地元の観光地ほど

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 16:51:59

    逆に行かなくなルと申します
    まあ今は人が多すぎて行ってられないんやけどなブヘヘ

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 16:52:59

    へっあいつら馬鹿みたいに鹿と寺と大仏見に来てるよ...なにがオモロイねんっ!

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 16:53:48

    今京都行ったら下品な中国人しかいなくてちょっと悲しくなったんだよね

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 16:54:19

    おーっ ワシの別荘やん

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 16:55:05

    俺と同じ意見だな...
    目の前にあるのにあべのハルカスの展望台に登ったことがないのん

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 16:55:22

    銀閣寺の方が綺麗だよねパパ

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 16:56:18

    かれこれ20年東京に住んでるけどスカイツリーも浅草寺も行った事ないのんな…

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 16:56:51

    最近の京都は観光地どころか何もない住宅地やオフィス街でも外国人がうろついてるってネタじゃなかったんだすか

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 16:57:54

    京都府民…恵まれていると聞いています
    仕事帰りに毎日金閣寺と清水寺寄って帰れると

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 16:58:35

    見慣れていていつでも行けるような人が沢山居るような場所にわざわざ行こうという気が起きないんだ
    くやしか

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 16:59:06

    珍しいから貴重なんだ価値が深まるんだ

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 16:59:18

    ただでさえ行かなかったのが新幹線開通して大量に外人が流れ込んだので余計混むのが嫌でいく気がなくなった
    それがボクです

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 17:00:11

    美人は三日で飽きるって言われてるのと同じだと思う
    それが僕です

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 17:01:07

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 17:01:36

    >>13

    全く違うっすね

    ほんとアホですねお前は

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 17:01:56

    >>4

    ”あなた”は”尊氏”ですか!?

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 17:02:28

    金閣寺を燃やしてねぇ…

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 17:06:29

    旅の中でたどり着く感覚が楽しいのであって近所にあるなら有難みがないんだ
    悔しいだろうが仕方がないんだ

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 17:08:28

    あなたは“洛中民”ですか?

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 17:19:27

    ホテル高くなりすぎだろえーっ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています