ブルアカソウルをプレイしてるんだが

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 16:48:52

    『風紀委員の長 空崎ヒナ』の倒し方教えてくれ
    強溜め攻撃や戦技を何発当ててもダウン取れないし、攻撃早くてパリィも取りづらくて全然倒せる気がしないんだが
    後半の形態変化後の確定行動の機銃レーザー掃射も威力高いのに躱すの難しいし、これ倒せるボスなの?

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 16:49:40

    ダーッとやってガーってやる

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 16:50:47

    神秘上げろ、話はそれからだ

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 16:53:54

    (え、こいつレイド戦前提なのにもしかして単騎で挑んでる?マゾ?)

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 16:54:04

    『風紀委員の長 空崎ヒナ』と遭遇する前に、地下施設に捕らえられている『先生』を救出していれば戦闘すら発生しないんだけど、もう手遅れみたいだな。
    戦闘中にパリィを一度でも取ると、こちらを脅威とみなして戦闘能力が上がるからむしろ罠だ。ステップや遮蔽物を使いこなしてヒットアンドアウェイを徹底するんだ

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 17:08:07

    もしかして、機銃レーザー避けようとしてる?
    あれは先に「暁のホルスのソウル」から作れる防弾&防熱性能最強のユメの大盾作って無効化するもんなんやで

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 17:20:09

    あのレーザー基本的に銃口の向いてる方にしか飛んでこないからよく見るんやで
    後ろから撃たれる?後ろにも目をつけるんだ
    無闇に動くことの方が悪手だぞ

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 17:25:17

    アビドス、ミレニアム、ゲヘナ、トリニティの4大ボスは全員似たような強さだからヒナだけで心折れてる暇はないぞ

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 17:27:27

    ボス部屋前に小鳥遊ホシノか剣先ツルギの召喚サインあるから呼び出しな。
    大体この二人呼び出したらいけるから。
    ふたりとも倒した後? じゃあもう駄目だな。

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 17:29:51

    機銃レーザーは範囲をよく見ろ
    前方の狭い角度に対し長射程でぶっ放してくる技だ
    だから思い切って密着すれば案外簡単によけれるさ
    後、翼で全くと言っていいほど空から降りてこないんだったら万魔殿イベント一つ見逃してるな
    崩壊したゲヘナ校舎に行ってみな、どこかでマコト議長がとらわれているはずだ
    これ以上は伏せるが、ムービーがゲーム内で1,2を争うほどカッコいいから見て損はない
    無くても倒せないことはないが、ご褒美アイテムが一つもらえるくらい、それを気にするのだったらそのまま頑張れ

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 17:37:07

    ヒナは基本性能からして固いから毒や出血の固定ダメージ狙うと倒しやすいぞ(倒せるとは言っていない)

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 17:43:38

    >>4

    ヒナレイド戦の華といえば勝手に復活する無限マコトだよな

    掃射に巻き込まれて死んだと思ったら【ゲヘナの王 マコトを召喚しました】って勝手に出るんだから、初見のときは吹き出した

    カッコいい隠しムービーあるから納得の待遇なんだけど、それにしては囮性能以外はそんなになのがな

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 17:46:26

    上にも書かれてるけど、イベント見逃しの可能性がデカいかなあ
    あとはまあ毒・出血

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 17:48:17

    お前らは苦戦したボスとかいる?
    俺は『聖堂の歌姫 美園ミカ』に4大ボス並みに苦戦した
    近距離での殴りも遠距離での隕石落としも、ほぼ即死の威力でオワタ式やってる緊張感だったよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 17:57:28

    >>14

    単騎攻略だと

    「違いを痛感する静観の理解者 BINAH」

    かなぁやっぱ。

    砂嵐もそうだけどあいつの装甲カッチカチ過ぎて

    脳筋ビルドだと貫けんし、デバフビルドだと肝心の火力がでんしミサイルでゴリゴリ削られるしで…

    それに加えて一定の機動力か耐久+シールドor回復ないと砂嵐でKOされるし…

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 17:58:25

    >>14

    ミカの火力じつは四大ボスの誰より高いらしいぜもちろん大技は負けるが通常技はトップ火力だ

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 18:02:18

    >>14

    おれはゲブラかなアイツ実弾と爆発とエネルギーの三属性使ってくるから防具ほとんど意味なかった大体のボス攻撃属性一つか二つなのに最後は防具外して回避特化にしたけどなんで回避不可のマップ攻撃持ってんだよ

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 18:02:40

    >>14

    2周目以降の話をしてもいいのなら『砂漠の神秘 小鳥遊ホシノ』かな。

    ユメの大盾を装備したまま挑んだらいきなりボスが『ホシノ*テラー』に変化してボコられて、しかも『砂漠の神秘 小鳥遊ホシノ』を撃破するまでユメの大盾を全部没収されるから道中難易度も上がるっていう。

    設定的に仕方ないとはいえ、1周ごとに1回しか挑めないボスは正直どうかと思ったよ。これで16キャラ目だけどまだ勝ててないし

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 18:16:54

    >>14

    『遺された意志 天童アリス』は結構苦戦した記憶

    レールガンの火力は勿論あるけど、HPが減るごとにAR2丁で乱射と狙撃を使い分けたり、追尾グレネード放ってきたりと戦法が変わるのが嫌らしかった

    和解ルートがあるのが救いだけど、フレバーテキスト的に親友たちを亡くしてる御辛い境遇で設定でも泣かされた

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 18:45:17

    ヒナの嫌らしいところは前半ではほとんど動かずに固定砲台に徹するのに、後半からはめちゃくちゃアクティブに動き回ってレーザーの雨を降らしてくることだよな
    前半と後半は完全に別のボス

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:01:16

    >>14

    『先生』


    名前のシンプルさにまず痺れたね、義父と同じ

    それと同時に笑っちゃうくらい強い、というか理不尽

    ランダムな三つの戦闘フィールドに、今まで出された強ボスが指揮による強化が入った状態で六体同時に襲い掛かってくる

    その構成もバラバラだから対応力が求められるわ

    ただ、唯一の救いはそいつらを倒すのが目標なんじゃなくて、最終的に最奥にいる先生本体を倒すのが目標なことで、結局は聖女アストラエラと同じパターンのボスなこと

    本体は攻撃してこないけど、特性で一定回数までの攻撃を無効化してくるのが厄介、ただ攻撃回数に応じて召喚した奴らのバフが下がるからそこは有情

    先にほかのやつらを全無視して最奥まで行って、あいつらがこっちに向かってくる間に倒すか、全員倒した後に向かって、再召喚のクールタイムが終わるまでの間に倒すかの二択


    総評としてはクソボス一択だわ

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:13:08

    >>21

    でも特殊演出や全実績取るには全員を倒してから先生に攻撃しないといけないからマジでクソ。

    頭禿げそうになる。

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:00:19

    ソウルシリーズだけあってフレーバーテキストがどれも良いんだよね

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 01:51:36

    ストーリー、マップ構造、あらゆる面で作りこみが深い
    狂気を感じるレベル

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 09:23:22

    >>24

    とうとう納期のデーモンを討伐できたのかって感動した

  • 26二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 09:26:55

    委員長狩りは、先生の誉よな

  • 27二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 12:12:33

    通常ヒナで苦戦してるなら、クリア後のやりみである『心中のヒナ&マコト』で発狂しそう
    ヒナが最初から高速移動&機銃レーザー解禁の上に着弾地点が爆発するようになって、近距離では羽根での薙ぎ払いが加わって順当に強化されてる
    しかも、マコトの支援砲撃で戦闘エリアにランダムに砲撃エリアができて移動が制限されるから、戦いにくすぎるんだのね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています