- 1二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 16:17:55
ノッブのステータスは帝都のバージョンで
vsアルトリア 神秘特攻は乗るが遠距離火力でエクスカリバーに勝てない
vsエミヤ 特攻が全く効かないので1番相性が悪い、かなり厳しい
vsクーフーリン 特攻は乗るが火縄銃が効かないのが痛い、波旬をガッツで耐えられてゲイボルグのカウンターで相打ちか
vsメドゥーサ 神秘神性騎乗特攻全て乗るのでかなり相性がいい、Aランク魔力で魔眼も対処可能
vsヘラクレス 波旬は最高火力になるが地力が違いすぎるのと12の試練を抜けられないので勝てない
vsメディア 神秘特攻で火力でも勝負になる、戦略戦術なら信長のが上なので真正面からなら勝ち目は高そう、魔術の搦手は厳しいか
vs小次郎 沖田戦と同じような感じ?遠距離戦に終始すれば勝てるが一瞬の隙で首が飛ぶ、縮地ワープはないが病弱スタンもない
vsハサン 正面からなら普通に勝てる、暗殺も生前慣れてるのである程度対処できるか
vsギルガメッシュ 波旬は最大火力になるが火力と手数に差がありすぎる、対神性特攻防具とかメタ装備出してきそう
スレ主の主観はこんな感じ、公式設定とかあったら教えてくれ - 2二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 16:19:09
コハエースでメドゥーサとネロにノッブが勝ってるのは見た
- 3二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 16:20:55
波旬出しても龍馬に割と辛勝だったのがなー
- 4二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 16:22:04
帝都の時代の戦闘機ぐらいでは全く捉えきれない速度で自由自在に飛べるからメドゥーサはマジで相性悪すぎるわ
- 5二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 16:22:20
- 6二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 16:22:50
抑止力のバックアップありではあるから帝都のコミカライズの描写待ったほうがいいだろその戦闘に関しては
- 7二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 16:23:21
- 8二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 16:23:48
波旬内の戦闘って端折られてるから影響よく分からんという
- 9二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 16:29:05
- 10二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 16:30:28
普通にゲイボルク撃たれたらどうしようもなくない?
- 11二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 16:30:53
というか兄貴に関しては広範囲攻撃は矢避け対象外で三千世界の火力兄貴相手ならAランク宝具まで上がってステータスも上がるからそこまで相性よくないぞ
- 12二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 16:31:52
- 13二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 16:32:31
- 14二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 16:33:47
一斉射撃が広範囲攻撃判定になるかだな
- 15二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 16:34:21
- 16二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 16:35:11
距離と場所によって一番変わるな
- 17二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 16:35:13
- 18二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 16:35:24
範囲攻撃ってビームとか爆撃系だよな
- 19二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 16:36:02
広範囲攻撃って要するにビームとか爆発とかだろ
弾幕は思いっきり矢よけの加護の対象内やんけ - 20二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 16:36:08
同系統の景虎に効いてないんだから
矢避けにも効かんだろ - 21二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 16:37:08
- 22二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 16:37:57
飛び道具に対する防御。
狙撃手を視界に納めている限り、どのような投擲武装だろうと肉眼で捉え、対処できる。
ただし超遠距離からの直接攻撃は該当せず、広範囲の全体攻撃にも該当しない。
攻撃対象を目で確認した状態であるならば、いかなる遠距離攻撃をも避けることが可能だとされる。
また対象を目視できない状態であっても、大抵の飛び道具に対応できる。
投擲タイプの攻撃であれば、例え宝具であっても避ける事が可能だが、
武器の攻撃範囲が着弾時に爆発する広範囲タイプの攻撃や、ただ単にリーチが長い武器での直接攻撃に対しては、この加護の効果を得ることは出来ない。
矢避けは説明だと加護得られないのは着弾時爆発タイプっぽいから
単なる射撃だと無理そう - 23二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 16:38:19
- 24二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 16:38:56
- 25二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 16:39:58
- 26二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 16:40:06
3000もの弾幕で全体攻撃になってるだけで
その弾幕の一つ一つ自体は単なる射撃でしかないからな
思いっきり矢避けの加護の範囲内だから多分兄貴には通じないぞ - 27二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 16:40:10
あの人ルーンあるから無理矢理に接近しようと思えばできそうなのが困りもの
- 28二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 16:40:24
矢避けとルーンで接近されてそのまま刺しでグサー
もしくは普通に槍投げられてお陀仏
相性最悪じゃんね - 29二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 16:41:09
一応クーフーリン本人申告だとよっぽどの宝具でもない限りこの距離の飛び道具は効かないぞとは言ってるので逆説的に三千世界が範囲攻撃扱いじゃなくてもこのよっぽどに該当すれば通りはする
ただクーフーリンはランサーだと騎乗持ちじゃないからスキルの上乗せがあってもそこまでとは言えない可能性のが高いと思う - 30二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 16:41:59
メディアさんは工房or小次郎いるなら有利
そうじゃないなら不利くらいのトータル五分くらいな気がする - 31二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 16:42:04
- 32二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 16:42:56
- 33二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 16:43:00
仮に有効だとしても
そもそも危険だと判断されたらルーン結界で守れるから関係ないだろ - 34二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 16:43:16
- 35二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 16:43:44
- 36二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 16:43:52
- 37二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 16:44:12
あの人根っこがお嬢様だから
- 38二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 16:45:08
- 39二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 16:45:16
- 40二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 16:45:17
最高に相性が良くても地力が違う悲しみ
- 41二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 16:45:20
メディアさんは工房内だろうが普通に地力で勝てる気がするが
そもそもそんな強いサーヴァントじゃ無いんで
エミヤみたいに相性悪いってんならともかく古い寄りの人だし単に勝つなら神秘補正あるで十分な気がする - 42二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 16:45:30
セイバー相手はエクスカリバー撃たれると基本終わりだろうけど三千世界と波旬の通りはいいから先手取れた方の勝ちという可能性はある
- 43二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 16:45:42
- 44二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 16:46:27
- 45二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 16:46:53
- 46二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 16:47:09
流石に兄貴みたいに特殊な加護でもないと3000発の銃弾を凌ぐのは普通に困難なんや……
- 47二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 16:48:23
個人的には
vsアルトリア エクスカリバー無理
vsエミヤ 相性悪い
vsクーフーリン 互いに宝具が対処不可だが無償で使えるゲイボルクの方が気軽に使い易い
vsメドゥーサ 相性上ほぼ確実に勝ち
vsヘラクレス 絶対無理
vsメディア 工房内なら勝ち目なし平地なら相性勝ちの可能性も
vs小次郎 遠距離が斬られて通じないかもしれない。足も速いので、即座に宝具切らないとやや不利
vsハサン 油断しなければ勝ち
vsギルガメッシュ 普通に無理
かなと思った - 48二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 16:48:38
- 49二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 16:48:49
配布の弓ノッブはモーション改修でビーム撃つようになってなかったか?EXかなんかで
- 50二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 16:50:21
元々エフェクトはビームなんです……
- 51二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 16:50:23
- 52二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 16:50:51
- 53二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 16:51:15
小次郎は恐らく沖田より剣技上だが
- 54二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 16:51:18
波旬も神秘をもつもの対象効果ではあるので割と範囲は広いけど存在維持すら困難は高い神性がないとダメっぽい
- 55二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 16:51:20
- 56二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 16:52:04
- 57二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 16:52:37
- 58二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 16:53:47
- 59二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 16:53:50
魔術師って工房だと格段に強くなるから、ありえると思う(まほよ終盤を見ながら)
- 60二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 16:54:39
あれは干将・莫耶に退魔効果がある
- 61二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 16:54:51
メディアさんサイマテの用語辞典で「メディアさんは呪文自体神言なので対魔力C〜Bランクの対象にならない」って言われてたり
- 62二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 16:54:58
対魔力で防いでるわけではなかったような
- 63二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 16:55:17
あれ対魔力関係ない武器で弾いてるだけぞ
- 64二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 16:55:18
- 65二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 16:55:48
- 66二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 16:55:55
それが対魔力Aランクのセイバーなんよ
- 67二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 16:56:07
だから対魔力Aだろそれ
- 68二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 16:56:32
戦略でメディアがノッブに勝てるビジョンが見えねぇ
- 69二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 16:56:32
工房内ならって書いてるじゃん
- 70二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 16:56:41
サイマテの用語辞典の詠唱の説明読んでくれ
- 71二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 16:57:48
そこまでしてノッブを勝たせたいか
- 72二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 16:58:04
- 73二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 16:58:23
- 74二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 16:59:07
対魔力A相手だとEXランク魔力出ないと通らなくなるからな、空中神殿セミ様持ってかないと無理だから実質キャスターじゃ勝てん
- 75二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 17:00:05
アーチャー相手なら基本的なステータスと知名度補正あるしで倒せるだろって思ったけど あいつヘラクレス複数回殺してるんだよな…
- 76二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 17:00:14
まともに撃ち合ったら火力のあるメディアじゃないかな。宝具が通るかどうか
- 77二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 17:00:24
- 78二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 17:00:33
最近帝都関係と新選組関連のスレ本当に多いねここ
- 79二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 17:01:11
そこまでしてノッブを負けさせたいのか
- 80二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 17:01:38
エミヤ相手だと火縄銃しか使えないからアイアス抜けない…
- 81二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 17:01:40
一応対魔力Bは大魔術や儀礼呪法でも傷付けるのが難しいという文言もあるので節無効化適応外でもそっちで軽減はあり得たりはする
- 82二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 17:02:12
対魔力:B
魔術発動における詠唱が三節以下のものを無効化する。
大魔術、儀礼呪法等を以ってしても、傷つけるのは難しい。
対魔力Bの説明通りなら軽減は可能だな - 83二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 17:04:24
というか削減無しならアストルフォは対魔力A突破するほどの魔術が直撃しても普通に耐えられるほど硬い英霊になるぞ
- 84二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 17:04:45
とりあえず捨て勝負がエミヤ、ヘラクレス、ギルガメッシュ
不利なのがアルトリア、小次郎、工房内メディア
宝具先打った方が勝つのが兄貴
絶対勝てるのがメデューサ
有利なのがメディア、ハサン
で良いか? - 85二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 17:06:42
説明じゃ無効化だけだけどちゃんとランク超過された攻撃でもランク分減殺もしてるんだよな対魔力Aの方も
- 86二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 17:07:52
- 87二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 17:10:56
- 88二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 17:11:13
山門無しならそれでいいがそもそも山門ありきの鯖だからそのせいで遠距離攻撃は大火力が必要なんだ
固有結界に引き込むとかもエミヤの対決コメ見ると何か出来ないっぽいし - 89二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 17:12:34
まあ発動には詠唱しないとダメだし燕返しの発生速度考えると隙突かれてアウトという可能性はある
- 90二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 17:14:20
剣聖だぞ。ビームが効かない領域なんだから銃も効かないだろう
- 91二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 17:15:35
- 92二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 17:17:02
武蔵とりゅうたんは魔術切れるんだし小次郎も設定アップデートしてほしい
- 93二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 17:17:53
列車吹き飛ばせるあれが火縄銃レベルなわけないだろ
- 94二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 17:17:59
でもEランクの宝具な火縄銃だからどうだろう(作中で鯖相手じゃないただの火縄銃として使ってる時の火力見るとどう見ても宝具になって通常の火縄銃よりは火力上がってる)
- 95二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 17:20:00
どいつも地力が高過ぎて神性特攻を活かしていけそうなライダーと距離で何とかなりそうなアサシン位、ライダーの方は魔眼されたらアウトかもしれねぇ
エミヤァ!お前現代ところかちょっと未来人だろ!?なんで勝率高そうなんだお前 - 96二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 17:20:08
- 97二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 17:21:14
ライダーは魔眼されても問題なくね?
帝都の方だとステ上がってて魔力Aだし - 98二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 17:22:09
帝都ノッブはステータス高いんよ…魔力もあるから重圧で済む
- 99二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 17:22:34
真面目に宝具展開したお竜さんってどんな怪物になるのか今から楽しみだわ
Eランク宝具の状態でも列車吹き飛ばせるレベルの威力だせて戦闘機一発で撃墜したりも出来るのに最大火力まで上がってる三千世界で倒しきれないってどんな怪物になるんだろ本当に - 100二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 17:22:55
- 101二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 17:23:17
コハエースはライダーさんを解放しろ
- 102二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 17:23:53
- 103二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 17:24:37
対魔力もBだしな
- 104二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 17:27:02
結局神秘にどれくらい強いのかよくわかんないから議論しにくいよなこの人
- 105二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 17:27:47
- 106二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 17:28:12
帝都ノッブのステータスほぼ時臣ギルだからな
- 107二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 17:29:52
- 108二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 17:30:10
神性とか神秘凄い相手なら天下布武で有利な補正もらえるらしいけどどの程度ステータス上がるのかとかどういう有利なんだとか一切不明だからな
- 109二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 17:31:05
スレ主はノッブの魔力Aとして扱ってるから
このスレのは一番最初に出た方のオールB以上のステくっそ高い帝都ノッブが基準だぞ - 110二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 17:31:20
一番最初の対ライダーのところで魔力Aと書いてるので想定されてる帝都はコハエース版だと思うよ
- 111二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 17:31:43
どっちも帝都聖杯奇譚なのがややこしい
- 112二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 17:32:36
帝都はコハエース版と正式コミカライズとして出した方の2種類あるからな……
- 113二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 17:34:14
あれ日本で呼ばれてて土地も知名度も最大だからあんな高ステですみたいな感じだったのに
正式版の帝都だとノッブってステ下がってるのか - 114二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 18:57:45
経験値って自分のキャラを5次より強い設定にしたがらない印象ある
- 115二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 19:54:04
エミヤはマジで無理や
メディアは工房内で5分よりのメディアさんそんなに強くないのもあって若干不利位でしょ
まあノッブの事だから戦う相手のデータくらいは揃えないと本拠地に討って出ないからメディアさんはやはり勝ち目は薄い - 116二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:05:13
こっちのノッブだとギャグ無し残虐性マシマシなわけか
- 117二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:09:14
こうして見ると第五次勢って結構強い英霊が揃ってるんだな
- 118二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:12:01
メディアはスペックというより戦闘慣れしてるわけじゃないのが素直に痛いところはある
- 119二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:12:23
- 120二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:14:45
設定で示されてるわけじゃないけど弾の速度と威力と数をみるとfake王の財宝級の攻撃力になるかと
- 121二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:18:28
変にサーヴァント戦するより葛木先生とか出した方が奇襲決まればあっさりノッブ死ぬ可能性もあるんだよな
- 122二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:26:59
三千世界は数が多いぶん王の財宝より厄介そう
- 123二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:28:19
- 124二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:30:30
- 125二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:31:05
- 126二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:33:12
火縄銃は現代の9mm拳銃より威力は遥か上
- 127二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:35:41
- 128二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:37:53
バサスロのサブマシンガンに手こずってたセイバーじゃ凌ぐの普通にキツいわな
- 129二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:38:04
というか火縄銃と言いつつ一発で戦闘機撃ち落とせるし
- 130二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:39:04
アルトリア相手でも飛行できるって点だけで有利な気がするんだよな
エクスカリバーも飛んでる相手にブッパで当たるようなもんじゃないし - 131二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:39:26
一発一発がアーチャーの一射くらいの威力はあるよな、それが3000発
あれ、めっちゃ強くね? - 132二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:40:49
エクスカリバー命中させるには相手が突っ込んでくるか移動しない状況じゃないと難しそうなんだよね
- 133二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:42:37
セイバーは騎乗持ちなので火力上がって神秘も十分あるからスキル対象だろうし三千世界発動して当てたらセイバーの鎧は普通に抜くと思う
- 134二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:43:20
- 135二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:46:02
バイクに纏わせて擬似カタフラクト
- 136二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:47:39
- 137二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:51:05
ゲイボウで刺されたの腕なんで鎧自体はあんま関係ねぇ…
- 138二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:54:26
鎧があれば防げてたとディルムッドも言ってるからあの小手部分で防げるんだと思う
- 139二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:58:50
- 140二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:59:20
セイバーは魔力放出跳躍が出来れば空飛んでても追いつけるだろうな、エミヤが反応出来ないぐらいの速度だしあれ
- 141二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:01:04
5次だと詰むのはアサシン2人ぐらいか、ヘラクレスもなんか投擲すれば十分強いのが映画でわかったし
- 142二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:01:09
一方で空飛べるような騎乗持ちは格好の獲物という
- 143二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:02:44
- 144二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:05:00
- 145二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:07:34
- 146二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:18:51
やっぱ5次はメンツがやばいな、トップサーヴァント3騎、世界有数の怪物、技術変態サムライ、5指に入る魔術師、ハサンもまあ優秀だし
- 147二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:23:35
本来ノッブにとって相性いいはずのサーヴァントが蘇生と耐性付与持ちだったり矢避けあったり王の財宝持ちのギルだったりするし現代系サーヴァントなのに強力な宝具撃ってくるアーチャーも居るからな
- 148二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:35:21
- 149二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:44:59
まあ蛇の初見時奇襲性能は保証されてるし戦歴十分のセイバーから見ても葛木は呼吸以外は普通の人間にしか見えずに攻撃に乗り掛かるような相手にノッブが葛木先生滅茶苦茶警戒して火縄銃何十挺も用意するならともかくそうでもないなら全然通る可能性はあると思う