一部のワクチンは

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 18:26:29

    ウイルスから作られている

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 18:35:27

    むしろたいていのワクチンってそうじゃね?

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 18:36:32

    ワクチン打ってそのウイルスに感染することあるん?

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 18:39:37

    >>3

    お前「インフルのワクチン打ったら軽く熱出た」みたいな話、周りで一回も聞いた事ないんか?

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 18:40:34

    >>3

    平たく言えば一回感染(発病までしない)して免疫機能作るのがワクチンというものなんだが

    そのプロセスが理解出来ず体に悪いもの入れるなんておかしい!と頭の悪い人たちが騒いでる

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 18:40:38

    >>4

    ない

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 18:41:17

    生ワクチンならそういうことも稀にある

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 18:42:10

    >>5

    頼むから批判するならちゃんと勉強してからにしてくれと言いたくなるよなあ

    ジェンナーがなぜ種痘を思いついたのかすら知らなさそう

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 18:42:12

    >>5

    反ワクについて学んだわ

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 18:43:31

    わざと弱くしたウイルスとかを打ち込んで体に「あ!これワクチン先生で習ったところだ!」させる

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 18:44:43

    しかもDHMOなんて物質まで入ってるからな!ワクチンは危険だな!

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 18:50:56

    >>11

    DHMOってあれだっけ、酸性雨の主成分とか聞いたことある

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 18:52:43

    >>11

    許せねぇぜ……ジハイドロゲンモノオキサイド!

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 18:57:12

    >>5

    そこに加えると

    生ワクチンはそのまま病原体を

    不活性ワクチン 弱毒化

    RNAワクチンは ウイルスの部品部分を体内で作らせる(唯一病原体を入れないタイプ)

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 02:05:16

    >>3

    生ワクチンは大きく弱体化させたウイルスを体の中に投入して撃退させることで免疫を獲得させるんだけど、自前の免疫能力が弱まってる妊婦さんの場合は胎児への感染リスクがあるので打つことが禁止されてる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています