あの初めての一人暮らしなんスよ

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 18:22:37

    親元を離れるなんてこんなに寂しいですか
    シクシク泣いてるそれが僕です

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 18:23:17

    だったら俺が慰めエッチしてやるよっ
    ゴアッ

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 18:24:48

    しょうがねえな独身で一人暮らししてる時に…

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 18:25:42

    親もいつか荼毘に付すんだ
    今のうちに慣れておいた方がいい

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 18:25:52

    ふうん ホームシックシクという事か

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 18:26:25

    俺と同じ現在だな…………シクシク

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 18:27:04

    >>4

    ................

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 18:27:49

    >>5

    龍星

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 18:27:55

    >>5

    龍星お前もたまには親の所へ帰ったらどうだ

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 18:28:31

    デ リヘルを呼べ……鬼龍のように

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 18:28:44

    寂しい時は必ず一報入れろ
    死神医療班の“奪命車”が家へ急行するからな

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 18:29:40

    >>11

    俺は親に会いたいんであって知らねぇ死神医療班のおっさん共に会いたいんじゃねぇんだよーッ蛆虫野郎ッ

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 18:30:11

    そうやっそれでええんや
    ククク…一人暮らしは親のありがたみ、共同生活を離れたことによる孤独感、なんでも自分で決めないといけないことに対する困惑を感じさせる完全試練だぁ
    ムフフ…GWには帰省して親孝行しようね

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 18:35:34

    ウアアアーッ 買い物で何買えばいいのかも分からないし自炊もよく分からないし普通に家族に会いたいし洗濯や掃除も分からないーッ 助ケテクレーッ

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 18:36:30

    おいコラッ
    男1人でも戸締りはちゃんとしておけよ、最近何かと物騒だからな

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 18:37:31

    >>14

    だから一人暮らしで学ぶんだろっ

    家で食ってた母親の作るメシは作り方教わった方がいいのん 自炊だらけもしんどいから外食とテイクアウトもやれ⋯⋯鬼龍のように

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 18:40:22

    実家との距離はどんくらいなのん?
    ワシはやろうと思えば即日帰れはする程度の距離なんだよね
    そのおかげかホームシックとかは特にないのん

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 18:44:06

    >>17

    東北から上京して来たカッペなんだよね

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 18:53:46

    しかし心の癒しの場をタフカテに求めるのは筋違いだぞ
    対峙すべきなのは大学や職場という現実だ

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 18:54:13

    >>19

    しかし……まだ入学前なんです

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 18:55:20

    元気な時はまだマシなんだよ
    問題は……風邪とか引いたらマジで孤独になることだ

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 18:57:41

    おいっ 入学したら率先して話しかけろよ
    はっきり言って全員緊張している… どんな会話であれ積極的にコミュニケーション取ってくるやつは天使に見えるからな
    一握りの勇気が未来を変えるんだ ハッピー・キャンパスライフ・ラッシュだ

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 18:58:56

    >>21

    ‼︎

    でも災害とか起きたらどうしようって思うと夜眠れなくなるんだよね

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 19:00:22

    おいっ コラッ 周りの施設は念入りに調べておけよ
    美味い飯屋もそうだし市役所・病院・警察署なんかは意外と利用機会多いんだからな

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 19:02:27

    おおっぴらに茹で野菜と茹で鶏を食い続けろよ
    味気はないがこれだけで死にはしなくなるんだからな

  • 26二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 19:04:05

    >>22

    最初になんて話しかければいいのかわからないんだよね

    知らない奴に「おはよう」って言われても気持ち悪い気がするしかと言って「タフって知ってる?」とも言えないしこれはもうどうすればいいんだっ

  • 27二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 19:07:13

    >>26

    一緒に机出し回ろうでも履修登録しようでも何でもいいのんな

  • 28二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 19:07:24

    >>26

    大学側もちゃんと新入生同士でコミニケーション取れるように最初のうちはカリキュラム組んでるからグループワークで自分から能動的に動け…鬼龍のように!

    あとはマネモブサークルを探すのが安牌であルと申します

    どちらも出来ない奴はそうか…じゃあ社会的に死・ね!

  • 29二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 19:07:26

    >>26

    隣座っていいスか?、学部を教えてくれよ、ボクゥ地元の人?どこから来たのん?、舐めるなっメスブタァッ、サークル決めた?が新入生同士の親睦デッキを支える…ある意味最強だ

  • 30二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 19:07:59

    ホームシックはですねぇ…
    最初の1か月が一番つらいんですよ

  • 31二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 19:08:30

    >>26

    そのままおはようとかこんにちわとか挨拶はあったら時々言っておけばいいんだ

    変なやつ避けにもなるぞ

  • 32二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 19:09:00

    新歓の時期は大っぴらにサークルを回れよ
    なんだかんだそこで友達ができる大学生が一番多いからな

  • 33二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 19:09:53

    まあ気にしないで半年後には帰省すると親の目を面倒に感じますから

  • 34二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 19:10:28

    最初のうちは買い物はその日使うものだけ買えばいいのん
    ワシは何も考えずに必要そうな調味料やらを大量に買い込んでパンパンの袋数個を徒歩で運ぶことになったんだよね

  • 35二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 19:11:44

    慰めてあげるから住所教えて

  • 36二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 19:12:10

    忙しいかもしれないけど、できる範囲で家事は大っぴらにやっておけよ
    経験上、一人暮らしで身につけた家事や鍛えた料理は本当に一生モノの財産になるからな

  • 37二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 19:13:20

    自炊面倒なら米だけ炊いてスーパーで割引されてる惣菜買うとかでもいいのん
    洗い物めんどいーよになったら割り箸や紙皿を買え…鬼龍のように

  • 38二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 19:13:58

    >>35

    東京都千代田区千代田1-1……

  • 39二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 19:14:59

    このレスは削除されています

  • 40二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 19:16:32

    1人暮らしの家に親ってどれくらいの頻度で来るものなのん?
    ちなみにワシは東京住みで実家は大阪らしいよ

  • 41二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 19:16:38

    一人暮らしでコロナやインフルエンザに罹ってもしばらく保つように食料は大っぴらに備蓄しておけよ
    病気でだるい時に家に食い物がないのは生き地獄とされているからな

  • 42二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 19:18:29

    >>40

    親の興味関心の程度による…

    せいぜい年一か二くらいじゃないスか?

  • 43二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 19:19:27

    >>9

    マサイの戦士騙されない これは死.ねということ

  • 44二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 19:19:45

    こういうタイミングでサブスクで映画を見まくって感想を日記とかSNSに書いとけよ
    他人との会話の種になるからな

  • 45二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 23:16:26

    アパートの他の住人の物音や車の駐車音が有り得ないのに一瞬家族のものと期待してしまってその度にメンタルダメージを食らってるのが俺なんだよね

  • 46二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 23:26:18

    バイト先で同年代の人と交流を深めてやねえ...母の日や両親の誕生日なんかに給料でプレゼントを送るのもウマいで!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています