"ロボット"に"異能"!?

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 13:57:56

    おそロシアだね

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 14:04:08

    主題歌が熱すぎルと申します

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 14:05:10

    時間停止があんまり強くないんだよね
    凄くない?

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 14:05:36

    こいつが動く時のプゥーンみたいなSEが好きなのが俺なんだよね

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 14:06:47

    >>2

    ”愛と勇気”は”言葉”!?

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 14:09:30

    アナ姫…神
    ワシのお母さんになってくれるんや

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 14:10:25

    うむ! やはり吉田健一さんのデザインがどれもこれも素晴らしい!

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 14:12:29

    主人公がメガネのひきこもりなのにアグレッシブなんだ
    富野らしいんだ

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 14:14:02

    “ンコシ”に“シケレラ”!?

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 14:22:27

    やっぱし怖いスねシベ鉄は…

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 14:23:30

    アネモネ…?

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 14:23:41

    ドミネーターの戦闘シーンすごっ すげーよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 14:24:37

    "キス"が"初めてじゃない"!?
    シベ鉄ゥゥゥ!!!(ゲームチャンプ書き文字)

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 14:25:54

    >>11

    メスガキを超えたメスガキ

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 14:26:27

    しゃあっ!メタル・フルコート!

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 14:30:29

    ロボに能力者バトルさせるっていうありそうであんまなかった発想には感心したんだよね
    ジャケットを切り替えれば能力も切り替えるっていう発想も面白いしなっ
    ◇この終盤で出てくるホラー系の能力と回想の生首は…?

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 14:31:25

    >>16

    通常ゴレームで多勢に無勢されたらゲイナー達ですら同じ末路になりそうなんだよね怖くない?

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 14:32:43

    昔は逃げる敵は撃たないのが流儀だったのになぁ

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 14:33:30

    よしっ ダイア通り火山の噴火に合わせて街のインフラを破壊してやったぜ
    これで奴らのエクソダスも終わりだ

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 14:33:46

    >>5

    感じられれば”力”!?

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 14:38:01

    ロボ×異能
    人気ジャンル同士を掛け合わせててちゃんと面白いのにキンゲ以外の後続をあまり聞かないんや

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 14:39:49

    氷系能力者の強さランキングでスレ画のラスボスが最上位にランクインしてて笑ったのは俺なんだよね
    いやちょっと待てよ

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 14:44:10

    >>22

    キスで溶ける氷なんて正直大した事ないと思ってるのが俺なんだよね

    まあ確かに規模感はデカいんだけどね

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 14:46:04

    >>11

    アッパー系強化人間メスガキッやん元気しとん?

    メスガキが戦況を蹂躙したり主人公に執着する展開は麻薬ですね 

    もう幻魔を撃ち込まれてハマっちゃって…

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 14:46:20

    まさかキングゲイってわけじゃないでしょ?

  • 26二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 15:46:03

    >>21

    他にあったら教えてくれよ

  • 27二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 15:50:10

    >>22

    氷系と分子速度の速さを操る能力は別なんじゃねぇかと思ってんだ

  • 28二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 17:12:06

    そうだ!どうせ聞こえるなら、聞かせてやるさ!
    サラ!好きだァー!
    サラ!愛しているんだ!サラァー!
    エクソダスをする前から好きだったんだ!
    好きなんてもんじゃない!サラの事はもっと知りたいんだ!
    サラの事はみんな、ぜーんぶ知っておきたい!サラを抱き締めたいんだァ!
    潰しちゃうくらい抱き締めたい!
    心の声は、心の叫びでかき消してやる!サラ!好きだ!
    サラーーーっ! 愛しているんだよ!
    僕のこの心の内の叫びをきいてくれー!サラさーん!
    クラスが同じになってから、サラを知ってから、僕は君の虜になってしまったんだ!
    愛してるってこと! 好きだってこと! 僕に振り向いて!
    サラが僕に振り向いてくれれば、僕はこんなに苦しまなくって済むんです!
    優しい君なら、僕の心のうちを知ってくれて、僕に応えてくれるでしょう!
    僕は君を僕のものにしたいんだ! その美しい心と美しいすべてを!
    誰が邪魔をしようとも奪ってみせる!
    単刀直入に言おう 日本にいるある青年をぶちのめしてほしい
    名は龍星 隻眼のファイターで"突然変異の心臓"を持つ青年だ
    もちろんめちゃくちゃ強い
    しかもこの戦いには絶対守らなければならない条件がある
    龍星を倒すには徒手空拳でなければならない
    銃や刃物などの武器は使用禁止
    なぜなら万が一にも"心臓"を傷つけてはならないからだ
    何よりも"心臓"が大事なんだ
    ぶっちゃけこのガキの命なんてどうでもいいんだ
    "心臓"さえ生きていればなぁ
    さぁ腕に自信のある者は今すぐ日本へ行け
    龍星を失神KOさせろ
    急げっ 乗り遅れるな 5000万ドルを掴むんだ
    "ドラゴン・ラッシュ"だ

  • 29二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 17:17:15

    世間的にはあきまんデザインの代表作は春麗だろうけどワシ的にはこれなんだよね

  • 30二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 17:51:00

    "異能"が"高速移動"!?

  • 31二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 17:51:41

    >>28

    途中で唐突にさん付けになるのが地味に好き

    それが僕です

  • 32二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 17:53:43

    子安が収録中酸欠になって倒れ病院送りなったアニメやん
    元気しとん?

  • 33二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 17:54:10

    メタル・ファイアーって何だよ⁉
    メタル・フルコートって何だよ⁉

  • 34二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 17:54:26

    >>11

    実際アネモネはこの人モチーフというか着想があるって聞いたのん

  • 35二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 19:56:55

    エロを超えたエロ

  • 36二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 19:59:35

    「サラが一番僕をうまく使ったよね」こ…こんな台詞が、こんな台詞が許されていいのか
    ヒロインのキスで正気に戻らない主人公を初めて見たのは俺なんだよね

  • 37二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:09:55

    >>26

    コード・ギアス…

  • 38二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:18:31

    >>37

    ウム…

    しかし…

    しゃあけど…

  • 39二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:20:00

    メタル・フルコートってなんだよ!?

  • 40二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 00:27:53

    >>39

    何ってメタルのコートやん

  • 41二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 00:30:12

    漫画版が気になってるのが俺なんだよね
    もし持ってるマネモブがいたらアニメとの相違点を教えてくれよ

  • 42二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 00:37:20

    >>37

    ギアスは異能とロボットが独立した要素だし何より主人公のパンチが強すぎるんだァ

  • 43二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 00:39:46

    >>41

    大体同じだけどシンシアがエロかったりゲインの掘り下げがあったりっスかね

  • 44二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 00:47:24

    序盤の時間停止してくる奴はアレ相性悪かっただけで後半の奴ら並み強かったんじゃないスか?

  • 45二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 00:52:55

    読心能力をガキッの小っ恥ずかしい告白で無効化するなんてそんなんあり?ロボアニメの自覚足りんのとちゃう?

  • 46二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 05:32:29

    >>11

    >>34

    ACE3で実際にコラボスペシャルアタック出来たのは麻薬ですね

    (フロムの采配)見事やな(ニコッ)

  • 47二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 05:38:58

    >>23

    キスで溶けないからヒロインが取り込まれたんだ 満足か?

    キスより自分をエクソダスに引き込んだ男の呼び声で目が覚めるなんて…刺激的でファンタスティックだろ

  • 48二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 05:46:52

    >>37

    ナイトオブワン戦が好きなのが俺なんだよね

  • 49二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 11:30:45

    >>48

    未来を見てやられてるんじゃねえよ!あーっ!

  • 50二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 12:12:52

    >>26

    アルドノアゼロが近いっちゃ近いスけどあれ超能力とかじゃなくて超能力みたいな凄い科学技術っスね

  • 51二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:00:37

    >>47

    エンディング曲と重なるのもウマイで!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています