- 1二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 16:25:34
- 2二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 16:29:40
- 3二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 16:30:11
でも森ほど魔境になりそうではさすがにないだろうし…
- 4二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 16:30:30
コイツは特殊フィールドに引きこもってるから…
- 5二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 16:31:20
コイツボコボコに出来る奴はもう古龍連れてくるしかねえんだ……
- 6二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 16:32:32
森とか言う大抵のモンスターはやってこれる環境で頭を張ってしまったが故の悲劇ほんと可哀想
- 7二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 16:37:36
あいつポジションがアカムウカムとかの位置だもん…
- 8二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 16:38:45
- 9二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 16:39:51
歴代でいうと火山も大概結構強力モンスターが居着く場所だけどしばらく安泰っぽそうなんだよな
- 10二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 16:40:44
レダウは隔ての砂原が普通の砂漠にプラスして雷まで降り注ぐ特異性の高い環境だしヌはヌで異常気象こそ火山に住むような奴ならおおよそ適応しちゃいそうな火走りだけど元からグラビとかいうギリ古龍級ではないくらいの強豪を抑えて頂点やってるから生半可なモンスターには負けないでしょう
トゥナくんは水が多い環境にさえ適応できればOKという参入障壁の低い場所を住処にした己を呪え - 11二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 16:41:47
- 12二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 16:42:03
サボテンむしゃむしゃしてるだけの飛竜がなんで地域の頂点とやりあえるんだ……
- 13二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 16:44:04
アイツ鉱物食だからな
- 14二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 16:45:34
ディノゼクスくらいならまだなんとか…
- 15二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 17:10:33
油涌きはレウスも出現するから一応ヌvsレウスはありそうだが
- 16二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 17:25:49
- 17二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 17:47:44
- 18二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 17:48:49
ウズトゥナが立てたスレ
- 19二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 17:52:07
ウズトゥナは人気もビジュアルもイマイチだけど
レスラーなのに水の羽衣なのは面白いから好き
レウスに互角〜やや有利っぽいのでラギアにも負けないはず - 20二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 17:53:22
- 21二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 19:31:27
セルレギオス来るかもしれない
- 22二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 00:34:07
コイツはどうもやられ役の印象が強すぎる
念願のラギア復活の踏み台にされそう - 23二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 01:18:14
砂漠系も火山系も該当モンス自体は結構いるけど、性質的に頂点を脅かしそうなのってあんまおらんよね
特に頂点モンスターに対して有利が取れる属性相性の奴(砂漠系で雷に強い氷属性使いとか火属性以外の火山系モンス)とか皆無に近い
もう相性とか度外視できるドス古龍連れてくるぐらいしかなくない? - 24二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 01:27:57
野生の縄張り争いはフィジカル同等なら属性相性は割と無視されがちじゃない?
ただその上でラギアはベールの保護関係なく焼き貫けそうな発電力やパワーだけでは押し切れなさそうな体格を持ち合わせてるから厳しい戦いになりそうなのは事実だけども。相手が海の王名乗るからには波や水流攻撃も強みにしにくそうだし