- 1二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 14:15:51
- 2二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 14:16:04
- 3二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 14:16:36
な、なんでルール無用なのに路上で戦ってるのん?
やっぱタフカテだよねパパ - 4二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 14:17:14
車に轢かれたら負けると
- 5二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 14:17:47
- 6二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 14:17:50
社会的に負けェ!
- 7二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 14:18:38
- 8二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 14:18:41
原爆落としたら死ぬんだよね弱くない?
- 9二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 14:19:15
- 10二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 14:19:29
- 11二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 14:19:49
素人負けたんスねw
- 12二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 14:19:52
- 13二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 14:20:24
素人をぶちのめしたら問題になり負けたら恥やっ
…もう逃げるしかない… - 14二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 14:20:40
プロレスの幻想もそうだけどやっぱ実際に戦わせてみるのが一番だよねパパ
- 15二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 14:21:05
- 16二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 14:21:30
- 17二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 14:22:31
- 18二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 14:22:59
ククク…レスラー間でも嫌われるタイプだよねパパ
- 19二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 14:24:19
やっぱ最強は相撲に決まってるよねパパ
- 20二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 14:24:29
路上でボボパン(原義)やるだけなら格闘技術身につけるより筋トレでフィジカルとスタミナ上げた方が勝率上がる気がする伝タフ
- 21二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 14:26:05
逆に筋力もスタミナも身につかない格闘技術の研鑽方法ってなんなんスかね…?
- 22二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 14:27:04
- 23二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 14:27:30
それこそ形かと思われるが…
しかし…それだけだと結局使えないのでスパーリングは必要でスパーリングやってると結局体力も身につくからううん… - 24二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 14:30:34
- 25二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 14:35:03
- 26二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 14:40:07
うん
- 27二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 14:49:25
柔道部…聞いたことがあります…
危険だからやらないだけで首の絞め方は一流だと - 28二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 19:58:58
格闘技愚弄の定石だ
格闘家より強い素人とかいう都合のいい存在を作り出したりする… - 29二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:01:29
- 30二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:02:23
このレスは削除されています
- 31二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:03:33
やっぱ喧嘩は猿語録やでっ
- 32二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:07:32
まあだろうな
- 33二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:09:07
- 34二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:07:38
見世物用の曲芸方向に進化した一部の中国拳法はともかく一定のルール内といえ動きを最適化した格闘家が強いのは当たり前だよねパパ
拳の握り方や力の伝え方、打撃前の目の動かし方とか知ってるか知らないかで雲泥の差なんだよね - 35二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 23:42:06
車 バイク 投擲 逃げる
そして俺だ結構強いぞ