もしもオグリが今くらいの時期に実装されていたら

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 16:33:15

    やっぱり令和の性能になって特盛性能で暴れ散らかしていたのだろうか

    ウマ娘はリリース時点で令和だしオグリはクリオグリで十分暴れてる?
    それはそう

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 16:34:37

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 16:36:23

    シナリオがどうなってたかは気になる
    留学生の要素が入ってたような入ってないような

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 16:38:49

    元笠松所属の中央移籍みたいな扱いになるんじゃない?
    あとクラシックのくだりどうするかは気になる

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 16:39:57

    >>3

    フリオーソのことを参考にしてるなら入るわけない

    フリオーソが特別留学生設定なのは「元ネタが中央に所属してないから」であってオグリは完全移籍だから話が全然違う

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 16:40:49

    今だとマイル向けか有馬向けかがかなりキッチリした性能になってると思う

    ただどっち向けにするべきか?と言われたら俺には答えを出せる気がしない

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 16:40:54

    オグリは今作っても留学じゃなくて転校だろ
    留学生はアレはアプリのシステムに無理やりフリオーソを入れ込むためのやつでしかない

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 16:41:02

    アルチヨヤエとかタマとか永世3強とかで「なんでオグリいないん?!」がありそう

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 16:41:09

    >>5

    その点参考になりそうなのはイナリワンの方では?

    確か大井からの完全移籍な訳だし

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 16:41:21

    シングレコラボオグリとか来そうだしそこで分かるんじゃない

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 16:41:33

    今の時期実装ならゴリゴリにシングレの要素いれて導線引くでしょ

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 16:42:42

    今作ったら「笠松トレセン学園から来た」って設定は確実に入るとは思う
    (実はアプリでは今の今まで一度も「笠松トレセン」なんて単語は出てない。これは同じく初期実装のハルウララも同様)

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 16:43:19

    ただでさえクリオグリが強かったからな

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 16:43:37

    ストーリーはシングレベースになりそうだな…
    出走レースも幾つか変わりそう

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 16:44:19

    タマとの絡みはすげぇ減りそう

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 16:44:26

    フリオーソやイナリが別のトレセンから来たんだから設定上はアプリ時空にも普通に笠松トレセンもあるだろと思うけど
    一度ない感じでアプリオグリのシナリオ作っちゃったから引っ込み付かなくなってる感あるな
    一度も笠松トレセンの存在すら言及ないの

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 16:45:12

    アプリでもシングレベースのシナリオはちょっと嫌だなあ

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 16:45:20

    >>15

    そもそも三強とタマの関係消滅するんじゃない…?

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 16:45:22

    ただ今の育成シナリオの文量とかディテールでもやっぱり史実再現のシナリオは恐らく不可能だと思う

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 16:45:49

    リリース時に地方が無かったってのはよく言われるけど

    もしかしてシングレが初出(オリジナル設定)でそこから「地方トレセン」って概念を逆輸入したのか?

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 16:46:20

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 16:47:03

    オグリやウララのシナリオで地方トレセンの存在が全く言及なくて前にどんな学校いたのか一切不明なのって
    初期はURA以外のレース主催者(=地方)の設定固まってなくてボカしときたかったんだろうなって

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 16:47:52

    >>18

    というよりも現行の育成シナリオよろしく皐月ダービー組が消える(ヤエノが残りそう)な感じになるんじゃねぇかな

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 16:49:02

    まあ美穂も栗東も同じ府中の学園内にありますっていう地理的に強引なことしてる手前
    地方どうしようかってのは模索してたんだろうね

    結局各地方にありますって単純な形になったけど

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 16:53:46

    「NAU(地方ウマ娘協会)」
    って単語が初めて登場したのがイナリシナリオでこの設定はフリオーソでも普通に使われるんで
    逆に言えば初期はガチでなんも設定なかったと思われる

  • 26二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 16:53:52

    マイルCSとJCは選択イベントになりそうな気がする

  • 27二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 16:57:45

    >>22

    全方面に配慮してた感じするよね

  • 28二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 16:58:14

    クラシック期まではVSタマモクロスで良いんだけど
    シニア期をどう描くかが難しいんだよな
    オグリキャップをやるからには最後の秋の不調→有馬の復活は描きたいし古馬2年目を採用した方がシニア期春は描きやすいけど
    そうなると平成三強(特にイナリワン)との関係性が描けなくなるしバンブーメモリーとのマイルチャンピオンシップも描写できなくなってしまう

  • 29二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 16:58:39

    >>8

    >>15

    タマの同室がなかなか登場しない&単勝元返しレベルでオグリと予想される&ラヴズの同室がマルシュじゃなかった、で「タマとオグリは同室じゃないかも」という空気が流れる中、オグリが同室で杞憂だったって一連の流れがありそう

  • 30二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 16:58:57

    そもそもウマ娘だと笠松だけカサマツでなんか別物なんだよね
    シンデレラグレイだけ特殊と見ることも出来るけど

  • 31二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 17:06:22

    育成では無理して最後の復活有馬やらんでいい
    オルフェもそうだったでしょ2012年有馬IFで育成は一旦〆
    クラシックはタマとの三本勝負が目標レースにあるとして隠しイベで三冠路線
    シニアは平成三強やバンブーヤエノアルダンと後顧の憂いなくやり合うでいい
    史実?シングレで間に合ってる

  • 32二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 17:17:16

    公式サイトでもアプリ内でも基本的に
    「地方から来た」「故郷の皆」みたいな言い回しで
    笠松って単語がほぼ出て来ないんだけど
    一応故郷が笠松であることはゲームでも出てる

    イナリの大井やウララの高知なんかは企画当初から言及されるし
    笠松だけがカサマツで特殊なポジションだったって可能性はなきにしもあらず

  • 33二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 17:18:32

    >>32

    イナリとウララを同列にするのはちょっと無理あるかな

    イナリは明確に大井トレセンのことに言及してててウララは逆に「高知」とだけ言ってノータッチなので扱いはオグリの笠松と同じでしょ

  • 34二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 17:19:15

    笠松と言及したことはないかもしれんがオグリはアプリ内でも地方からの移籍設定だぞ
    フリオーソのキャラスト内でイナリと一緒に言及されてる

  • 35二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 17:33:40

    >>33

    オグリが特殊なんだぞ

    公式サイト見たりゲームやったりすれば出身に言及される子達と違って

    オグリは地方・故郷としか言われなくて

    >>32みたいに本人は結局故郷としか言わないんだけど

    イベント名と突き合わせてあぁ故郷=笠松でいいんだ

    って何とか把握出来るレベル

  • 36二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 17:52:11

    >>30

    1988年じゃなく2013年以降の競馬場なんだよね、これ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています