- 1ありす25/03/26(水) 18:37:35
- 2二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 18:40:09
死んだよ
- 3二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 19:21:55
それを説明するには小説にして約50冊以上のアレコレについて話す必要がある
少し長くなるぞ - 4二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 19:28:33
先生は半年ちょっとぐらいの活躍だけどいい?
- 5二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 19:30:00
しかも本編始まる前から色々と活躍してるみたいだから外伝や特典小説まで全部目を通してる様な正当な読者でもほぼ間違いなく上条さんの勇姿は語り尽くせない
- 6二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 19:48:18
一番の偉業は第三次世界大戦の終結に一役買ったとか?とあるヘヴィーでも紹介でそう言われてたしね
オティが世界ぶっ壊したのは実質なかったことになってるし - 7二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:05:10
上条さんを先生と予備慕うアリスという名の少女が突然湧いてきたのってやっぱりブルアカの影響?
- 8二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:10:13
- 9二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:29:59
ブルアカのアリスが出たのは2021年3月でアリスがでた創約5巻が2021年12月でブルアカの方が早いが鎌池先生の執筆速度を考えるとブルアカでアリスが出る前よりも考えていた可能性はあるとかってに思ってる
- 10二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 20:36:57
大きく分けたらvsローマ正教、vsグレムリン、vsコロンゾンか?
- 11二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:09:48
パクったとまでは言わないけど普通にブルアカの影響だろう
- 12二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:12:22
- 13二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:38:27
上条さんと先生の共通点はどちらもいなきゃ詰むところかな
- 14二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:46:05
どっから出てきたブルアカ
はいむらーはやってたと思うがかまちーがやってんのかな…?
なんかもっとめんどくさい据え置きゲーの方が好きそうだけど - 15二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:46:38
こいつが何のパクリってルイス=キャロルのパクリだよ見たら分かんだろ
- 16二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:47:04
このパクリやたら数多いんですけど
- 17二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 21:48:54
俺はアリスって名前のキャラでハズレをみたことがねぇ…
ところで上条さんの活躍だっけ?とりあえず幼稚園の登園中に世界救った話から…(違和感のない捏造) - 18二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 23:28:50
どっから話すべきか迷う
- 19二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 23:40:33
あれは魔神によって世界から全てが失われた時のこと〜〜
数万年経過 - 20二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 23:46:23
実際アリスというか橋架って第三次世界大戦や対グレムリン、対コロンゾンのことどこまで知ってるんだ?
オティヌスに対しては出し惜しみして全滅したらしいけど第三次世界大戦もコロンゾンも上条さんが勝たなかったらやばかったろ - 21二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 07:29:37
現状開示されてる最初の時系列はバイオハッカー編(中学三年生時夏)かな? 幼少期を除けば
- 22二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 10:49:49
幼少期(父親の回想etc)⇒バイオハッカー⇒新11回想⇒レベルアッパー編⇒旧1かな、幾つかのss2が合間に入るが
- 23二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 10:54:49
- 24二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 10:56:29
超電磁砲にも出てちょくちょく本編ばりの修羅場潜ってるからそこも説明しないといかんのよな
- 25二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 11:06:39
どうせ学園都市入り直後の右手の性能バレで暗部絡みの話がどっかのSSで湧いてくるゾ
- 26二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 15:53:36
半年に色々詰め込みすぎ
- 27二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 15:55:45
- 28二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 17:28:56
旧約が大人たちの手の平で踊る子供たち
新約が大人のルールから離れて迷走し成長する子供たち
創約が成長した子供たちが新たに作っていく未来
…ってことで普通に禁書シリーズの新キャラとして妥当な構図だよ
危難から「救う」止まりだった上条が今度はアリスを教え導けてこそ一人前ってこと
- 29二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 17:29:33
対立煽りにしてもヘタ過ぎる…
- 30二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 17:40:23
実際のとこわかんないけどブルアカが流行った直後に
脈絡なく上条さんを先生と呼ぶアリスというぽっと出の少女を出したら
なんか影響受けたんだなと思われてもしかたない気はする - 31二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 17:44:36
影響受けてても別に良いよね
- 32二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 18:14:46
>実際のとこわかんないけどブルアカが流行った直後に
はい
>脈絡なく上条さんを先生と呼ぶアリスというぽっと出の少女を出したら
は??
>なんか影響受けたんだなと思われてもしかたない気はする
????!?!??!???
助けてくれ
言葉が通じない
- 33二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 18:22:04
このレスは削除されています
- 34二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 18:24:44
本編でも散々説明してたけど数学教授のルイスキャロルの教え子みたいなもんなんだから生徒属性あんのは当たり前だろえーっ
- 35二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 18:59:19
可愛いから不思議の国のほうでもブルアカでもいいだろ別に
そんな事より早く上条さんの活躍を教えてあげようよ。アリスが暇すぎて人域を離脱してるぞ - 36二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 20:57:36
まずは第三次世界大戦編から話そうか
- 37二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:11:46
- 38二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:12:52
アリスにぽっと出感あったのはそれはそう
- 39二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:21:05
まあアリスというか超絶者は散々世界の危機あったのにその時動かず何やってたんだ?っていうぽっと出感というか気になるところはあるような
- 40二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 21:53:31
割と真面目にアリスはアンナ(シュプレンゲル)が唆さなかったらどっか遠いところで超絶者達に祀り上げられながら満たされることなく漠然と生きていたんじゃないかなーと思う
- 41二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:04:15
今後もコイツあの時何してたの?な強キャラは次々と出てくるだろうな
- 42二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:07:29
オティヌスの時は出し惜しみして全滅したって説明あったよな?コロンゾンの時はまあコロンゾンのことを知らなかったで良いでしょ
第三次世界大戦の時だけちょっとわからんな何してたのか - 43二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:09:59
アリスというか超絶者共はそもそも表舞台に出てくる必要性皆無だろうし
知らないところで儀式されてCRC爆誕して急にイカレジジイが暴れ倒す謎劇場が展開される可能性あったのだいぶ壊れてんなこの世界? - 44二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:16:37
そりゃつい最近誕生した組織だからだけど……
- 45二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:24:15
つい最近なのはそうだが第三次世界大戦、グレムリン、コロンゾンってそれぞれ3ヶ月前、2ヶ月前、1ヶ月前で世界の危機はつい最近どころじゃないつい最近という
上条さんのスケジュールキツキツすきるだろ! - 46二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 00:10:46
上条さんが勝つこと前提の綱渡りすぎる禁書世界
- 47二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 07:34:49
アリスに語って聞かせる逸話には困らないわね、ヨシ!(シュプレンゲル嬢並感)