- 1クレナイ ガイ25/03/26(水) 13:30:08
- 2二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 14:12:08
レーザーガンのエネルギー吸収して巨大化した奴
- 3二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 14:14:34
北斗が知ってたやつ
- 4二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 14:15:36
- 5二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 14:16:23
昭和版は一歩間違えるとどっかの山林のゆるキャラっぽくも見える
アトラク版はウルトラ怪獣っぽさが勝つ
なんだろうこの違いは - 6二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 14:21:16
上野「エッチな昆虫だぜ」
- 7二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 14:25:38
2000円
- 8二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 14:34:17
甲虫殺人事件という古典があるのをこれで知る
10-4・10-10でもやっててありがちなパロディなのだろうかと錯覚する - 9二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 14:49:03
昭和の昆虫怪獣はどれも味のある見た目してるよね
- 10二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 14:52:34
- 11二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 15:09:59
ウルトラショットで倒された初の敵だったっけ
- 12二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 16:13:10
アトラクスーツは昔のスーツよりもハサミと角が大きいんだな
- 13二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 18:32:44
あるんだアトラク用…
しかも電飾入りで妙に気合い入ってる - 14二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 19:15:04
オリジナルの体形が印象深いのでアトラク版のひょろっこさを見た時ギャップでびっくりした
- 15二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:09:52
アトラク用とはいえスーツがあるなら何かしらの形で出てほしいな
- 16二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:52:13
スチールでは吊ってるくさいが
真ん中の角のブラブラっぷりはモチーフの魅力を放棄してる - 17二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:55:49
MATによる目潰し被害者の1人
- 18二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 07:44:04
3本角のカブトムシがモチーフだけど
クワガタにしか見えない - 19二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 09:18:50
知ってるぜ!両腕と頭にノコギリがあって観音様の像をぶった斬る罰当たりな怪獣だろ!?
- 20二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 09:29:05
エースのサボテンダー回でしれっと言及されてるやつ この頃の特撮で過去作の単発設定が拾われるって大分珍しいよね(ノコギリンが再登場した訳でもないのに)