【クロス】コイツ in アビドス砂漠 そのにひゃくななじゅーはち

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 17:01:06

    ワイルズ関連のあらゆる話題/ネタは4月から解禁
    しばしお待ちください…

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 17:02:08
  • 3二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 17:03:43

    >>2

    ※注意 

    絶対にこの三つを読んでからスレッドに参加してください

    注意事項に抵触した内容を確認した場合、そのレスはスレ主の判断で削除されます

    今後は語気の荒い書き込みも内容の正当性に関わらず削除します。ご理解のほどよろしくお願いいたします

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 17:04:12

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 17:05:07

    ▼初代スレ

    【クロス】突如アビドス砂漠に現れたコイツ|あにまん掲示板の群れbbs.animanch.com

    ▼前スレ

    【クロス】コイツ in アビドス砂漠 そのにひゃくななじゅーなな|あにまん掲示板ワイルズ関連のあらゆる話題/ネタは4月から解禁しばしお待ちください…bbs.animanch.com

    ▼雑談スレ

    【クロス】 Mohrans in Abydos 集会所スレ その3|あにまん掲示板ここは「コイツ in アビドス砂漠」の様々な事柄を語り合うスレです好きなSSや気に入っているアイデアを語るもヨシ本スレにアイデアを書き込む前の事前確認としてネタを投稿する場所にしてもヨシのんびり休憩し…bbs.animanch.com

    ▼資料集リンク先

    Monster Hunter Abydos【2/18更新】 | モーラン’s in アビドス砂漠の資料集とネタまとめ目次 Monster Hunter Abydosへようこそ 注意事項 スレッドで絶対に守ってほしいルール スレッドにおけるざっくりとした創作のルール ビナー 及び デカグラマトンについて 進行形の話に...w.atwiki.jp

    ▼別リンクSS集

    Monster Hunter Abydos SSまとめ【2/18更新】目次 単発SSまとめ シリーズSSまとめ レスとして投稿されたSSまとめ 単発SSまとめ 英雄の称号(出典:その2 番号:70) ハンターさん(出典:その12 番号:79) 【ヤックくんは夢を見る?】...w.atwiki.jp

    ▼過去スレ一覧

    x.gd

    ▼まとめ表テンプレート

    テンプレート | Writening▼初代スレ https://bbs.animanch.com/board/3422840/ ▼前スレ (ここに前スレリンクをコピー) ▼設定集リンク先 https://writening.net/page?GJjdUv ▼別リンクSS集 https://writening.net/page?wQ56Dd ▼出禁モ…writening.net
  • 6二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 17:06:09

    立て乙

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 17:06:41

    埋め

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 17:06:56

    >>3

    OK!

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 17:08:18

    一乙

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 17:09:12

    (採取中に寄ってきたクンチュウの腹を見て)二乙

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 17:09:16

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 17:10:08

    (試験勉強中のヘルメット団が寝落ちして)三乙

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 17:13:02

    クエストはクリアですね

    因みにアンケート結果ですが僅差で「載せる」が採用されました
    また注意事項に載せておきますね。ご協力ありがとうございました

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 17:47:45

    >>13

    9件か……意外と人居るのね

    (実際はもう少し居そうだけど)

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 17:50:09

    >>14

    前のアンケートは14人だった

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 18:00:39

    アンケートの期間が分からん…

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 18:09:12

    >>16

    今回は特に期限は決まってなかったよ

    けどだいたい次スレか次々スレぐらいに締め切ってるかな

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 18:10:04

    そもそもアンケがあった事すらしらなかったよ俺ァ

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 18:37:55

    そう言えば、四月まで一週間切りましたね
    ワイルズ解禁が楽しみです

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 19:18:10

    2gやっててふと思ったんだけど、アビドスでも収納上手・技の書とか売れそう

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 19:18:26

    そう言えば、前スレでモンスターハンターアビドスの話題があったけど
    モンスターハンターアビドスが発売された世界のブルアカ民はユメ先輩が生きてることを喜んで
    セトがなんかレタス泥棒になったことに困惑してるのかな

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 19:38:02

    モーランは水属性、エジプト神話の水の神といえばヌンとネイトだが
    ネイトはホルスとセトの仲裁を果たした戦いと狩猟を司る女神とされる
    龍墓から生まれた地下水こと龍血はこれまでキヴォトスには存在しない新たに生まれた原初の水だが
    ネイトもまた原初の水の擬人化である

    いやー、なんかこうフロム脳的な思考が捗るな

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 19:39:55

    >>22

    モンハンやってると時々フロムの片鱗を味わうときがあるのはモンハンあるある

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 19:42:17

    >>22

    へー、ネイトってそんな側面もあったのか。原初の水って言うとヌンのイメージが強かった

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 19:46:47

    ヌンは原初の水であり原初の丘ともあるから多分水域そのものを司るのがヌンで
    そこに在る水がネイトなんかね
    ネイトはヌンの水源から大地を造ったとあるし

  • 26二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 19:52:05

    ぬんちゃん「ぬん?」

  • 27二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 19:57:02
  • 28二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 19:57:45

    セトの憤怒「ホルスぶっころ」
    龍墓モーラン「やめてくれるならレタスあげるよ」
    レタス神セト「うんわかった!」

    …ってコト!?

  • 29二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:00:27

    ぬんちゃんはただのケルビじゃなくて水の神様だったのか…

  • 30二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:02:31

    >>28

    元から レタス>ホルス だったんだよ きっと

  • 31二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:27:23

    >>29

    ・・・一部のケルビに余計な神秘付いたりしないよな?(水を操るとかそういうのは資料見てる限りなさそうだけども)

  • 32二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:28:43

    ブルアカのホルスは天地開闢の神=創造神=前の世界の破壊者
    もしかしたらセトは以前の世界で実ったレタスが好物だったけど
    ホルスが「ほな世界新しくするでー」ってレタスも畑も丸ごと消し飛ばしたのかもしれない

  • 33二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:32:05

    >>32

    何その行政に農場破壊されてブチギレてる農家みたいなセト…

  • 34二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:34:30

    >>32

    あー・・・、

    それはキレる。

    ただ多分種はどっかに残してたんだろうな。(植物は種の状態なら条件が良ければ2000年以上は持つ)

  • 35二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:37:11

    てことはアレか
    今の農家さん達とワイワイキャッキャ(セト視点)してる姿が彼(?)本来の姿なのか…

  • 36二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:37:33

    天地開闢を乗り越えたのか茎アビレタス...

  • 37二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:43:09

    Q.なんでテクスチャー変えなかったんですか?
    A.セトが守ってたレタスまでテクスチャー変えられてしまうため

    なのか

  • 38二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:43:52

    >>36

    ただ残した種をどこにやったか分からなくなってレタス食えないセトがキレ散らしてたのかもしれん。

    こっちの場合はジエン達の回遊による砂流で残した種が地上付近に上がってきて発芽したのをアビドス側が発見した流れかもな。

  • 39二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:44:29

    レタスを食べるのに適した形態なんやろ

    >>37

  • 40二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:50:50

    なんか食べてる以上白いのからも生き物判定されてるセト

  • 41二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:53:22

    つまり原作のセトは例えるならポポに出会えないティガレックスで
    このスレのセトはポポメッツに出会えたティガレックスということか

  • 42二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:54:12

    >>40

    白いの「食事してるから生物ね ヨシッ」

  • 43二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:08:04

    今更だが、先生Loversって何人いたっけ?

  • 44二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:10:20

    >>32

    うわ~ 見損なったよホシノ

  • 45二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:13:16

    下々が食事を好む中

    白い光が綺羅星のように舞い散って
    竜ガ紡ギシ古キ歌
    悪夢の歌劇
    伝説の職人「白き王と踊って参れ!」
    など歌踊りとの関連性が多い祖龍

  • 46二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:18:09

    >>45

    やっぱバルカンやボレアスよりも異色に感じるな、ルーツは…

  • 47二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:20:22

    >>44

    ホシノ「知らない知らない」

  • 48二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:21:48

    ふと思ったんだけど煉獄の主や深淵の主とかの個体名考えてみないか
    ナイルワニのギュスターブみたいな感じで

  • 49二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:24:15

    なお赤衣の男も祖龍のクエスト分にて
    さぁ、舞踏会へ招待しよう。と言っている
    白いのからしたら争いは最高のグランギニョルなのかもしれない

  • 50二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:25:25

    >>48

    既に「煉獄の主」「深淵の主」が個体名として機能してないか?(ポケモン的な)

    もしくは「○王」とかやりたいの?(トリコ系)

  • 51二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:26:52

    >>49

    それこそ腕試し感覚なのかもしれない…

  • 52二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:26:58

    >>45

    まあそりゃ塔の天辺に立ってオンステージ(落雷)やってたりしましたし・・・。

  • 53二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:27:40

    >>50

    言われてみたらそれもそうか

    すまん 忘れてくれ

  • 54二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:41:27

    >>27

    こういうまとめ助かる

  • 55二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:45:05

    白いのの歌声は周囲の生命に活力と癒しを与え
    5分も聞けば幻覚と幻聴に襲われ
    30分後には肉体は硬直と痙攣を幾度となく繰り返し
    1時間も経たず良くて廃人普通に考えて死である(大嘘)

  • 56二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:48:06

    >>55

    なんかどっかのオーケストラが思い浮かんだ。

    ・・・確かにアイツも白だな。

  • 57二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:51:02

    >>56

    どっちかと言うと自分はバレエ服の女性の像が付いてるオルゴールが何故か頭をよぎった

  • 58二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 22:41:56

    >>41

    ホルス憎しで降臨したらもう二度と食べることのできないと思ってた大好物が畑一面に実っていた訳か そりゃホルスよりも優先するわ

  • 59二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 22:46:35

    >>57

    あー、確かに。

    ・・・音楽系では一番マシな奴だな。

  • 60二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 22:51:47

    >>41

    そういえばこれで思い出したけど、荒鉤爪はポポメッツ食べるようになってから出会ったハンターにこんがり肉たかる回数減ったのかね?

    場合によってはポポメッツの果実を引きずって来て「これを焼いて欲しい」と催促しそうだけども。(多分ワイルズ仕様の肉焼きじゃないとサイズ的にキツそうだが)

  • 61二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 22:54:20

    ふと環境生物デスモモイなるものが浮かんだ


    いてたまるか

  • 62二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 22:54:21

    >>59

    どっちもマエストロの作品みてーな奴らじゃねーか!

    これ以上はスレチの危険が見えてくるで!

  • 63二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 22:56:06

    >>61

    出会ったら包丁を振りかざして追いかけてくるんですね

  • 64二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 22:57:29

    >>61

    サボテンダーならいたぞ

  • 65二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 22:57:31

    >>60

    気分によると思う


    あいつは二つ名一の気まぐれ屋だ

  • 66二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 22:57:31

    >>60

    荒鉤爪「それ(こんがり肉)はそれ これ(ポポメッツ)はこれ」

  • 67二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 23:01:30

    >>62

    どっかの粉砕機よりは比較的マシだから・・・。

    ・・・しかし狩猟笛が(色々事情かあるとは言え)作れて無いのはちょいと痛い、音楽関係なら割と絡ませられる生徒居るし。

  • 68二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 23:04:12

    それこそ普通の楽器でいいのでは

  • 69二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 23:04:55

    このレスは削除されています

  • 70二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 23:06:54

    >>67

    音鳴らすのは問題ないと思うけど旋律の再現が無理とかで狩猟笛ではなくデカい楽器が今の限界なんだろうなぁ


    加工担当の兄貴も短い期間じゃ素材の扱い方や生徒達が扱う銃向けの改造のノウハウ構築が限界だったろう

    まぁこれの写しぐらいは残してそうだが

    https://wikiwiki.jp/nenaiko/%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%83%86%E3%83%A0/%E7%8B%A9%E7%8C%9F%E7%AC%9B%E3%81%AE%E6%A5%BD%E8%AD%9C#:hl:word=%E7%8B%A9%E7%8C%9F%E7%AC%9B

  • 71二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 23:06:57

    モンスターをイメージしたデザインの楽器はアビドスで売ってそう
    ディノバルドモチーフのエレキギターとか

  • 72二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 23:09:36

    こんがり肉マスターが焼く焼きポポメッツはとても美味なんだろう

  • 73二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 23:13:24

    美味い物×美味い物=凄く美味い

  • 74二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 23:14:00

    >>71

    ・・・なんか仮○ライダー響鬼に出てきたギター型の剣みたいな造形してそう。

    ダイミョウザザミモチーフのドラムセットとかもありそうだな。

  • 75二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 23:17:11

    >>73

    ※ただし「味の方向性が似たもの」に限る(過去に食べたバナナと魚かなんかが入った汁物を思い出しつつ)

  • 76二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 23:21:16

    リアルには炎剣リオレウスのギターがある

    アビドス産大剣風ギターは地面に叩きつけても機能を失わずぶつけた対象が破壊されるだろう

  • 77二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 23:28:06

    >>76

    ・・・それ馬鹿みたいな強度の代わりに無茶苦茶重くなってない?大丈夫?

    そういえば特に関係無いけどギターに使われてる磁石はネオジム磁石より磁力は劣るけど熱に強いものを使ってるって聞いたけどなんでなんじゃろ?

  • 78二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 23:54:23

    >>77

    キヴォトス人なら!


    ハートをビートでヒートするからさ

  • 79二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 00:01:14

    バサルモスの狩猟笛は音色含めて完全にエレキギターなんですよね

  • 80二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 00:05:07

    ブナハブラのもまんまチェロだしな
    ちなみに狩猟笛は武器だけでなく小型にして楽器としても扱えるのがクロスシリーズのエンディングで伺える

  • 81二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 00:12:44

    >>76

    持ち手の長さ的に長巻とか大刀みたいな感覚で使えそう

  • 82二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 01:57:48

    唐突に思ったことを書いてみる
    ホシノはモノブロス装備を手に入れる前はザザミ装備を使っていた
    理由は久しぶりに4gを一から始めたらザザミ装備のタンク性能の高さから
    ユメでも良いと思う

  • 83二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 02:06:00

    >>82

    ホシノは男性用(アメフトモチーフ)みたいなガチガチのアーマータイプ

    ユメは女性用(チアガールモチーフ)みたいなタイプを着てると予想

  • 84二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 03:45:30

    【旋律の入った音声データ】
    ワイルドハント協力・監修の元、残された楽譜を使って演奏された旋律の電子データ。
    効果があるのは確認されてるが、持続時間が短いので実用性は今のところない。
    上手く演奏すると効果時間が伸びるらしいので協力した生徒は旋律の演奏の練習を続けている。


    「笛吹き名人」で効果時間が伸びるから、逆に演奏が上手くないと短いのかなーと。
    色んな楽器の色んな音で、同じ旋律が同じ効果を出してるのだから、スピーカーから流れる音楽でも効果はあると個人的には思ってる。

  • 85二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 06:20:04

    >>75

    え...ナニソレ

  • 86二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 06:27:39

    >>75

    誰がわざわざシャーマンキングの不味レシピ再現して食わせんだよ。ほぼ嫌がらせだろそれ

  • 87二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 07:52:19

    >>85

    >>86

    昔亡き祖父が「バナナとこれ美味いから組み合わせたろ!」という発想で作って晩飯に出してきたのよ・・・。

    ついにボケ出したかと思ったもんだ。(それまでメシウマだったから余計に)

  • 88二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 07:56:46

    >>71

    カズサ達がモンスターモチーフの楽器使ってバンドで演奏していそう

  • 89二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 08:05:43

    まつ毛採血とかされてたりしたら成分分析とかどうなるんだろうね

  • 90二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 09:15:02

    >>89

    そもそも刺さるか?

  • 91二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 09:18:17

    >>90

    流石に…刺さるだろ、多分

  • 92二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 10:05:58

    >>90

    なんだかんだ防具ないと危ないし肌は人並みの硬さ……だと思う

  • 93二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 10:20:36

    まあボディビルダー以上の筋力してそうだしな…一応ゲームだと小型に小突かれてもまあまあ大丈夫なんだよな

  • 94二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 10:33:18

    でぇじょうぶだ。どんな鋼の筋肉でも注射針ってのは刺さるように出来てる
    むしろハンターたちは傷はできるがすぐに回復薬で傷を塞ぐ感じなんじゃないのか?

  • 95二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 10:51:12

    免疫とか治癒力とかイカれてるイメージだな俺も
    ウィルスを克服するわ、一定量のダメージなら自己治癒で回復するわ、ゾンビかコイツ

  • 96二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 11:28:38

    話の途中だがSSだ!(ロマニ並感)

    着地点に永久に悩んでるぐらいならさっぱと投げちまえという気持ちと尻切れトンボはイカンやろという気持ち、心がふたつあるけど仕事中悩んだ結果投げることにしました。駄文注意な!


    それぞれの決意を胸に | Writeningアビドス高校第一会議室の中は重たい空気が漂っていた。理由はギルドより通達された一報、つまり鏖魔討伐部隊の敗走が原因である。 各校の最強たちによって結成された部隊は、下手な中小自地区程度であれば攻…writening.net
  • 97二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 11:30:25

    最終的な着地点は書き途中の各校の反応に載せときます。ゴールデンウィーク迄には書き上げたいっすね(他人事)

  • 98二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 12:32:38

    >>96

    自分の場合は着地点というか結末は決めているけど過程どうするかなぁ…って感じに悩む事がある

  • 99二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 12:41:54

    このレスは削除されています

  • 100二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 12:46:42

    >>96

    いいね 最高だ

  • 101二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 12:49:06

    >>98

    わかりみ

  • 102二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 12:55:57

    このレスは削除されています

  • 103二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 13:22:12

    >>97

    無理はするんじゃねぇぞ。

    書き上げ待ってるぞ。

  • 104二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 14:30:29

    >>98

    俺も大体終わりを決めてからやってる派なんだけどこれって普通なのかな?

  • 105二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 15:08:18

    >>104

    始まりと終わりと書きたい部分は書けてもどうしたらそのシーンに続くかの溶接で困る

    良くあることらしいが

  • 106二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 16:39:20

    黒服「クックック…」キャンプ場でカメラをセット
    黒服「クックック…」肉焼きセットぐるぐる
    黒服「クックック…」缶ビールカシュッ
    黒服「クックック…」焼きたてのこんがり肉にガブリ
    黒服「クックック…」翌日帰って動画編集
    黒服「クックック…」動画を先生に送信

  • 107二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 18:44:46

    面倒になって筆を折ったけど適当にネタを書き込むだけで楽しい

  • 108二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 18:44:48

    >>106

    焼いとる場合かー!(スパァン!)

  • 109二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 19:06:58

    >>106

    先生 ”働けよ、大人だろ”

    黒服「クックック、これも仕事ですので。収益はばっちりですよ」

    先生 ”収益…? って、動画投稿してんの?!”

    黒服「是非ともコメント、チャンネル登録をよろしくお願いします」

  • 110二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 19:15:57

    >>109

    食い物系かキャンプ系の動画が中心だろうな

  • 111二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 19:24:50

    あったかもしれない会話

    ベアトリーチェ「つまらない男になったわね」
    黒服「半分は当たっています。耳が痛いですね。ですが優先順位が変わったので詮無いことですよ。これ以上の流血に意味はありません」
    ベアトリーチェ「あらあらなんて無責任な。貴方の実験の犠牲になった女子供はどんな恨み言を溢すでしょうね。勝手に気持ちよくなって勝手に終わらせるのは男の悪い癖だと常々思うわ」
    黒服「もし裁きを受けるべきなら業火であろうと雷だろうと受け入れましょう。最初から全て覚悟の上です。そして身内として警告しておきますが、貴女も早々に変わらなければ痛い目を見ますよ」
    ベアトリーチェ「手垢のついた脅し文句ね。弁には自負があったでしょうに本当につまらなくなったのね。でも残念、私の計画に狂いなんて起こり得ませんわ」

  • 112二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 19:27:32

    >>111

    ※この後アビドスに偵察を送った結果、戦力の大部分を吸われます

  • 113二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 19:28:38

    【黒服の「あそび」探究チャンネル】
    黒服が運営している動画チャンネル。とある理由で名が知れ渡っている。
    主にアビドスの食材を利用したキャンプ飯、男飯、酒のつまみなどを作って食べる料理系の投稿者である。
    趣味の範疇とは言いつつそのクオリティは中々に高く、本人の豊富な財力に任せ様々な調理器具やキャンプ用品を取り揃えている。
    かなり有名なチャンネルとなっているが、その実悪名高いという意味での有名である。
    なにしろ本人の都合か、悪意を含んでいるのかは不明だが、投稿時間が「23時30分~1時30分」の間であることが多いのである。
    視聴者曰く「飯テロ(ガチ)」「時間帯が悪魔的」「このチャンネルで5kg増えた」「何かしらの法律に触れると思う。私が連邦生徒会に入って法律を変えてやる」とのこと。

  • 114二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 19:31:49

    >>89

    大丈夫?

    爬虫類っぽい細胞(マガラ由来)確認されてエライことにならない?

  • 115二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:01:30

    発症克服完治を無限にサイクルしてるハンターだから大丈夫だろう

  • 116二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:15:29

    >>112

    フラグ立てるから...

  • 117二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:24:32

    連邦生徒会モブA「不知火防衛室長知らない?」
    連邦生徒会モブB「さっき会長代行からお金借りようと『リンちゃん』呼びした罰としてアイアンメイデン型個人用執務室に閉じ込められて事務処理してるよ」

  • 118二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:27:23

    >>117

    高ランクのハンターなのに何やっとんねん

  • 119二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:55:30

    カヤ「難しい依頼ほど時間と準備とお金がかかるんですよ!武器一つで1時間足らずの大型討伐なんて無理に決まってるじゃないですか!」

  • 120二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:01:25

    流石に一時間以内にモンスターを倒そうとするのは無茶だろ

  • 121二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:06:08

    >>113

    ハンターの基本と言えばこれですよ…「分厚い肉を肉焼きセットで焼きながら(焦げ肉になったNGシーンあり)」


    先生から睨まれてましたがどうしてでしょうかねえ…「七輪でサシミウオ焼きながらパタパタ」


    キャンプと言えばこれですよ…「炭火お湯を温めコーヒーを入れながら」

  • 122二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:09:15

    >>120

    ゲーム的には制限時間50分だけど本来は念入りな準備の元に一匹一匹を確実に倒す手法を取るが、小説版でも読まない限り詳細をイメージするのは結構難しい

  • 123二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:10:34

    >>122

    4Gのオープニングなんかを見るに相当準備してるよな

  • 124二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:15:24

    制限時間は基本50分だけどその間朝から夜になるのよ、この仕様はワールドからあるんだけど
    だからそれで逆算すると単純計算で現実の1分はモンハン世界では28.8分
    で、それで計算すると10分でモンスター討伐したらモンハン世界で288分で4.8時間たってるってことになるのよ
    それで考えたらハンターたちがどれだけスタミナがあるかわかるよね

  • 125二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:18:25

    >>113

    何が酷いっておそらく人気チャンネルだからオススメで勝手に浮上してくる

  • 126二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:23:28

    >>109

    それに加えてテナント関連の収入もある

    おそらく他にも似たような不労所得がチラホラあるだろうし、マジで働く必要がないんだよな

    …ムカつくなコイツ

  • 127二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:33:43

    >>124

    時間と距離は密接な関係にあるから

    極端な言い方するとフィールドの実際の広さは表示されてるより30倍はあるのか

  • 128二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:35:30

    >>126

    収益の1%でいいから分けて欲しいね

  • 129二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:56:11

    >>109

    黒服「世の中様々な働き方があるのですよ、先生」

    先生 ”だいたいお前たちがまともに働いている所を見たことないんだけど”

    黒服「私は御存じの通りですが、マエストロも作家としては有名なのですよ。ガラス工芸や絵画、武器防具のデザインなど色々と手がけております」

    マエストロ「インスピレーションが止まらん」

    黒服「ちなみゴルコンダは「モンスターの生態行動にもドラマがあります」と言ってデカルコマニーを連れ立って砂漠へ向かいました」

    先生 ”ゲマトリア 改め もうただの趣味人同好会じゃないか”

    黒服「そもそもそういうものでしたよ、我々は。各々のアプローチで世界を探究する追究者です」

    マエストロ「貴殿も加入するかね? 先生であればそうだな……模型などはどうだ?モンスターは勿論、武器防具のものもある。造形に関しては私も一家言ある。これなんかは傑作だぞ。【100分の1スケール ゲネル・セルタス&アルセルタス】。合体機能 及び 関節駆動が付いている」

    先生 ”ちょっと揺らぐからやめろ”

    黒服「クックック…余裕のない先生というの新鮮で観察のし甲斐がありますね」

  • 130二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 23:36:25

    黒服は白いのを認識してるからいざという時の胃痛は相当だと思われる

    黒服「酒の肴になにか面白い話でもしていただけませんかゴルコンダ」
    ゴルコンダ「俗物が過ぎますよ。それが貴方の嘘偽りなき自然体という名のテクストなのか。いささかアビドスに入れ込み過ぎでは?」
    デカルコマニー「そういうこったぁ!」
    マエストロ「ふむ、面白いかはともかく、この間不思議なことがあったな。創作活動にひと段落がついたので研究所に戻った時なのだがな、誰かが私のグレゴリオを勝手に持ち出したのか演奏が行われていたのだ。
    許可なく我が作品を弄る不届者に誅伐でもくれてやろうかと現場に訪れると白いドレスを身につけた小娘が一人でグレゴリオの演奏を聴いていたのだよ。
    グレゴリオ本体も聖歌隊達も敵対することなく小娘に快演を捧げていた。そして私もその光景がまるで一つの名画であるかのようで、声一つ上げることもできずに静かに見つめていたのだ。
    曲が終わり、グレゴリオが沈黙すると娘は実に単調な拍手をしたよ。だが私にはそれが万人の喝采に等しい、いやそれ以上の清浄かつ荘厳な響きに感じた。
    おそらくグレゴリオもそうだったのだろう、深々と頭を下げていたよ。拍手が止むとすぐにその娘の姿は消え失せた。まるで最初から存在しなかったように。
    だが、あの時私は確かに聞いたのだ『良かったわ』という賞賛の言葉を、何の装飾も存在しないシンプルな感想だ。だが私の心は春風と霹靂を同時に浴びたように晴れやかに、かつ甘く痺れたのだ」
    ゴルコンダ「その少女はいったい何者なのか気になるところですね。非実在とはまた異なる存在……魂魄の類でしょうか。黒服はどう思われますか?………黒服? 気を失っている……」
    デカルコマニー「どういうこったぁ!」

    その後すぐに目を覚ました黒服は絶対にモンスター達のミメシスなどには手を出すなとマエストロに再度強く忠告したのだった

  • 131二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 23:37:40

    >>129

    コイツずっと良い空気吸ってんなコイツ

  • 132二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 23:49:14

    >>130

    何やってんだ白いの・・・。

    ・・・「こっち側(ブルアカ世界)」で奏でられる音楽を聴きたくなったのか?(まだ実用段階では無いとは言え狩猟笛の関係は頑張ってるとこ)

  • 133二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 23:50:20

    >>130

    たぶん話を聞いてる途中に視界に映ったんだろうな

    他作品で例えるけどウルトラマンと交戦中のメフィラス星人がゾーフィ見つけたみたいな感じで

  • 134二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 23:52:11

    あの源龍種、わざわざ端末を異世界に飛ばしてまでちょっかいだしてんのかよ。暇なのか?そりゃまあ暇か…

  • 135二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 23:55:06

    このレスは削除されています

  • 136二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 23:56:47

    >>130

    おそらく崇高に至ってる存在からの称賛

    グレゴリオも感激だったろうさ

  • 137二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 23:57:16

    >>132

    多分赤いのにそっちはどうなのか聞かれて仕方なく様子見に来たんでしょ

  • 138二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 00:04:54

    止められなかったら最終的に即死するグレゴリオの演奏
    大国を一夜で滅びに導く旋律を奏でるミラルーツ笛
    方向性は同じである

  • 139二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 00:27:12

    4(G)のモンスター登場ムービー見てると思ってたよりまつ毛が呑気だ
    ユメ先輩と失敗談で盛り上がってた頃ありそう

  • 140二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 01:44:33

    >>116

    ベアおば「コンナハズジャナイノニィ!!」

  • 141二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 06:43:54

    >>117

    なんかその内時空を捻じ曲げる力身につけそうだなリンちゃん

  • 142二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 10:11:56

    >>126

    黒服のプラスの知名度が高いからこそのネームバリューとビジネスと人格の見極めが出来る観察眼の高さと需要と供給をちゃんと理解している黒服だからこそ出来る方法なんだろうなぁ…

    やっていることはシンプルだけど普通じゃ真似出来ないレベルの奴

    >>123

    カヤも一人でハンターやってて下準備の重要性を痛い程痛感しているだろうしなぁ、金借りるというレベルだとホントにいい物を使っているのだろう

  • 143二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 10:35:13

    金を賭ける=安全に繋がるからね
    なので採取ていっぱいお金を稼ごうねぇ

  • 144二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 10:56:02

    採取専門の狩確幸も割と新人ハンターから人気ありそう

  • 145二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 12:16:18

    MHGのオープニングのガンナーとか分解清掃と弾薬の製造しているからな
    ゲームみたいに飯食ったらGOとはいかないんだろうね

  • 146二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 12:39:44

    ハンター活動を続ける上で重要なのが比較的な安定した収入だからそれで採取で収入を得ている狩確幸は魅力的に見えるだろうしな

  • 147二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 12:55:59

    人が増えたのはハンター業の採取という安定した職があるからだから

  • 148二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 12:57:01

    ならばクエスト報酬を全てFXに注ぎ込むか

  • 149二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 15:16:27

    「」
    「どうしたのそんなぬとねの区別がつかなそうな顔になっちゃって」
    「あー…どうやらこいつFXで大負けしたみたいで…」
    「FXやめて素直にアビドスの株買おうよ」

  • 150二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 18:37:34

    そんな採取メインのハンターたちのためにクエストを一つ

    クエスト名:きっと美味しいキノコ茶?
    依頼主:読書家の生徒
    依頼文:わたし、とある小説の影響でキノコを乾燥させてそれを煎じて飲むのが好きなんです。
    アビドスには特産キノコが名物としてありますけど、まだそれを使ったキノコ茶を作ったことがありません。
    食べるのは勿論ですけど、お茶にしてもきっと美味しいと思うので何本か採ってきてください!
    メインターゲット:特産キノコ5個の納入

  • 151二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 18:48:33

    特産キノコか、バターと醤油で炒めて食べるのもよさそうだな

  • 152二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 18:54:57

    七輪で焼くのも良さそうだな

  • 153二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 19:41:13

    集会所の方で話してたら思い浮かんだ奴。
    綿雲蜜
    養蜂部で取り扱っている「糸雲蜜蜂」の蜂蜜。
    この蜜蜂が出す「糸」の成分が蜜に混じっているらしく、通常の蜂蜜よりも強い粘りがあり、また皿の上に薄く伸ばしてから放置すると空気と反応して飴のように固まってしまう性質を持つ。(固まる前に水を加えておくと蜜は固まらないものの、風味が薄くなってしまう)
    このため販売する際は瓶の中で固まってしまった表面を割る為の小さな木槌が付けられる。(固まるのは「空気に触れた場所のみ」なので瓶を倒したりしない限りは瓶の口付近が固まる程度)
    名前の由来は「空気に触れると固まっていく」性質を発見した際に養蜂部三女が「綿あめ作れないかな?」と言った事が由来、その後長女が何度か試しているが糸は作れても上手くまとまらないらしい。

  • 154二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:17:19

    砂漠に特産キノコあるの?と思ったそこの貴方!
    実はtri3rd3Gの頃の砂原では採取できるのだ!

  • 155二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:27:18

    トライ…水中戦またやりたいなぁ…

  • 156二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:43:31

    特産キノコってどんな見た目なんだろ
    椎茸に近いのか松茸に近いのか

  • 157二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:54:36

    >>156

    一応「白くて小ぶり」って特徴から「ツクリタケ(所謂マッシュルーム)」に近いって見かけたな。

  • 158二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 21:03:18

    味よし香りよしで食材に最適だけど特産キノコの大きさが小指ほど大きさという見つけるのが苦労するサイズだからハンターは大変だな

  • 159二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 21:11:25

    特産キノコ:味良し香り良し。独特な香りだが貴ばれる
    二重しめじ:不思議な味。おそらく珍味
    竜茸:モスも大好物の美味しいキノコ。
    長身エリンギ: 人間の背丈ほどの高さにまで成長するという巨大キノコ
    マブシイタケ:宝石と見紛う輝きを放つキノコ
    ウツクシメジ:食べると美しくなると噂のキノコ

    これがアビドスというか、地域差はあるがモンハンの砂漠で採れると判明してるキノコだ

  • 160二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 21:52:42

    >>159

    「ウツクシメジ」を見てトリコに出てきた「コラーゲンキノコ」が思い浮かんだは。

  • 161二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:29:18

    マブシイタケは高級店ウツクシメジはキヴォトスの女性陣からの需要が高そうだな

  • 162二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:40:54

    >>161

    調べたらウツクシメジって火山のトレジャーだということが分かった。しかも今にも燃えそうな場所に自生するらしい。

    でも生徒達なら美容のためなら全然頑張って取りに行きそうだな

  • 163二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:44:54

    生徒じゃなくても取りに行きそうだな
    女性の美への探求心と渇望は凄そうだし
    そもそも市場に出るのは稀だろうしな現地で調達するしかなさそう

  • 164二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:46:51
  • 165二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:48:34

    ストーリーズだとウツクシメジは砂漠限定の特産品らしい
    MHSTは番外だから例外だとも思うけども食材ぐらいならまぁええか

  • 166二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:48:39

    >>164

    ヒャッハー 新鮮なチームどんぐりだ!

    いいね 最高だ

  • 167二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:49:08

    >>166

    ありがとうございます!

  • 168二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 23:02:31

    >>129

    これで思ったけどモンスターのフィギュアとかって需要あるのかね?

  • 169二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 23:04:47

    それこそ初期の頃にプラモ関連商品あったし需要あると思う
    先生みたいな趣味の人は案外多いと思うし

  • 170二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 23:06:45

    現実でもモンスターフィギュアはそれなりに売れてるしな

  • 171二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 23:08:15

    セルタス種はロボ好きの心を擽るだろう。現に装備もロボだから親和性がある
    けどゲネルのモチーフの虫は何なんだろうな?カナブンとかか?

  • 172二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 23:08:46

    あと、デフォルメされたぬいぐるみとかも売れると思うよ

  • 173二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 23:10:30

    >>171

    アルセルタスは原種がカブトムシで亜種がクワガタなのはわかりやすい

  • 174二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 23:13:50

    >>171

    蠍とかじゃね。そうね彼女はさそり座の女






    蠍は昆虫じゃなくて節足動物だよとか言う人は延髄にフェロモン注射してきてください

  • 175二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 23:20:19

    >>174

    ぐぁああ?!アブねぇ、女になるところだったぜ…


    冗談はさておき、モンハン的には甲殻種らしい。でも生物的には蠍って鋏角亜目なので蜘蛛とかダニとかの方が近いんだよね

    なのでアクラヴァシムの存在を知った時は分類が蟹系統なことに驚いたよ。理由は多分鋏角種が出る前に実装されたモンスターだからだね

  • 176二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 23:29:03

    >>175

    つまり…蠍は美味い?

  • 177二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 23:32:53

    >>176

    天ぷら(フライ)にして食べるのは有名だねぇ…

    ビジュアルがキツいから食レポ調べるときは気を付けてね?

  • 178二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 23:34:40

    >>176

    蟹要素があるって見た瞬間に食に繋げるあたり日本人の血は度し難いな

  • 179二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 23:35:43
  • 180二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 23:42:14

    スカラベで食用なの嫌過ぎる…誰だよ食おうって言ったの

  • 181二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 23:43:31

    >>178

    お隣よりマシだよ。四足なら机と椅子以外の全部を喰えるか試したらしいぜ?

  • 182二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 23:44:56

    >>181

    じゃあまさか人間の赤ん坊も...

  • 183二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 23:45:30

    ぶっちゃけ世界中の国や地域の郷土料理には「誰が最初に食べる勇気を出したん?」みたいな料理や食材がある
    場合によっては痩せた土地で食えるなら何でも良いと味が度外視され、それでも伝統として残った料理とかもある

  • 184二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 23:45:55

    >>182

    そういうこったぁ!

  • 185二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 23:47:47

    >>184

    オ"ッエー

  • 186二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 23:47:59

    >>180

    世の中には蛆を食べる人も居るし…

  • 187二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 23:51:59

    カニバリズムがあったフォレ民族も子供は次代に必要だからって食べることは無かったらしいぜ。そもそも食人をしていたのだって家族間だけらしいし
    あと知っている範囲の知識だけど流石に中国にはカニバリズムの痕跡はないらしいよ。むしろ盛んだったのは拷問の方だね
    話が横道に逸れるからこれ以上は言わないけど

  • 188二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 23:53:25

    >>186

    蛆の湧いたチーズも食う。蛆は取り除くらしいがそれでも食おうという発想には至らねぇよな…

  • 189二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 23:53:42

    次スレを建てるよ

  • 190二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 23:54:56

    昔の作品ではドスヘラクラスは食材枠だった…

  • 191二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 23:55:49

    >>190

    …マジで?…あいつ食えたの?

  • 192二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 23:56:06
  • 193二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 23:58:51

    >>192

    立て乙ー

  • 194二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 00:06:40

    女王エビの説明には稀にオスを食べてしまうこともとおるのでオスの女王エビもいる模様

  • 195二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 00:30:02

    >>192

    立て乙

  • 196二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 00:33:11

    >>194

    女王エビのオスってキングロブスタのことだったり?

  • 197二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 00:36:32

    モンハン大辞典のキングロブスタのページを見てたらランゴスタはスペイン語でロブスターを意味するという新しい知見を得てしまった…

  • 198二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 00:39:24

    今調べたけどエビとロブスターは別種らしい。鋏の有無で分かると書いてあってそりゃそうだとなった

  • 199二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 00:42:19

    ドスヘラクレスやサソリスカラベもこんな感じに身が詰まってるかもしれない

  • 200二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 00:43:30

    200なら食の可能性を探求する

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています