- 1二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 13:39:00
- 2二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 13:42:05
見てるんだぞ、ナタ!こういう大技は障害物の陰に隠れるんだ!!
見ないでくれ…ナタ… - 3二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 13:42:08
俺と同じことしてる人結構いたんだな…(リュウヌ石の影に隠れた奴)
- 4二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 13:42:23
よくわからんまま適当に殴ってたらすぐ終わったせいでそれがどんな技か思い出せない…
- 5二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 13:43:54
あれはまぁ開発も裏を掻くつもりでやってるだろうし
- 6二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 14:02:33
あれ喰らって乙ったけど、なんとか他はブレスで削られ死亡の1乙のみに局限して2乙に留めて勝てちゃったせいで訳わかんなかったけど、そうだったのか
- 7二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 14:04:20
直前の攻撃でゾシアの後ろ側に吹っ飛んじゃってヤケクソでケツ張り付いたらたまたま生き残った
- 8二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 14:11:13
なんなら回避した人も、あれに属性スリンガー当てて爆破させればそこを経由するブレスの範囲狭く出来るの知らなそう
- 9二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 14:13:57
- 10二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 14:15:35
一回しか戦えないのもあってその技一度も見てないんだよね
上位のが実装されたら気をつけるか - 11二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 14:16:45
(クリアしたのにどの技か思い出せない顔)
- 12二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 14:19:56
- 13二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 14:21:04
- 14二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 14:22:12
その後の黒色化の方が印象に残りすぎて、大技の方が印象に残らなかった可能性
- 15二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 14:24:26
大技って形態移行の時に1回はする気がする
- 16二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 14:27:16
これは…ダハドの大技とか王の雫系だな?と思ったらこんがり焼かれましたよ
- 17二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 14:34:54
竜都の跡形でリュウヌ石が属性に反応して爆発するのを刷り込み、ジン・ダハドのヒートシンク攻撃で岩陰に隠れる事を覚えさせる
こうして見るときっちり導線は引かれてるんだよなぁ…問題はそれらが作中であまり説明されない事だが - 18二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 15:06:47
10だけど多分乙ってキャンプに転がされてた間に使われたと思う
次はちゃんと自分で見られるのが楽しみ - 19二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 15:13:58
- 20二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 15:17:15
全然印象無いと思ったら大技のときキャンプに即逃げしたせいか
ダハドのときしっかり初見殺し食らったから反射的に逃げたんだよね - 21二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 15:17:43
めっちゃ変なの生やして特大のゲロ吐く攻撃の事?
- 22二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 16:05:29
(多分よくわからないまま直撃したけど加護か何かで助かったからわからないまま討伐した俺……)
- 23二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 16:09:42
護レウス戦でリュウヌにブレス当たった際に主人公が特殊台詞言うだけだからね、そっから察しろは中々難しい
- 24二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 16:13:31
救援入ると大体のホストが石に隠れて燃えてるからこっそり広域化グレート飲んでる
- 25二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 16:37:29
もしかしてガ強つけたチャアクで凌いだか?
なんかおぼろげながらすげぇ削り食らった覚えあるようなないような…?
一回しか戦わないからおぼえてねぇ - 26二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 16:43:25
ゾシアに近いりゅうちちを属性スリンガーで打って爆発させて特殊ダウンとかいう誰も気付かない特殊仕様
- 27二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 16:45:41
端っこまで炎届いてなくね?と思ってステージ端で回復してたらなんか助かった気がする
- 28二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 16:52:43
回避はステージ端まで移動するかスリンガーで石を割る、あるいはファストトラベルって感じか
- 29二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 17:17:19
岩ない!岩ないよぉ!って走りまわってたら結果的に端に逃げてて「あれ……?こないの……?」ってなったわ
- 30二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 17:55:03
なんかよくわかんねぇからとりあえずランスでガードしてたら生き残った
未だに生き残る条件知らん - 31二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 17:58:20
自分も1と同じで主にガーディアンレウスが嫌いすぎたせいでアレが爆発するのわかってたから全力で遠さがったタイプで
ダハドは耐性のおかげで乙らなかったけどそもそもわからず回避できなかったタイプ - 32二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 18:24:31
やたらめったら属性スリンガー落ちてて適当に撃ってたらリュウヌに当たって爆発して全てを理解した
護竜のも同じ仕様なの後から知った - 33二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 18:34:18
しっかりリュウヌ石の裏に隠れたし何なら砥石まで使ってましたが何か?
俺は…開発の手で遊ばれている…! - 34二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 18:44:34
しっかり隠れて乙ったが?
どう見破れってんだいあんなの! - 35二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 18:51:16
あとは属性スリンガーがやたらとたくさんフィールドにあるくらいしかヒントがない
- 36二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 19:05:02
裏隠れてやってたのが回復だったから辛うじて生き延びれた……
フレンドのゾ・シアに参加した時はバシバシ起爆した - 37二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 19:05:46
竜乳結晶は属性で爆発することを思い出すことですかね……
- 38二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 19:27:05
2回ぐらいやられたけど何故か分かんないけどどっちも生き残れた
なんでや...? - 39二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 19:36:25
このレスは削除されています
- 40二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 22:43:09
前段階のリュウヌ隆起の時点で吹き飛んでセクレト回避しながら回復してたら偶然範囲だったって人も多そう
- 41二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 00:39:58
ダハドで1回岩に隠れる奴をやらせてくるからな
これ見よがしに岩出てきたし溜めるしで隠れたらものの見事に死んだわ - 42二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 03:24:48
避け方わかんねえからもうガードで乗り切ったるわい!
はいこんがり焼かれました・・・さすがにグラビームみたいにはいかんか・・・ - 43二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 03:47:46
一旦仕切り直しだなーぐらいの感覚で回復して砥石しようとしたぐらいのタイミングで吹き飛ばされて頭の中?でいっぱいになったわ
- 44二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 03:52:54
ワールドのベヒーモスとたくさん戦ってたハンターは隠れがちだと思う
- 45二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 08:02:53
- 46二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 08:06:50
ギリギリ緊急回避でダメージ貰いつつやり過ごすものじゃなかったのか…次のアプデで来る時に参考にしよう
- 47二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 08:19:22
大技の前からちょっと生えた奴がドカンドカンしてなかった?
- 48二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 08:47:25
ハンターさんはあからさまに物陰が置かれてたらつい裏に入っちゃうんですよね(1敗)
- 49二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 10:06:04
敵が生み出した物なんて敵が能力使う為に利用するに決まってるだろ!
- 50二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 10:15:10
上位版になったら端までしっかりこんがり焼いてくるようになる気がする
- 51二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 10:17:34
このレスは削除されています
- 52二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 12:16:15
- 53二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 12:18:00
初見殺しではあるが3回死んでもいいゲームで1回死ぬだけだからセーフ