特撮のカラオケ映像

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 14:51:23

    この人1部でカラオケオルフェノク呼ばわりされてると聞いてめちゃくちゃ笑ってる
    後はチェンジマンの映像がそれだけ見ると野球モチーフのスーパー戦隊みたいに見える

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 14:52:29

    >>1

    マジでこの映像何回みたことやら…

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 14:54:22

    うちの近くのカラオケだとゴーカイジャー歌うと毎回ワルズ・ギルが死ぬ

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 14:55:24

    ティガの曲でイーヴィルティガ戦が無限ループしてるってのは聞くけど実際見るのはゴブニュ→シルバゴン→キリエロイドIIの映像だった

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 14:59:14

    しばらく行ってないから今どうなのか知らんけど、響鬼は都会で戦ってる方の映像だった記憶
    相手が誰だったかまでは覚えてないな……

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 15:01:21

    vamolaキョウリュウジャーを歌うと大体39話の映像が流れる
    10人+トバスピノもいる豪華回だからだな

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 15:02:18

    カブトのOP ラストがこの回し蹴りのとこでカッコよすぎて歌う所じゃなくなった

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 15:05:05

    マジレンジャー歌うとマジレジェンドがボコボコにされてるシーンが流れてた気がする…

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 15:06:05

    ガオレンジャーのやつだとガオキングストライカーが出てきてバイソンだけなんかハブられてる

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 15:07:22

    一輝とバイス以外の五十嵐家の面々が一切登場しないせいで意味が分かると怖い映像みたいになるリバイスのOP

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 15:07:29

    >>9

    知らない友達が「これサッカーモチーフの戦隊なの?」って聞いてきたの思い出す

    まあそうなるよな

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 15:08:31

    クウガはOPだとバダーとの決着で締め、青空になるだとお馴染みダグバとの死闘

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 15:12:58

    伊吹鬼さんが何回も顔ベタベタにされる

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 15:41:52

    映像が完成されすぎててとりあえずLife is SHOW TIMEを入れてしまうぜ
    まんまラスト4話だけどだからこそ完成度が段違いなんだよね

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 15:50:31

    ウルトラは今度出る新機種でようやくコスモス以降の映像が追加されるっぽいから楽しみ

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 15:51:13

    >>1

    チェンジマンは野球ネタの回が2回あって当時の野球人気を感じる

    カラオケで使われてるのは後のほうの「幽霊ベースボール」の回だね

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 16:12:32

    >>15

    先週Live DAM Aiで歌ってきたけど僕らのスペクトラにはもう映像付いてたな

    オーブやゼットにも付いてくれるかな?

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 16:17:04

    事務所とのしがらみのせいか、カブトのカラオケ映像って徹底的に水嶋ヒロの顔を隠すよね

    天道のイケメンフェイスを眺めながら熱唱したいんじゃいっ!

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 16:53:14

    青空に~
    な~~る~~
    (ダグバとの雪山の死闘)

    はマジで何考えてんだお前
    曲調がバトル向きではないとかそういう次元ですらないだろお前

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 17:05:14

    >>14

    白魔戦の一番、強化グレムリン戦の二番

    フィナーレがドラゴン全部のキックストライク

    ほんと好き

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 17:15:06

    >>3

    ゴセイジャーでは毎回ブラジラが死んで、ゴーオンジャーではヨゴシマクリタインが毎回死んでる

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 17:17:47

    戦隊のOPはJOYSOUNDとDAMで映像ない奴が違うせいでどっち選ぶか悩む

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 17:18:22

    OPにもEDにもツインカムエンジェルにも全部映像があるデカレンジャーがズルすぎる

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 17:22:11

    >>1

    この戦闘自体は本編でも短いよね

    1分そこそこで決着ついた記憶ある

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 17:24:04

    海堂が巧にボコられて木場が割って入るところもよく見る気がする

  • 26二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 17:36:19

    >>18

    水嶋ヒロはまだええよ

    トッキュウジャーなんか何故かミオだけ隠されとるんやぞ

  • 27二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 17:49:45

    >>9

    後は見る度にガオライノスの変形にたまげる

  • 28二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 18:35:08

    欲望増殖 No like limit
    のタイミングでプトティラに変身してて妙なマッチを見たことならある

  • 29二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 18:44:45

    >>21

    >毎回ブラジラが死んで

    ブラジラさん、そんな所でも死に芸やってるんすか

  • 30二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 18:47:07

    >>17

    ブレーザーとアークは序盤の映像だけだけど、結構前(ブレーザーに関しては確かアーク放送前ぐらい)から映像付いてたはず

  • 31二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 18:48:20

    デカレンジャーリアタイでも録画したビデオでもOPのカラオケ映像でも何度も見た男
    ラスサビの後ライディングデカレンジャーロボで倒される映像とも合わせてて個人的にめちゃくちゃ良くまとまってる映像だと思ってる

  • 32二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 18:48:30

    >>7

    カブトは1話と2話の映像&オープニングの映像しか使ってないのに構成もあって満足感が高いよね

  • 33二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 18:57:30

    ファイズに殴られるイカのオルフェノク。
    これが本当のイカのタタキか

  • 34二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 22:36:17

    カラオケシンカことカマキリシンカ
    歌詞に合わせるために巨大化した後等身大に戻って倒される

  • 35二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 22:37:59

    ライダーの映像が出るわけじゃないけど。乱舞 escalationは変なやつが全身強張らせて叫んでばっかりだったわ

  • 36二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 22:38:04

    千里とみくを間違えてるメガレンOP

  • 37二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 22:39:45

    climax jumpの映像はやたらと出来が良かった印象がある

  • 38二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 22:46:07

    >>4

    そのパターンもあるんだ

    イーヴィルティガ戦ループ⇒ラストガタノゾーアってパターンは見たことあるけど

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています