- 1二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 17:29:05
- 2二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 17:29:43
フェアリーに虫が半減されること
- 3二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 18:09:16
ゴーストに虫が半減されること
- 4二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 18:09:47
このレスは削除されています
- 5二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 18:10:02
岩雪崩が威力75しかないのに命中100じゃないこと
- 6二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 18:10:08
10万馬力とドリルライナーの威力
- 7二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 18:10:36
10馬力が命中95なこと
- 8二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 18:12:26
ぽこぽこぽこ
とかゆう可愛い効果音とエフェクトなのに威力が可愛くないこと
(じゃれつく) - 9二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 19:18:33
草タイプの弱点の多さ、特に毒が弱点なこと
どっちかというと毒持ってる側だろ植物は……そんなんならノーマルも格闘も毒弱点だろ - 10二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 19:20:21
電気の弱点が地面しかないこと
- 11二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 19:59:36
そうしょくという特性
かかると眠る粉やカッター、ブレードやビームを食うな - 12二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:00:32
ポケマスのエンペルトが草弱点なこと
- 13二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:09:35
剣盾から恩返しが使えなくなった事
- 14二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:11:38
- 15二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:40:23
- 16二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:41:59
- 17二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:42:57
エメラルドで他の地方のポケモンをエンディング前に連れて来れないこと
- 18二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:44:38
BDSPが二頭身の3Dであること
- 19二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:46:01
中国舞台のポケモンが出て来ないこと
- 20二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:46:46
藍の円盤
- 21二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:48:00
ワッカネズミがタマゴ未発見でないこと
- 22二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:48:03
シーキンセツ
- 23二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:48:14
苦い漢方薬でなかよし度が下がるのはまだ分かるけど
きのみならどんなヤバそうな味でも下がらないのは納得いかない - 24二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:50:13
ハートゴールドでも金銀のポケモンの扱いがほぼ変わってないこと
- 25二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:52:13
釈然としないのはウミディグダがディグダと無関係であること
現実にもスズメガとハチドリとかいるし理屈はわかるけどそれはそれとして釈然とはしない - 26二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:54:56
- 27らいむ25/03/26(水) 20:55:42
ポケポケのヒードランがほのお弱点なこと
ゲームのヒードランはほのお無効 - 28二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:56:06
- 29二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:56:22
初登場から下位互換の特性があること
- 30二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:56:53
最もいるべき見た目してるのに……
- 31二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:57:04
レディアンのステータスのレベル
- 32二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:57:58
サンムーンにソルロックとルナトーンがいないこと
- 33二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:58:42
レジェンズアルセウスが100年以上昔であること。日本が明治の頃北海道は蝦夷地と呼ばれていたとはいえかつて仲間に生きて再会できん
- 34二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:00:41
BDSPを買う奴が何万人もいてソードシールドの売り上げを越えたこと
- 35二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:02:48
イーブイのゴリ押しとリザードンの贔屓。商売だからと言われるが出さなくても売り上げには影響しない。ダンデの相棒がポワルンでも問題ない
- 36二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:04:10
コロシアムのリメイクが出ないこと
- 37二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:06:01
オドシシが現代においてジョウト以外にパルデアとキタカミにしか生息しないこと
- 38二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:06:36
- 39二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:07:06
ケルディオがウェーニバルより自信過剰で聖剣士への謝罪がないこと
- 40二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:08:39
ガルーラの進化前がいないこと
- 41二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:09:48
- 42二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:09:56
コイル、ポリゴン、カラカラ、ダンバルがタマゴ未発見グループでないこと
- 43二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:10:32
ガルーラの進化前は本当に釈然としない
じゃああの袋の中のかわい子ちゃんは何なんですか? - 44二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:10:53
ドリルライナーやマッドショットが飛行ポケモンに当たらないこと
- 45二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:10:55
ゴーストと虫のあいしょう
- 46二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:11:15
ずつきやじんつうりきはともかくアイアンヘッドはいいのか……
- 47二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:12:38
ソードシールドにおけるサトシのパーティ、そのカイリューとゲンガーとルカリオは何だ?
- 48二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:12:38
カセキメラ
だってキメラというより取って付けたようなツギハギだし… - 49二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:13:46
あなをほるをしている飛行ポケモンにじしんが当たらないこと
- 50二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:14:16
自称エンジョイ勢がパラドックスやら準伝説ばっかしか使えないくせに負けるとイライラしてポケモンに当たること
- 51二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:14:30
コイルにじめん技が当たること
どうみても当たらないため - 52二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:14:46
きよめのしお
- 53二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:16:24
キチキギスの隠れ特性が浮遊ではないこと
- 54二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:16:31
地震はわかるけどドリルライナーとかぶちかましとかの接触系地面技は当たるやろ
- 55二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:18:26
フライゴンが相棒のギリーからガブリアスナイトを受け取ること
- 56二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:18:40
サトシをベストウィッシュで離脱させなかったこと
- 57二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:20:14
レイドバトルがゲッコウガやらミュウツーばかりであること
- 58二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:21:17
ザマゼンタの専用技が攻撃技であること
- 59二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:22:14
サイユウがリメイク含めてシティの形を成していないこと
- 60二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:23:41
サトシのフシギダネがフシギソウに進化しなかったこと
- 61二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:24:59
ドラゴンタイプの草半減
- 62二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:25:06
サーナイトの性別比率がオス12%でないこと
- 63二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:26:13
- 64二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:26:27
ガブリアスとフライゴンが比較された時の擁護ネタとして「フライゴンはかわいいから…」って言うけど普通にガブリアスも可愛いこと
- 65二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:27:14
ポケモンにキズぐすりを持たせても使えないがのどスプレーは使えること
- 66二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:27:44
金銀で地面タイプの使い手がいないこと
- 67二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:29:25
ミツハニーオスとヤトウモリオスの進化先がいまだに無いこと
- 68二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:30:27
>>38なぜかイベントだけあるのよ…
- 69二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:30:47
- 70二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:32:36
- 71二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:33:29
フライゴンがむしじめんでないこと
- 72二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:34:42
剣盾のダイアドのNPCがツボをつくと仲間作りを無駄に連打すること
無限に打ってきてマジでストレス溜まる - 73二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:34:50
- 74二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:36:02
アルセウスが圧倒的最強じゃないこと
- 75二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:37:24
- 76二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:37:45
イシヘンジンにオスメスがあること
- 77二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:37:53
綺麗な街なのにベトベター、ヤブクロン関係が居ること
- 78二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:38:06
そらをとぶライドがリザードンであること
- 79二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:39:50
主人公が子供とは思えないほどの金を稼いでいること
- 80二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:40:15
- 81二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:41:47
- 82二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:42:54
- 83二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:43:03
公共の施設のボタンを好き勝手ポチッとなってしても誰も叱りに来ないこと
- 84二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:44:13
- 85二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:45:35
- 86二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:47:19
一番はドータクンのスキスワだな。あとはライチュウのスピードスワップ
コーチングは相手が物理使ってくる時に防御上がるのがでかいことがある
それよりはプラスとか貯水を味方にばら撒く仲間作りの方が個人的にはストレスだった
- 87二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:47:44
- 88二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:48:36
氷かと思った
- 89二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:49:58
キタカミで花火が見れないこと
- 90二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:50:56
ヌメルゴンはあの媚びを感じるのがちょっと……
- 91二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:51:18
昔は格闘技を痛がってたピクシーがある日突然平気な顔をし出したこと
- 92二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:51:41
氷炎や地面飛行とか言う矛盾しているような複合タイプのポケモンが普通に存在していること
- 93二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:54:23
このレスは削除されています
- 94二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:58:28
むし、ドラゴン、フェアリーという特定の種族を指すタイプ
- 95二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:59:39
風神雷神図と同時に割り込んできた謎の豊穣神
- 96二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 22:03:21
- 97二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 22:06:25
御三家、努力値、個体値、A0、S0、三犬が定着してること
- 98二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 22:06:58
かつての対の関係がそこそこの確率で内定や追加進化、リージョンをきっかけに崩れること
- 99二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 22:29:53
もう書かれてるかもしれないけど充電で体力回復できないこと
まとめるなら冥鳴ひまりがいいです - 100二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 22:38:50
アレを滑空と言い張り飛行タイプもらってるエモンガが地面ワザ当たらないなら
バスラオとかカマスジョーとか地面ワザ当たるのおかしいだろ! - 101二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 22:44:24
カビゴンがリサイクルを覚えるのにヨクバリスは覚えないこと
- 102二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 22:46:22
ふしぎなふしぎな生きもの
- 103二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 22:47:06
- 104二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 22:54:30
- 105二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 22:56:47
そもそも魚ポケモンが陸上で動けるし割と速いのがおかしいと言えばおかしい
大雨が降って地面に水が張ると「すいすい」で加速するから、マジで陸上で跳ねて動くのがあの速度なのかもだが - 106二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 23:01:14
地属性がじめんといわで二つもあること
あくタイプとかいうよくわからない分類
毒とエスパーとかいうよく分からないタイプ相性 - 107二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 23:06:15
- 108二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 23:09:32
- 109二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 23:10:00
地属性なのではなく、
地面を掘ったり潜ったりするタイプ(分類)のモンスターと、体が硬い岩でできたタイプ(分類)のモンスターがいる
毒タイプに関しては、ベトベトンの全身毒ボディとか、毒針で振れられないイメージからか、直接触れない攻撃が有利になっている傾向にある気はする。あるいは、強タイプにして聖なる力も内包したエスパーに対する悪役雑魚モンスターとしての役回りか
悪タイプはちょっとよくわかんないっす
- 110二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 23:15:02
ヨシノシティが愛知だって認めたくない
- 111二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 23:42:31
ゴーストはノーマル無効やめて物理技無効にしてしまえば?
- 112二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 02:16:09
ポケまぜやポケポケのログボが15:00更新なこと
何か理由あるの? - 113二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 02:33:13
これよく考えたら確かに釈然としない
- 114二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 07:18:57
図鑑完成の判定
特にSV
伝説にしか出てこない不確かなポケモンや、オカルト本に出るような眉唾な奴らが実際に見つかったら図鑑に載るのはわかる
でも、それを含めて、しかも過不足なく完成の判定をしてるのはなんでなんだ - 115二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 07:42:56
シンオウずかんがトゲキッスやドサイドン等を含んでいないこと
- 116二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 08:03:29
キタカミやブルベリでテラレイドバトルやる時にアカデミーの制服着た奴らが駆けつけてくること
剣盾だと鎧の孤島で道場の仲間やセイボリーが駆けつけてくれたりしたのにね… - 117二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 08:48:54
- 118二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 10:19:35
シビルドンがガラルにいないこと
- 119二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 15:02:23
- 120二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 15:05:57
あんなに日本なキタカミにテッカニンがいない
- 121二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 15:09:18
- 122二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 15:12:58
- 123二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 15:41:28
三猿系統が未だにSwitchのソフト未内定
3DS産のアローラコラッタをピカブイに連れて行けない
第七世代以前産のパッチールをBDSPに連れて行けない - 124二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 18:14:24
- 125二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 18:38:02
むしとりポケモン(むしタイプ弱点)
- 126二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 18:47:03
このレスは削除されています
- 127二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 19:04:50
モモワロウがブルーベリー図鑑に登録される事
新パラドックスは図鑑完成に影響するから、ミナモイサハは仲間と一緒にしたいからで納得できるけどモモワロウは図鑑に影響しないんだしキタカミ図鑑の201にすればいいのに