【閲覧注意】ここだけ四馬鹿達が逆行した世界線

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 14:16:26

    ゲームの“初めから始める”のシステムで四馬鹿だけ記憶保持したまま逆行した世界線

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 14:27:00

    断罪すぐ後か年取ってからで変わってくるな

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 14:36:50

    偽ピナ編入後とかに飛ばされて爆速で偽ピナ排除してよしこれでエミに嫌われることはない!ってしてたら4人のいきなりの偽ピナへの態度の変貌やエミへの態度の変化とかエミちゃんが感じ取っちゃってぎすりはじめそうな気もする

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 15:01:10

    >>3

    記憶あるの四馬鹿だけで大天使エミちゃんは偽ピナの性格悪いってこの段階じゃ知らなそうだからね「なにしてるの…?」って感じになりそう

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 15:47:49

    偽ピナ排除ってどうやったの?王命で世話係にさせられたんでしょ?

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 16:34:04

    >>5

    王に抗議したんじゃない?まぁあの王が抗議を聞き入れるかわからないが

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 16:42:17

    抗議だけなら原作でもしてる

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 17:23:04

    そうだった…じゃあ別の可能性考えてみるか
    例えば全部ウィルに押し付けるのに成功したとか、クロードが上奏阻害しなかったとか

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 18:28:04

    4馬鹿はお互いに記憶持ちで逆行したこと知ってるの?
    それとも逆行したのは自分だけだと思ってる?

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 18:34:39

    自分だけが記憶持ちだと思ってた場合、クロードとかそれを利用してまたエミリアを手に入れようと裏で画策しないか心配
    前回クロードが偽ピナを利用してウィルたちを嵌めようとしていたことは他3人は知らないはずだし

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 18:43:30

    でも本編後の4馬鹿だと偽ピナのアホ面見ただけで殺しかねない気もする…。
    ピナと出会う前に裏で手を回して,ピナが星の乙女認定される前に排除させるか,あるいは前の周の知識活かして早めに学園卒業&出世して王に逆らえるだけの発言力と権力築いておくとか?

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 18:47:31

    茶番劇より前→エミリアを確実に自分のものにしようとお互いが妨害に走る可能性
    茶番劇より後夜会より前→程度は違えど「こいつ(偽ピナ)のせいで…」みたいな認識は全員ありそうなので、とりあえず偽ピナには近寄らなくなり薬の影響からは逃れそう
    夜会より後→偽ピナ絶許、エミリアがいじめなんてするわけないだろ

    どのタイミングで遡行したのかで行動かなり変わりそう

  • 13スレ主25/03/26(水) 18:57:54

    だれかダイスお願いします
    1.茶番劇より前
    2.茶番劇より後夜会より前
    3.夜会より後

    決めかねますね

  • 14スレ主25/03/26(水) 18:58:59

    >>9

    自分だけだと思っているにしましょう

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:36:40

    このレスは削除されています

  • 16スレ主25/03/26(水) 20:39:01

    dice1d3=2 (2)

    こ、これでいけるハズ…

    1.茶番劇より前

    2.茶番劇より後夜会より前

    3.夜会より後

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:18:22

    これまた絶妙な…
    ウィル以外はワンチャンありそういうか、
    ルグラーツェまで追っかけて「ウィルの手前言い出せなかったけど俺/僕はレミリアの味方だよ」すればゴールインは無理でも縁切りされることはなさそう

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:25:54

    「初めから」と言いつつ幼少期はスキップで学園編からなのか
    思惑はどうあれ偽ピナには確実にうんざりしてそうだし、そこと距離置いて当時の異様な学園内を追体験したら全員それなりに頭は冷えそうね

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:27:10

    茶番劇後だとエミはもう死んじゃってるも同然でレミリア様覚醒済みとなるとどうなんだ…
    レミリア様的にはもう償いきれぬ罪は犯した後なわけで

  • 20スレ主25/03/26(水) 21:28:07

    >>18

    ごちゃごちゃしててすみません。名目上の“初めから始める”と捉えていただければ

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:28:22

    >>19

    あ、違うか

    遡行前が茶番劇後夜会前で、戻ったのは学園入学時か

    勘違いした

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:31:37

    茶番劇後夜会前の時点で遡行したってエミリアが無実なのもピナが星の乙女じゃないのも知らないはずでは

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:33:35

    クロードとかいう間違いなく「今度こそ確実に姉さんを手に入れるために」で性懲りもなく全力で暗躍しそうな奴

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:36:53

    >>23

    しかし前回の反省を生かしてもっといいルートを辿れそうだな。

    とりあえず積極的に偽ピナちゃんを排除していると思う(場合によっては学園に来る前に暗殺しそう)

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:45:35

    >>24

    偽ピナ無しではウィルとの婚約が破棄されないぞ

  • 26二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:48:45

    ステファンには是非上奏を成功させてほしい
    クロードの妨害に臆せず

  • 27二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:52:12

    上奏する理由ある?ピナ=星の乙女だってことは疑ってない時点で逆行してるのに

  • 28二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:59:10

    「こいつ星の乙女じゃなくて偽物なんじゃね?」で上奏しようとしたんじゃなくて
    「この女肩書関係なくヤベェ!」で上奏しようとしてたわけだし
    クロードに相談すると提案蹴られるって知識を持ったうえで実際にそのヤベェのを身をもって体験したステファンはそりゃ今度こそ「やっぱこいつヤベェ!」の主張ひっこめないだろ

  • 29二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 22:00:19

    茶番劇起こる前にクロードにピナを隔離しようか提案してるぞ。もう起こってしまったことだけど、証拠を提出することは出来ると思う

  • 30二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 22:08:18

    逆行してすぐのステファンこんな顔なってそう
    「(˙◁˙?)」

  • 31二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 22:13:27

    逆行したら上がってしまった偽ピナへの好感度も初期値に戻ってるの?

  • 32スレ主25/03/26(水) 22:17:27

    dice1d2=2 (2)

    1.上がったまま

    2.リセット

  • 33二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 22:20:03

    好感度とかいう枷がない状態で偽ピナ知識だけインストールされた状態
    偽ピナ追放RTA始まったな

  • 34二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 22:25:01

    リセットされたところで偽ピナが香水付けてうろつけば同じことになるのでは

  • 35二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 22:27:52

    なにかしら対策はしそう。ウィル辺りは注意喚起とかしそう

  • 36二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 22:29:42

    少なくとも「こいつのそばにいたら同じ目に遭う」が分かってて距離が取れるならかなり違いそう、実際当初はのらりくらりと接触を避けていたステファンは若干効き始めるまでに猶予があった(だから上奏しようとした)わけで
    何よりクロードがそうだったように好意のカケラも無ければ香水の上昇効果も無効だし、好感度リセットの上で悪行の記憶だけ持ってる四馬鹿はもはや上がる余地もないでしょ

  • 37二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 22:31:29

    薬入りのクッキー勧められても食べないようにしてれば大丈夫かね

  • 38二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 22:54:27

    こうなった場合偽ピナはどんなアクションするのだろうか。香水買いまくるのかな?ソーンさんが危ない気がする

  • 39二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 22:55:54

    夜会前までの知識持ちってことは、「レミリアは嫉妬からピナを加害した」って誤解は解けてないのか
    流石に好感度バグらされてない状態なら、レミリアがそんなことする訳ないって自力で気が付けるかな

  • 40二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 23:04:25

    >>39

    正直、その思い込みが解けてない状態で偽ピナ来襲前に戻ったところでろくな結果にならない気がする

    偽ピナへの好意だけがリセットされても一度捻じ曲がった性格は元には戻らないと本編で証明済みだし

  • 41二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 00:35:22

    とりあえずアンヘルと結ばせない為に何かしらのアクションはしそう

  • 42二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 00:47:25

    夜会前ならアンヘルとそういう仲なの知らんだろ

  • 43二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 01:00:35

    >>39

    どうかな

    「レミリアが嫉妬で他人を害するはずがない」よりも「嫉妬で他人を害するほど自分のことを好きなレミリア」という幻覚に縋ってたわけだからな特にウィリアルドとデイビッドは

    夜会前だとそこは変わってないからな

  • 44二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 01:05:37

    「どうして僕の元に戻りたいと言わないんだレミィ」なんてほざいてた頃のウィリアルドが
    そのまま過去に戻ったところでちゃんとエミリアを守れるのか?
    偽ピナに好感度がなくてもエミリアを貶めて優位に立ちたい欲望は消えてないのに

  • 45二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 06:18:54

    そこはもうステファンとクロードの腕の見せ所としか

  • 46二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 09:04:19

    ウィリアルド、クロードに唆されてエミリアが謝罪しなければ「実際に婚約破棄する」とは言ったけど本当にそうなるとは思ってなかったし
    今度は「確かな証拠を掴むため」でも監視とか正式な調査とか入れてそこから冤罪に気づいたりとか…できないかな……
    レミリア様が国王に「私に影を〜」と言ったのがウィリアルドにも伝わってれば後押しになりそうだけどそっちは望み薄かなあ〜

  • 47二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 11:10:36

    ウィル「婚約破棄以外でレミィに嫉妬してもらうには…」
    クロ「次は姉さんを迎えに行くか…そうすれば…」
    デビ「どうすればレミリア達より上に行く…?次はどうするか…ブツブツ」
    ステフ「あの女やっぱヤベェって!」

    逆行すぐはこんな感じかも?

  • 48二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 11:14:59

    >>47

    ステファン以外が全員クズ思考すぎてダメだこれーーー!!!

  • 49二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 11:23:05

    断罪劇前の状態で好感度リセットされたなら
    遡行前の何やってもうまくいかない状態を冷静な頭でどうして?って考えられて何かしらのカラクリに気づく、くらい?

  • 50二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 11:23:57

    遡行ものでダイス結果とかでなく最初っからここまでギスギスしてるってのが共通認識なの初めて見た

  • 51二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 11:24:07

    偽ピナの厄介な所はあれでもガワは王家が正統性を依存してる星の乙女ってとこなんだよなあ…そこなんとかできなきゃ追放も難しいという。あとウィルには一度婚約者を追放した前科があるからガッチリした証拠でもなきゃ二度も癇癪で婚約者を追放したとなる詰みっぷりよ

  • 52二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 11:26:09

    断罪劇後とか追放地で失意のまま死んだあとから遡行したならまだ救いがあるものを……

  • 53二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 11:33:04

    遡行前ってエルハーシャが台頭する前か後かどっちだろ?
    台頭した後なら兄の爪隠しを知ってるウィルがプライド捨てて協力頼めば助けてくれそうだけど
    そのプライドを捨てるが無理そう?うん……

  • 54二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 11:40:20

    >>47

    残りの三人はもう駄目だがステファンはそのまま逃げろ!

  • 55二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 11:42:38

    遡行前が夜会前でも偽ピナの化けの皮が剥がれた後なら「ピナの言い分が大袈裟だったんじゃ」くらいまでは思い至ってたし(レミリア様が知ったら首刎ねものだが)
    偽ピナの案を実施しようとしてもうまくいかなかった記憶もあるなら偽ピナの話を聞き入れるのがやばいとは考えられそうだから
    クスリ効いてても本当にダメと思うことはダメと拒否できるんだし茶番劇直後に遡行した場合よりは芽があるかなあ

  • 56二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 11:44:37

    >>52

    まだ偽ピナの真実を何も知らない状態で逆行してもなぁ…

    星の乙女は王家の庇護を受けてるし偽者だと疑う理由もない

    四馬鹿の頭と性格が悪くなっただけなので本編よりもエミに対してやらかしかねない

    ステファンなら自分だけ逃げられるかも知れんがエミを助けられるかどうか

  • 57二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 13:38:26

    四人のうちどっちかが衝突しそう。
    クロードなんてステファンになにするかわからない
    デイビッドは素直バカだからクロードに唆されそう
    ウィルはクロードを追及したりするけど揉み消されそう

    あれクロードが黒幕っぽくなったな

  • 58二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 14:26:46

    元々限りなく黒幕(偽ピナ)の味方だからなクロード

  • 59二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 15:07:04

    茶番劇回避してエミちゃん絶望を阻止できてもそのうちなんかやらかして祟り神を叩き起こしそうなんだよな

  • 60二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 15:35:44

    遡行前って一番拗らせてる時期だろうから遡行出来てもハッピーエンドに至る道が見えない

  • 61二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 15:39:30

    もしかしたら間違える度にループするとかある?

  • 62二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 15:56:55

    ステファンって元々偽ピナ的にもハーレム構成員Dぐらいの扱いでついでで落とされてるだけだし
    キャラも存在感も何もかも薄いけどその分思考のどん詰まり感も三馬鹿よりは薄いんだよな
    頑張れ空気 空気だからこそ今やお前が一番諸々を回避できる可能性があるぞ

  • 63二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 16:19:48

    お父さんは優しい上にある程度の権力もある…
    やれ!ステファン!今の希望はお前だ!

  • 64二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 16:31:54

    ステファンの欠点って積極性の無さだけど、何もしなかった結果何もできなくなって引きこもることしかできなくなったのを痛感してるならちょっとぐらい圧かけられても「ああなるよりは格段にマシ」と当時よりは全然動けそう
    問題は全力で策を弄するクロードと完全に腐ってるウィリアルドとデイビッドと諸悪の根源偽ピナの全員をひとりで相手しなきゃいけない事だけど…

  • 65二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 16:39:14

    でもステファンも結局は拗らせてエミに暴言吐いてた奴だぞ
    それが間違いだったと認める理由も真断罪前はないので、偽ピナを排除したりエミを助けたりしてくれるかな

  • 66二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 16:43:15

    そもそも茶番劇後、断罪前って結構期間空くからな…
    どこまで行ってからでも変わってくる

  • 67二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 16:45:44

    なんか何としても四馬鹿にクズの二の舞になってほしい奴いるな

  • 68二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 17:00:49

    茶番劇後の四馬鹿は実際クズなので

  • 69二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 17:05:56

    クズっつーかバカ。考えようとしてない
    知能下がってる。クロードはダメ ステファンはコウモリ? デイビッドは自分かわゆいかわゆい ウィルはピナの盲信野郎

    さて逆行したとしてどうするんだこいつらは

  • 70二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 17:06:45

    茶番劇直後からの逆行なら、積極的に動く理由って多分ないよね?
    もし現状を打破するために動くとすれば、偽ピナのぶりっこメッキが剝がれてくる卒業後以降からの逆行になりそうな気がする。
    ステファンだけは……もしかしたら早めに奏上する可能性も無きにしも非ずかもしれないけど……
    エミリアに相談されて頼られる愉悦を振り切ればワンチャンかな、頼ってくれなくなったターニングポイントに気づけば……

  • 71二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 17:17:41

    見にくいかもだけど…一応偽ピナの味方したら頼ってくれなくなるってのはわかってる。だけど欲に忠実に従ってしまったのが本編軸ステファン。
    だけどこれは回想っぽいな…。茶番劇のときから偽ピナの味方したのが原因って理解できてればワンチャン…

  • 72二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 19:10:10

    この4人、逆行しても性根がそのままだと上手くいかないよね
    自分の何が悪かったのかとか分かってないと悪い方に行くと思う
    少なくともまずやることは邪な心を持たずにレミリア(エミ)を認めることだと思う

  • 73二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 19:20:41

    クズの二の舞になってほしいというか、遡行前の状況考えると改心する要素が無さすぎて詰んでない?っていうか
    上にもある通り断罪後後悔して後悔して死んだあとに逆行したとかならまあ反省点とか色々考えただろうしねってなるんだけどさ……

  • 74二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 19:22:21

    いわゆる四馬鹿がかっこいいifスレってコンプレックス周りのケアをしっかり考えた上でやってるからねえ

  • 75二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 19:25:19

    反省やコンプレックスのケアの機会の提供としての「好感度消えた上での時間遡行」なんだろうけどな…
    じゃあ夜会前の彼らがそれだけの条件で自力で気づいて改められるかと言われると

  • 76二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 19:28:57

    マジで一番拗らせてる時期だもんな
    何やっても上手くいかないけどレミリアさえ素直になれば全部上手くいくはずだ、みたいな思い込みで凝り固まってる時期
    この状態で好感度リセットだけでどれだけ状況を改善させられるかっていうとね
    むしろ悪化させそうな気さえするからタチが悪い

  • 77二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:03:49

    茶番劇後の記憶で入学前まで戻るとして、一度話し合う場を設けること出来たらなにか変わるかな?

  • 78二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:13:12

    好感度だけリセットしてもねぇ…学園編開始時だってピナへの好感度なんか無かった
    それでもアイテム使われたらエミリアへのコンプレックスも刺激されてああなっちゃったわけで
    すっかり堕落した状態で逆行しても課金アイテムから身を守ることさえ出来ないのでは

  • 79二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:18:08

    ここまで無駄な強くてニューゲームもないぞよ

  • 80二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:21:46

    好感度リセットの結果よしんば「これは本当に星の乙女なのか?」って疑えたとしても逆行後すぐの偽ピナの中には真ピナちゃんがまだいるからなあ

  • 81二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:21:47

    かといって全部自覚して後悔にまみれながら死んだあとで逆行したとしても、それはそれで四人が結託して偽ピナ叩き出して山も谷もないまま話が終わりそう
    ダイスで選ばれた一人が晩年までの記憶を持った状態でニューゲームして孤軍奮闘、ならもう少し盛り上がったか

  • 82二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:23:53

    自分だけが逆行してるって思ってるわけだし茶番劇回避してもなんか疑心暗鬼になって気がついたら殺し合いになってそう四馬鹿

  • 83二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:30:19

    >>81ではしますか

    1.ウィリアルド

    2.クロード

    3.デイビッド

    4.ステファン


    dice1d4=4 (4)

  • 84二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:30:37

    >>80

    真ピナが中にいる限り偽ピナのやる事なす事上手く行ってしまう、

    薬も使い始めたらめっちゃ効くのは変わらないのよね…

  • 85二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:32:05

    >>83

    メンタル的には一番可能性高いけど孤軍奮闘レベル的には一番厳しいの来たな…

  • 86二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:33:16

    頑張れステファン
    今度こそ一番の親友を遂行しろ

  • 87二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:35:34

    >>83

    マジすまねぇステファン。いやまぁ予想はしてたけど

    まさかマジでステファンになるとは思わなかったわ


    と、言うわけだ。頑張れ。友人を遂行するんだ

  • 88二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:39:15

    ステファンは魔導士長の父という他に邪魔されない強力なコネがあるんだから
    番外編でも独白していたようにそっちにちゃんと相談すればいろいろひっくり返せる可能性はあるんでは?
    魔導士長の言葉なら国王やウィリアルドもさすがにおいそれと無視はできないだろうし

  • 89二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:42:02

    ステファンってずーっと家でニートしてたっぽいし、他の3人に比べたら色々考える時間ありそうだもんな
    一番の友達としてやらなければならなかったことをニート生活中に考えられていたら逆行してもなんとかなりそう

  • 90二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:43:08

    流石だよステファンあにまん中の人ifスレの王者

  • 91二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:45:30

    >>89

    ステファンの番外編だけ「茶番劇後何してたか」がほぼ無くてずっと本人の後悔だけが綴られてるんだよな

    延々と考えこんで後悔ばかりして動けなくなってそうだしその後悔を精算できる機会が与えられたら一念発起して立ち上がっていろいろ行動できそう

  • 92二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:45:36

    とにかくまずはクロードが何と言おうと上奏だな
    デイビッドも完全におかしくされる前に巻き込め

  • 93二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:47:03

    >>90

    ぶっちゃけ本編で一番影が薄い=描写が少ない=余白が多いからな

    ネタや妄想のねじ込み甲斐があるんだよな

  • 94二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:51:56

    偽ピナの好みじゃない分侍らされることもなく家に引きこもってたなら
    クスリの効き目が薄れるのも早かっただろうしね
    他の3人よりはまだ夜会前でも「どうしてあんなことをしてしまったのか」と思えていた可能性がある
    本編でも「立ち位置からするとピナ寄り」で表情とか心情はそうでもなさそうなのが窺えるし

  • 95二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:55:55

    不安そうなエミリアのケア!
    偽ピナがいらんことしないように妨害!
    後々めんどくさいのでウィリアルド達の篭絡も阻止!
    偽ピナに対抗できるだけの証拠の収集!
    エミリアの弱み握ろうとする偽証連中からの防衛!
    そもそも僕たち学生だし生徒会!本分は学業!
    やることが、やることが多い…!

  • 96二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:57:56

    これはレミリア様もニッコリ

  • 97二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:00:20

    >>95

    何もない僻地暮らしを長年無為に続けた後なら忙しいのはむしろ幸せなはず!

  • 98二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:01:05

    >>92

    魔導士長パパと騎士団長父上、あの世界ではだいぶまともなことが保証されてる高位者だもんな

    完全に絡め取られる前にそこに相談できればかなり話は違ったはずなんだ


    そういう意味では偽ピナから一番のターゲットにされた挙句に

    押しつけてくる国王とのんきな側近のWパンチ食らったウィリアルドは

    最終的には本人の欲望に負けた結果とは言えやっぱり哀れっちゃ哀れだ…

  • 99二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:02:29

    不安そうなエミリアのケアをしながら、なんか心当たりない?って聞いて課金アイテムの存在を聞き出せたら、少しはなんとかならないだろうか

  • 100二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:03:15

    上奏が成功して偽ピナを叩き返せるのが一番だろうけど、上奏が通ったうえでごねまくって学園に居座るとかやりかねないのも偽ピナ
    香水使ってたのが分かってるんだしソーンさんの店をどうにか抑えればこれ以上の被害は防げるか
    貴族のコネで買い占めるとかすれば、手に入れた香水を魔術師塔で分析してもらったりも出来るかもしれん

  • 101二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:20:52

    とりあえずデイビッドは引き込もう。ステファンと相性良さそうだし。魔法を使うもの同士で色々話し合えそう。
    両家でも話し合えるし、上手く行けばシルベスト通してエルハーシャ様の耳に届くかも

  • 102二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:21:43

    大丈夫だよレミリア、君が何か悪い事をしたんじゃない
    君の懸念通り最近のウィリアルド達は何か変だ、一緒に調べるよ
    君がいじめなんてするわけないって僕は知ってる、信じるよ

    これが言えるだけでエミちゃんはエミリア続けられると思う

  • 103二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:24:55

    >>102

    本来なら家族であるクロードが言わなきゃいけないはずの言葉なのに、あいつはよぉ……

    それでも、友達が支えてくれるならエミちゃんは、まだ折れない、がんばれるのだろうな……

    支えてやってくれステファン……

  • 104二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:31:30

    他三人が茶番劇後なのに対してステファンだけ断罪後なのは強い!色々やり直せそう!
    でもやっぱ怖いの偽ピナなんだよな
    ステファンの家格ってあの四人の中じゃ一番弱いだろうし…あの王が聞き入れるかね?側近があんなんだし

  • 105二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:41:09

    晩年までの長い人生のどこかしらで残りの三馬鹿が当時何考えてて最後レミリア様に何言われたのかもぽろっと聞いてそうだし、篭絡が始まってしまったとしても彼らの後悔を真正面からぶつけてへし折って目を覚まさせてほしい
    「本気で彼女がそんなことすると思ってるの!?彼女がどれだけ君を愛してるか知ってるだろう!?」
    「騎士の誓いはどこに行ったんだ!?君は何のために騎士になったんだよ!」
    「本当に姉を愛してるなら!自分じゃなく姉の幸せを願えよ!家族なんだろ!?」

  • 106二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:48:27

    >>105

    頑張れステファンじいちゃん

  • 107二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:49:05

    エミリアに打ち明けるとしたらどんな顔されるんだろ
    みんなが自分を裏切ってこの世界に受け入れられていない喪失感に蝕まれるか、ステファンの話を聞いてみんなを救おうとするのか

  • 108二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:53:00

    やっぱデイビッドを味方に引き入れてドミニッチ家と長男の主君(ワンチャン王妃様も)を味方にしよう
    タイムリミットはパパが倒れるor王命で魔術師塔が縮小されるまで

  • 109二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:58:28

    素が他責なデイビッドが多少の説得で協力してくれるとは正直思えないが
    孤軍奮闘で頑張りすぎてぶっ倒れてるのを見てほっとけなくて手を貸してくれたり…みたいなイベントならギリいけそうか…?
    あいつ弱ってる人性癖っぽいし…

  • 110二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 23:00:31

    遡行前ステファンが一番最後まで生きて、他の3人がどれだけ失意に塗れて死んでいったかを見ていてほしい
    だから救えるなら救いたいと思ってる

  • 111二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 23:01:04

    デイビッドの性癖を人質にとって脅すことは可能ですか?

  • 112二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 23:01:20

    >>101

    デイビッドにはスフィアさん通じて王妃様にも偽ピナの異様な挙動をお耳に入れておいてほしい、外遊に出ちゃう前に

    最初は嫌われ者だったのに香水を付けたりクッキー配りを始めたらやたら好かれるようになったとか

  • 113二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 00:17:17

    エミリアはそっちの世界で裏切られたと知ったらもちろんショックは受けるだろうけど、基本甘いので心から悔いて誠心誠意謝ってくるステファン見たらなんやかんや許してしまうと思う(遡行先のエミリア自身はまだ裏切りを経験してないのも大きい)
    その上でステファンが可能な限り三馬鹿も救いたいと言えば一緒に頑張ってくれそうだし、そうやって別の目標に打ち込んでたほうが気も紛れるだろうから…とステファン側もあえてそういうお願いをしてそう

  • 114二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 05:35:46

    断罪後のそれこそじいちゃんになるまで生きてたなら入手経路はわからなくても香水と秘薬がどんなルートで盛られ、冤罪が作られて行ったかしっかり理解してるだろうからね
    特にステファン内に籠もるタイプでずっと考える気質ぽいから
    エミリアに香水と秘薬の事伝えて、でも魔法的な洗脳性はなく、結局は自分達がその道を選び続けてしまっただけだと納得した上でしっかり謝罪したら飲み込んでくれるのでは
    エミリアがあれにそこまで影響力あったかな?とかの会話中で星の乙女バフに気付いて欲しい
    時期的に真ピナ離脱後の香水の効果ほぼなくなった話も交えて

  • 115二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 06:19:55

    中の人軸は実質恋敵の4人が4人とも「自分(たち)を好きで嫉妬するレミリア」像に捉われてエコーチェンバー起こしたところもあるだろうから
    デイビッドもステファンが「レミリアが君に信じてもらえなくてつらいって僕に相談して(頼って)きてるよ」とか「何なら君がレミリアを”見張れ”ばいいんじゃない?」とか言えば
    偽ピナから引き離してエミリアの方に置けるんじゃなかろうか
    それでいいのかデイビッドって話はあるが偽ピナに絡め取られなければ芽はあるはずだたぶんきっと

  • 116二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 07:45:38

    引き剥がして薬の追加とかの投入を阻止出来たら何とかなりそうな気もしなくもないデイビッド
    あのとことん追い詰められてる断罪シーンでも自分は置いといて具合悪くしたステファンを気にかけるような善性はあるんだし
    一気にガッと来られたら反発するけど、程よく頼りつつ説得したらいけるかも
    説教じゃなくて説得な
    説教はその後

  • 117二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 07:45:40

    偽ピナに侍って騎士としても終わっていったのを見ているから「頼むから鍛錬は続けて、君が騎士として頑張ってきたのを無駄にしないで」って懇願してくるステファン爺に「俺が鍛錬を怠るとかありえないだろ舐めてんのか」って学生デイビッドがキレて若干のすれ違いが発生したりはしそう
    まあ弱み性癖なら憔悴した様子で必死で頼んでくるステファンをそこまで無碍にはしないでしょう…なんか本当にアレだなその性癖…

  • 118二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 07:59:52

    音楽・芸術方面があるから一応道楽王子モードであってもエルハーシャ様陣営に接触する余地はありそうなのよねステファン エル様は本来魔法に長けてるだろうから信頼してもらえればそっちでも会話のネタはある 消極性を反省して芸術方面と騎士団方面の両方から第一王子を引き込めれば相当強いと思う

  • 119二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 08:01:57

    ある意味騎士としては役立つ性癖だったり…
    弱いものを抱擁したいっていうのは人助けとかで活躍できたりするし、ステフ爺はデイビッドに泣き落としをすれば引き込めそうだな
    泣き落としを偽ピナもしてきた場合デイビッドがどちらの味方するかが問題だが

  • 120二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 08:08:55

    デイビッドはそもそもエミリアが好きだし守りたい対象なので
    偽ピナにつくとむしろエミリアから頼られ(好かれ)なくなって恋敵になりうるステファンの方を頼るよ、
    ちゃんとエミリアに寄り添えばエミリアは君を頼るよ、って持っていけばさすがに偽ピナよりエミリアを取るんじゃない?

  • 121二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 08:10:05

    デイビッドに「君が頼りなんだ」と言うのは効きそう 実際第一王子・騎士団に近づく上での頼みの綱だしレミリア救済の重要ポイントだから間違ってはいない あとステファンは元々それなりにデイビッドを頼りにしてそうではある
    自分がレミリアを狙ってはいない(ライバルにはならない)ことをそれとなく伝えつつ、最愛の人+友人の自分が頼ってきているという認識に持っていければワンチャン偽ピナに対抗できるかな

  • 122二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 08:22:26

    デイビッドは「嫉妬されるほど好かれている」のがポイントだったから
    そうじゃない好意、頼りにしていることを説得できれば何とかなりそうなんだよな
    ウィリアルドは元々ベタ惚れされてるのは分かってて「嫉妬で他人を加害する」落ち度がポイントだからどうやったら寛解できるかね
    クロードは…うーん……中の人軸だと自分の欲でエミリアが追い詰められてるのが目に入ってなかったらしいからそこに気づかせれば…?
    でもウィリアルドの寛解を手伝ってくれるかは分からんと言うか背中から撃たれる懸念が拭えない……

  • 123二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 09:36:20

    デイビッドの性格は「よりにもよって実兄にあの規格外がいるから」で構成されたものだから
    しっかり自分軸を立てられたらなんとかなりそうって想像が容易いんよな

  • 124二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 10:37:02

    出来るだけシルベストと離して一緒に鍛練したらエミリア陣営に来てくれるかも
    偽ピナは鍛練とかしないし、デイビッドの目を覚まさせてエミリアへの劣等感も吹き飛ばせれば強いパイプになる

  • 125二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 10:41:44

    元々エミリアいる世界線ならシルベストへのコンプレックスは一旦解消してるし
    とっくに成人してるシルベストとわざわざ離すほど生活かぶってないんじゃない?
    そこじゃなくてエミリアへの感情が捻じ曲がる前にどうにかするのがポイントでしょ

  • 126二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 10:45:33

    ステファン遡行前に魅了の香水の効果を防ぐ魔法とか研究してないかな

  • 127二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 10:48:55

    シルベストよりシルベストと比べてデイビッドを落としてた大人達と離すほうがいいかも
    全く敵わないシルベストに対する鬱憤をデイビッドで晴らしてたタイプは絶対にいただろうし
    あとエミリアステファンと一緒に訓練続けたらエミリアの努力量と「レミリアも完璧って訳じゃないのかもな」って所が見えてきそうではある

  • 128二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 10:52:18

    一緒に訓練してそれこそ「デイビッドにしか出来ない戦い方」を見つける(見つけさせる)のもいいかもしれないとちょっと思った (同レベル以上の)人と訓練しないと見えてこない面もある気がするのと、デイビッドは元々性格的にも守るタイプの騎士なので守護・タンクに向いてそうという意見をちらっと見かけたので エミリアもステファンも魔法戦闘の素質があるから魔法騎士のデイビッドの才能を伸ばすには良いだろうし

  • 129二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 11:20:51

    攻撃魔法しかないらしいから、デイビッドを引き入れる一環でエミリアと三人で防御魔法の研究が出来そう。
    レイヴァパッパは喜んで協力してくれそうだし、デイビッドの護り癖を悪い方に曲げずに発揮できるかも。

  • 130二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 11:22:51

    対偽ピナ対策隊として3人が仲良くやってるのを見て拗らせるウィルが容易く想像できるのでここもなんとかしないと

  • 131二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 11:43:33

    拗らせてチクチク嫌味を言うけど堪えない男2人(正直それどころじゃない)にとうとうキレて「お前達なんて前は!」と特大ブーメランを投げる2周目ウィル
    デイビッドとステファンは過去を共有(ステファンが晩年から逆行したと告げるかは知らん)してるが他2人がそうなのかは知らなかったので「「お前もかよ!!!」」
    やる事が多いのに人が足りないので強制的に巻き込み決定
    1人だけ年いってるので涙腺緩くなってるステファンじいちゃん、まで浮かんでしまった

  • 132二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 11:52:52

    まあエミリアがウィリアルドいないとこでデビステとばっかりいるのは普通に問題になりそうだしな
    スフィア同伴は必須としてやっぱりウィリアルドも偽ピナから剥がしたいんだが世話押し付けられてるのがなあ
    国王すっ飛ばしてマルガレーテ叔母様に直訴するか…?

  • 133二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 11:57:49

    そいや茶番後断罪前から逆行するとして、どのタイミングに戻るのかあったっけ?
    全員が顔合わせた年頃か学園入学目前か「星の乙女ピナでっす☆」の瞬間なのかで難易度だいぶ変わるぞ

  • 134二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 11:58:10

    マルガレーテ様か出来れば国王夫妻のどっちかに頼んで王家の影をエミと偽ピナに付けてもらえないか

  • 135二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 12:21:18

    1.顔合わせ

    2.入学前

    3.悪魔襲来


    dice1d3=1 (1)

  • 136二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 12:28:55

    >>135

    よっしゃ!!!

    ミリ時間に余裕ができたぞ頑張れステファン爺!

  • 137二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 12:32:57

    まだ未来に希望しかなかった頃の自分の逆行したステファン爺ちゃんまず咽び泣きそう

  • 138二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 12:44:39

    まず飴を与えまくるエミリアに続いて鞭を与えまくるとこからだな

  • 139二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 12:51:21

    エミをダメンズメーカーみたいに捉えてる人時々いるけど別に言うほどエミが飴を与えてる描写はないしそもそもデイビッドは確実にウィリアルドとの婚約後の出会いなんだからそんなべったりな関係はないでしょ
    クロードへの接し方は多少手の入れようあるかもだけど公爵家の家族関係にステファンが口出せるもんでもないわけで

  • 140二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 12:51:30

    何しろ一度どうしようもない(自分達にとっての)バッドエンドを踏んでいる
    余裕も妥協も欠片もない鬼気迫る顔で叩き直しにかかりそう
    …三馬鹿から見たら消極的な性格からの突然のキャラ変だから普通に引かれてそうだな…

  • 141二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 13:15:27

    ステファンだけ晩年、それ以外の3人は茶番後断罪前から逆行、戻った時点は顔合わせのタイミングってことでいいの?

  • 142二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 13:25:03
  • 143二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 13:29:39

    ステファンお爺ちゃんがクソガキどもの生徒指導をするような…

  • 144二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 13:38:40

    遡行前ステ爺はみんなが何を拗らせたのか把握してそうだから、初顔合わせまで逆行出来たなら色々行動しやすそう
    まあ他の3人は一番拗らせてた時期からの逆行なんですけど……

  • 145二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 13:47:03

    難易度ノーマル デイビッド
    難易度ハード  ウィリアルド
    難易度ナイトメア クロード
    こんなイメージ
    クロードって絶対にステファン見下してるから
    ただ地獄を見てそれこそ数十年そこで自省続けてきて、晩年になって最後の一人にされてしまうという地獄を追加されたステファン爺ならなんとか…
    元々貴族階級のサロンに出入り出来るコミュ能力はあるわけだし

  • 146二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 13:50:18

    ステファンは余計な仏心や仲間意識を発揮せず
    偽ピナ排除とエミリアの冤罪と追放阻止のみを目標に動いた方が成功する確率高いんじゃないか
    他3人は助けられたら助けるってことで

  • 147二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 13:56:47

    仏心や仲間意識ではなくて冤罪回避諸々の為にも3人の攻略もしくは懐柔は有効なんだよ
    ウィル(王太子かつ王のバックアップ封じ)
    デビ(有能だったとわかった第一王子派との繋ぎ)
    クロ(エミリアの捏造証拠を盗まれないよう自宅で監視)
    ぱっと浮かぶだけでもこれだけある
    逆に声掛けしておかないと「あいつも記憶あって出し抜こうとしてるな?」と疑心暗鬼からの意固地、追加断罪なんかになったら目も当てられなくなる

  • 148二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 14:00:55

    ステファン以外が拗らせ切った頃の性格だとやりにくそうだな
    エミリアにもあからさまに見下した態度取りそうじゃないかあいつら
    クロードはちょっと違うか

  • 149二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 14:01:23

    あのタイミングからの逆行クロードって未来でエミリアレミリアがやるはずだった発明を横取りしそうって懸念がある
    条件はウィルも同じなんだけど、ウィルの方はそこまでの悪辣さは無さそうってイメージが

  • 150二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 14:05:27

    >>149

    基盤理解してないと開発って出来なくない?

    特に電化製品

    クロードに一々説明したりはしてないと思うけど

    それにクロードがそれやり始めたら残り3人も「あっ」てなるでしょ

  • 151二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 14:06:35

    エミとウィルの婚約破棄に持ち込んだは良いがその後鳴かず飛ばずだったクロードだと
    作戦変更して「自分だけは姉さんの味方」路線になったりしないだろうか
    この場合ステファンも味方だけど

  • 152二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 14:27:14

    >>151

    クロードのことだから第三勢力みたいになりそう

    主君であるウィルを陥れようとしたくらいだし

  • 153二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 14:46:32

    第一王子主従を引き込むなら拗らせてる時期のデイビッドは当てにせず自力か魔導士長経由にした方が良いんじゃないか
    ウィリアルドにバレると裏切り者扱いされるだろうからリスキーではあるが

  • 154二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 15:09:37

    ドミニッチ家と騎士団を後ろ盾にしたいのはステパパが病に倒れることが分かってるからじゃないかな
    偽ピナ抑えられれば組織の縮小は免れるかもしれないけどパパが倒れて発言力が弱くなるのはまあ確実
    後ろ盾が弱体化して動けなくなる前にドミニッチは味方にしときたいだろう

  • 155二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 15:13:09

    ただドミニッチ家と騎士団が星の乙女という極めて政治的な事柄に干渉してくれるかどうか
    良識ある武人は軍事行動が関わる時以外は政治から距離を置くものだし

  • 156二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 15:16:37

    表立って動く必要はないんじゃないの
    普段は静観してなんかあった時にドミニッチ以下王国騎士団は「王国の未来」のために動きますと確約させるだけでも

  • 157二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 15:21:00

    それは確約させるまでもなく本編でも(偽ピナに篭絡された騎士以外は)そのつもりでいただろう
    ただ騎士団長や騎士たちはいわば武器であって命令権者である国王の意志によらず自発的に動くか?
    武力集団が王権の命令なくして「何が王国の未来のためになるか」を自分たちで判断したら反乱まであと半歩だよ

  • 158二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 17:11:54

    それ言うなら戦時以外は金食い虫(戦時は有用つまり軍用特化だった)な魔術師塔とそこを統べる魔導師長もでは?
    騎士団ではなくドミニッチ家としてなら既にシルベストが付いてるし、何なら後ろ盾になってくれると思うとシルベスト自身も伝えてる
    レイヴァ家だけでエルハーシャに接触持つとレイヴァ家が第一王子を担ぎ上げようとしてるようにも見えないか?そうなると第一王子主従は揃って警戒する
    結果として協力を望めない可能性が上る
    だったら最初からツテのある家経由の方がマシ
    で、そこでデイビッドを弾くと本格的に敵に回ってしまう
    味方にしなくてもいいけど無駄な敵を作る必要もないだろうよ

  • 159二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 18:02:21

    兄経由の第一王子、婚約者経由の王妃と人脈の宝庫のデイビッドは押さえておけばのちの難易度が段違い
    実家側の裏切り使用人連中も対策必須な上、自由にしとくと何企むか分かったもんじゃないクロードもケアしつつ目の届く範囲に置いておきたい
    そしてそもそもウィリアルドとエミリアの仲が盤石なら残りの連中も変な気は起こさない(起こしても実行しない)のでウィリアルドのケアとレミリアとの関係性の維持は絶対

    捨てても良い奴が一人もいないのに最悪の結末を全部分かって動けるのはステファン一人なの手が足りなさすぎる

  • 160二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 18:04:09

    では増やします?

  • 161二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 18:05:15

    他の三馬鹿も救いたいのはステファンがお人好しとかそういうわけではなく、「救わずに放置したら偽ピナに誑かされて敵に回るから」のほうが実情に近い
    まあこのステファンじいちゃんだから純粋に救いたい気持ちもあるんだろうが

  • 162二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 18:15:26

    じゃあ3人のうちの3番目に死んだ誰かが死の間際にステ爺と色々後悔を話し合って
    「もしもあの頃に戻れたら過去の自分たちをぶん殴ってでも目を醒させてやろう」と約束して死んでったってことにするかい?
    ダイスに選ばれた人は↑の記憶がどっか学園入学直前くらいで流れ込んでくる

  • 163二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 18:24:02

    それはちょっと見てみたいかも

  • 164二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 18:45:18

    スレ主ダイス振っていい?

  • 165スレ主25/03/28(金) 19:20:17

    イイヨ!

  • 166二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 19:51:17

    このレスは削除されています

  • 167二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 19:51:29

    許可が出たので


    ステ爺が看取った3番目の男は……

    dice1d3=1 (1)


    1ウィリアルド

    2デイビッド

    3クロード

  • 168二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 19:52:33

    このレスは削除されています

  • 169二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 19:52:53

    このレスは削除されています

  • 170二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 19:53:30

    できたぁぁぁぁぁあぁ!!!

  • 171二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 19:57:17

    このレスは削除されています

  • 172二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 19:59:22

    はい
    では選ばれたのは王太子殿下でした

    死の間際の約束だけ思い出すのか
    そこに至るまでの深い後悔までも思い出すのかどっちだろうか

  • 173二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:00:05

    場合によっては偽ピナの世話係しても好感度が一切上がらなくなりそう

  • 174二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:00:31

    1.死に際

    2.後悔までカムバック


    dice1d2=2 (2)

  • 175二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:01:26

    勝ったな……
    偽ピナに一切靡かなくなる王子様爆誕よ

  • 176二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:03:01

    「僕たちは本当に愚かだった、自分勝手な欲望を優先して、レミィを傷つけて…」
    「エルハーシャもジムも、僕のために心を砕いてくれた人はたくさんいたのに。僕は自分の事ばかりで、気づこうともしなくて」
    「デイビッドも死んだ。クロードも死んだ。思えば先に死んだ二人とは、こうして素直に後悔を語り合うことすらできなかったな…」
    「……ねえ、ステファン。もしもあの頃に戻れたら――」

  • 177二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:03:21

    学園前まで色々忠告したり気がけてくれるのはありがたいが少し差し出がましいな…なんて思ってたのにそれはもう生き恥フェスティバルな続編思い出してまきぶろ神大歓喜のべしょべしょ号泣謝罪突撃してほしいので全部がいいなと思ってたらダイス!
    ありがとう!!

  • 178二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:04:27

    どこぞの救世王やら分裂した王子様に脳を焼かれてる俺歓喜

  • 179二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:10:14

    良くも悪くも素直なデイビッドはウィルが記憶とは全然違う行動してたらなんとかなりそう
    クロードはどうだろうな……ウィルが偽ピナに靡かなくて素直にエミリアを諦めてくれるか、それとも焦って愚行に出るか……

  • 180二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:16:08

    顔合わせした幼少期の時点から、何とか後悔の末路を回避しようと動き回るステ爺と拗らせがトップスピードで忠告も聞き入れずむしろ策を弄してお互い足の引っ張り合いに終始する三馬鹿
    学園入学直前、もう時間がないと直接話し合いに行ったもののやはり自分のコンプでいっぱいいっぱいで話を聞こうとしないウィリアルドに、やるせなさでカッとなって渾身の右ストレートを王太子の顔面にシューッ!するステファン
    殴った自分が手を痛めてのたうち回ってるモヤシを尻目に、どこかの自分自身の約束が果たされたウィリアルドは全ての後悔を思い出す…!

    こうか?

  • 181二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:23:58

    殴った方なのに手首が変な方向に曲がってのたうち回ってたステファン
    ふと気づくとウィルが頬を抑えて顔からあらゆる水分を垂れ流しててそんなに痛かった!?ってなってたらスライディング土下座されるのか

    「すまないステファン!君はずっと約束を果たそうとしてくれていたのに!!でも君のおかげで全部思い出した!!」

  • 182二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:26:02

    音楽家が音楽家の命の手で殴るって相当やぞ…

  • 183二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:29:42

    一生分の後悔を一気にインストールされたウィル熱出しそう
    ぶっ倒れて寝込んでるところに婚約者だからエミリアが見舞いに来てくれて
    心配してくれるエミリアをベッドから見上げながらエグエグ泣いて欲しい

    「ごめんよレミィ、僕は本当に愚かだった。今度は間違えない。君を誰より信じるし君を絶対に守る。だから僕を見捨てないで……君を愛してるんだ」

  • 184二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:31:21

    覚悟ガンギマリステファン

  • 185二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:31:29

    そういう意味で手を大事にしたいだろう事情を鑑みず軽率な「ぶん殴ってやろう」の提案してるウィリアルドはやっぱり最期まで相手を思いやるのが不得意だったのかもしれない
    でもその深い後悔をインストールされた今、過ちを冒す前の若い時分ならまだいくらでも未来は変えられる…!
     
    とりあえずステファンはひん曲がった手首を治療しな

  • 186二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:35:29

    「ぶん殴ってでも」だから本当にぶん殴れとは言ってないから……そもそも奇跡が起こるとは思ってない発言だし
    この場合すげえのはステファンだよマジで
    音楽家の命を犠牲にしても約束果たそうとしてる

  • 187二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:37:01

    これウィルは一生ステファンに頭上がらねえな
    なんとか破滅を回避できたら国をあげてステファンのサポートしないと

  • 188二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:37:21

    これウィルも仲間に加わるとなるとクロードの闇堕ちRTA始まらない?

  • 189二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:38:53

    これウィルとステ親友ルート待ったなしじゃないか?
    時期国王の最側近ってポジがステファンになりそう

  • 190二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:39:05

    奇跡的に記憶戻ったから良かったけど戻らなかったらシンプル不敬罪というか自滅だな…

  • 191二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:40:41

    スレ主ー
    次スレってどうする?
    個人的には立てて欲しい

  • 192二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:41:17

    >>190

    ダイス神が味方してくれたから……

  • 193スレ主25/03/28(金) 20:46:34

    立てる~

  • 194スレ主25/03/28(金) 20:52:40
  • 195二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:53:21

    >>194

    おつ

    俺達の戦いはこれからだ!いやマジで

  • 196二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:54:22

    >>195

    1は設定決めで終わりましたね

  • 197二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:55:32

    後半で一気に流れが固まっていったので次スレも面白くなりそう

  • 198二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:58:54

    クロードの拗らせが倍率ドン!

  • 199二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:59:32

    ようやくifスレらしくなってきたな

  • 200二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:59:43

    頑張れステファンとウィリアルド
    一番の友達と婚約者を遂行しろ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています