- 1二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 13:43:34
- 2二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 13:43:58
冷やすほうが大変だから氷で
- 3二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 13:44:57
汎用性が高いのは炎
- 4二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 13:46:08
操るなら炎
火加減出来たり火災救助に使えそう - 5二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 13:46:52
確かに出すだけじゃなく操れるって意味では炎は救助向きかも
- 6二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 13:48:02
氷で人は殺せないけど炎なら一網打尽
悩むまでも無いわ - 7二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 13:48:51
ヒーターよりクーラーの方が欲しいので氷で
- 8二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 13:49:13
エルサの城作れるなら氷で
親戚のチビ達にモテたい
何か根強い人気だし - 9二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 14:11:45
- 10二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 14:13:29
うっかり扱いミスった時の被害が小さそうな氷かな
- 11二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 14:14:17
無人島とかに言ったら便利なのは炎
身体温められる食材焼ける狼煙できる
普通の獣は炎に近づかないから獣除けにもなる - 12二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 14:14:56
温度を上げ続けられるなら炎
- 13二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 14:15:53
氷は「物をずっと冷たいままにしとく」とかできそう 氷で包めばいいから
でも炎は「物をずっと暖かいままにしとく」ができなそう 炎で包み続けるわけにはいかんし - 14二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 14:16:08
造形が何処まで出来るかによるけど氷の方が便利そう
小道具から簡易シェルターまで個体を精製できるのは炎にはない利点だわ - 15二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 14:24:48
でも氷は綺麗な水出せそう
- 16二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 14:25:56
炎をジェット噴射みたいにして空を飛べるなら炎一択だろう?
- 17二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 14:27:49
炎は加減が面倒臭そうだから氷かなぁ
スレ画みたいに氷が出せるなら安全な水が無料で安全に手に入る - 18二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 14:32:35
人を殺す予定も無人島に行く予定もないから日常生活での利用を考えたい
これから夏だし氷で涼んだり物を冷やせたりするのはいいね
もし冷気耐性的なモノが付いてくるなら冬も快適だし - 19二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 14:36:55
暴発した時の被害がまだやばくなさそうな氷操る方が良い
- 20二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 14:37:01
このレスは削除されています