- 1二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 18:13:17
- 2二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 18:14:22
PSPのアイマスSPもベースは同じだからそれでもいい
ニコニコ探せば全コミュの動画上がってるだろうからそれでもいい - 3二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 18:14:48
面倒くさい性格でかわいい…いやかわいいかな…?
- 4二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 18:18:17
子供好きの写真家お姉さんも
昔はツンツンしてたんですよね - 5二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 18:20:28
アケ千早はすごい話ばかり聞く。千早スパイラルとか
- 6二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 18:27:06
9393なんて今は通じないだろうな…
- 7二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 18:29:17
俺が初めてプロデュースしたアイドルは千早だけど最初の顔合わせの挨拶のコミュの選択肢で
P「これから一緒に頑張ろう!」と言ったら
千早「頑張るのは私であってプロデューサーではないですよね?」と冷たく返されてまあまあ心折れたところから始まったよ - 8二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 18:30:15
ちょっと違うけどアニマスでもきつめ千早は見れる……もう柔らかめか?
- 9125/03/26(水) 18:50:22
アイマスSPっていうのもあるんですね、PSPもVitaも無いですが検討してみます
アニマスは視聴済みです!
正直全然P暦浅いので当時の話しだけでも聞いてみたいです… - 10二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 19:49:55
XBOX360はもう20年前のハードだし当時からレッドリングキターとかやってた機械なのでレトロハードに自身ニキでないと厳しいのでは?
ニコニコ動画がプレイ動画、コミュ動画が大量にあるので当時の千早がみたいなら検索性やタグの便利さも含めて一番楽だと思う - 11二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:50:32
ただそこから忠犬になるのも含めて、目が離せない可愛いやつなんだよなぁ
- 12二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:51:49
9393なんて素材扱う作る人の話だろうに、なんであんなに常識だったんだろうな
- 13二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:08:05
360が20年前…?
- 14二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:14:05
コミュで尖ってるのは動画でもわかるけどゲーム的なテンションシステムのピーキー具合はもう過去のプレイヤーの話を聞くしかないところではある
- 15二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:17:29
見やすいのはアニメ版なんだが、狂犬時代かと言われると今との中間くらいだからなぁ
- 16二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:31:55
- 17二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:32:56
アニマスの千早は2基準だからまだ柔らかい筈
- 18二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 22:02:43
アケ・無印:コンディションは悪くないが、家庭内問題が一番ストレスを与えている時期なのでめちゃくちゃ当たりが強い(春香さんややよいにすら厳しく接することも)
2:家庭内問題が悪い意味で決着したこと、765アイドルとの交流もあってやや柔らかい。ただし身体に爆弾を抱えている
アニメ:765アイドルとの交流もあってやや軟化しているが、家庭内問題が決着の途上にある
こんなイメージ - 19二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 22:20:28
- 20二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 22:47:09
今残ってる無印コミュの動画ってパーフェクトコミュニケーション取ってる動画が多いからイマイチ狂犬感が伝わりにくいのはある気がするな
やっぱりバッド引いた時に狂犬してる事がけっこうあるので - 21二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 22:48:45
そうだよ
- 22二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 22:49:46
千早も問題児だけどそれ以上に家庭環境が最悪だからな…
いやだよ15の娘がいる家庭で物投げる夫婦喧嘩毎晩やってるの…本屋行って「うちでは本は投げるものでした」とかさぁ - 23二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 23:23:05
- 24二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 23:29:57
物心ついた頃からそうなら千早としても諦めはついたろうけど、弟のことがキッカケとなるとね…
千早的に弟のことは自分のせいだと思ってるから、つまり家庭の荒れも自分のせいだという帰結にならざるを得ないわけで
まあアケ時代にそれがどれくらい表出してたか分からんけど
- 25二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 00:24:30
細かいことだけど初期から追ってない人からしたら千早のAS勢への「名前呼び捨て」「名字さん付け」「名前さん付け」の法則性まるで意味分からんと思う
- 26二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 01:05:55
初期千早の再現は今のストレスフリーのオタク界隈だと不可能と言っていい
絆されるまで長いわ難しいわでプレイヤーの99%投げ出して人気が出るまでいかない - 27二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 01:32:01
バッドコミュの動画が見つからなかったからうろ覚えで細かいところ間違ってるかもだけど
千早「レコーディングでOKが出ましたけど、出来に納得がいかないのでリテイクさせてください」
P「えっ!? スタジオの時間が限界だから無理だよ。色んな人に大迷惑をかけてしまう」
千早「そんなことよりも歌の出来の方が大事なはずです。私が間違ってるとは思えません。間違ってるというのなら殴ってでも止めてください」
P「(タッチコミュで何もしない)そんなことできる訳無いだろ。わかった、掛け合ってみる」
千早「その程度の覚悟で止めてたんですか?がっかりです」バッドコミュ
というのが個人的に一番狂犬感あるコミュ - 28二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 01:47:21
- 29二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 01:51:44
- 30二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 04:36:47
もう1、2を動かすハードが残って無いしそろそろリマスター版欲しいな〜
- 31二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 08:54:44
そこらへんはコンコルド効果もあると思うわ
ここまで来て後には引けないっつーか
当時はプレイヤー対戦やキャバメールのおかげで今とは比べ物にならないくらい「俺が手塩にかけて育てたアイドル」感が強かったしね
手軽に他のアイドルに移れない時代だからこそ許されたキャラなのよ
- 32二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 09:21:27
- 33二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 09:28:44
何が厄介ってこの2人初期値高いから強そう!って選んで地獄見るんだよね
- 34二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 09:37:16
無印はちょいちょい殴るコミュあるの攻めてんなぁと思うわ。今じゃもう出来ないだろ
- 35二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 11:37:43
PSPのアイドルマスターSPってフリープロデュースのシナリオが箱マスのシナリオじゃなかった?
- 36二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 11:54:02
- 37二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 11:59:48
- 38二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 12:35:56
アケマスはシステム上サボるわテンション下がるわで色々と地獄だった
- 39二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:58:31
改めて並べてみると当時の仕様すごいな……
- 40二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:00:23
- 41二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:04:37
今ではアイマスの顔って感じの春香もアニメ以前はまぁまぁめんどくさい性格してたしな…
- 42二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:07:10
- 43二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:10:37
今でこそ「お前のような普通がいるか」みたいに言われてるけど昔の春香は「ガチで普通」だったよな
- 44二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:12:22
小人閑居して不善をなすのお手本みたいな一面あった昔の春香さんすこ
- 45二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:20:14
- 46二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:34:50
アケマスと箱マスでもそれなりにコミュが違う感じで?
- 47二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:37:25
- 48二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:45:54
春香も春香でたまにぶっ飛んだこと言う
雑誌の取材退屈だったんで、女性週刊誌に乗るような爆弾発言とかしてみたいです!とか - 49二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:48:25
- 50二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:51:27
超激レアCD持ってる人いるやん
- 51二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 23:49:48
「もじぴったん」が収録されてる方持ってないんだよなぁ………
買うとき2種類あるなんて知らんかったんや - 52二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 23:59:08
正直ネガティブとか暗いって感じであって「狂犬」って印象はしないんだよね初期千早
狂犬って響きの面白さで言葉が浸透してった面あると思ってる - 53二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 00:03:25
でもSPの時点でメッチャ「聖人だな~」って思ったぞ
- 54二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 00:53:56
初期春香さんのアレな部分はだいたい中村先生のそれそのまんま感
- 55二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 01:56:29
- 56二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 02:01:00
システムとしてサボりがあったから当時の9人(真美は2Pカラー同然)がポンコツ扱いされるのはどうしようもないのよね
逆に言うとこいつらを一端のアイドルに育て上げたアケPは後続のどんなPよりも凄腕といえる - 57二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 02:02:10
500円入れてプロデュース開始だ!
あっ朝の挨拶でテンション下がった
どーすんだ今回オーディション
受けなきゃ行けないのに!
千早プロデュース時の日常風景です - 58二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 02:27:27
- 59二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 02:28:05
俺は拗ねたりたまに我儘を言う春香さんが好きなんだ
今は聖人化してる部分あるけど、あくまで過去の積み重ねの部分があるからのこその今の味 - 60二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 02:37:23
- 61二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 02:54:20
シャニのシステムに完全にジャンケンにしたテンション管理と体力満タンでも振った仕事をバックれる仕様だからな
前者はともかく後者はやる気あんのかと言われてもしょうがない - 62二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 07:31:40
色々挑戦的だったんじゃのぅ……
- 63二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 07:34:58
初代やりたくてXbox360探そうかと思ってたところなんだけど、初代とシナリオに変わりがないならSP買った方がいいのか?ハードもPSPの方が比較的新しいし
- 64二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 07:38:47
アケの記憶だから間違ってたらすまんけど
同じ曲と衣装使い続けたらデバフとか入るけど
曲とか変えると千早は大体不機嫌になってた記憶 - 65二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 08:06:38
アイス食べたかったのに撮影長引いて食べれなくなって滅茶苦茶めんどくさく拗ねる春香好き
- 66二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 08:17:12
- 67二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 08:48:34
システムとして存在してるかじゃなくてそれがアイドルへの印象として普及してる印象がないって話
千早が千早スパイラルと呼ばれてるのは見るけど他メンバーがポンコツ扱いは初めて聞いたからそれどのくらい浸透してるの?って意味
- 68二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 09:06:42
- 69二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 10:56:10
ありがとう ストーリー目当てのつもりだったからSP買うわ
- 70二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 10:58:56
システム的に曲は数回変更しないと行けないんだけど、そこでテンション落ちるの確定してるのキツイんよね、千早
- 71二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 12:17:04
アケマスってワンクレジットで1週?
ワンクレだけ遊ぼうとしててドタキャンされた場合もう1週遊べるドン!してくれるの?
まさか金だけ吸い込まれてアイドルいないからその週終了?
それかワンクレジット4週とか? - 72二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 13:11:38
1週に複数スケジュール入れられてドタキャンはそのうちの1コマとかのはず
- 73二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 17:56:20
ニコマスで4ぬほど見た立ち絵だぁ……
- 74二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 17:59:19
- 75二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 18:52:54
そこら辺は当時のゲーセンの客層に合わせたってのもあるかもね
当時はまだゲーセンにやたらとピーキーな(あえてこう表現するが)自機を好むようなプレイヤー達が生息してたのよ。そういうプレイヤー達向けに強いけど操作難度の高いキャラをご用意しました!って側面はあったかと
- 76二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 19:06:17
千早さんの家庭環境、人の心とか無いんか?
- 77二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:15:56
- 78二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:26:32
- 79二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 20:58:49
ロミオの青い空の「空へ……」が初めて意識した曲だか声優シンガー目指したきっかけだかでそれのカバーも入ってるよね
- 80二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:00:33
無印千早と言えばローションプレイ
テンションが低いとなぜかレッスン成功率が上がるというゲーム仕様を逆手にとってわざとローテンションを維持するプレイスタイル(ローテンションプレイ、略してローションプレイ)
これが何してもテンション下がる千早にフィットしたせいで、ローテンション状態の千早ばっかり見てた - 81二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 22:04:57
現千早は現ニコ・ロビンくらい明るくなったからな
- 82二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 02:09:04
今のちひゃーに昔の千早見せたらどんな反応するか少し気になる
- 83二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 10:53:56
案外動じないのか、青かった頃の黒歴史として苦笑いするのか……
- 84二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 11:14:13
- 85二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 12:21:16
両親が離婚した報告してくるコミュもBGMはあれだったような
- 86二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 14:33:12
- 87二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 23:46:37
シリアスな空気をBGMがなんか違う感じにする、あると思います
- 88二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 09:14:24
結局千早の家庭問題ってどうなったんだっけ
- 89二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 13:38:19
無印時代のコミュとアニマス2話から発展させたエピソードとして、ミリシタで宣材写真撮り直すとき「嘘…昔の私表情無さすぎ…」ってドン引きしてた
- 90二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 14:26:56
まあ、なんでも、いいですけれど。
- 91二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 14:33:43
- 92二次元好きの匿名さん25/03/30(日) 21:56:23
サンクス
- 93二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 07:28:53
リアル20年越しに如月家の仲が改善かぁ……実現したら喜ばしいが、さてどうだか
- 94二次元好きの匿名さん25/03/31(月) 07:47:44
初めてやったのがspのムーンだったけど千早も律子も扱いづらいからあずささんだけが癒しだったわ