二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 14:08:55

    トロイア戦争関係者で1番出番あるアキレウスが戦争の発端に無関係だからここ掘り下げる理由もそんなないし…

  • 33二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 14:09:43

    >>28

    SNみたいなのはそうかもしれないけどfgoみたいに英雄をガチャで売ってるゲームで添え物扱いは無理があるだろ

  • 34二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 14:10:29

    そもそも今を生きる人類のぐだが主人公であってヘクトールの設定なんかそんな気にしたなて仕方なくない?と思う時はあるこのゲーム

  • 35二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 14:11:29

    ぐだの話関係無いだろ

  • 36二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 14:12:02

    ヘクトールとかいう影の薄い添え物の設定気にした事ないわ〜
    これが言いたかったの?

  • 37二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 14:12:44

    プロフ6はいつになったら開くんですかねぇ…

  • 38二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 14:15:07

    >>36

    実際ろくに活躍してねえだろスレ画

    周りから持ち上げらるてるだけ

  • 39二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 14:15:59

    >>38

    FGOコミカライズで大活躍してるだろ!

  • 40二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 14:16:02

    即戦争じゃあ!ってなったわけでもなく
    一回ヘレネーを返してくれないか?って交渉したんだよなこれ

  • 41二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 14:16:22

    おっとここ最近異様な盛り上がりを見せる型月カテ名汚物アンチバトルにヘクトールアンチがエントリーか!?

  • 42二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 14:16:53

    ヘクトールアンチってバーサーカーの時のアキレウスか?

  • 43二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 14:17:38

    親友殺されて自分もタイマンで何とか倒したんだから周りから持ち上げられてるだけとかアキレウスは絶対言わんだろ

  • 44二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 14:17:39

    でもトロイア戦争ってそもそもゼウスが人口減らしたいなーせやで全部裏工作してるんじゃなかったっけ?

  • 45二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 14:18:05

    いつ見てもカサンドラになんの恨みが…ってくらいカサンドラがエグい目に遭っていて酷い

  • 46二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 14:18:56

    パリス「DV夫からヘレネーを助けるぞ!」ヘクトール「パリスは正しい!戦争すっぞ!」
    これ以外は大体の流れ原典通りでは?
    DVはパリスの勘違いか神々の洗脳ってことで後からフォローできる範囲だし

  • 47二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 14:19:01

    ヘクトールアンチってアカイア軍かよ

  • 48二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 14:19:04

    トロイア勢は強さを認めてると同時にアキレウスアンチだけど逆は別にアンチでもないというか……

  • 49二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 14:20:14

    ギリシャって面倒なんですねトロイアのファン辞めます

  • 50二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 14:21:21

    実際に作中でアンチしてるのはトロイア側という皮肉

  • 51二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 14:23:33

    もうもはや内輪もめでは

  • 52二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 14:40:15

    >>50

    トロイアは掲示板でアンチ活動してるの想像できるわ

    アカイアはそもそも掲示板とか見てすらなさそう

  • 53二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 14:46:43

    >>22

    東出はこれが多すぎるわ

  • 54二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 14:50:07

    正統派大英雄って感じのアカイアに比べて正統派系いないというか方向性の纏まりないよなトロイア
    内2人兄弟なのに似てなさすぎるだろ

  • 55二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 14:52:30

    >>35

    主人公を関係ないとは恐れ入るわね

  • 56二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 14:53:45

    まぁヘクトールとアキレウスじゃ性能差ありすぎてライバル関係にし辛いしアンバランスの一因よ
    ぶっちゃけ矢印も双方分量チグハグだし

  • 57二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 14:54:05

    >>55

    型月のトロイア戦争にぐだは実際関係ねーだろ

  • 58二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 14:54:12

    どう足掻いてもヘクトールが弟可愛さに国滅ぼした人みたいになっちゃう

  • 59二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 14:55:21

    >>55

    いやいまギリシャの歴史の話をしてるのであってぐだの話題は全く無かったよね?スレもっと読め

  • 60二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 14:56:59

    >>59

    歴史ネタ話したいだけなら二次元以外に行きな?

    ここれ型月ありきだろ?

  • 61二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 14:57:08

    原典の話しはじめてめんどい界隈にギリシャ神話界隈もランクインか?

  • 62二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 14:58:08

    原典ネタ抜きにヘクトールは身内贔屓で国死なせてないか?

  • 63二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 14:59:04

    トロイア側にマジで大義無い上に型月設定でも国を賭けるにはアホ過ぎる理由というか

  • 64二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 15:00:53

    元を正せば女神が悪い

  • 65二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 15:01:58

    大人しく神々の口減らし説を採用し大々的に押し出してアカイアトロイアどちらも被害者扱いにしておけばよかったんや
    実際君主の座と戦いでの勝利と世界一の美女って3番目が一番穏健な選択肢に見えるのにどれ選んでも詰みって酷いんだから

  • 66二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 15:02:25

    >>10

    そもそも論DVを正す為なら両国で何千人人が死んでも仕方ないよねって今だろうが過去だろうが狂った価値観過ぎる

  • 67二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 15:03:46

    >>33

    ヘクトール如きの設定に惑わされてゲーム楽しめないって本末転倒だろ

  • 68二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 15:04:32

    >>60

    正直触れたくもないんだけどさ、型月による解釈の話してるだけなのわからない?

  • 69二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 15:04:39

    久しぶりにあにまん名物トロイアアンチ戦争見たな

  • 70二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 15:05:04

    >>62

    パリスを受け入れたことについては、神の采配があってのことだから選ばれたパリスを見捨てたら見捨てたでトロイアが神と対立するトラブルになりえた…みたいな説はどっかで見かけたな

    だいぶ前なもんで詳しい内容は忘れてしまったが

  • 71二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 15:06:06

    >>56

    型月トロイアはアキレウスありきでキャラ作った感あるけどアキレウス側はトロイア戦争の話自体あまりしないからアンバランスになってるのは感じる

  • 72二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 15:06:14

    >>68

    主軸で話してるんでもないのに過剰反応してくんじゃねーよ

    触れたくないってんなら最初から絡んでこないでくれますこと?

  • 73二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 15:06:41

    よその国の王族のDV(疑惑)って戦争する理由としては弱すぎる気がしてならん

  • 74二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 15:07:13

    木馬やらキャラの面白さで乗り切ろうってところは踏襲しとる

  • 75二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 15:08:09

    オイノーネーちゃん絡みの型月解釈も気になるところ

  • 76二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 15:09:41

    まぁそれで戦争勝つならともかく負けてるから自殺国家過ぎるぜトロイア

  • 77二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 15:10:20

    >>73

    原典なんぞだって恋しちゃったんだもんで始まって何年かけてもそれ以上にインパクトのある理由を出せなかったんだからどう頑張っても濃い理由付けは出来んよ

  • 78二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 15:10:38

    型月設定が意味不明だと思ってたけどトロイア戦争って元ネタからして滅茶苦茶なの…?

  • 79二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 15:11:19

    >>77

    その馬鹿にしてる原典より馬鹿みたいな連中なのは大丈夫か?

  • 80二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 15:11:25

    >>5

    や神糞

  • 81二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 15:11:51

    >>76

    だって木馬が!

  • 82二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 15:12:22

    ギリシャ神話みたいな神をかつて信仰してて人気なのは西洋人の倫理観もたかが知れるなって

  • 83二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 15:12:24

    >>78

    元ネタも中々無茶苦茶だけど明確にクズなパリスがいるからまぁ分かるっちゃ分かる

    型月のはなんかもう破滅したいのかって感じ

  • 84二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 15:12:30

    >>70

    「神を敵に回すなら人間の軍と敵対した方がマシ」的な?

    アキレウスとかオデュッセウスとかが引っ張り出されたのが誤算だっただけで

  • 85二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 15:13:52

    >>82

    妻子捨てて逃げるカスが主神の日本神話大丈夫か?

  • 86二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 15:14:23

    いやだから型月時空でもギリシャの、それもトロイア戦争の話題に藤丸立香は関係ないって言いたいんだって。わかりにくい言い方して悪かった。

    >>60

  • 87二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 15:17:00

    >>86

    カスに何言っても無駄だぞ

    放置しろ

  • 88二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 15:18:10

    これ結局アガメノンも幸せになれないし本当に口減らし憂さ晴らしだけの戦いヤンケ

  • 89二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 15:20:09

    >>85

    ゼウスみたいなのが人気な時点で古代ギリシャ人の倫理観が終わってるのをまず理解して欲しい

  • 90二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 15:22:10

    メネラオスDV設定ってヘクトールの紙マテで言及あったくらいじゃないの
    殆どのユーザーは知らないだろうし作中で急に触れても不自然だからメネラオス・ヘレネ・アガメムノン辺りが実装されない限りフォローも深堀りもできないって状態なのでは

  • 91二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 15:22:41

    >>78

    メチャクチャでもなんでもない

    むしろ合理的ですらある

    伊達に世界最高の古典詩歌と呼ばれてない

  • 92二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 15:23:48

    パリスの義憤以外正しいものはなかったってのがヘクトール談
    それはそれとしてパリスの行動はだいたいダメっぽい

  • 93二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 15:24:24

    >>78

    どういうところが意味不明なんだ

  • 94二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 15:28:23

    正直DV設定は神々の誤魔化しだったくらいのちゃぶ台が欲しいんだが
    それすると唯一正しいと扱ったパリスの義憤すらお笑いだったになるからマジで余計な設定過ぎた
    普通に神々に試されたからしょうがなく連れ出しましたとかでも良かっただろうに

  • 95二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 15:28:32

    単にヘクトールとパリスを悪役にさせないための設定だろ
    東出はこういう「〜は何も悪くないのに」「〜それは悪事ではなかったが」などのフォローを加えた結果、他の人物が割を食うってのがよくあんねん
    ブリュンヒルトをレイポしたすまないすら、頼まれたことだから何も悪くないし頼んだ奴が全部悪いすまないは英雄とか言われてんだぜ

  • 96二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 15:29:09

    家臣団「ふざけんなやパリス、賠償金払って全力土下座した上でヘレネ返してこい」
    パリス「嫌だ嫌だヘレネは僕のだもん」
    ヘクトール「パリスは仕方ない子だな〜兄ちゃんお前の味方だからな? よっしゃ、全面戦争や」
    家臣団「えぇ…」

    我儘お坊ちゃんとその弟可愛さに擁護したヘクトールのせいでトロイア滅びましたするより
    ヘレネはDV被害者だったからパリスは正義、それに味方するヘクトールも正義
    の方がまだヘクトールの格好もつくじゃん?仕方ないね

  • 97二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 15:29:43

    ぶっちゃけ型月でも神々の仕込みなんじゃねえかなコレ

  • 98二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 15:32:34

    こういう時ほぼ話題に出ないが実装鯖だとアルテミスも原典で戦争に関与してるのに全然触れられないよな
    というか関与した神々ほぼFGOに出てるのにトロイア戦争には言及しない

  • 99二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 15:32:34

    あれだよ
    トロイアはメンツに生きる人たちだったんだよ

  • 100二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 15:36:51

    >>95

    そのパターンでジークフリートとかマジでややこしくしたせいで

    何も悪くないのに友人の尻ぬぐいを押し付けられて汚名着せられて

    殺された可哀そう過ぎる男ハーゲンが生まれたのほんと笑う

  • 101二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 15:37:41

    いうてパリスが返してもアフロが怒るんじゃねーの
    褒美だっつってんだろって

  • 102二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 15:37:44

    DVに関しては割と事故みたいな設定だし消されるんか?

  • 103二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 15:40:25

    アルテミスとアポロン以外のギリシャ神は出番の殆どがトロイア戦争なかったであろう異聞帯だからなあ
    オデュッセウス幕間に出てたのはユニバースの方だしシンプルに言及するタイミングがない

  • 104二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 15:56:36

    ゼウスやアフロディーテの設定が桜井っぽい時点で期待できないでしょ
    オデュッセウスといいトロイア戦争の重要人物担当なのに全く触れる気なさそうだもん

  • 105二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 15:59:37

    アガメムノンが出るっぽいレクイエムに期待しろ(白目)

  • 106二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 16:02:03

    原点だと戦争の途中で「やってられっか!おい!メネラオスとパリスで一騎打ちさせるぞ!」ってなってメネラオスが勝ったから両軍ともはい終わった〜で済みそうだったのに神の方が横槍入れて戦争続行させたしな…

  • 107二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 16:03:25

    >>105

    アガメムノン出すならトロイア決算としてオレステースも出して欲しい

    アヴェンジャーとルーラーのダブルクラスだぜ

  • 108二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 16:04:57

    >>104

    担当のギリシャ鯖みてると元ネタにそんな興味なくてオリ設定の方が描きやすそうだなって感じる>桜井

  • 109二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 16:09:56

    変な設定にして他キャラ巻き添えにするのは型月作品の宿命だからな
    鈴鹿御前とか主人公ですらないキャラとのcp成立させる為に坂上田村麻呂が情けないキャラになってしまってるし

  • 110二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 16:16:51

    人間の道理で考えるならヘレネー返すのが正解だけどそれやるとアフロディーテの面子を潰すことになるから出来なかったんだと解釈してる

  • 111二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 16:20:58

    >>108

    平安に向ける熱量をもうちょいギリシャに向けてくれ

    ちゃんと掘り下げてくれるならオリ設定でも全然いいんだ

  • 112二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 16:27:08

    平安も平安で満足に掘り下げられてるかというとちょっと…

  • 113二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 16:27:30

    巌窟王への情熱は異様なんだけどな桜井

  • 114二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 16:28:50

    >>94

    まぁしかしよく考えてみなくてもヘレネの結婚生活が満足行くものだったかというとな…だってスパルタだし

    テセウスに攫われて外の世界を知ってオデュッセウスも含むギリシャ中のイケメンやインテリから求婚されたのに結局スパルタから逃げられなかったと考えるとちょっと悲劇っぽく見えなくもない

    だってスパルタだし

  • 115二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 16:30:56

    メネラオスってヘレネー取り返すために10年戦争する以外ほぼまともで勝った後はヘレネーと普通に暮らして死後も一緒の珍しくハッピーエンド人物だし、むしろヘレネーの方が後世二次創作で殺されてたりするぐらい非がないんだ…
    DV野郎設定だと戦後の話おかしくなるから今からでも変わらねぇかなぁ!?

  • 116二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 16:35:00

    >>76

    これより前もヘラクレスとの約束反故にしてぶち転がされてるのに何も学んでない

  • 117二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 16:37:41

    ヘレネーはヘレネーで生き恥というか殺された方がマシな人生送っとるから難しいんや
    神の差配のせいにしないと「いったい何人の王を股に掛けたんだ? 娘まで捨ててよう!」ってなっちゃえ

  • 118二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 16:38:49

    >>115

    しかしどんなにメネラオスが好人物だとしても住んでる国がスパルタだからな…

    食事は配給制で不味くて量も少なくて娯楽も禁じられた元祖ディストピアだからただ普通にスパルタ国民として生きるだけでDVみたいなものなのでは…

  • 119二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 16:44:30

    >>116

    ヘラクレスどころか神との約束も反故にして滅びを予言されてる生粋の自殺国家

  • 120二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 16:45:53

    >>78

    キッカケがな

    ヘレネーがポルクスと同じゼウスの血を引く方で

    かつ神託でも夫は楽園エリュシオンに至れる資格を得る絶世の美女

    それを危険視した父親ティンダレオスがオデュッセウスの発案で婚姻試練の参加者は勝者を恨まず一度で良いから協力する約束を取り付けた

    見事手にしたメネラオスは周りが認めるほどの人物だった


    こよ前の黄金の林檎を三女神の誰にあげるかのパリスの裁判でアフロディーテを選んだ褒美の世界一の美女が執行

    パリスがヘレネーだけでなくメネラオスの財産まで奪って逃げちゃった

    最初は返してと交渉に行ったメネラオスも返り討ちに遭い困ったので兄アガメムノンに相談して戦争って流れ

    ただこんな理由だから各国より集まったアカイアもパトロクロスの死亡まではあまりやる気無くてぐだぐだだった

    メネラオスも再会したヘレネーを責任持って切って捨てるところを情から出来ず周りも(小アイアスはどうだったかな)見逃した

  • 121二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 16:48:19

    >>119

    >>116

    なにやっとんのかなあ

  • 122二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 16:48:53

    >>110

    トロイの木馬を守護門を破壊してまで入れた理由もだけど神々の干渉凄くて恨まれると大変なのは分かる

    これもヘレネーがというより遡るとパリスの審判がキッカケというね

  • 123二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 16:48:56

    ギリシャ神話で女神三人に誰が一番美人だと思う?とかいう
    死亡確定イベントを生き延びただけでもパリスは凄いという風潮

  • 124二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 16:49:38

    >>120

    財産を奪ったってどの話?

    知らない話なんだが

  • 125二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 16:50:34

    巻き込まれた一般人は気の毒だけどトロイア王家は割と滅ぼされて当然なムーヴしてる

  • 126二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 16:54:16

    >>124

    たぶん魅了されたヘレネーが持ち出した財産

  • 127二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 16:54:31

    >>103

    ヘクトールの出陣に合わせて戦場に出て暴れ回くったアレス

    それに対してアテネが激励して対抗して槍返しアイネイアスを庇おうとしたアブラディーテを傷つけ

    お前ふざけんなよってアポロンも怒らせた

    ゼウスに陣営に雷落とされたディオメデスどうなってんだろうね

  • 128二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 16:57:33

    ティンダレオスの誓いや他の競争相手とのこと
    楽園エリュシオンに行けるヘレネーの夫ということ考えると
    メネラオスのDV設定は本当なんでそんなことしたの?なんだよな

  • 129二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 16:58:05

    パリス擁護って訳じゃないが、ぶっちゃけ人の心の愚かさ込みなのがパリスとヘレネーの恋路の魅力なので、変なフォローはむしろ要らない…
    そういう人間臭さがヘクトールおじさんほっとけなかったってする方が収まりいい

  • 130二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 16:59:41

    そもそも発端がゼウスの人間増えすぎたから間引きしようぜーから始まってるから
    パリスの審判は誰を選んでもトロイア戦争起こってただろうからね

  • 131二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 17:07:07

    パリスの審判知った時子ども心にそこは普通花嫁に渡すだろ図々しいおばさんたちだなって思いました

  • 132二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 17:08:05

    >>124

    メネラオスってかなりの資産家だからヘレネーも選んだ要因の一つのはずだしな


    昔読んだイリアスだと他の兄弟はヘレネーの美しさにやられて判断鈍ってたけど、ヘクトールはアンドロマケーがいたから魅了されず返すように諭してた覚えがあるのにな

  • 133二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 17:09:44

    スレ画を変な勢いで持ち上げようとしすぎてトロイア側周りはおかしくなってる感

  • 134二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 17:17:26

    シシン先生曰く、イリアスも何巻かあってその内のアキレウスが活躍してる巻とオデュッセウスの旅の巻だけが現存してて、残りの巻はどっかいったみたいな状態らしいからな

  • 135二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 17:19:11

    型月のヘレネはやっぱりオレステスに殺されたのかね

  • 136二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 17:22:39

    >>38

    ヘクトールからのトロイア戦争の掘り下げも無いのに周りに出汁のためキャラ出して持ち上げ要員化させているのは正直気になる

  • 137二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 17:22:41

    >>119

    アポロンがアイアコスに

    「トロイアは将来君の孫(大アイアス)が支配するよ(意訳)」みたいなことを言ってたのに

    肝心の大アイアスは自害するしトロイアも滅ぶ

  • 138二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 17:32:10

    なんというか弟の言った大分胡乱な理屈と面子の為に国滅んでも構わないって如くの氷川興産くらいイカれてないか

  • 139二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 17:33:44

    >>135

    まぁそうだろうなぁって

    やり過ぎ感あるけどそこらへんトロイア戦争の罪を過激に問うのがオレステイアちゃんのエピソードの魅力のひとつなので

  • 140二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 17:37:41

    >>131

    そんな普通を覆すほどの美しさが自分にはあるんだって思ってるのが女神らしいから・・・

  • 141二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 17:39:49

    戦争回避できる訳も無いんだからどうせならマシな理由で戦った方が良いやって思ったんやろ

  • 142二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 17:50:15

    戦争回避も何も型月じゃ開戦決めたのはヘクトールだぞ
    神が人口減らしの為に起こした戦争なんて知らないだろうし人間視点ならヘレネ返せば回避できると思うのでは

  • 143二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 17:51:15

    そもそもヘレネ返せば帰るよってアガメムノンも言ってた戦争だろ

  • 144二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 17:52:39

    型月的にアガメムノンってどんなキャラ設定になってるんだろうか

  • 145二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 17:53:08

    攫われた側が戦争起こしたなら理解できるのに攫った側が戦争仕掛けてるの面の皮厚すぎない?

  • 146二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 17:53:37

    >>144

    設定するライターによる

  • 147二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 17:55:04

    >>145

    因みにソースある?

  • 148二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 17:56:10

    >>144

    レクイエムコラボでエリちに「アガメムノンは駄目だ暴走してしまう」と言われてた

  • 149二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 17:57:29

    そもそも九偉人の一人だし
    先ずヘクトルアンチするならFgoじゃなくてルネサンス文学でも批判したらええんちゃうか?

  • 150二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 17:57:46

    トロイア美化二次だとしてもそれならもうちょい練れよって感じだ

  • 151二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 17:59:02

    >>149

    そもそもヘクトールはキリスト教的には原典の勇猛で家族を愛する勇士って部分が重要であってこんな昼行灯系キャラじゃないから

  • 152二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 17:59:59

    >>150

    ぼくの考えた最高のトロイア戦争がやりたいなら二次創作すりゃいいのに

  • 153二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 18:00:50

    九偉人を現代の日本の倫理感覚で評価するのはやめておけ
    夫をあえて戦場で死なせて寡婦を娶るダビデとか

  • 154二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 18:00:59

    >>151

    アキレウスとの対比でしょ

  • 155二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 18:01:23

    >>147

    ヘクトールの紙マテ

    メネラオスDVやパリスの義憤が正しかったとするヘクトールも基本全部ここからだと思う

  • 156二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 18:01:53

    てか普通に解釈違い起こした時にこんなキャラじゃない!って吹き上がるの良くない歴史オタク仕草だぞ

  • 157二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 18:03:30

    >>156

    こんなキャラじゃないじゃなくて型月設定だけで見ても中々アホなだけです

  • 158二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 18:04:14

    戦争おっ始めた理由がどう考えても無茶過ぎる

  • 159二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 18:04:14

    >>157

    それ、悪し様に解釈してるだけな

  • 160二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 18:05:03

    弟の為に国滅ぼした人にしかならんだろ現状

  • 161二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 18:05:07

    >>151

    こういう飄々としたおっさんはどっちかと言うとオデュッセウスのイメージだった

  • 162二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 18:05:18

    行間に見えないものを見ようとする奴が多過ぎんよ〜

  • 163二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 18:07:07

    見えないも何も戦争始めた理由はマテリアルで書いちゃってるからね

  • 164二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 18:09:12

    無い行間を読むというのは拉致ったのになんか理由があるとか神のせいとか想像することじゃなかろうか

  • 165二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 18:10:46

    >>22

    主体性と自我の強いマジもんの悪人キャラは主人公にだけ都合のいい彼くん彼女くんになんてなってくれないからね

  • 166二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 18:15:50

    ヘクトールとパリスのマテリアルを見るに他の担当と共有できるだけのトロイア戦争の枠組みがまず作って無さそう

  • 167二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 18:17:38

    ヘクトールはなんというか銀英伝のヤン提督みたく状況に振り回されながらその中でなお、自分の価値観での選択肢で最善をするってのが似合う
    単純に戦争を終わらせる手段はあったろうが、彼にはそれよりも優先すべき美徳があったのだろうって思うね

  • 168二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 18:19:08

    パリスのマテの薄さ的にトロイア戦争の掘り下げなんかやらないだろう

  • 169二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 18:19:19

    アガメムノンも戦争が早く終わってれば奥さんが間男と浮気したり、そいつと共謀して暗殺されることもなかったろう
    カワウソ…

  • 170二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 18:19:58

    なんかしらで掘ってくれれば嬉しい
    あとアカイアははよ喋れ

  • 171二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 18:21:39

    >>169

    まあそんなことになって理由はアガメムノンが自分のやらかしで娘を生贄にした事が原因だし‥

    まあ間男とクリュタイムネストラは正義の裁きを受けたからセーフ

  • 172二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 18:25:35

    >>171

    まぁそれはそう

    あぁそうか、この時点で先の顛末はもう決まったのか

    正直強力な英雄や諸侯を率いる手前、傲慢寄りなキャラにならざるを得ないって納得はあったけど、行いが色々悪すぎましたな

  • 173二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 18:30:22

    >>161

    分かる

    ヘクトールって勇猛な悲劇の王子って感じで賢しい飄々したおじさんキャラはオデュッセウスだよな?と思った

  • 174二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 18:38:38

    ヘレネー周りはそもそもなんで原典ベースで事故起きてるんですかね…

  • 175二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 18:51:14

    >>174

    ホメロスに聞いてくれ

  • 176二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 18:54:26

    原典だとアフロの呪いで止む無しだろ

  • 177二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 19:11:29

    >>67

    FGOとしてはまともな楽しみ方やろ

  • 178二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:44:21

    >>176

    しかもトロイアに着いた頃にはヘレネの洗脳が解けているとかいう地獄

  • 179二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:56:58

    ヘレネの誘拐説(同意、半同意、無理矢理)、拉致説どっちの意見も面白い
    個人的には「パリスとヘレネの恋」好きだから同意であってほしいが運命に翻弄される女性として賛同と拒否の間を彷徨ってて欲しい気持ちもある

  • 180二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:58:42

    パリスはしかしアポロンにアフロと有名どころの忖度受けてて大変やね
    実家を放逐されてて草

  • 181二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 22:01:20

    どうでもいいがアフロアフロ言われてて「型月ギリシャにアフロのキャラなんかいたっけ?」としばらく悩んでしまった

  • 182二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 00:22:19

    ヘレネはディオスクロイと兄弟なこととかテセウスに誘拐された件とかもどうなってるんだろう
    ギリシャは関係者多いのに型月だとイマイチ設定にまとまりなくて勿体ないなって思う

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています