おおっ!バルファルクが飛んでいく!

  • 1二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 18:51:18

    エリア移動するんやっ

  • 2二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 18:53:15

    襲撃(通知書き文字)

  • 3二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 18:54:28

    >>2

    えっ

    ちょっと待ってね今ダイブ回避するか

  • 4二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 18:56:24

    へっ何が彗星や
    あんなもんよく見てたら回避余

  • 5二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 18:59:07

    いやー綺麗な流れ星やのォ
    ですねぇ

  • 6二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 19:00:40

    >>3

    >>4

    >>5

    あーあ

    三乙してもうたな

    ほなクエスト失敗で帰還するでェ

  • 7二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 19:00:44

    へっ何が襲撃や タイミングさえ掴めばダイブ回避余裕なくせに
    あれっなんか翼が変形し始め

  • 8二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 19:02:19

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 19:02:52

    俺はXX経験者だぜ
    突っ込んでくるタイミングは既にXXで掴んでるから余裕でダイブを決めてy

  • 10二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 19:04:00

    >>8

    >>9

    変態兄弟

    XXで慣れてる故にタイミングズレて即死・ブラザーズ

  • 11二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 19:05:47

    BGMが突撃の際に一瞬途切れるのは演出が良くてたまらんのぉ

  • 12二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 19:06:23

    >>7

    愛弟子が死んだァッ

  • 13二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 19:10:32

    ククク……
    開国バルファルクはシンプルに攻撃範囲が広い・ダメージがでかい・属性肉質がガバガバなようで実際は前足くらいしか通らない雑に強いの極致みたいなモンスターだァ

  • 14二次元好きの匿名さん25/03/26(水) 22:18:58

    ワイルズもう始まっちゃったけど未だに大回転翼攻撃の安定した避け方わかってないんだよね
    なにか目安とかあったら教えてくれよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 00:07:29

    バルファルク…糞
    ボウガンなのにクリ距離無視のゼロ距離属性速射が最適解なんだよね 酷くない?

  • 16二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 00:17:41

    ワイルズにも来てほしいのが俺なんだよね
    しゃあけどマップが縦穴ばっかりやわ!

  • 17二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 00:33:52

    怪克バルクが飛んだの確認したかァ ほな今のうちに回復しとくでェ
    ちょう待てや なんでアイツ空中で停滞しとるんや

    あっなんか流星群みたいなのが飛んで来

  • 18二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 02:44:31

    弾肉質がクソすぎルと申します

  • 19二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 02:49:19

    コイツの大技を安定して回避するために小タル爆弾を持ち歩いているのは俺なんだよね
    弾が着弾した時に足元に投げて転がってれば勝手に突っ込んでくるんだよね、愚かじゃない?
    まあ剛心は切らされるからダイブできるならそっちのほうがいいんだけどねっグビッグビッ

  • 20二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 02:49:38

    高速回転にカウンターをぶち当てるのは麻薬ですね…もうハマっちゃって

  • 21二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 02:51:19

    「ふぅーエリア移動したなぁバルファルク」
    「ですねぇ」
    「とりあえず回復と砥石は今のうちやで!」
    「待てよ、なんか聞こえるんだぜ」
    「「「なにっ」」」
    バルファルク討伐の際の壮絶な会話である。ま、1人ギリギリで助かった奴がいたからなんとかクリアはしたんだけどね。

  • 22二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 11:15:14

    サンブレイクで非ターゲットのこいつがしてくる唐突な襲撃が好きなのは俺なんだよね
    まぁ大事な場面で喰らうと闇猿になるからバランスはとれてるんだけどね

  • 23二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 11:30:13

    お、お前は古龍にあるまじきヒロイックな専用BGMを持ったイケメン…

  • 24二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 11:32:34

    結局避けきれないから隣のエリアまで逃げるのは俺なんだよね

  • 25二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 11:32:47

    こいつの襲撃を合気を成功させた時に一番戸惑っているのは俺なんだよね。すごくない?

  • 26二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 11:32:53

    >>22

    おおっ モンスターどもが縄張り争いしとるっ ちょお待てや この下に書いてある襲撃ってなん

  • 27二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 11:33:06

    初見はこんなのモンハンじゃないと言っておいて今ではモンハンで一番好きなモンスター
    それがバルクです

  • 28二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 11:34:23

    >>25

    赫耀バルクの襲撃…2段判定と聞いています

    合気の判定が鬼のようにシビアだと

  • 29二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 11:34:34

    その辺のルドロス獲ってウキウキなかわゆきモノ…

  • 30二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 11:39:29

    >>27

    見た目に対して性能が思ったより生物的で好きなのは俺なんだよね

  • 31二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 18:30:08

    >>30

    こいつ空気を不思議なエネルギーに変換してそれを噴射することに特化してるだけだから

    落ち着いて考えると途中に謎のプロセス入ってる以外はイカが取り込んだ水吹き出して加速してるのと似たようなもんなんだ

    天気に干渉できる古龍とかダブルクロスのラギアとかに比べたらよっぽど普通なんだよね 怖くない?

  • 32二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 18:36:14
  • 33二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:14:30

    ドラゴンボールばりの気弾でフィールド焼け野原にしてから突っ込んでくるのはルールで禁止っスよね?
    どう避けるんだよえーーーっ

  • 34二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:41:07

    >>33

    戦術兵器…?

  • 35二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:42:16

    音速以上の速度で飛んで自分よりデカイものや硬いものに体当たりってよく考えたらヤバくないスか?現代の戦闘機だって音速超えた状態で何かにぶつかったら粉々になるのん

  • 36二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:43:28

    >>35

    悔しいが…これが古龍の生命力と頑強さだ

  • 37二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:45:41

    ただでさえ龍気キメてんのにキュリアまで着いてるって開国バルクってもしかしてめちゃくちゃな災害なんじゃないスか?

  • 38二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:46:35

    >>37

    攻撃に微生物サイズのキュリア感染がついてくるんだ 満足か?

  • 39二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:47:23

    そもそもルドロス相手の狩りだって雲の上から音速で海に突っ込むのなんてコンクリの壁に突っ込むようなもんなんだよね

  • 40二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 22:50:57

    災害モチーフの古龍の中で推定災害隕石被害のやつだ 次元がある意味違う

  • 41二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 23:00:50

    ちなみに奇しき赫耀のバルファルクは通常種と比べ全体的に小柄だったり龍気が制御出来なくて暴走してたりという所から比較的若い個体が「はーっ滾る 龍気が滾るぞ!! 肉体の奥底から充満したエネルギーが衝き上がってくるわっ あっ(暴走)」という感じで調子乗ってエネルギー作りまくってたら限界超えて暴走したアホな年若い個体だと考察されてるらしいよ

  • 42二次元好きの匿名さん25/03/27(木) 23:00:56

    >>39

    あの映像の凄いところは少なくとも雲が下になるような高度から目視で水中のルドロスの位置を把握したことだと思ってんだ

    どんな動体視力してんだよえーっ

  • 43二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 00:08:51

    >>41

    なんじゃあこのアホを超えたアホは

  • 44二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 00:12:22

    >>7

    ハンターは肉片も残らなさそうな絵面っスね

    忌憚のない意見ってヤツっス

  • 45二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 00:17:19

    彗星や権太ビームより槍翼突きに乙リまくったのが俺!
    悪名高きハンター尾崎健太郎よ
    なんじゃあこの高速の突きと薙ぎ払いは

  • 46二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 00:19:45

    >>41

    >>43

    そこでだ…溢れ出る龍気を制御するために キュリアを使役することにした

  • 47二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 00:30:15

    >>46

    自前の能力で暴走してるような奴が暴走させる虫を制御できるなんて理論は俺には理解不能

  • 48二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 00:49:02

    >>47

    お前古龍を見誤ったな 古龍は体内に侵入してきたキュリアを驚異的な免疫システムや膨大な生体エネルギーによって逆に食い潰してウイルスを高純度のエネルギーに変化させる超生物だ

  • 49二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 00:58:16
  • 50二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 01:27:50

    >>49

    ◇この風圧を受け付けない鬼龍とオトンは…?

  • 51二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 11:13:44

    このレスは削除されています

  • 52二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 18:53:24

    >>47

    エネルギーが暴走してるなら

    外付けのパッチで余剰なエネルギーを吸い取ってやればええやんってことだと思われる

  • 53二次元好きの匿名さん25/03/28(金) 18:56:59

    マルチだと自分が避けても誰か一人は犠牲になってるイメージなんだよね
    怖くない?

  • 54二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 00:29:50

    >>53

    みんながまとまったせいで一気に3乙になるのを無意識に回避しようとして無理に散ろうとするから回避の余裕がむしろなくなるんだと思ってんだよね

  • 55二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 00:39:28

    たった今姉御をソロで久しぶりにやってみたら討伐に30分もかかった
    それがボクです

    独特の間合いを詰めるタイミングを忘れてるんだよね

  • 56二次元好きの匿名さん25/03/29(土) 00:59:20

    >>50

    普通良くてこれなんだよね 怖くない?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています