- 1二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 17:03:40
- 2二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 17:04:09
宝塚記念「……」
- 3二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 17:04:29
- 4二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 17:04:54
おうおめー宝塚記念で何したか言ってみろよ
- 5二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 17:05:46
お前も随分面白いレースしてた余
しかも3連覇かかったG1で余 - 6二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 17:05:50
だからって真似すんな
- 7二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 17:22:00
GIIでやらかす面白さを越えるにはやっぱGIしかないよな!
- 8二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 18:00:36
???「あのオルフェーヴルの世紀の逸走から1年、今年もまさかが起きるのか」
- 9二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 18:01:42
ステゴがレース中継見てて寿命が縮んだ説
- 10二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 18:15:17
- 11二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 18:17:43
- 12二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 18:57:19
- 13二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 18:59:10
競馬について何も知らない人でも
「何やってるの??」
とわかりやすいんだよね、ゴルシは芦毛で見分けつきやすいし… - 14二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 19:01:03
もしかしてステゴ産駒ってやべーやつばっかりなのでは?
- 15二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 19:05:39
A.たわけシップだったから
- 16二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 19:07:41
阪神大笑点は父譲りの気性難と父譲りの破天荒と父譲りの無気力と父譲りの鬼末脚と父譲りの2着力のすべてが味わえるのがよくばりセットすぎる
- 17二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 19:15:27
- 18二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 19:17:42
普通に大笑点の方が面白くね?
- 19二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 19:30:47
なんか他馬の騎手達が2度見してたらしいな
- 20二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:16:00
あれどう見ても故障発生した馬の動きだったのに慌てて急加速してぶっ飛んでいくの面白すぎた
- 21二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:38:47
うわぁ…
父親と母方の祖父の顔が見てみたいわ - 22二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:39:45
ゲート裏でこれになってる女帝……
- 23二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:40:40
なんで大出遅れした馬が馬券に絡んでたんですか…?
- 24二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:42:13
大笑点はウマ娘のレースじゃ再現不可能だから目標レースじゃないのにわざわざレース後に専用コミュ用意されてて笑った
- 25二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:50:07
とりあえず僕の3万円返して(*´ω`*)
- 26二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:50:08
???「オルフェ戻ってきよった!」
- 27二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 23:54:43
お前は阪大だけは常にマジメに走ってたな