でも嬉しいなぁ

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 13:33:00

    私のような敷かれたレールの上を走るだけのお飾りの王でも、最期は一人の戦士として死ぬことができる

    ……で、対戦相手は誰かね?

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 13:35:42

    お前が選んだ妻はお前の目で追えない速度でビンタを放つことができる……

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 13:37:14

    >>2

    自分が選んだ女からのビンタだから尊いんだ

    たとえ対処できたとしても喰らう価値があるんだ

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 13:37:32

    ブリッグズの戦士です
    シン国の老兵です
    名も無きイシュバールの男です

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 13:39:03

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 13:41:59

    >>4

    そいつら全員歴戦の猛者なのにそれでも討ち取るには天が味方しないといけないなんて刺激的でファンタスティックだろ

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 13:42:01

    視力以外は普通の人間スペック(しかも老いてる)なのにレイドバトルの連戦でやっと倒せたバケモンやん 満足したん?

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 13:43:27

    >>7

    欺瞞だ

    普通の人間は落ちる瓦礫を足場にして奈落の底から生還なんてできない

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 13:44:25

    ちなみにスターバックさん
    目に見えないタイプの毒ガスとかなら比較的楽に殺れるの?

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 13:44:33

    >>5

    よそ者瞬殺されてて笑ってしまう

  • 11二次元大好き匿名さん25/03/26(水) 13:44:37

    致命傷の一つを負わせた者としてお墨付きをいただいている

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 13:44:59

    >>9

    空気の流れすら見えるので無理です

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 13:46:09

    >>8

    ですが主婦ならできそうなのです

    それにシン国の次期皇帝もできなくはないと思うのです

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 13:46:21

    あの男は正門から突入するつもりか…?

  • 15二次元大好き匿名さん25/03/26(水) 13:47:22

    へっ 何が大総統や
    こっちには戦車が

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 13:47:31

    >>14

    お前大総統府をなんだと思ってるんや

    私の城やぞ

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 13:47:35

    不思議やなボロボロのおっさん1人に勝てる気がせえへんのはなんでや?

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 13:49:17

    >>15

    (アシスタントのコメント)

    大総統=神

    描きたくない戦車を次々スクラップにしてくれるんや

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 13:50:05

    錬金術とか能力バトルに純粋なフィジカルでゴリ押ししてくる
    俺が錬金術師なら頬を濡らすね

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 13:50:06

    もしかしてこいつを切り離してるせいでお父様の小物感が増しちゃってるタイプ?

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 13:53:09

    >>20

    コイツの自我は人時代のものと変わらないから関係無いっスね

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 13:54:20

    満身創痍状態でも大佐の指パッチン目視してから平然と回避してくるのはルールで禁止スよね

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 18:32:53

    >>22

    すいません大佐自体かなりルール違反的存在なのでこれぐらいしないとバランスが取れないんです

  • 24二次元大好き匿名さん25/03/26(水) 18:34:11

    >>23

    燃やしてやねぇ

    燃やして燃やすのもウマイで!

    あっ 残機無くなった

    ルル禁レベルなのはマジっスね

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 18:34:19

    >>18

    メタすぎを超えたメタすぎ


    おかげでワシの腹筋が持ってかれたんだよね

  • 26二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 18:34:35

    …で貴方は何度倒せばいいんです?ボウッボウッ

  • 27二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 18:35:11

    >>26

    あわわお前は伍長

  • 28二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 18:36:36

    同じ作り方のグリリンは再生能力あるからこのおっさんが再生しないのは
    ホムンクルスになるときのアレで他の魂全員ブチのめしたせいで賢者の石のエネルギーが空だったからじゃないかと思うのが俺なんだよね

  • 29二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 18:37:51

    >>6

    イシュヴァラの神を冒涜した男の最後が陽の光によって決まったなんて刺激的でファンタスティックだろっ

  • 30二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 19:43:57

    人間=人間
    一人の命は一人分の価値しかないんや

  • 31二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 19:50:49

    …何か言い残す事ハ?
    本当は妻に残す言葉とかあるんだロ ボクウ?

  • 32二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 00:13:08

    >>2

    見切れる見切れないはどうでもいいんだよ

    問題は……肉体的に最盛期であろうブラッドレイを負傷せしめるこの火力だ

  • 33二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 01:30:14

    ちょっと待てよ この戦車の覆帯を切れる剣はどこ産や

  • 34二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 01:49:17

    ブラッドレイの戦闘シーンはたしかに良い
    良いのは間違いないんだけどこいつが一体何をモチベーションにして戦ってるのかわからなくて熱くなれなかったのは俺なんだよね
    必死に戦って大総統府を取り戻したところで傀儡としての役割に戻るだけですよね?
    こいつの動機が他のホムンクルスと同じくお父様への忠誠心なのならちっぽけなキャラクターに思えてくるんだァ

  • 35二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 01:58:00

    >>34

    お父様への忠誠心というより自分に課された使命がなんであれそれを全うすることに熱意を注いでたんだと思うんだよね

    己の存在意義を全力で果たそうとするクソ真面目さが根底にあると思うのん


    それはそれとして敷かれたレールの上にある人生に不満はあったからスカーとの決戦で満足したし妻のことは愛していたんだよね

  • 36二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 09:55:58

    >>32

    私が選んだ女やでもうちっとリスペクトしてくれや

  • 37二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 14:25:16

    >>36

    常人だったら発狂してもおかしくないくらいの出来事の連続なのに、事件後にこやかにセリムを育ててるあたり作中でも一番のメンタル強者だと思ってるのが俺なんだよね

    タフという言葉はブラッドレイ夫人のためにある

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています