- 1二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 15:09:20
- 2二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 15:25:23
たまにTwitterで描きたいシーンだけ描いたって漫画あるけどさ、ぶっちゃけそうしたい気持ち分かるよ…過程なんて早く飛ばして目的(描きたいとこを描く)を達成したい
- 3二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 15:27:37
「めっちゃ良い展開思いついた!」ってなっても一番大事なのはそこまでの過程だからな
- 4二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 15:31:59
長期漫画には基本的につまらない時期があるけどそれが当然なんだよ
面白い漫画を描ける人はいても「ずっと、どれだけ長くても関係なくどの場面も」面白い漫画を描ける人なんていない
いたとしたらその人は間違いなく手塚治虫以上の天才だよ - 5二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 15:45:19
だからこそ「〜までは見ろ」って言われるんだろうね
面白いシーンは本当に面白いからそこに辿り着くまで耐える忍耐力が必要なんだ