マネモブは大阪万博行くのか

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 15:43:58

    教えてくれよ

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 15:44:17

    大阪万博の警備員だから行きますも

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 15:44:27

    もちろんめちゃくちゃ行かない

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 15:47:37

    しゃあっ 不参加!!

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 15:48:18

    修学旅行で行くのん

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 15:48:19

    パビリオンがでそろって人が落ち着いて情報出そろったら…

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 15:48:58

    愛知万博も行かなかったので行く必要があるとも思っていない

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 15:49:06

    ゴールデンウィーク暇だったら…
    しゃあっけどワシ人混みが南京町のブタマンの次に嫌いなんやっ

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 15:49:26

    ゴールデンウィークごろには各国そろうとか聞いたんだよね

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 15:49:42

    人少なそうなタイミンがあれば行きたいですねあればね
    ずっと混んでるなら諦めるのん

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 15:49:58

    ガス爆発の危険がなくなったと聞いたので行かないのん

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 15:50:19

    >>5

    わしは社員旅行で行くんだァ

    ガキッはワシに会っても目を背けろよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 15:50:29

    行くにしても開催から数ヶ月立ってからじゃないと人の多さやトラブルの多さで楽しめないと思うんだよね

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 15:50:57

    >>1 お前が現地の情報収集役を継げ

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 15:52:09

    >>11

    聖杯戦争が行われてもガス爆発で誤魔化されるのは麻薬ですね…

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 16:29:08

    なんだかんだ1回は行きたいっス

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 16:30:30

    勿論滅茶苦茶行かない
    大阪とか遠すぎるんだよね
    移動は山手線5駅分くらいが限界なんだ

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 16:31:21

    悪いからいかないんやない
    よっぽど良くなきゃわざわざ大阪まで出向かないんや

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 16:32:38

    近所だから一回ぐらいいきたいと思ってるのが俺なんだよね
    入場料たかっ たけーよ

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 16:32:41

    関西住みやから行くけどワシが関東圏の人間なら行かないだろうと思ってるんだぁ
    素直にUSJの方をおすすめしますよ

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 16:54:28

    一回は行きたいなと思ってたんだけどホテル代がバーストしてて凄く悩んでるんだよね

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 17:04:12

    もうじき仕事辞めるしリフレッシュ期間に一度くらい行ってもいいかなとは思ってるけどね
    入場料がぼったくりすぎなの

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 17:05:05

    行ってみたいと思う反面…遠いしめんどくせーよという衝動に駆られるっ

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 17:05:19

    不思議やな隣の県やのに行こうと思わへん
    つーか何が目玉かしらねぇんだ

    教えてくれマネモブ

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 17:07:11

    個人情報滅茶苦茶要求されるってネタじゃなかったんですか?

  • 26二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 17:10:39

    万博には致命的な欠点がある
    アクセスがゴミなことや

  • 27二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 17:11:49

    >>24

    もちろんめちゃくちゃ鳥取の砂

  • 28二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 17:12:31

    関東民だけど行くのん
    良い機会だから各国の料理を食べながら海遊館と国立民族博物館と生駒山と神戸とUSJに行ってみたかっただけだっ

  • 29二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 17:13:29

    関東圏なので交通費が嵩みすぎルと申します

  • 30二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 17:13:50

    行きたくないのに仕事で行くことになった俺なんだよね 東北から行くのだる過ぎるーよ

  • 31二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 17:14:16

    東海住みだし今のところ目を惹かれるような目玉もないから行くつもりもないし多分確実に行かないんだよね

  • 32二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 17:14:39

    >>12

    あの…マネモブなんスレよ握手してもらっていいスか

  • 33二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 17:14:45

    万博の知識が愛知の冷凍マンモスで止まってたんだァ許してもらおうかァ

  • 34二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 17:14:50

    北海道在住だから金の問題で厳しそうなのが俺なんだ
    お馬さん当たったら行くのん

  • 35二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 17:18:09

    近畿住みじゃなければ行ってなかったかもしれないね
    なんも分からないけど何十年に一回のビッグな国際イベントってだけでワクワクして予約したのが俺なんだ

  • 36二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 17:19:01

    いちおう作った側(進行中)だから行きますのん

  • 37二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 17:19:12

    大阪のどこでやるのか知らなかったから調べてみたけど梅田から早くても30分以上かかるとか話になんねーよ
    神戸に南京町のブタマンでも食べに行ったほうがマシっスね 忌無意

  • 38二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 17:20:53

    ワシはガキッの頃に愛・地球博を楽しんだ思い出があるから、当時を思い出しつつ行きたかったんだよね
    盛り上がる情報…ミャクミャク様周辺以外はネガティブな話題しか出てこないんスけど…いいんスか

  • 39二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 17:21:04

    色々言われてるから怖いもの見たさで行ってみたいと思う反面…微妙に遠い上に飯が高いとか話になんねーよという葛藤に駆られる!

  • 40二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 17:21:52

    嫌だ
    滅茶苦茶個人情報要求してくるイベントなんか参加したくない

  • 41二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 17:22:04

    テロの予告とか来ない限り行きますね🍞
    せっかくだし一回は見ときたいのん

  • 42二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 17:22:12

    オカンがガキィの頃に大阪万博行ったからチケットもらえたら行ってみたいんだぁ・・・

  • 43二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 17:22:58

    愛・地球博はメチャクチャ楽しめたけどおおっ…うん…

  • 44二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 17:24:05

    大阪に行く用事があれば行きますよ
    ミャクミャク様の偶像も欲しいしな ヌッ

  • 45二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 17:24:08

    評判次第では祖母を連れていきたいのが俺なんだよね
    高齢者向けの電動カートが有料貸出予定らしいからそれが予定通り使えることを願ってるのん

  • 46二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 17:24:32

    もしかしてワシが求めてるのは愛・地球博の思い出の温かさであって、大阪万博にはそんなに興味がないんじゃないスか?

  • 47二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 17:25:17

    ふらっと行きたいけどむしろ当日券売り切れないか心配なんだよね

  • 48二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 17:44:06

    ここまで叩かれてると逆に愚弄目的で行きたくなる衝動に駆られる!
    タフカテにスレ建てたいよねパパ

  • 49二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 17:52:12

    これでも私は慎重派でね 万全を期す為に万博の日程を調べてみたよ
    その結果 4月から10月まで開催ということで焦る必要はないということが分かった

  • 50二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 17:52:41

    家族用チケットがあるので親孝行がてら行くのがこの俺…
    意外と楽しみにししている尾崎健太郎よ

  • 51二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 17:55:20

    入場料勝手にディズニー並みに高いのかと思ってたけど割りと安くて行こうか迷ってルと申します

  • 52二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 18:03:15

    ガンダムとか新技術とか気になるものいっぱいだけど関東民には交通費がキツすぎるから行けないわっ

  • 53二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 18:04:47

    遠すぎを超えた遠すぎ
    連休も取れないから行けないのん

  • 54二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 18:12:50

    空いてるな行くのん混んでるなら行かないのん

  • 55二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 18:16:17

    コミコンのついでっすね

  • 56二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 19:07:16

    もちろんめちゃくちゃ行く
    何よりも"万博に行った"と言いたいんだ
    ぶっちゃけ内容なんてどうでもいいんだ

  • 57二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 19:29:13

    世界中の料理を日本の衛生管理の元で食べられる貴重な機会だからいくのん
    海外旅行で現地で食べて腹壊すリスクを犯さずに食文化を体験できるなんて刺激的でファンタスティックだろ
    費用も海外旅行と比べると思えば一回で色々食べられる分お得だしなヌッ

  • 58二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 19:30:41

    カジノに変わったら行く

  • 59二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 19:34:37

    行ってみたいけど混んで楽しむどころじゃなさそうなのん

  • 60二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 23:59:40

    >>38

    ウム…

    愛知の思い出を語らせて貰うと

    人体の構造の滑り台とかアザラシの機械とかが妙に記憶が残ってるんだよね

    今回の万博も楽しみじゃない?

  • 61二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 00:01:22

    関西圏以外からの大阪万博観光には致命的な利点がある
    マネモブが大好きな”あのドラマ”を視聴する権利もついてくることや

  • 62二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 00:02:43

    チンカス運営過ぎて行く気失せたのが大阪住まいの俺なんだ

  • 63二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 02:12:36

    うむ、null2は気になるっちゃなるけどそのためにはるばる大阪行って6000円払う価値も感じないんだなぁ
    あとしばらくは普通に混んでて行く気が失せそうだよねパパ
    2億の便所にウンコをなすりつけたい気持ちに駆られるっ

  • 64二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 02:22:45

    >>50

    へっ何が親孝行や

    マネモブなんて存在は親不孝者のくせに

  • 65二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 02:29:52

    大阪万博はやばいと聞いています
    日本企業は結構準備できてるけど、外国ブースが見た感じ全然準備できてないと

    開催期間長いから後半に行こうと思ってるのが俺なんだよね

  • 66二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 02:33:23

    ククククク 梅雨時は開幕からある程度時間が経ってスタッフが熟達している 情報が出揃う 雨を嫌って人が減る そして他の場所(特に屋外)に行く気が無くなる完全狙い時だァ

  • 67二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 02:33:33

    >>65

    わしも評判聞いて判断するつもりなんだよね

    最初はどうせ混むし閉会ぐらいのタイミングで行けば涼しくなってるかも知れないのん

  • 68二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 10:52:39

    新聞見てるとちらほら情報は出てるけど最新技術系はふぅんって感じで実際体験しないとわからない部分が多そうスね

  • 69二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 10:54:54

    正直クソ暑い中GWとか夏の人ごみでごった返すとこに
    行く理由がないんスよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています