fateは今を生きるマスターが主人公なのに

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 14:13:35

    何故かfgoではサーヴァントを引こうと必死にガチャ回してるプレイヤーが多い

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 14:14:11

    ……???

    前後の文章が何も繋がってなくない……?

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 14:14:23

    どゆこと?

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 14:14:42

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 14:15:20

    >>4

    ……???


    ごめん何を言ってるかがさっぱり分からない

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 14:15:50

    IQに差がありすぎると会話が成り立たないのってホントだったんだ

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 14:16:10

    こくご、あかてん!

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 14:16:35

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 14:17:29

    >>4

    …?

    fgoやろうぜ!!

    いまCBCイベントで鯖とマスターでツーショットとか撮れるし

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 14:17:35

    カドックがガチャで引けるんならみんな必死で回してるんだよ!!!

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 14:17:47

    スレタイを見た時の俺「おっきな臭そうなスレタイだ……荒らしかな?」

    今俺「?????????」

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 14:18:07

    物語の主人公は藤丸だけどバトルはサーヴァントメインなんだからそりゃガチャ回すでしょ

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 14:18:32

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 14:18:40

    本当に前後の文がつながって無いことあるんだ

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 14:18:43

    ◇誰がなんの目的でこのスレを…?

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 14:18:50

    >>13

    fgoじゃないじゃん

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 14:18:57

    やっぱ星5キリシュタリアで戦うべきだよな

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 14:19:04

    >>13

    いやんな事言われましても……ゲームが違いますし……

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 14:19:30

    サーヴァント引かないと周回できねえじゃん

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 14:19:38

    >>13

    staynightプレイすればよくない?

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 14:19:39

    >>13

    これソシャゲなんで…

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 14:19:45

    みんなも使おうぜ!草十郎

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 14:19:47

    今を生きる人類縛りしてるマスターの可能性が微レ存?

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 14:19:48

    スレ本文でfgoっていってるのに?

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 14:20:52

    >>13

    そのステイナイトっていうゲームは知らないんだけど、主人公の衛宮士郎さんがガチャに入ってるタイプなの?

    珍しいね

  • 26二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 14:21:29

    ていうかセイバーが脇役って
    ヒロインの一人だろセイバーは

  • 27二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 14:22:17

    つまりFGOは今を生きる藤丸を実装しろって事…?

  • 28二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 14:22:43

    ソシャゲという媒体でFate扱うならそりゃ人間よりサーヴァント集める方向性の方がシステム組みやすいだろうよ
    シナリオの内容云々ならともかくシステム面じゃ比較できんよ

  • 29二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 14:23:35

    そういうことか!ぐだの表情差分が欲しいからこんな回りくどいこと言ったのか

  • 30二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 14:23:41

    この人は多分サーヴァント中心の物語から人類中心の物語を求めているんじゃないか?
    FGOに対しては見当違いの願望だけどね

  • 31二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 14:24:08

    つまりFGOもサーヴァントはマシュ固定にして、主人公の人生を主軸にストーリーみせろってこと?

  • 32二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 14:25:13

    そもそもアバター主人公に掘り下げる内面は少ないんだから物語の観測者にするのがベストなんよ

  • 33二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 14:26:15

    今を生きている主人公の世界救うって目的に集ってる英霊じゃ不満か?

  • 34二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 14:26:42

    今を生きる人間が主人公なのとそいつがサーヴァント集めるのは矛盾してないのでは…?
    というか主人公とプレイヤーは分けて考えた方がいいのでは…?

  • 35二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 14:26:58

    ガチャの話なんだから、今を生きるマスターとして★5藤丸立香とか★5カドック・ゼムルプスとか★1芥ヒナコとか限定★5セレシェイラ・エルロン(水着)とかが欲しいってことでしょ?
    俺も欲しい

  • 36二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 14:27:37

    というか今を生きるマスターであることと俺らがガチャを回すことはなんも関係なくないか。

  • 37二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 14:27:43

    このレスは削除されています

  • 38二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 14:27:54

    >>35

    何ま虞差?

  • 39二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 14:28:01

    >>35

    ヒナコはもういるだろ二人も

  • 40二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 14:28:12

    >>1

    お前が言っとるんはノベルエロゲーのFSN!

    こっちが話しとるんはソシャゲのFGO!


    枠組みが前提からして違うんじゃ

  • 41二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 14:28:20

    >>37

    SNって別に衛宮士郎だけの物語じゃなくない?

  • 42二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 14:28:24

    >>39

    あれ虞美人だろ。何言ってんだ。(おめめぐるぐる)

  • 43二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 14:29:08

    オムニバス形式の作品見たらずっと?浮かべてそうなスレ主だな

  • 44二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 14:29:25

    なんだ士郎過激派か

  • 45二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 14:29:30

    FGOももっと主人公が前に出て欲しい人…か…?
    FGOは巻き込まれ主人公だから地元で1対1の運命と出会って駆け抜けた士郎と同ラインの描写は難しいし
    ストーリーを踏まえれば順当に前に出てきてると思うぜ!
    今後に期待しよ!

  • 46二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 14:29:38

    そもそもSNが士郎だけの話か?ってなるぞ

  • 47二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 14:29:55

    >>43

    群像劇でも混乱してそう

    fake読ますか

  • 48二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 14:30:04

    >>37

    もしかして物語を主人公かその脇役かでしか見ないタイプ?

    主人公でなくても主人公に影響を与えたりとか

    物語のきっかけになったりとか物語に重要な人物はいるでしょう

  • 49二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 14:30:59

    >>48

    俺か俺以外か…ってコト⁉︎

  • 50二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 14:31:09

    なんだただの逆張りマンかつまらん

  • 51二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 14:31:37

    これお問い合わせ案件?

  • 52二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 14:32:09

    なるほど複数軸で進む群像劇という観念が無い人か…!

  • 53二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 14:32:45

    ほとんどの章主人公として戦ってると思うけどな
    武蔵キャストリア金時あたりの章は鯖がメインって気もするけど

  • 54二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 14:33:03

    ノベルゲーのストーリーとソシャゲのシステム部分を並べ立ててる時点でメタと物語の認知能力が無くないか?

  • 55二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 14:33:17

    >>23

    今調べたら二世とかポカニキとかシエル先輩とかいるしまあやれそう?

  • 56二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 14:35:28

    >>55

    2世は配布交換でいいとしても残りのメンバーでスタートラインに立つのが厳しそうだな

    とりあえずマシュ単騎で石集めてシエルorポカリセマラ?

  • 57二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 14:35:49

    文系が1を意訳すると以下の意味になる
    「fgoの主軸は主人公(人間)なのにプレイヤーの意識はサーヴァント(英霊)の方を向いている。私は現状に否定的な立場である」

    バトルの操作対象がサヴァなんだから当たり前だろ
    ポケモンと一緒や

  • 58二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 14:35:55

    今のご時世サーヴァントが主役の作品まである

  • 59二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 14:36:41

    >>50

    これもう逆張りですらないだろ

    会話出来てないんだから

  • 60二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 14:37:28

    >>57

    文系なのに文の意図掴めなかった……不覚。

  • 61二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 14:37:34

    この視点で物語を読まないのはズレてる!って主張な時点で論外だろ

  • 62二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 14:37:54

    今を生きる人間と過去を生きた英霊の物語だぞFateは

  • 63二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 14:37:56

    誰か親切な奴がいるならこのスレの言ってる意味を教えてくれよ

  • 64二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 14:38:10

    反対レス消してないから単に逆張りというより
    本当に議論したいだけっぽいのが逆に怖い

  • 65二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 14:38:20

    小学3年生でももう少し読解力あるだろって感じ
    スレ主偏差値いくつよ?40?

  • 66二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 14:38:35

    >>1

    元来FGOのマスターはキャラクターではない、プレイヤー自身だよ。主人公にスポットを当ててほしいならFGOしながら己との対話に勤しめ

  • 67二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 14:38:47

    士郎以外を全部脇役とか言ってる時点でホントにSNやったのか?となる

  • 68二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 14:39:21

    認めない…死者の影法師が今を生きる人間の戦いに関与するなんて認めない………ってコト!?
    ラスボスみたいな思想してんなお前な

  • 69二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 14:39:42

    >>57

    これで言ったらポケモンはトレーナーが主役であるって話になるからポケモンのソシャゲのトレーナー+ポケモンは正しい形に見えて

    上での主張的に主人公以外全部脇役でしかないから、自分以外のトレーナーにガチャ回すのすらダメってことだからな

  • 70二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 14:39:51

    >>64

    わからん 飛行機ビュンビュンしてスレ主権限消えたのかもしれん

  • 71二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 14:40:06

    恐らく主人公以外は全て脇役で尚且つ主人公に意識が向いているべきと考えている人だ
    根本的にソシャゲというかキャラゲーに向いてないよ

  • 72二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 14:40:50

    なにを言うとるんじゃあ

  • 73二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 14:41:36

    やるか…マスターピックアップガチャ

  • 74二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 14:41:37

    >>63

    おそらく「FGOはストーリーでもっと主人公の話しろー!ガチャ引かせるために主人公そっちのけでサーヴァントの話ばっかりしてるじゃないかー!」って言いたいんだとは思うんだが

    SNとFGO両方の本編を読んだ上でその感想になる理由は分からん

  • 75二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 14:41:51

    >>68

    SNですら衛宮士郎以外脇役だから、同じ今を生きてる存在のキャラも脇役な訳だし

    マジで主人公という存在以外に何かリソース割くのは間違ってるみたいな主張な気がする

  • 76二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 14:42:22

    >>66

    なんか無駄に格好良いな

  • 77二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 14:42:43

    >>15

    >>48

    >>72

    マネモブはタフカテに行けっ

  • 78二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 14:43:04
  • 79二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 14:43:22

    月姫とか嫌いそう

  • 80二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 14:43:26

    >>73

    やってほしいな…ショートストーリー付き礼装霊衣ガチャ…!

  • 81二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 14:43:41

    >>66

    この話って割と初期の方にきのこの対談か何かで書いてあった記憶あるけどスレ主としてはどういう認識なんだろうか

  • 82二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 14:44:14

    というかそもそも最近のFGOは割と藤丸出張ってきてないか?特にイドとか

  • 83二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 14:44:53

    >>74

    漫画媒体みたいにガッツリ主人公に喋らせて存在をはっきり感じさせてほしいっていう意見ならまぁ共感する人もそこそこいたかもしれないけど

    1の文章見てそういう反応できねぇよなぁ

  • 84二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 14:45:29

    イドかなり主人公でSN味のノベルゲーだったよな

  • 85二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 14:46:09

    「何故かfgoではサーヴァントを引こうと必死にガチャ回してるプレイヤーが多い」って本気で意味わからんのよな。欲しいキャラいたら引くでしょうよ

  • 86二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 14:46:15

    >>82

    個人的な意見だけど3、4年前あたりから主人公の描写も増えて来た気がする

  • 87二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 14:52:03

    1.5部から2部序盤とかは結構主人公はストーリーのカメラマン以外の役割求めてねえからサーヴァントの活躍見せろやみたいな意見もあったもんだけどなあ

    むしろその時に比べて大分主人公の描写増えてるのに>>1みたいなこと言う人もいるんだね

  • 88二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 15:03:16

    5章のアフロや6章の庭で踏み込んでから奏章で主人公周りの回収が本格的に始まってこないだとうとう同行者が今生き人類メインのイベント(すごろく)まであったでしょ
    終局まで加速するから見とれよしらんけど

  • 89二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 15:07:46

    アノシコくん型月アンチ拗らせ過ぎてついにゲームシステムすら理解できなくなったのか
    脳の老化とは恐ろしいのぉ

  • 90二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 15:10:06

    多分何らかのなりすまし対立煽りのつもりだったのだろうが知能と言語能力の悲惨さから何言ってるかわからんことになってるんだよね

  • 91二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 15:10:17

    >>89

    このスレ主はただ単に全く本を読んでこなかったか何かで日本語能力が育まれなかっただけの人っぽくない?

  • 92二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 15:11:18

    やっぱエアプの荒らしがどんどん集まってきてるよな
    俺悔しいよ

  • 93二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 15:11:46

    >>88

    5章に髪型アフロな奴いたっけ…?

    ってしばらく考えてしまった

  • 94二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 15:13:23

    >>93

    「アフロの精神攻撃」とか書かれるとボーボボワールドかなと思ってしまうんだよね

  • 95二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 15:16:51

    >>93

    美と愛の具現にして天に輝きたる明けの明星アフロディーテ神までちゃんと書いたら長かったから…

  • 96二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 15:17:25

    >>89

    あんまり誤字ないしアノシコじゃないんじゃない?ちょっと臭いけど

  • 97二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 15:34:53
  • 98二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 17:00:33

    >>97

    春休みの学生かニートなんだろ

  • 99二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 17:01:57

    >>44

    士郎過激派である俺が言おう。

    一緒にすんな。

  • 100二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 17:07:27

    同じレベルに合わせるならじゃあ俺達はガチャで何を引けば良いんだ

  • 101二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 17:09:04

    >>1

    とりあえず俺等に喧嘩売ってるのは分かった

  • 102二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 17:10:22

    >>100

    リミゼロとかでしょ(適当)

  • 103二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 17:16:14
  • 104二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 17:20:20

    >>103

    見てきたけど何これ?

  • 105二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 17:23:58

    現代人で英霊ガチャしてるマリスビリーが建てたスレ

  • 106二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 17:36:38

    藤丸の衣装差分でガチャしろってことだな!

  • 107二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 17:53:32

    >>103

    こういうスレ

    怖いもの見たさで読みたくなる

  • 108二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 17:54:38

    なんか障害ありそうがネタとか煽りとかでなくそのままの意味で使えるヤツ久々に見た

  • 109二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 17:56:31

    ハーブか何かやっておられる?
    ヤク決めてるヤツ特有の文章なんだけど

  • 110二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 18:02:47

    ますたぁ(私の婿)とか、ますたぁ(ブライド)、ますたぁ(ブライドオルタ)を出せってことでしょ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています