最近コミック全巻買ったけど

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 15:10:45

    こいつやばすぎないか?
    厄災そのものとかどうしろと…

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 15:39:24

    うん、やばいよ

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 15:40:07

    『流れ』はずっと厄災だからな…

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 15:45:26

    主人公側の勝因がたまたま二人いればコイツに刺さる能力持ちが同じ主人公陣営にいただけという

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 15:49:20

    ジョジョ世界において絶対的な存在である『運命』を自分の味方につけられるスタンド
    多分ローリングストーンズを自分の意思で操れたらこのくらい恐ろしい

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 15:50:13

    だからドラゴンズドリームを用意する必要があるんですね

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 15:52:03

    透龍の俺の秘密探るやつ全員〇ねというイメージの体現すぎて好き、しかも自分からは手を汚さないシステムの能力

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 15:52:52

    一応説明的にはタスクの黄金回転でワンチャンあるはず

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 15:53:45

    岩生物もってなけりゃもうちょい攻略しやすいんだが所持してる岩生物も強すぎる

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 15:54:57

    こいつはいきなり隕石が降ってきたら対処できるの?

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 15:55:42

    >>10

    無理

    あくまで「追ってくる者」に厄災が降りかかるだけだから不慮の事故には対応できない

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 15:56:54

    >>10

    無理

    ただしなんらかの能力でこいつに隕石ぶつけようと意識をした時点で流れに組み込まれるから無意識で当てる必要がある

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 16:00:59

    >>4

    無意識の攻撃を撃てます

    無意識に方向性を与えられます

    の組み合わせでようやく突破だからな

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 16:32:29

    ジョニィの息子に病気移させたのってこいつの能力なんかな?

  • 15二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 18:51:31

    >>5

    六部でプッチとエンポリオが吹っ飛ばして消えた運命力の負の部分が集約したようなスタンドだよなこいつ

    本体死んでスタンド体もボロボロなのに厄災の力だけで動いてるから「一生命の精神体」というスタンドのルールにすらおさまってないし

  • 16二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 18:53:22

    どっかで見たような気がするけど、4部吉良をイメージしてるんだっけか

  • 17二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 18:53:57

    ASB Rで操作キャラ化しないかなぁ…。

  • 18二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 18:54:26

    タスクact4とかGERとかゲームだけどオーバーヘヴンみたいに「それ以上の運命を操作するパワー」じゃないとまず勝てない
    つまり現実の法則を超越しなきゃ攻撃できないとかいう戦うことを考えたら反則スタンド

  • 19二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 18:54:53

    他の部で突破できそうなのはいるんかね?
    正直単体だと突破は難しすぎるけど

  • 20二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 18:55:40

    こいつのもっとやばい所はスタンドではあるけど厄災とスタンドは別という所

  • 21二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 18:57:03

    厄災という流れに相手を乗せる能力って感じよね

  • 22二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 18:58:33

    >>19

    舞台を地球と考えなければ多分地球を超越してる究極カーズとかは厄災食らいながら無理やり殺せるかもしれない

    カーズを殺せる厄災とかあったとしても間違いなくワンダー・オブ・Uも巻き込まれて死ぬ規模だろうし

  • 23二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 19:02:42

    >>19

    吉良がその身に集まるラヴトレイン大統領か厄災のダメージ受けながらもゴリ押しで突破できる可能性のある究極カーズや柱の男か黄金の回転でもしかしたらワンチャンあるジャイロとジョニィぐらいだとおもう、

  • 24二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 19:08:15

    『偶然』エイジャの赤石のビームが火山に命中したあげく、吹っ飛ばされたカーズだしな。
    結局、戦闘不能にさせられそう。

  • 25二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 19:39:50

    倒せるとかは置いといて20thセンチュリーボーイはどうなるんだろ
    発動してる間は厄災とかも効かないんだろうか

  • 26二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 20:43:47

    >>25

    効果発動したら流石に「無敵」だから効かなさそうだがワンダー・オブ・Uは発動させるまでを厄災で邪魔するだろうから対峙したら厄災に巻き込まれると思う、追いかける能力じゃないから死ぬほどではないだろうけど

  • 27二次元好きの匿名さん22/03/23(水) 20:47:19

    >>24

    カーズを戦闘不能にできる要素がジョジョ世界だと地球追放ぐらいしかないし、それ抜きとするなら地球上に発生しうる程度の厄災でカーズが死ぬのかという話にならないかな?


    そりゃ偶然異空間から爪act4とか飛んでくるんなら死ぬだろうけど

    そもそもカーズを宇宙に追放する規模の災害起きたら結局ワンダー・オブ・Uも巻き込まれて死ぬだろうし、ジョセフは本人が剛運だっただけで、定助たちと対峙してしまった透くんにジョセフ並みの運があるとは思えないし

  • 28二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 00:11:08

    >>20

    ラスボス倒した後もコイツがまだ動いてたの正直ひでえよ!そのおかげで定助のカッコいいトドメシーン見られたんだけどさ!

  • 29二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 06:07:50

    イデオンと関わったバッフクランが、彗星降り注ぎまくって本星が壊滅しちゃった理不尽さにも似て

  • 30二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 08:32:14

    ノトーリアスBIGはって言おうと思ったけど本体のスピードは普通だし無理か?

  • 31二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 18:39:37

    ゴービヨンド(越えていく)が色々掛かってるの良いよね
    なんやかんや言われてたけどあの覚醒シーンは良かったな

  • 32二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 22:31:38

    こいつと記者の会話も好き
    あれもう現実改変レベルでしょ

  • 33二次元好きの匿名さん22/03/24(木) 22:32:44

    あくまでスタンドなのに盛大な記者会見も出来れば人間らしい会話もできるやべースタンド

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています